「トマト」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「トマト」を含むコラム・事例

797件が該当しました

797件中 251~300件目

暑かったらしい…

ほんとお天気次第で食べたいものって変わりますよね 気温があがった今日はたっぷりのサラダに始まり夏野菜祭り…。 ナスとエビさんを素揚げして スイートチリソースレモンナンプラー でマリネして。 メインは どーーーん! スペアリブのトマト煮込み。 あとは沖縄のそら豆を塩茹で。 今日も一日おつかれさまでした♡ (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/03/24 21:27

掛川食堂 豚ロースのチーズトマトソース

3月23日の掛川食堂^ ^昨日はワイン飲むということでワインにあう感じでシメジとアスパラを炒めた後に塩コショウとパルミジャーノにまぶした豚を香ばしくやいて、トマトで仕上げます^ ^食べる直前にパルミジャーノをさらにふって、オリーブオイルをひとかけするとさらに美味しい^ ^スモークサーモンはたっぷりの新玉ねぎで小松菜とひじきのガーリックソテー 後はお豆腐と昨日の豆ご飯、かぼちゃとミョウガのお味噌...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/03/23 08:53

掛川食堂 ホウボウのアクアパッツァ

3月20日の掛川食堂^ ^今日はホウボウでアクアパッツァを旦那様いわく、「さっちゃんホウボウに似てるよね」そうかーーにてるか、ムール貝とミニトマト、ケイパー、芽キャベツ、玉ねぎで。最後に彩りで菜の花も 似てますかね。 スモークサーモンには、ホワイトセロリとキュウリを巻いて^ ^ムール貝とセルフィーユで作ったカサレッチェ^ ^わさびなとルッコラとオータムポエムとホワイトセロリのサラダ^ ^最後は...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/03/21 09:13

3月の料理基礎講座にて

3月の料理基礎講座にて vin blanc chaud アミューズはトマトのサブレとともに、ホットワインの白を作りました。赤と同じレシピでできますが、すっきりした感じです。冬のアルザスで初めて見かけたときはちょっとびっくりしましたが、とてもおいしいものでした。 前菜はいとよりのじゃがいも鱗仕立て、オレンジのソースで じゃがいも鱗がちょっと焦げました・・。 ブロッコリのフランの緑、...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2014/03/21 00:02

ソース飛び散り、大惨事に 3月の料理連続講座にて

3月の料理連続講座にて アミューズはトマトと胡椒のサブレ、そしてホットワインvin chaud トマトのサブレには、先日テリアンシェフに頂いた、フランスのトマトのパウダーpoudre de tomateを使いました。パウダーなのに、削って使います。粉末状にしたものをぎゅっと固めてあるのでしょう。 前菜の一つ目は、春の素材、太い白アスパラガスを使って、フォワ・グラのポワレとともに。...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2014/03/18 22:58

掛川食堂 肉肉すぎる飲み会

3月17日の掛川食堂^ ^恒例月曜日の肉肉飲み会ですが昨日は肉肉すぎる飲み会でした^ ^まずはヒレサーロインと菜の花、芽キャベツ、人参たんサラミにトマト 御前崎のワカメと袋井の新玉ねぎっでスモークサーモン ルッコラ、わさびな、サニーレタスのサラダはグラナパダーノをたっぷりと 昨日は出張帰りに新幹線袋井駅で地元野菜と新物ワカメを買いました。大活躍です (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/03/18 12:32

掛川食堂 肉肉飲み会

3月10日の掛川食堂^_^月曜日夜恒例の肉肉飲み会友三角のタリアータモッツアレラとトマト舞茸、エリンギ、しめじ、えのきとレンコン、黒豚のハーブソテーたっぷりサラダパープルスティックをたっぷりメゾンカイザーのパン旦那様が買ってきてくれたカマンベールとかまぼこあげ でした^_^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/03/11 13:32

掛川食堂 鳥とレンコン、ジャガイモバジル炒め

3月7日の掛川食堂^_^鳥とレンコン、ジャガイモのバジル炒め、はトマトソースの上におとついの鯖味噌を一切れ残しておいたのでネギと一緒にアレンジ湯葉ひろうすと菜の花こうしんだいこんとからし菜のサラダでビールあがりは人参とビタミン大根のお味噌でした^_^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/03/08 09:55

【最幸ビジネスモデル】穴太衆(あのうしゅう)の話し

 【最幸ビジネスモデル】  2014.3.4 No.0810 =========================== ■今日のテーマ  穴太衆(あのうしゅう)の話し。 --------------------------- 戦国時代、それまで常識を覆す城が誕生した。 織田信長の安土城。 日本初となる7階建ての高層建築。 それを土台から支えたのは 前例のない10mの巨大な石垣だった。 そ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/03/04 11:52

掛川食堂 鍋帽子で冬の野菜畑

3月1日の掛川食堂^_^ストウブ鍋で作った冬の野菜畑バルサミコで味京にんじん、レンコン、かぼちゃ、コウシンダイコン、小メロン、小玉ねぎ、芽キャベツ、しんじゃが、菜の花鳥肉しめじ、トマトのガーリックソテールッコラとわさびなのサラダはたっぷりグラナをかけてキャベツのコンソメスープ^_^冬の野菜畑は しっかりオリーブオイル、塩、ハーブ、ガーリック、ちょっとだけバルサミコなどの下味にマリネーとして直火...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/03/02 09:10

お野菜たっぷり?

今朝は アボカドとトマトのサラダ からスタート。 白菜とにんじんのブレゼも。 ターブル・オギノの オリーブ入り無添加ソーセージも一緒にブレゼ。 お野菜たっぷりめに スタートしたその訳は… 食後に紅茶のパンケーキ。 オレンジと生クリームをトッピング。 紅茶とオレンジってあいますよねー。 これで 撮影用に買った生クリームも 使い切っちゃった! 残念 (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/02/25 10:06

掛川食堂 なめかかれいの素揚げキノコ生姜あん

2月16日の掛川食堂^_^なめたかれいをカリカリに揚げて、キノコたっぷり&生姜の千切りを入れてあったかあんかけ。オータムポエムを添えてチュニジアのオーガニックオリーブオイルシリーズ^_^昨日はハーブオイルで人参のラペを深~い味わいに大変化!^_^昨日のスープの続きにもエクストラバージンオリーブオイルをまわしかけて^_^昨日よりドライトマトの色が濃くなっててますねえ。あとはお豆腐とワカメ^_^い...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/02/17 08:58

掛川食堂 野菜畑スープとチュニジアのオーガニックオリーブオイル

2月15日の掛川食堂^_^昨晩大雪のため、帰って来れなかった旦那様。コンビニメシだったそうで、今日はたんと肉も一緒に野菜畑スープです。玉ねぎカブジャガイモ赤パプリカ黄パプリカ人参セロリトマト小松菜ちっちゃなマカロニ^_^パンチェッタをしっかり炒めて最初に根菜もじっくり炒めてからスープに食べる直前にお皿にもってから小松菜をのせて、パルミジャーノをかけて、エクストラバージンオリーブオイルをまわしか...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/02/16 09:00

掛川食堂

2月11日の掛川食堂^_^チーズ入りメンチカツ!トマトとしめじとセロリのソースをしいて、中にはホワイトゴーダを入れました^_^モッツアレラとミニトマトはオリーブオイルと塩でシンプルに野菜スティックはバルサミコマヨネーズにパルミジャーノを混ぜてお野菜いっぱい食べられます^_^ワインいっぱいのみました (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/02/13 12:04

掛川食堂 肉とトマトおじや

2月9日の掛川食堂^_^お店の雪かきでたいそう腹の減ってる旦那様は「肉の塊希望」^_^まずはタリアータで一杯!タコとセロリとトマトのガーリックソテー大根サラダせりのナムル湯葉ひろうすあがりは昨日のトマト鍋のお汁で作ったトマトおじやと卵とワカメのお吸い物^_^でしたあ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/02/10 10:19

ピアノ探し

今、ピアノを探してます。 中古のアップライト。 先日も娘と息子のピアノ先生(日本人の方)に付き添ってもらって色々見て回ったのですが、結局決められず。 う~~ん。 中古のピアノ探しがこれほど難しいとはねぇ。 私も少女期はヤマハ音楽教室でピアノのレッスンを受けていましたが、その頃はな~~~んにも考えず、ボッッケーっとレッスンを受けていたので、ピアノの違いなんて当然わかるはずもなく。 ...(続きを読む

ガラヴェル 伸子
ガラヴェル 伸子
(留学アドバイザー)
2014/02/10 06:11

掛川食堂 トマト鍋

2月8日の掛川食堂 ストウブでトマト鍋玉ねぎ、ジャガイモ、人参、パンチェッタ、黒豚、ポリポリ豆、芽キャベツ、菜の花、カサレッチェが入っていて食べる時にパルミジャーノチーズをかけます^_^旨し^_^カサレッチェ(ショートパスタ)が入っていたので結構満腹に。少しお汁が残った旦那様。これにご飯入れたら美味しいやろなあ。。。でも腹いっぱいだ。。ということでおじやは明日に!サラダと夕食のお供はベランダで...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/02/09 17:00

昨夜の〆ごはん

クラブケーキ キャベツとカリフラワーのザワークラウト風厚切りベーコン添え ときて 〆のパスタは トマトベースとオイルベース どっちがいい?と聞いて選らんでもらったいかのペペロンチーノ。 ホワイトチェダーチーズまたしてもたっぷりおろしました 臨機応変にリクエストに応えられるのが おうちごはんのいいところだな (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/02/07 06:29

昨夜のおうちごはん

昨夜は 炙ったほたてのサラダから。 バルサミコはちみつ赤ワインバター を煮詰めたソースで。 おいしかったけど 煮詰めすぎた説あり 気をつけよー。 厚切り山形牛のステーキは シンプルに 塩コショウして焼いて おろした生わさびで いただきました。 ステーキはわさびと塩 の食べ方が一番好きです 奥に見えるのは カプレーゼかとおもいきや それでは重いので 大根とトマトを...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/02/01 21:30

掛川食堂 とりのトマト焼き

1月29日の掛川食堂^_^今日は休肝日とりのトマト焼きジューシーで美味しい~昨日切りすぎてよけといた大根を今日はツナであえて鯖寿司の残りとわかめいっぱいでお豆腐しめじのお吸い物とこうしんだいこんのピクルス^_^でした^_^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/01/30 20:26

100%天然素材家庭料理!食と健康に関するセミナー開催しました♩

こんばんは、高窪です。 あっという間に1月も終わりに近づいています。 バタバタしていて、ブログ更新があまりに間があいていて自分でビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ もう少し、マメに更新をしなくちゃと反省中です(+_+) さてさて、そんなバタバタの中で… 先日、食と健康のミニセミナーを開催しました! 100%天然素材家庭料理を実感していただけるように、美味しいお味噌汁と自然米のおにぎり、そして塩麹...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

明日のお夕飯

ひとりぐらしだと なかなか作らないもの。 おでん とかいろいろあるけれど ロールキャベツもかな? 明日 友達がきたときに 一緒に食べようと ひさしぶりに 巻き巻き。 きちんと はまるとうれしい これから原稿を書いている間に 土鍋でことこと煮込みます 仕上げはトマトソースで そして、今夜は ロールキャベツに使ったタネを ミートボールみたいにまとめて 冷蔵庫のお野菜と...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/01/25 19:44

スープ弁当♪

おはようございます 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし  やすえ)です。 高2の娘のお弁当に、最近流行りの⁉スープ弁当に挑戦してみました。 本屋さんには、スープ弁当のレシピ本がずらーっと並んでますね(^O^) 私の料理はいつも、だいたい創作料理なので…(格好良く言ってますが、いい加減ってことです、笑)本は買わずにオリジナルで~ ボルシチ風に牛肉と根菜を煮込み、 トマトス...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2014/01/23 08:00

100%天然素材家庭料理!コトコト煮込んで美味しい黒豚肉の角煮♩

こんにちは、高窪です。 今日もきれいな冬空(^-^)/ 寒いですから、体調には気を付けたいですね。 さて、寒い時にはやっぱり温かい煮込み料理が一番♩ ということで、コトコト煮込んで作ったのが… 黒豚肉の角煮♩ 圧力鍋を使って作ると時間は短くて済みますが、私は時間をかけてコトコト煮込む方が好き♩ 煮込んでいる肉の状態がどんどん変わっていくのを見るのが、何よりも楽しいと思うのは私だけで...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 豚肩ロース大根

1月17日の掛川食堂(^^)豚肩ロースと大根の美味炒めお肉はお酒と塩でした味つけておいて、ごま油で大根とじっくりいため、少しみりん足して仕上げはニンニク醤油(^^)大根の葉も加えてがんもはたっぷりの白菜と人参でじっくりたいて水菜とレンコンとひじきの炒め サラダはわさびな、紫からし菜、ルッコラ、サニーレタス、コウシンダイコン、パープルスティック、トマト紫芋のお味噌汁でした(^^)お豆腐屋さんにい...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/01/18 07:13

「トマト鍋」ご用意しています

トマト鍋 寒い毎日です。昨年より私が料理監修の仕事をしている、フレンチバル「ル・ポン」では、温かいトマト鍋をご用意しています。 鶏のフォンで伸ばしたトマトのだしをベースに、栗をお腹に詰めたうずらが丸ごと入っています。トマトの旨味と酸味の染みこんだ野菜類もまたなかなかです。最後にはご飯を入れてリゾットにしてどうぞ! オリーヴ油とパルメザンを散らして。 和風のお鍋にちょっと飽きたらぜひど...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2014/01/16 21:42

掛川食堂 牛肉カツ!(^^)うまし!

1月13日の掛川食堂(^^)牛肉の薄切り肉をくるくる巻いてカツにしました。見た目も可愛い。衣はパルミジャーノ入りの衣です。クレソンを混ぜたサラダと素揚げのじゃがいもも添えて。うまかった~。大根と大根葉とぽりぽり豆とパンチェッタこれもうまかった~あとはおモッツアレラとトマトや、お豆腐や前日の残りなど。ワインたらふくのんで美味しいのみのみでした(^^) (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/01/14 22:16

100%天然素材家庭料理!じっくり熟成を楽しむ自家製パンチェッタ出来上がりました!

こんばんは、高窪です! 三連休、あっという間に終わってしまいましたね。 いかがお過ごしですか? さて、昨年末、北海道のファーム・ブレッスドウィンドさんから取り寄せた豚バラ肉のかたまり。 去年、先代の上泉さんから農園を引き継いだヒロシさんご夫妻が、心を込めて育ててくださった健康な黒豚肉の美味しさを余すことなくいただきたくて作ったのが… 完全無添加の自家製パンチェッタ♩ 自分のアトピー...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

スタジオ近所の朝市

バースピラティススタジオの清水です。 今日は朝レッスンのあと時間があったので近所のカフェへ。すると、朝市をやっていました。 野菜やお肉、加工品が売られていました。早速沢山購入(笑) 大好きなんですこういうの。 ホルモンや、かまぼこ、京野菜 椎茸、牛肉 イチゴや野菜、お米も 沢山試食もありました。 和酵母トマト(右上の瓶)はすごく美味しくて、料理が楽しくなりそうな...(続きを読む

清水 まいこ
清水 まいこ
(ピラティスインストラクター)
2014/01/11 12:43

100%天然素材家庭料理!1月〜2月レッスンレシピ、メルマガ配信しました☆

こんばんは、高窪です! 今日は本当に寒い一日でしたね。 体調には注意!ですね(^^) さて、グルマン世界料理本大賞ノミネート♩ に感謝&お知らせを含めて今年最初のメルマガを配信させていただきました☆ 今日は、1月~2月のレッスンレシピをご紹介します♩ もちろん、どのレシピにも私のお料理の基本「おだし」を使っています☆ ※写真は1月レッスンレシピ「鶏団子のスープ煮」です♩ <メイン...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 我が家の7草?紅芯大根 パープルスティック

1月7日の掛川食堂^_^一緒にお買い物に行った旦那様に「七草粥とか食べる?」と聞くと「粥は嫌だ、肉がいい」と断固拒否^_^まあ我が家は普段から野菜だらけなので^_^綺麗な野菜で美味しくサラダを^_^切ってるだけできれ紅芯大根パープルスティックという人参京人参ザクロ酢とオリーブオイルで美味しくドレッシングからし菜、紫からし菜、ベビースピナッチ、ルッコラなどとあえて、芽キャベツとぽりぽり豆を加えて...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/01/08 11:19

100%天然素材家庭料理!今年もよろしくお願いいたします(^^)

こんばんは、高窪です。 快晴の元旦、いかがお過ごしでしたか? 今年は、私事ですが服喪中のためにおせちを準備することは出来ませんでしたが、それでもお正月を迎えるお料理は準備を… 先日時間をかけて戻した干数の子は… 我が家の定番、数の子松前漬に♩ その他もいろいろ… これまた定番のお煮しめ。 素材の味を最大限に活かすため、ほぼすべてを別々に煮る手間をかける分だけ美味しく♡ ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

ストック

今朝はストック料理をまとめ作り。 冷蔵庫にあったセロリ、玉ねぎ、人参、ごぼうを フードプロセッサーでみじんにしてオリーブオイルとおいしいお塩でじっくりじっくり炒めておくだけ。 ミートソースとか中華風の肉味噌っぽく仕上げたりとかアレンジしやすくてあると便利な一品。 その間にブロッコリーのペペロンチーノとトマトソースも。 年末はバタバタしちゃうから何か足せばすぐ一皿できちゃうようなそんなスト...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/12/27 18:37

100%天然素材家庭料理!干数の子戻し始めました!

こんにちは!高窪です。 クリスマス、みなさまいかがお過ごしですか? 私は相変わらず、料理三昧! 毎日、色々な料理を仕込みつつ、お正月準備中です♩ 私事ですが、今年は喪中のために例年とおりにおせちを仕込む、ということは出来ませんが、それでも家族が好きなお正月用のお料理を準備しはじめています。 準備に時間がかかるので、クリスマスイブの昨日から戻し始めたのが… 干数の子! 通常、よく売ってい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 野菜畑と牛肉肩ロース

12月21日の掛川食堂牛肉肩ロースをニンニク醤油とお砂糖でさっと仕上げて、一緒に野菜畑を。サニーレタス、ロマネスコ、紫からしな、ルッコラ、山梨のトマト、ぽりぽり豆昨日買ったクレソンとひじきと明石のタコの粒マスタードあえしょうゆと粒マスタードが美味しい~ごぼうと人参、舞茸のきんぴらあとはキャベツのお味噌汁とお豆腐でした^_^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/12/22 10:33

掛川食堂 あのCMの豚バラ鍋を..

12月20日の掛川食堂^ ^あのCMの豚バラ鍋を旦那様が「食いたいなあ~」というので、小さめで作ってみました。もちろん私はダシはちゃんとアナログにこんぶとカツオでとっております^ ^蓋を開けると意外とユルっとなってました。 アヤメかぶと納豆こんぶの和え物ロマネスコと舞茸、ぽりぽり豆のトマト炒め^ ^あとは、山梨のあまーいトマトでした^ ^昨日鎌倉野菜をいっぱい購入^ ^色が綺麗で美味しそう (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/12/21 12:52

「おうちでできる天然おだし料理入門」グルマン世界料理本大賞日本代表に選ばれました!

こんばんは、高窪です。 今日は一日冷たい雨、寒い一日でしたね。 さて、そんな寒さも吹き飛ばすような本当に嬉しいお知らせが届きました!! 100%天然素材の家庭料理をご紹介している私の著書 「おうちでできる天然おだし料理入門」。 天然素材からとるおだしと、おだしを使ったお料理46種をご紹介させていただいています。 この「おうちでできる天然おだし料理入門」が、 グルマン世界料理本大賞B...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!野菜たっぷりの食卓に笑顔がいっぱい♩

こんばんは、高窪です。 今日はお天気もよくて、この季節にしては暖かな一日でしたね。 今年もあと2週間、あっという間に過ぎてしまいそうですね。 さて、今日は100%天然素材家庭料理レッスンの日でした♩ 先日に引き続き、醤油麹と塩麹を使ったお料理のご希望でしたので、内容をアレンジ☆ 材料は… いつものように野菜がたっぷり♩ 野菜って意識しないと食べられないからこそ、自宅での食事ではたっぷ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 恒例肉肉飲み会

12月16日の掛川食堂^ ^いつも火曜日は夫婦の休日のため月曜日の夜はグダグダに飲みますもちろんシャトーブリアンタコと生わかめと玉ねぎとドライトマトのカルパッチョ生ハム~ぽりぽり豆のサラダミートソースとちょうちょパスタをちょっとだけ原木椎茸を焼いただけ^ ^メニュー検討のために飲まなきゃいけなかったカヴァを^ ^美味しかったデスねえ~ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

新居で向かえる初めての朝。 引っ越し当日に 大量にあった卵。 運搬中に割れても大変だし 同じく大量にあったトマトをスイートチリ風にして おっきなオープンオムレツをつくりました^^ というわけで 今朝は昨日のお残り。 引っ越し翌日は 疲れていたりもするから 朝起きてすぐ食べられるものがあると 楽ちんですよね 自分への引っ越し祝いに(笑) CLINTON ST. BAKING のミッ...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

掛川食堂 エリンギとネギとからし菜の牛肉巻

12月12日の掛川食堂^ ^エリンギとネギをあらかじめ炒めて、からし菜と一緒に牛肉(切り落とし)で巻いて仕上げソテー。カラフルなトマトと芽キャベツと一緒に切り落としだったので見てくれはちょっとだけ悪いけど^ ^お大根と人参をじっくり濃いめのお出汁で煮込みましたほうれん草とキャベツとタコと納豆こんぶ、ぽりぽり豆の温野菜サラダ今日はお味噌汁はシンプルに^ ^でした (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/12/13 09:30

100%天然素材家庭料理!タイム香る鰹の自家製オイル漬け♩

こんばんは、高窪です。 今日もお天気でしたが、寒い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、今日は一日中、数名の方とサロンに集まり、あるプロジェクトの試作会をしていました。 まだまだ内容をお話することは出来ませんが、私にとって転機になりそうなお仕事でワクワクしています。 朝から夕方まで続いた試作会が終わり、みなさまがお帰りになったあとで食材の整理。 冷蔵庫の中に残っていて、今日中...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 粗挽き豚ミンチのトマト煮

12月11日の掛川食堂^ ^粗挽き豚ミンチを玉ねぎ、人参、セロリでじっくり炒めてバジルも加えてトマトで煮込む^ ^ジュジュっと焼いたナスも添えてグラナパダーノをけずってタコときゅうりとわかめの酢の物に芽キャベツと大根と人参のお味噌汁からし菜とサラダほうれん草のサラダあとはお豆腐でした^ ^相変わらず洋食なのか和食なのかわからんねえ^ ^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/12/12 15:52

100%天然素材家庭料理!昆布だしで作る塩麹鶏団子鍋のあったか晩ご飯♩

こんばんは、高窪です。 今日はとても寒い一日でしたね。 いよいよ冬本番を実感した一日でした。 さてさて、こんな寒い日は温かな食事が一番♩ ということで作ったのが… 塩麹鶏団子鍋(^^) 先日、白身魚の昆布〆を作った時に使った昆布、冷蔵庫に保管しておいたので今日は昆布出しに♩ 昆布〆で使って柔らかくなっている昆布を刻んで水と日本酒と一緒に鍋に入れます。 今日は思い立った時間が遅かったの...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!尊敬する生産者さんたちの素晴らしい農産物と加工品

こんばんは、高窪です。 今日は寒かったですね~! みなさん、風邪をひかないように気を付けてくださいね♩ さて、100%天然素材家庭料理☆ いつもお料理をご紹介していますが、今日はクッキングサロンで100%天然素材家庭料理レッスンでいつも使っている食材の一部をご紹介させてください♩ 私が食材を選ぶ時の基準は、 ・調味料は、伝統的製法で作られているものや混ぜ物がないもの。  原材料もできるだけ出...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!可愛いお客様との楽しい時間☆

こんばんは、高窪です。 週末はあっという間に終わってしまいましたね。 寒くなってきましたから、体調に気を付けて過ごしたいですね♩ さて、週末は可愛いお客様がきてくれました! 生徒さんでも、赤ちゃんと一緒にいらっしゃると赤ちゃんが可愛くて可愛くてしあわせな気分になるのですが、今回は娘のお友達と、ちびっこちゃんと、そして赤ちゃんという、可愛くてたまらないメンバー♩ ママも仲良し、とても楽しい時間! ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

「夜スリムトマ美ちゃん パワーアップ版」措置命令 景品表示法違反

「夜スリムトマ美ちゃん パワーアップ版」措置命令   ~薬事法・健康増進法・景品表示法の観点より検証~ まずは措置命令の内容を抜粋(消費者庁)より 『「寝ている間に勝手にダイエット」などと根拠がない表示を して健康食品を販売したのは、景品表示法違反(優良誤認) にあたるとして、消費者庁は5日、措置命令を出しました。 対象商品は「夜スリムトマ美ちゃん パワーアップ版」。 対象商品を摂取するだ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

ガールズナイトは

今夜は女性四人でおうちごはん。 いわゆる女子会? 簡単でもいいと言っていただいたので今日もゆるーく作り出し… 小豆島の新漬けオリーブと コールラビとトマトのサラダではじめます やっぱり、野菜から!今日はミントを刻んで清涼感たっぷりめに 今夜はアーティチョークのパスタも (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/12/04 18:32

797件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索