「サイト」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「サイト」を含むコラム・事例

16,761件が該当しました

16,761件中 751~800件目

”こういう考え方が好き!”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 3年前の今日書いたブログがお知らせに上がってきました。 そのブログを書いた翌年に虹の橋を渡った愛犬ロンくんの懐かしい写真も‥♡ 今も同じ考えでいるのでリブログ。頑張らないように努力するんじゃなくテキトーにサボれるようになるととっても快適♡ YURUKU®の体作りもテキトーにサボる感じで取り組むととって...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/28 09:37

カナダの法律は日本人高校留学生を守ってくれますか?

カナダの高校で頻発する暴力事件、しかも生徒間の暴行は、高校留学して来る日本人高校生にも大きな問題です。 しかも、事件が起こったあとの警察・学校、周りの対応も、また誰に助けを求めるかも、法律も知らず言葉も不自由なカナダでは更に難しいことです。 過去、日本人高校留学生同士のイジメ、暴行・恐喝事件などに介入し、警察や学校などと交渉した経験からもその難しさを痛切しています。 ひとつ対応を...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

その全てが、とっても素晴らしいことなんですね

はじめまして、Y.M.と申します。 今回、たまたま先生のサイトを見て、とても「はっ!」と気づくと言うか「あぁ、そうなんだ」という発見がたくさんありました。ありがとうございます。 幸せな結婚と家庭を築くことが夢で、いろいろ勉強したり、セミナー行ったりして頑張ったのですが、うまくいかず、30歳の時に離婚しました。今年で38歳になるのですが、去年の12月に、お付き合いしていた14歳年下の彼氏に...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/01/28 00:49

人探し? or 人捜し?

検索ワードを考えるにあたり、よく迷うワードの一つである「所在調査」 しかしながら、所在調査というワードは一般的ではなく「人捜し」という項目が一般的になる。 この「ひとさがし」の漢字について、本来であるならば、行方不明などで人を捜す場合には「人捜し」となるが、多くの探偵社では、探偵の「探」や「探る」と言う意味合いで「人探し」としている事業所が多くある。 その為か人を捜すにあたり、探偵を検索す...(続きを読む

坂井 利行
坂井 利行
(防犯アドバイザー)

「その時に伝えて下さい」入門講座の最初にお願いしていること。

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®の基礎講座の入門編で必ずお伝えしていることがあります。 それは●形にとらわれず心地良さを探しましょう●悪いところではなく良くなった箇所を見つけましょう●他人ではなく過去のご自身と比較しましょう●痛みや違和感がある動きは体勢に誤りがあると判断しましょうなどです。 最後に書いた●痛みや違和感が...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/27 12:17

整えた体でヨガをしているだけ。YURUKU®ヨガ

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 約4500年前(紀元前2500年頃)に インドで誕生したと言われています。 ヨガの定義は『ヨガとは心の作用を止滅することである』です。 私たち人間は感情の生き物です。 心がザワザワと騒ぎすぎると本来の自分を見失います。 現代人はとくにこの傾向にあるように思います。 感情に振り回されず心と身体のバラン...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/25 12:32

カナダ高校留学-オンタリオ州ハミルトンは非常に危険

以前から何度もコラムでオンタリオ州ハミルトンの危険な環境について書いています。   やはり、ますます状況は悪化しているようで、今朝のCBCニュースがそれを物語っています。 昨年だけでも、ハミルトンで47の銃撃が起こっており、8人が殺されました。 今年もすでに3件の銃撃事件が発生しています。   親元を離れた未成年の高校留学の目的地としては、避けることですね。   最近流行りの、我も...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

『年齢が出る』と言われる背中 年齢は関係ない!姿勢バランスの悪さが出ているだけ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日福岡で行ったYURUKU®の基礎講座のご受講者の変化をご紹介させて頂きます。 この日は入門講座と認定講座の2講座を連続で開講したのですが 全員の方が両講座ご受講になりお昼を挟んで朝から夕方までご一緒に取り組まれたため 和やかな雰囲気で講座が進み皆さんそれぞれに とても素直にYURUKU®を受け取って下...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/24 11:14

大学学位取得の留学には絶対エージェントは使わないこと

「カナダ大学留学」をインターネットで検索してみて下さい。 語学学校経由を勧めるエージェント、カレッジと名前のついている語学学校もどきを勧めるエージェントがいっぱい。 州立のカレッジの語学コースを勧めるエージェントもいますが、要注意。 大きな落とし穴がどっかーんと存在しますよ。   【質問】  現在高校生です。 私は将来、海外で看護師になりたいと考えています。

いろいろ調べたところ、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【姿勢】腕は体の前ではなく後ろのほう

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 筋肉のねじれを取りバランス良く立つと 腕は体の前の方ではなく後ろのほうになります。 皆さんもいつもの立ち方で 正面を向いたまま腕をだらりと下ろして確認してみて下さいね。 いかがですか? どんな姿勢であれ、 意識して、力を入れ腕を後ろの方に持っていくことは簡単にできると思います。 ですが根本的な改善では...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/22 12:39

カナダ有名大学留学へのStep One - エージェントは使わないこと

日本で頑張る高校生のみなさん。 日本が誇る理数系の基本を日本の中学・高校でしっかり学習したみなさん。   その確固とした基本知識にクリティカルシンキング思考法をプラスし、英語でも日本語でも自分の専門分野を運用出来るようにしましょうか。  あなたの広大な未来は、日本だけでなく世界でも求められる人材として光輝くはず。   カナダの有名大学にいらっしゃい。  そのカナダの有名大学に行き着く...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

英語が大好きなのでカナダに高校卒業留学したいです

またか。。。とやり切れない思いで回答しました。 30年に渡り、日本に真実を発信していますが伝わりませんね。   悲惨な高校留学の犠牲になる日本の子供が、一人でも少なくなりますように。   【質問】  私はカナダに卒業留学を希望しています。 英語が大好きで、大学の進学先は日本の大学の国際科を考えています。 今年の9月〜高1または高2からカナダのハイスクールに入学をし、2年以上かけて卒...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「高校留学では英語は出来るようにならない」のは本当ですか?

「高校留学」目的を「英語力」と考えている人達への大いなる警鐘になりますように。  高校留学では英語は出来るようにはなりません。 むしろマイナスの方が大きいです。   【質問】  留学を高校で考えてたのですが、留学は高校卒業してからの方が英語が身につくと言われました。 実際そうなんでしょうか?   【回答】  その通りです。   「英語が話せるようになりたい!」「将来英語を使う...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【ご感想】「安心できます」無理なくセルフでお体を調整できるようになります。

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日は基礎講座後にご受講頂ける3つのステップアップ講座の中の美腕講座と美脚講座を連続で開講しました、 ステップアップ講座はご受講者お一人お一人お体の状態を見ながらサポートさせて頂いているので少人数のセミプライベートレッスンです。 今はほとんど行っていませんがYURUKU®︎をスタートさせる前 個人セッシ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/20 20:20

ガリベンガーVを見ていただいた方なら、全問正解できるはず!

‪さて、先日のガリベンガーVの復習をしたいと思います。みなさん、用意はいいですか?(見逃してしまった方は、この前の記事で紹介したTVerでぜひ見てみてくださいね~ テレビ朝日の見逃しサイト「テレ朝キャッチアップ」からも1月23日までの限定で見られます!)  Q.体毛はなんのためにあるの? A.温度や攻撃などの外的刺激から守るためにあります(髪の毛がない小峠さんは、ハエとか蚊の脚の感触を直に感じ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/01/20 12:40

心が落ち着くルーティング 57歳のつぶやきはこれ!

例年、1月に飛行機で移動する出張ですること。つまり、ルーティングすることは、 やっぱり、心を落ち着かせますね! 少し、後ろの方でも、窓側に座る。 予約するタイミングもあるのか、だいたい、翼の向こうに、 富士山を見ます。 そして、機内誌 翼の王国の 占いのページをさら~っと読みます。  これをしないと、一年落ち着かなくなりました。 今年は、何かと出張が多い日程になりましたが、 いつものように過ご...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/20 10:24

エイジレス美女の定番アイテム☆千の光コスメのご予約はこちら

本当の貴女に戻れる魔法☆顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表プチ整形に頼らないナチュラルエイジングの美容家☆NANA(ナナ) 54歳です。 この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝しています☆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆千の光ミスト&ジェルがとても素晴らしく来月アラカンの私の肌はこの厳しい乾燥の季節でもプルプルに潤っています。肌が十分に潤い小じわが出にくくなれば、本じわもつきに...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/01/20 10:04

jammin' Zebのプロデューサーである宮住俊介さんにコラムの感想を頂いちゃいました♡

先日 jammin' Zeb(ジャミン・ゼブ)に付いて書かせて頂いたコラム   「新しい年と共に誕生した"新生"jammin' Zeb ①」 「新しい年と共に誕生した"新生"jammin' Zeb ②」   ですが、今回何と彼らのプロデューサーである宮住俊介さんから、以下の様なコラムの感想を頂いてしまいました♪ \(◎o◎)/!    ↓     ↓     ↓   宮住 俊...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/01/18 22:47

【定期練習会】インストラクター対象 4月スタート

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 インストラクター養成講座修了者対象の「クローバー会」というマニアックな練習会があります。 そこには、どちらかというと講座を開講しているまたは、講座の開講を目指すインストラクターがよく参加しています。 4月には 自分のために深く学びたくて養成講座に参加しその後 未開講の受講生と これから養成講座に参加する...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/18 10:11

カナダのアサバスカ大学オンライン学士号を取るためには

2017年10月に書いたコラム「カナダのオンライン大学Athabasca University」についてのご質問が届きました。 受け身一辺倒で、与えられた課題をそのままこなしていれば良い成績が取れる日本の教育制度で学んだ方には、成功率の低い選択肢だと承知の上でのご紹介でした。 自分で計画を立て、自分の意思で日々の勉強時間を確保し、相当強い自己動機と、勉強時間・目的を自分でコントロー...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

池袋西武百貨店で美容講座開催☆簡単なリフトアップ法と小顔、二重アゴすっきりする方法☆

プチ整形や美容医療にずっと頼っていく?それとも自力でナチュラルなエイジレス美人を目指す? 顔筋NANAマジックメソッド発明者「美エイジレス塾」 代表54歳・4人の子のママNANA(ナナ) です。 私はプチ整形に頼らず自分の手だけで顔のリフトアップに成功しました。この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝しています☆ 美エイジレス塾の本格的なレッスンを受講されてご自分の手で大変身した皆様 ◆◆◆...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/01/17 20:55

超簡単なハイヒールウォーキング(ハイヒールでの歩き方)

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 超簡単なハイヒールウォーキングについて書きますね! ハイヒールを履いたら必ず足下を見ます。 足下を見ながら歩き出し歩きながら正面を見ます。 以上^ ^ 上の歩き方をしても膝が曲がる首が前に倒れる足が外から回ってくるすねが痛くなる足が痛くなるなどなどある方は ハイヒールを履かずに全身のバランスを整えるこ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/16 16:13

iPhone11に変えました by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 ついに!iPhone11にしました。 そもそも、 私はスマホにそれほど 思い入れが無いので、 ずーっとiPhone5だか6だか (それすら分からないけど・・・) を使っていました。 しかし、 スマホの調子が悪くなってきて、 壊れてから買い替えるなら 今のうちに買い替えよう、 ということで、...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/01/16 12:55

日本で頑張る高校生のみなさん-カナダ有名大学にいらっしゃい!

日本で頑張る高校生のみなさん。 将来へのPersonal Goalは何ですか。   すべてが地球規模で超速に進化を続ける現在、未来に生きる若い頭脳が目指す Personal Goal は何でしょう。 どんな Goal を目指すにしても、世界で活躍したいみなさんに必要なスキルの中に必ず含めてほしいものがあります。   1.英語で考え発信し周りを理解出来る能力 2.クリティカルシンキング...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

Podcast[カナダ有名大学進学-どんな生徒が留学出来ますか?]

日本で普通に頑張った高校生が、カナダ有名大学に留学出来る方法。30年間、たくさんの日本の高校生をカナダ大学留学に導いて来た経験を語ります。Episode8では、「過去の生徒の軌跡」と、「カナダ大学留学するなら絶対とっては駄目なルート」などをお話します。お問い合わせ、ご相談は こちらから。_____________ 「カナダ高校留学の実態」eBook ダウンロードはこちら 「クリティカルシンキン...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

公式動画サイトの最新バージョン撮影!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日はYURUKU®公式動画サイトの最新バージョン撮影でした^ ^ 次の更新でまた動画が増えます! 視聴できる数が増えても料金は990円/月のままです! (椅子ゆるく®︎体操動画のみ300円/月にご登録の方は視聴できません) 1️⃣ケアをより効果的にするためにYURUKUウォーカー®︎認定講座の中の下腿筋...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/15 13:44

「絶対高校留学します」が前提の「夢の留学先探し」

「高校留学」についてのご相談、2020年になっても続々といただいております。 メールの返信に大わらわですが、必ず返信をお返ししています。   ご相談傾向が多少変わったかなと思えるプラスのニュースから。   「いい事しか言わないので、エージェントは信用出来ない」 「留学フェアでも良いこと尽くめの話だけなので鵜呑みに出来ない」 が、以前に増して多くなりました。 Yay!   私の書...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

昨秋ある所で宣言したことを、じわりじわりと進めています^ ^

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 2019年は椅子ゆるく®︎元年でした。 2017年に考案した椅子ゆるく®︎を関西のインストラクター長坂貴代子講師の協力を得ながら1年半かけて形にしていき 2019年春から一気にインストラクターたちに伝えていきました 公開し一段落した昨年2019年の秋、次に準備し実現させていきたいことをある所で思いっきり宣...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/14 19:35

日経記事;『「黒字リストラ」拡大 昨年9100人、デジタル化に先手早期退職で人員見直し』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月13日付の日経新聞に、『「黒字リストラ」拡大 昨年9100人、デジタル化に先手早期退職で人員見直し』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『好業績下で人員削減策を打ち出す企業が増えている。2019年に早期・希望退職を実施した...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

【入門講座】体も、平面的から立体的へ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®︎が初めての方のためのYURUKUウォーカー®︎入門講座のご感想をご紹介します。 まず講座当日の変化をご紹介します。(掲載許可を頂いた方のお写真です) この違いはお分かりいただけますか? 講座前は、お体が平面的で横にベタっと広がって見えますが 講座後は、お体が立体的でスッキリ綺麗です。 姿...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/13 12:59

51歳の時より55歳の今の方が美脚になってる!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日のブログに2年前の53歳時の私と今の私との比較写真を投稿しました。 ↓そのブログを見て希望を持って下さったYURUKUウォーカー®︎さんから「写真を待ち受けにしました!」とのご連絡も 今日は 4年前の51歳時の同じアングルの写真を見つけたので55歳の今と比較してみました。 じゃ〜ん! 51歳時よりも...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/11 08:40

メンタルが強い人の3つの特徴と強くなる5つの方法

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 昨晩、夜な夜なUPされた動画!   【note Be真女Doing】※こちらのサイトでは、動画を文章化しています。https://note.com/wingseed/n/n910411c6be14  というのも・・・ Youtubeに動画をUPされるまでに、 まぁ~~~~、驚くほど時間がか...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/01/11 00:19

誰がKnapp Family を殺した?- アメリカの今

トランプアメリカの膿を暴き出す衝撃的なコラム (by Nicholas Kristof)がNew York Times に掲載されました。 これがアメリカの現状です。   日本の高校生のみなさん、これでもまだアメリカを目指しますか? アメリカの学生自身も、こんな国では勉強したくないとカナダにやって来る時代です。   「Yamhill, Oregon州   労働者が多く住む町のス...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

53歳の時より55歳の今の方が小顔になった!?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日、レッスンの合間に2年前の53歳の時に撮った写真と同じアングルで写真を撮ってみました^ ^ じゃーん!!!小顔になってない⁉️ 実は、写真の比較をする前から何となく最近顔が小さくなった気がしていたのです 2年前より首が長くなって見えるのも 嬉しいです 脚は2年前と同じかな? あと3ヶ月で56歳にな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/10 10:29

カナダの高校を卒業出来ないので日本の通信高校に行きます

一体あと何人、いや何十人、何百人の日本人高校留学生が同じ運命をたどっているかと心が痛みます。   高校留学はしないこと。 エージェントと受入高校の餌食になり、多額なお金が消え、人生の一番大事な時期が台無しになってしまう可能性が非常に高いです。   高校留学を考えている親子のみなさん。 一度立ち止まってよく考えて下さい。   【質問】  カナダの公立高校に中3のときから留学しており...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

不思議の国日本を外から見るために「カナダの大学にいらっしゃい!」

2020年は日本にとってどんな年になるのでしょう。 2019年は、外から見た日本には踏んだり蹴ったりの年末になりました。   SF並みの少子化を止められない日本 7-Elevenの元日休業などをめぐる日本のサービス産業への外からの目"Why is it a big deal?" そしてトドメはゴーン脱出劇 カナダ大学で高等教育を受けながら、外から日本をじっくり観察してみると、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2030年に「必要とされるスキル」、貴方は知っていますか?

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 昨日は【七草粥】、食べました? 私は昨日は無理だったので、今日、いただきます(^^) 驚いたのですが・・・ 1月6日のブログアクセス数がめちゃくちゃ凄くて!!! 数年前は、 記事泥棒がいまして、 またそうなのかなぁ?と思っていましたら、 【七草粥】の記事のアクセスだったのです!(笑) 七草...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/01/08 11:11

出雲大社に東京から日帰りでお参りに

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨年の暮れにお世話になっている方お二人から「出雲大社に行かれるといいですよ。」と言って頂いたので 昨日、夫と出雲大社に東京から弾丸日帰りで行ってまいりました! 出雲大社に行くには空港が近いJALの方が早く行けるのはわかっていたのですが いつもANAを利用しているので米子空港経由で行きました。 ルート(バス...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/08 10:52

3年ぶりの入門講座スタート!講座レポート①

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®︎がはじめての方にご参加いただける YURUKUウォーカー®︎入門講座を今年2020年、3年ぶりに期間限定で担当することにしました。 その第一回目の講座を1月5日に開講⭐︎ YURUKU®︎では筋トレもストレッチもしないで体のバランスを整えていきます。 ですが、その概念は 今の時代の健康常...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/07 12:34

3年ぶりの入門講座スタート!講座レポート②

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 一つ前のブログの続きです。1月5日の講座には定員いっぱいの8名様がご参加だったのですが そのうち1年半前に出演したTV「にじいろジーン」をご覧になりずっと気になっていたという方が4名もおられ、びっくりしました! では、講座のご感想です。 -------------------- 姿勢に気を付けるジム...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/07 12:28

ATM強盗多発のアルバータ州を未だに勧める留学エージェント

2020年に入っても、オイル不況に喘ぐアルバータ州のニュースが続きます。 カナダ高校留学を無謀にも計画中の親子のみなさん。 エージェントがニコニコしてアルバータ州を勧めて来たら、こんな現状を思い出して下さい。 オイル不況に加え、太平洋に抜けるパイプライン建設が滞っているため輸出出来るはずのオイルを運べなかったり、諸々困っているアルバータ州。 オイル関連の仕事がなくな...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

通学は徒歩90分、食事は残り物の高校留学ホームステイ

カナダ高校留学でのホームステイ実態がますます悪化の一途をたどっています。   カナダの全国ニュースCBCが一面記事で報道している悪質ホームステイ。 高校留学を予定している日本の親子のみなさん、本当にこんな中に飛び込んで来るつもりですか?   ー爆発的に増え続ける中国人高校留学生を狙うホストファミリーがが、多額の費用を前払いさせ、約束とは全く異なるひどい扱いを続けている。  絶えきれず、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

何かを選ぶ時。書き込みや宣伝を信じるよりも直感に従う☆

何が本当で何が嘘なのネットの世界は、数え切れないほどの情報がごった返していて知らないことを学んだり、知ったりするのには、とても便利になりましたよね。でも、あまりにも数が多過ぎて?過剰な宣伝や本当か嘘かもわからないコメントや、自分が本当に知りたいことが正しく入ってこない、というリスクも凄ーく増えましたよねぇ口コミサイトも当てにならないって以前にニュースがありましたよね。これに効く!というアイテム...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/01/06 22:02

2020年1月のフラット35と災害復興融資

 1月6日に住宅金融支援機構から1月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.01%上昇の年1.22%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.01%上昇の年1.53%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモー...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

”たくさん動いてるのに痩せない理由”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 2016年の今日1月6日に書いたブログをもう一度読んでいただきたいなぁと思いましたのでリブログしました。 この時2015年5月に始まったYURUKU®︎の基礎講座であるYURUKUウォーカー®︎入門講座の中で 動いていることを意識しないでまた筋肉に効かせようとしないで体を整えるために しりとりをして遊びな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/01/06 11:06

人生が変わる!「新年」だから「信念」【動画あり】

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは! とうとう・・・ お休みは今日で終わりかぁ・・・ うつうつな気持ちの方も多いでしょう。 あるいは、 充分リフレッシュできたぞ~って方もいらっしゃるでしょう。 いずれにしても、 お休み時間は、 あっという間に過ぎ去っていくものです。(笑)  さてさて。 私は・・・ ずぅ~~~~~...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/01/05 19:19

やらかしちゃダメな時に限ってやらかしちゃう人へのヒント

絶対的相性の悪い相手が、上司だったり、お客様だったら・・仕事辞めたくなっちゃいますよね。 それも一つの方法だと思いますが、 中小企業で、毎日、毎年何年も、同じ上司のもとにいないのであれば、仕事を変わるという選択肢があるけれども、 自己変容のチャンスととらえてみるという選択肢は加わらないでしょうか? とはいえ、意識だけ変えても、辛いものは辛い。 なので、「間」を置いてみるという手を使ってみたらど...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/05 11:40

何でも言い合いながら第3の合意を得る

職場に活気がないんですよ・・・ 会議は、すべて無駄な時間に思えるので、なかなか開けないんですけど・・・ なんて、お悩み相談に上がることは、度々あることです。 職場の環境について伺うと、 そりゃぁ、そうだわね と、相談者の皆さんと共に、深く納得することも、度々です。 で、どうするか? なのですが、 それぞれの職場によって、解決方法が違うので、個々の状況に応じて、こうしましょう。ああしましょう。っ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/04 11:05

毎日苦しく未来が見えない若者に贈る2020年

Happy New Year, Students!!   長い長い間日本で直接教えた生徒のみなさん、そしてカナダに移住後は日本とカナダを直接結ぶカナダクラブで一緒に勉強している生徒のみなさん。 素敵な2020年になりそうですか。   昨年は色んなことが世界で起こりました。 ため息をつくような出来事もいっぱい。   特に、私の住むカナダの南にある横柄なアメリカという国では、相変わらず...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2020/01/04 08:03

自分を信じる 57歳のつぶやきはこれ!

帝京大学に次男がお世話になり、私自身は、後援会とのご縁をいただいてから。ラグビーや駅伝を見るようになりました。 今年の箱根駅伝最終10区のゴール直前、テレビの前で、思わず「がんばりましょ!!」って、声を出すくらいの接戦に。 3秒の差で、順位は4位になりましたが、これまでの練習に思いを馳せると、胸がいっぱいになりました。 わたしたちも、「自分を信じましょう!!」って、研修生・受講生によく声を懸け...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/03 17:26

16,761件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索