「チラシ」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「チラシ」を含むコラム・事例

1,262件が該当しました

1,262件中 301~350件目

インドのカンナ大使さん来日③茶道体験

インドからのカンナ大使さんを お茶でおもてなし インドにカンナ・プロジェクトのカンナを咲かせてくれた 高校生のSちゃん 茶道の体験にお誘いしました 集団でのお茶会ではないので 実に feel at homeなお茶の体験となりました(笑) 裏も表も水屋も見て頂く体験をして頂きました お軸を掛けたり 花を生けたり お菓子を用意したり お点前以外にも 実際に体験して頂きました ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/05/12 03:40

女性のための成功の法則

人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほしやすえ)です。 成功の法則。 そこには、黄金律というものがあり、 『自分がして欲しいと思う、そのとおりのことを相手にもしてあげなさい』 というところに始まると思います。 ただし、人生には、いろんな局面があって、 女性なら、 結婚、出産、育児、夫の転勤、子どもの反抗期、親の介護 など今まで...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/05/09 07:11

CharmBody公式チラシの完成!

CharmBodyのチラシが完成!明日は名古屋!持参していきます!(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「スピード」は誰が決める?

 こんばんわ 今日も気持ちが良いお天気♪  昨晩、無事に成田空港に到着し やっぱり シースーでしょ!! と思ったのですが(笑)  21時過ぎには 空港内のほとんどの店が閉まっていて 食べられず(泣)  さて 話しは変わりますが 台北に以前来たのは めんずオンリーの大学の卒業旅行(笑)  それから約9年が経ち ふと飛行機の中で もう9年も経ったのかと・・・・・・  この9年間 もの凄い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/16 20:07

おお~いいね!・・・オーナーの仲間が全力で応援している笑顔いっぱいのメロンパン屋さん

「相変わらずの列。焼き立ての匂いに誘われてすぐ食べる用にも買っちゃったよ。昼飯食った後なのに。(^^)店員さんもナイススマイルだね!!」 「おいしいメロンパンゲットしに来ました(^3^)/~☆\(^o^)/」 「うちの娘10歳は一気に2個食べちゃいました^^」 「土日うちの妻がバイトしたいと言い始めました^^」 「アルテリアベーカリー小岩店のメロンパンを30個買いまし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

おお~いいね!・・・あま~い香りの看板に引き寄せられる町で人気のメロンパン屋さん

「うわあ~なにこれ~イイ香り~」 ここは、JR総武線小岩駅の南口正面から南東に伸びる昭和通り商店街を少し入ったところ。 小雨交じりの中を足早に歩く私の前には2人組の女子高生。 彼女たちは、その商店街に漂う、あま~い香りに思わず歓声を上げていたのでした。 そのあま~い香りの主は、3月14日にオープンしたばかりのメロンパンのチェーン店「アルテリア・ベーカリー小岩店」です。 この...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

おお~いいね!・・・チラシスタンドにセットされることを想定したデザインのチラシは目立つよね~

「おきなわ、おきなわ、おきなわ・・・あら、北海道もイイかも・・・」 こんな風にブツブツつぶやきながら、パンフレットを手に取っている若い女性がいました。 ここは、小田急新宿駅。 JR新宿駅の南口を出ると、すぐに小田急ゾーンに入ります。そこには、人通りのむちゃくちゃ多い通路の柱と柱の間をうまく邪魔にならないように設置された「ツアーのパンフレットコーナー」があります。 このパンフレットコ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

しあわせらいふのために考えておきたい終活セミナー講師を終えて|浦安市しあらせらいふ協会

代表理事を務めている一般社団法人しあわせらいふ協会主催で、「しあわせらいふのために考えておきたい終活」セミナーを90分行ってきました(2014年12月13日) 千葉県浦安で開催したのですが、ほぼ定員の20人超の方がお越しくださいました。立ち上げたばかりの協会のため、地域住民の方々に知っていただくことが目的のひとつでもあります。 今後定期的にセミナーを行っていく予定で、メンバーや外部に講師を依頼...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

下請けの製造業だってマーケティングは必要です!

大企業の下請けをしている製造業さんって多いと思います 確かな技術を持って、請け負った製品は半製品、部品などを製造し 納品することで売上・利益共に安定していましたよね 数年前から良く聞くようになりました 「いきなり契約を解除されどうして良いかわからない」 「新しい取引先を早く見つけないと従業員を解雇しなければならない」 などなど・・・ そうです賢明な皆さまならご存知のことと思いますが、 下...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/03/27 17:49

パーソナルスタジオに価格競争の時代が到来?

 こんばんわ 最近は毎週末にセミナーなどがあり  なかなか 通常のブログを更新出来ていなかったので 本日は最近気になるトピックについて  皆さんは 2月1日から「CLASS FIT」というサービスが 始まったのをご存知ですか? http://www.classfit.net/  月9,900円で色々なスタジオの レッスンが受け放題なんてスゴイですよね!!  規約を細かくは見ていません...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/26 20:38

貴社の反響をアップさせるマンガ広告制作サービスが登場!

今までのチラシや広告、ホームページなどに物足りなさを感じていませんか?チラシの反響が少な過ぎる・・・、ホームページの直帰率が高い・・・、FAXDMからの問い合せがない・・・、などの悩みにそろそろテコ切れを考えましょう!最近のトレンドは、動画や写真、そして漫画(イラスト)です。販促コンサルを手掛けるシンカナビだからできる『反響をアップさせるマンガ広告制作サービス』とは・・・ マーケティング視点で見出...(続きを読む

本森 幸次
本森 幸次
(営業コンサルタント)

働く女性のためのマンション購入セミナー

 3月21日(土) 15時~17時  場所 グランフロント 大阪 北館 参加費 無料※  業界関係者固くお断りします。   山下からメッセージ 今回は、初めて女性がマンションを購入する際のポイント(資金計画・マンション購入のながれ・お得な住宅ローン・女性目線でのマンションの選び方)などなど、わからないでもやもやしていることなど、しっかりご理解ただけるお話です。女性だからこそ、気を付けないといけ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/10 19:35

4年前のこと①明日香ちゃんとの出逢い

4年前のこと① 明日香ちゃんのこと 2011年4月10日(避難所お茶会) 10年ほどボランティアでお茶をおしえている子どもたちは 東北被災地に学校を通して募金や文房具を送りました それでもなんだか足りなくて「何かできないか」を話していました ちょうどそんな時 東京武道館が避難所になりたくさんの被災者が避難して来たことを知りました 「温かい食べ物がない」と言っていました ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/03/09 11:58

おお~いいね!・・・募集広告が一切無いのにアルバイトの応募が絶えない店

「この店では、いまアルバイトかパートの募集はしていませんか?」 あるレストランでは、毎週2~3人のアルバイトの応募者が来ます。 しかし、実はこの店では、「アルバイト募集」の告知や広告を一切していないのです。 にもかかわらず、応募者は後を絶ちません。 それはなぜなのでしょうか? 私は、「店長育成コンサルタント」としてよくこう言う質問を受けます。 「良い店のバロメーターって何でしょ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

読み書きそろばんは教育の原点、3歳までが大事!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「子供は静かに待てないものです」と  言われる保護者の方がいますが、  静かに待てる生徒もいます。 出来る生徒もいます。 3才くらいまでは、お母さんもお仕事に出られていない方も多いと思います。この時期に、親子で楽しみながら子育てをしておくと、後が楽ですよ~。 指先を使った遊びや絵本の読み聞か...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/07 12:00

4月29日「新規集客の為のマーケティング&SEO対策&リテンション戦略セミナー」

「2015年4月29日(祝) Webを活用した新規集客の為のマーケティング戦略&SEO対策&リテンション戦略(お客様の継続)セミナーの開催!!」  こんにちわ 日頃、トレーナーやインストラクター、セラピストに関する ビジネス的な内容を書いている為か、色々なご相談を お受け致しますが 「新規集客」や「お客様のご継続に関する」 内容を多く頂戴します  そこで今回は トレーナーやインス...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/05 17:52

恕(おもいやり)の心7772カンナスマイル@須坂からかんなちゃんと一緒

かんなちゃんと子どもたちの カンナスマイルありがとう 農繁期の春や秋の運動会はできないこの地域 今頃の室内の体育祭です 綱引きから始まり 子どもから大人まで楽しめる種目で みなさん楽しんでいらっしゃいました カンナスマイルに参加して下さいました そう言えばかんなちゃんのカンナスマイル カウントしていなかったね 18カンナスマイル(かんなちゃんも) 6カンナスマイル 5...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/03/03 06:00

映画のはなし(7)サムライフ

 27歳、元高校教師。全財産725円。だけど「学校」つくります!    映画「サムライフ」のチラシに書いてあるキャッチコピーです。本当? 本当なんです。実際にあるんです。 長野県上田市に「認定NPO法人 侍学園スクオーラ・今人(いまじん)」という民間教育施設があります。元高校教師の長岡秀貴さんが4人の仲間と共に開設した学校です。誰もが「自分らしくいられる学校」を目標に若者を中心に学校復帰や就...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)
2015/02/22 06:51

キレイに? なれたら? 何でもアリなのっ?!

こんなに???だらけのタイトルもどうかと思うのですが(笑) 先日、新聞に入っていた地元の美容外科の広告を見て、思わず口から出た言葉です チラシのタイトルはこんな   ↓  ↓  ↓ 私に合った若返り治療を! 美容医療ならではの治療をPICK UP! あたりまえですが、治療するのは〈医師免許を持った医師〉です こちらのイチ押しは「注射」みたいです 〈多種多様な注射から、患者様の状態に合...(続きを読む

岡島 紀見恵
岡島 紀見恵
(イメージコンサルタント)
2015/02/10 20:06

複数(別々)のPDFを一枚のPDFファイルに結合してくれる便利なサイト

仕事柄、お客様に「PDFをサイトに貼りつけてください。」と言われるケースが多々あります。 ひとつのPDFファイル内に何ページも納まっているときは良いのですが、お客様に寄っては、別々に発注したチラシをひとつのPDFにまとめて!ってケースもあります。 そんな時に便利なサイトがこちら。 PDF 結合 - 完全無料!PDFファイルの結合 手順はすごく簡単! 【1】サイトにアクセス 【2】...(続きを読む

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)

ああ~もったいない・・・中途半端な品揃えで閑散としているホームセンター

「あら、あそこのホームセンターって閉店になるのね。まあ、アレじゃあ閉まるのもあたりまえよね~」 いつも私よりも何倍も手厳しい妻が新聞折込のチラシを見ながら言いました。 「あそこのホームセンター」とは、私の自宅に近いJRの駅前にある大型スーパーが、隣接する自店舗の2号館に数年前にオープンさせた店のことです。 この2号館は、元々はアパレルや雑貨店などが入るテナントビルの形で営業していまし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

伝える! のために工夫をしましょうね

鈍い陽射しの知多半島。 今日も一日、事務所でゆっくり原稿を書く、まとめるの予定ですが・・・ ちゃんと歩かないと。 1日500歩が続く毎日。少々、不健康なのかもしれませんね。 さて、皆さん。 伝えたい心、どうやって伝えましょうか? 今日は、「伝える」ことについてまとめてみました。 あなたが、今、だれかに何かを伝えたいとしましょうか。 あなたが伝えたい「モノ」は、なんですか? 情報? 気...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/02/07 11:03

ああ~もったいない・・・自分達のことを知らないひとがたくさんいることを知らない店

「あの~〇〇と言う店はどこにあるかご存じでしょうか?」 ある日、店のすぐ近くにいるときに、お客様から自分の店の場所を聴かれた店長がいました。 この店は、チョットこじゃれたイタリアンのお店。営業を始めて10年経ちます。場所は、東京のある商店街のど真ん中。店の前をたくさんの買い物客が歩いています。 店長は、この店に来て2年。 近所の商店主や、なじみのお客様もたくさんいます。 そんなあ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

パーソナルスタジオに折込チラシは向いているのか?

 こんばんわ 1月も残すところ1週間となりましたが いかがお過ごしでしょうか?  そして 月末が近づいているからでしょうか?  最近 またフィットネスクラブや ヨガ、ピラティススタジオ マッサージ店の折込チラシが レナウン娘の様にワンサカ入ってきます(笑)  ちなみに 折込チラシって 新聞に折り込む訳ですよね  そして 上記のチラシって ほとんどが20代から30代の女性の写真が 使われ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/24 19:52

後発組でも NO.1になれるワケ 〜 買う気にさせる97の脳科学マーケティング#7

小さな小さな市場ではありますが、半年ほどで、首都圏NO.1の実績を獲得、テレビ取材を殺到させたクライアントがいます。 こんにちは。チームデルタの谷口です。 今日は、長くお付き合いさせてい ただいているクライアントの事例 から、あなたに新たな「気づき」 をご提供します。 このクライアントの集客はすべて Webサイト。 営業はいません。 チラシもまいていません。 広告も出しませんでした。 それ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

ああ~もったいない・・・クーポン券が「あたりまえ」になって「ありがとう」を忘れている店

「クーポン券があるんですが・・・」 「あ、それは、お会計の時に渡して下さい!」 先日、川崎のある居酒屋さんに行きました。 案内された席に着いた私は、忘れない内に渡しておこうと、クーポン券を持っていることをその店のスタッフに伝えたのです。すると、帰ってきた言葉がこれ・・・正しいことを言ってくれてはいるんだけれど、なんだか、作業的に扱われた感がぬぐえないのです。お陰で、ちょっと気分が...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

世の中で一番ひどい飢えとは マザー・テレサ「愛のうた」

● マザー・テレサ「愛のうた」 こんにちは。池津です。 今朝、昨日届いていたお手紙を開封してみました。 中から出てきたのはマザー・テレサ「愛のうた」というミュージカルのチラシ♪ 私が長年お世話になっている、ベンチャークラブOGの先輩の娘さんが出演なさるということで、以前にご案内が欲しいとお願いしていたものでした^^ 世の中で一番ひどい飢えは 自分は誰からも必要とされていない い...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)
2015/01/12 10:38

「お客様の立場に立つことの難しさ」と「フィットネスクラブのチラシ」

こんばんわ あっという間に1月も1週間が経ちましたね  1年間が52週と考えれば 52分の1が既に経過をした訳です  1日1日を その積み重ねである1週間を 全力で過ごすことが出来なければ 目標を叶える事なんて出来ないんですよね・・・・・・  さて、話は変わりますが 昨年末に書かせて頂きました様に 新年は、様々なフィットネスクラブの チラシが入っておりました  予想した様な2015円...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/07 20:00

パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー~失敗しない為の絶対に知っておきたい7つのポイント~

 こんばんわ 本日は重大なお知らせが1点ございます  もっともっとパーソナルスタジオや マイクロジムが増えて、運動をする機会を 多くの方にご提供できる様になり  更に、そこからスタジオやジムの 経営者兼トレーナーの方々が チームとして、より大きなアクションを起こし 様々な形で業界を盛り上げ 社会に貢献していく そんなお手伝いが、少しでも出来ればという想いから  多くの方からご相談を受け...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/06 20:38

ああ~もったいない・・・険しい表情でチラシを配るスタッフ

「よろしくお願いいたします。本日は、候補の〇〇が自らビラを配っております。是非とも直接、〇〇からビラをお受け取り下さい。選挙まであと2日。どうぞ、〇〇を宜しくお願い致します。」 12月のある日の、通勤時間帯のある駅前の光景です。 衆議院選挙の投票日まで後2日と迫ったこの日の朝、この選挙区から立候補しているある候補者が、駅前で通勤客に選挙のビラを配っていました。 私は、自分の住んで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

私的最長記録365日稼働樹立 本年もよろしくお願いします!

特番年越しラジオの生放送中にて、新年を迎えました。終了後の打ち上げを予定していたウエスト天神店には、人があふれかえり、震災時の避難センターにも似た様相。隣のすしざんまいもあふれかえり、客ざんまい。Appleには、初売り?に向けたテントの行列がズラリと。東京でもなく、大分でもない、天神の新年を体感させていただきました。 夜が明けると吹雪。これまた、人の姿の無い天神。初仕事は、福岡天神オ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/01/01 23:32

ああ~もったいない・・・何を言っているのかわからないチラシ配り

「#%@*※でえ~す。宜しくお願い致しま~す。」 駅前でチラシやティッシュを配っているひとがいます。 マンションの広告であったり、サロンのチラシであったり、レストランのクーポン券であったり、コンタクトレンズのチラシであったりと、その種類は様々です。 ところが、そのチラシやティッシュ配り・・・どこが何の宣伝をしているのかよく聴き取れないケースがとても多いのです。私の経験上では、チラシ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

なぜパーソナルスタジオやサロンは安売りしたいのか?

 こんばんわ 昨日が冬至だった訳ですが この時期は日が落ちるのも早く 17時台でも「こんばんわ」といった感じですよね  本日 さむ~と想いながら ポストを開けた所 リラクゼーションサロンのDMが  はがきの裏面には そのエリアのエキテンの口コミで 1位を獲得したとのこと  そして 内容としては 施術内容の素晴らしい点や お客様に対する想いなどが 強調して書かれているのですが  なぜか ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/23 17:56

新聞折り込み求人ちらし

新聞を毎日 とっておられる方ならわかる日曜日に 新聞の折込チラシとしてはいってくる求人広告チラシがあります。関西では アイデムとディースター という2紙が主体です。地域性が 重視されていますので自分の住んでいる地域 近くで パートやアルバイト として探している場合などは 利用しやすいものです。本当に地元でという場合は 重宝します。小さなエリア限定での人材募集です。 視野は狭くなってしまいます。 ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2014/12/16 19:00

転職マニュアル

・     転職しようかな?と思ったときに一番最初にする行動は 求人の情報を集めることです。方法は 様々 多々あります。ハローワーク人材紹介サービス就職・転職 情報誌 フリーペーパー就職・転職 情報サイト新聞の求人広告・新聞に入ってくる折込チラシコネ 縁故店の張り紙その他様々ある方法から どの方法が自分にとって有効かはやってみないと わかりません。それは 転職しようと考える人 それぞれ 価値観が ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2014/12/10 19:00

自分の心がチラシに乗り移る!?

つい先日、ポスティング会社の営業さんとお話ししていたら、こんなお話しを聞かせてくれました。 「こんなこと言ったら怪しく思われるかもしれませんけど…。年配の方々と、我々営業部隊とで、配ったチラシの反応率を何度か調べてみたことがあるんですよ。そうしたら、何度やっても年配の方々の配ったチラシの方が反応率が断然良いんです。だって同じチラシなんですよ。」 「あぁ、それ分かります。チラシに意が乗ると言...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/12/10 00:41

運動指導者は誰でもなれる?

こんばんは 21時までセッションしてウエイトリフティングや逆立ちやピラティスをして 11月末まで使える優待券があったのでスタジオ近所の銭湯へ 最近はいろ~んな事を考えて考えて考えて妄想しておりますが(笑) 振り返れば、11月は今年で一番ブログ更新が少ない月となりました。。 何が起きてもブレない軸・・ 「プロフェッショナルな運動指導者を増やし、姿勢や動きを改善することで救える人を増やす」 これは...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/11/26 23:26

「店舗力診断」をしよう:その79スタッフが辞めない店の募集コストは限りなくゼロに近い

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑨スタッフが辞めない店の募集コストは限りなくゼロに近い 「いったいこの店は、年間にいくら新人募集コストをかけたら落ち着くんだ?はあ~」 あるチェーン店のエリアマネジャーは、自分の担当する店の業績レポートの募集費用額を見ながら、思わずため息をついていました。 まあ、私に言わせれば、解決できないのはそのマネジャーの指導に問題があるからなのですけどね・...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

アルツハイマー型認知症のチェックをしよう!

みなさま、こんにちは。お元気ですか? 愛犬ラッキーがいつもいた場所に観葉植物を置きました。緑輝き、観葉たちは元気にしています。 観葉植物、ということばを書こうとして一瞬、緑黄?あれ?なんて一瞬の危機感を感じるときもありますが、みなさまはいかがですか? 物忘れについて考えながら、片づけをしていると、以前、定期健診のときにお医者さんから持ち帰った認知症チェック表が出てまいりました。広く一般に配布されて...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)
2014/11/23 12:06

11月度 新潟最終ラウンド

新潟最終ラウンド。 制作物関係のアウトプットが雪崩のごとく飛び出る1日でした。チラシ、webなどなど、各地から連絡が飛び交いながらの現場。そして!新たなブランディング戦略へ。業種らしからぬ視点。地域らしからぬ視点。一石を投じるような仕掛けとなり得るアイディア。どうぞ、ご期待あれ! それでは、本日は移動日。一路、新潟より名古屋へ向かいます。 (続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/11/19 02:31

7人に1人が相続税の対象に!? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日、タクシーに載ったら、 座席のところにあるチラシが目に入りました。 よく有りますよね、 運転席の後ろにポケット式になっていて、 座ると目の前にチラシが並んでいるのを。 そこには、 「2015年から都心では、 7人に1人が相続税の対象に!?」 と書いてありました。 7人に1人の根拠は書いてありませんでしたが、 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/11/14 19:50

「パーソナルトレーニング」の「集客」と「将来性」について考える

 こんばんわ 昨日は夜中に資料を作成しており 数字が4に変わりそうだったので そろそろ寝ないとな~と  PCを閉じる前に 開かれていたFBに チラッと目線を送ったところ 昨日の内容に、普段の5割増しくらいの たくさんの「いいね」を頂いておりました  とっても嬉しいですし ありがとうございます といった気持ちでいっぱいなのですが  自分自身でも何が琴線に触れるのか? ということは未だに分か...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/11/13 19:12

恕(おもいやり)の心7580カンナスマイル@広島イノコ祭り

カンナスマイル@広島 「イノコ祭り」を新たな形で伝えている若いみなさんのカンナスマイルです この取り組みも素晴らしいですね 最近は「カンナスマイル東北!広島!全ての被災地へ!」 という気持ちで致しております 一晩中、千羽鶴を火にくべて平和を祈るこの番を夜通しされていました イノコ祭りのチラシです 全てのカンナスマイルはこちらでご覧下さい http://ca...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/11/13 10:04

【不安】のお値段、知ってます? 〜 買う気にさせる97の脳科学マーケティング#2

お客様は買わないものです。 そう、買わないんです。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 ネットショップのコンバージョンレ ート(訪問者に対する購買者の割 合)は1%あれば上々です。 チラシ2万枚まいて、反応ゼロ、な んてぜんぜん珍しくありません。 しつこいようですが、お客様は買わ ないんです。 だから、商売人は、 【買わない理由】を考えに考え、何 とかそれを取り除こうと知恵を絞り ます...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

あっという間の一周年!ありがとうございます!

11月3日の祝日は、三軒茶屋のピノクラブにてサロンオープン一周年記念の感謝祭が開催されました。 この日は、全ての施術が半額ということで、二人掛かり施術を初めて体験される方も多かったです。 いつもはベッド2台に仕切りをして、お茶も飲めるテーブルなどを出しておりますが…。 仕切りを撤去して、ベッド3台、マット4枚を出して、同時に7名様まで受けられる状態に。 施術者は講師2名と松井式気功...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/11/05 09:05

バックサポートセンター大分、ただいま販促ツール制作ラッシュ!

全体の戦略設計に始まり、新規Web、集客チラシ、パンフレット、見積もり…。世間様は、秋から冬に向かっているようですが、弊社の業務はすでに春から夏以降の準備です。 バックサポートセンター大分は現在、フル回転で動いていますが、ますますオーダーが増加する傾向。他力では、景気が回復しないと踏んだ経営者たちは、新たな決断を起こし始めています。ますますのニーズ。 日進月歩の販促ツール業界ではありますが、...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/11/05 03:26

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その57自分達の強み特徴こだわりを自分達の言葉でアピールしよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑨自分達の強み、特徴、こだわりをあなたの言葉でアピールしよう 「うちの店には『サントリープレミアムモルツの超達人』がいるんですよ。こいつが入れたプレミアムモルツの美味さはハンパないっすよ!乾杯にいかがですか?」 「おおお~じゃあ、それを3杯下さい!」 「ありがとうございます。プレミアムモルツ3杯いただきました~」 最近始めて行った店で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その55あなたの店のことを知って欲しいひとに知ってもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑦あなたの店のことを知って欲しいひとに知ってもらおう・・・ 認知度は「たくさんのひとが知っている」よりも「たくさんのターゲット潜在顧客」が知っている」ことが大切 「私の店のことをこの街のたくさんのひとに知ってもらいたいんです。」 ある美容室のオーナーがこのように言われました。 この気持ち、何も間違っていません。その街で生きて行く、生き残っ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「第1回児童・学生イラストコンテスト」の広告が公募サイトの「グッドコンテスト」に掲載になりました

もうすぐ11月、「第1回児童・学生イラストコンテスト」の作品募集開始まであと2か月です。 コンテストの告知活動も佳境を迎えて来ました。全国の学校様へのポスター・チラシ設置をお願いするワントゥワンのアプローチに加え、幅広くコンテストの存在を認知して頂くために、公募サイトの「グッドコンテスト」さんにご協力頂き、広告記事を掲載して頂きました。 詳しくは下記リンク先をご参照ください。http://good...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)

「ザ・本物」だと思った素晴らしいシステム!

「40を過ぎてから学ぶ楽しみを見い出せました。」 と、そんなことを仰ってくれていた女性がおります。 松井式気功美容インストラクターの認定を受けた"ようちゃん"です。 気功美容インストラクターの認定を受けると、気功美容マスター講座を開講出来ます。 そして、親子気功講座の認定を受けると、おうち気功整体教室を開くことが出来るようになります。 ようちゃんは、その両方を開講して生徒さんに教...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/10/27 23:06

1,262件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索