Skypeでの英会話レッスン - 英会話 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:英会話

Skypeでの英会話レッスン

スキル・資格 英会話 2010/06/11 17:25

はじめまして。時間の自由さとリーズナブルさで
Skypeでの英会話レッスンを検討しています。
こちらは、対面でのレッスンに比べて、メリットやデメリットはありますでしょうか?

ぽんとんさん ( 京都府 / 女性 / 30歳 )

回答:8件

大澤 眞知子 専門家

大澤 眞知子
カナダ留学・クリティカルシンキング専門家

10 good

「英会話レッスン」なるもの、そろそろ止めにしません?

2012/04/09 17:00 詳細リンク

いわゆる日本人が「英会話」と呼んでいるレッスンそのものには効果はないと思います。
対面であれ、スカイプであれ、マンツーマンでも、グループでも同じです。

具体的に説明出来る話の内容を持ち、そのプレゼンの仕方についてNative Speaker の専門家からアドバイスをもらう。 なら効果はあります。

例えば、ビジネスのプレゼン、学会のプレゼンの準備です。
また、英語圏の大学授業でのプレゼン準備にも役に立つかも知れません。
練習という意味では。

要は生徒から内容、話題を提供し、主に話すのは生徒であること。

それ以外、単に英語を話せる人に話しかけてもらい、受身で相槌を打つか、単に短い答えをするだけのレッスン。

How are you?
Fine, thank you.
How was your day?
Busy.
What did you do today?
Work.

やっと質問をしても、その後のやりとりは講師任せ。
それ以外はテキストのフレーズを不自然な会話にあてはめて練習。

な~んていうレッスンの効果はゼロに近いと思います。

日本人がこのような「英会話ごっこ」を続けて50年ほど経つでしょうか?
外国から見ると、単なる「英語をしゃべる(内容は関係なく)」ことへの憧れから、みんなで「英語ごっこ」をやっていると観察されています。

「日本人の英語観」という論文も発表されています。

その「英語ごっこ」が役に立たないのは、何十年も続けて来た日本人が未だに英語を話せないことで明白だと思います。

冷静に客観的に証拠を調べてみると明らかなはずですが、それでもまだ懲りずに「英会話レッスン」花盛りなのが不思議です。

その「日本人の英語観」という論文にはこうも書かれています。
「英語の能力をつけることは問題ではなく、みんながやっている「英語ごっこ」の仲間入りをすることで満足感を得ているのが現状。」

だ、そうです。

In short.
実社会の証拠から、役に立たないことが明らかな「英会話レッスン」なるもの。
そろそろ止めにしませんか?

レッスン
効果
英会話
マンツーマン
英語

回答専門家

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
Super World Club 代表

カナダにいらっしゃい!

カナダ 在住。パンデミック後のNew Normal 留学をサポート。変わってしまった留学への強力な準備として UX English主催。[Essay Basics] [Critical Thinking] など。カナダから日本に向けての本格的オンライン留学準備レッスン・カナダクラブ運営。

大澤 眞知子が提供する商品・サービス

電話相談

New Normal 留学相談:カナダ大学・高校留学

パンデミック後の留学カウンセリング

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
大黒 千晶

大黒 千晶
英語講師

6 good

Skypeのレッスンには、それなりのメリットがあると思います。

2010/06/11 17:47 詳細リンク

メリットは
1)価格設定が魅力で続けやすい、ということはあると思います。

2)言っていることがわからない場合にはチャットをすればよい。
スカイプで音がつまったらチャットで流れを書けばよいので、意外と助かるのです。

デメリットとしては、
2)回線の状況に音声品質が左右される。要は聞きにくいことがありえるということです。

2)は考え方しだいでプラスにもマイナスにもなります。
私はスカイプやspreedという会議システムを利用してクラスを提供していますが、

私のクラスでは、この回線の状況による音質の変動も
「実ビジネスで英語でビジネスをすることに耐えられるチカラを養う」と
とらえています。
実ビジネスでの電話会議は、どんな音声の状況でも行われますから。。。


ただし、これがすごく初心者の場合には、ちょっと負担に感じることもあるかもしれません。やってみないと、わからない部分でもありますが。

補足

英会話というと話す、ということで、要は外国人と話す機会をつくればよいのだ、と思うかもしれませんが、インプット=使う言葉を耳から目から入れる作業がなければ、
何回も何回も出席をする、成長に時間がかかる、ということになります。
使える英語の言葉を「カタマリで仕入れる」、耳から目から仕入れる、ということを
忘れないでくださいね。

また、CDや音声インプットの宿題をきちんと出すところをお奨めします。
がんばってください。

レッスン
会議
ビジネス
電話
英語
福田 治

福田 治
英語講師

3 good

Skypeはあまりおすすめしません。

2010/06/11 18:48 詳細リンク

Skype よりも、生の英語に触れることをおすすめします。

遠隔地に住んでいる人にもSkypeは、有効なことはよくわかります。
また、御手軽な値段で英会話を提供されていることもわかります。

それでも、生の英語にふれることが重要だと考えます。
英会話はコミュニケーションです。
人と人、顔と顔を突き合わせて話をすることが大切です。

相手の表情をよむだけでなく、全体の雰囲気の中から自分の意見を言えるにようになる必要があります。

デジタルコンテンツは”フリー”に成りたがる、という言葉もあるのですが、
英会話というアナログの手段は、デジタルの助けを借りることはあっても、デジタルで処理できるものでないと考えます。

Skypeを無料で利用できる強みは利用した方がいいと思います。
しかしながら、画面を通してではなく、面と向かって外国人と話をできるようになる努力をしてください。

補足

Skype でも、日本にいる単なる外国人が小遣い稼ぎに Skype講師をしているところがあるようです。
Skype を利用する際には、そのことを踏まえて、利用してみてください。


蛇足になりますが、日本人が今まで英語をしゃべれないのは、教えていた外国人が単なる外国人だからだと思います。
つまり、教える資格のない外国人が教えていたからだと思っています。それは、私たち、一般人が外国で日本語を教えるようなものだとかんがえています。
教えられない、あるいは、教える資格がない人にいくら習っても上達しないのはしょうがないことですよね。
教える資格を持っている人から、英語を習いましょう。

英会話
コミュニケーション
英語
外国人
自分
松田 いづみ

松田 いづみ
マナー講師

8 good

スカイプ英会話レッスンについて

2010/06/11 19:16 詳細リンク

スカイプレッスンは当校でも行っていますが、カメラを使用すれば相手の口の動きや表情もわかりますので、対面式レッスンと同じような感覚で英会話を楽しむ方が多いように思います。メリットとしましては、ご自宅でのレッスンが可能になりますので、時間をセーブできますし、気軽にレッスンを始めることができるのではないでしょうか?デメリットは、時折スカイプ受信状態が悪い時があります。その際は一度PCを終了し、再起動させるなどして対応しております。ただし国内ではほとんど問題ありません。後は、対面式ほどの感情のやりとりが感じられず臨場感がないという点でしょうか。

料金に関しましては、当校では同額で設定しております。
スカイプを通してネイティブの友人や知人とチャットするなど負担にならないようにご自身で英会話を楽しむことも可能かと思います。
ただし、会話を楽しむためにはやはり基礎力は必要ですので、グラマーや発音、会話センテンスをネイティブ講師よりきちんと受講されることを薦めいたします。

レッスン
時間
英会話レッスン
英会話
発音
Tomoko

Tomoko
英語講師

6 good

Skype レッスンのメリットとデメリット。

2010/06/12 02:15 詳細リンク

ぽんとんさん こんにちは。

私は2008年よりスカイプや電話による英語レッスンをしています。

対面レッスンと比べてのメリットですが 通勤時間がない分 勉強に時間がとれる、自分の好きな時間に家でレッスンを受けれるので 自分の生活スタイルに合っているとおっしゃる方が多いです。また 私のスカイプレッスンでは より集中できるように 音声のみのレッスンにしているため 対面でのレッスンよりも はっきりと話さないと通じません。その結果 英語の電話に自信が持てるようになったというお話をよく聞きます。最近はスカイプによる英会話をするレッスンが多くあるようですが 英会話を話すだけのレッスンではなく レッスンとレッスンの間にいかに課題をすすめ、それをチェックしてもらえるような英語レッスンをおすすめします。

デメリットですが レッスン中の回線の不具合が起こることはあります。また レッスンは実際に同じ空間にいて話すことが一番という方には 向いてないかもしれませんね。

Tomoko

レッスン
電話
英語レッスン
英会話
鈴木 将樹

鈴木 将樹
英語講師

2 good

時代のニーズにあっていると思います

2010/06/12 15:03 詳細リンク

skypeでのレッスンは今の時代のニーズに非常にあっていると思います。

そもそも日本は人口密度が高く、土地が絶対的に不足しているため、地価が非常に高いという問題を抱えています。

駅前に学校を構えて、というスタイルでは、その土地代が授業料に上乗せされ、どうしても授業料が高くなります。skypeのレッスンであれば、大幅に値段を押さえられ、サービスを提供する側も受ける側もどちらにもメリットが大きいと思います。

デメリットとしては音質が不安定ということもありますが、コストの違いを考えると、それほど大きな問題ではありません。また、このような技術面はインターネットの世界では驚くスピードで発展しているので、気にしなくてもいいと思います。

あとはホワイトボードがうまく使えないという問題はありますが、これもネイティブと会話をするだけであれば、特にホワイトボードも必要にならないでしょう。

私の学校では、学校のスタイルとして文法を重視しており、解説をホワイトボードに書くことが多くあります。ホワイトボードが使えないのは致命的なので、skypeレッスンを見合わせていますが、skype自体の有用さにはいつも注目しています。

ぽんとんさん、英語の勉強頑張ってくださいね!

レッスン
インターネット
文法
英語
学校
Dr.D

Dr.D
英語講師

33 good

Re: Skypeでの英会話レッスン

2010/06/14 00:21 詳細リンク

こんにちは、英語発音矯正博士のDr.Dです。

まずSKYPE英会話について知ってもらいたい事があります。

今流行っている格安のSKYPE英会話の多くは、
「ただSKYPEで英語が話せる人と回線を繋ぐ」という事です。

格安で自分の好きな時にレッスンを受けられるのは確かに魅力的です。
でも、大切なのはレッスンの内容がどうかという事だと思います。

ちゃんとした英会話講師が行うSKYPE英会話だと、問題は無いと思います。

でも!

主に格安のSKYPE英会話は人件費の安い東南アジア近辺の英語が話せる一般の人を雇って、ただその人と会話をするだけです。別に英語を教わる訳ではありません。これだと英会話レッスンとは呼べません。
が、あなたが英語がある程度出来た上で会話の練習台になってもらうという目的だとそれでも構いません。

もう一度、あなたが申込もうと思っている英会話プログラムの内容を確認する事を強くオススメします。

補足

Funky英語発音矯正博士Dr.Dの英語まるかじりBLOG
http://ameblo.jp/daikisoulcafe/

問題
東南アジア
練習
英会話レッスン
英語発音
YRC-Casey

YRC-Casey
英語講師

5 good

デメリットは少なくない

2010/06/18 16:47 詳細リンク

Skypeレッスンのメリットなら間違えなくて通学に時間をかけなくてもいい、そして値段が安いですね。しかしデメリットもたくさんあって出来れば対面レッスンを受けた方が上達すると思います。

Skypeは電話で話すみたいなものですね。電話の会話で仲の良い同じ母語の相手にしてもたまに思わずに口を挟んだりするよね。あまり知らない相手と自分にとって外国語を電話で話そうとするとさらに会話のナチュラル・リズムは取りにくくなってしまう。うまくコミュニケショーンをするに大事な言葉のリズムを身につけるには対面レッスンの方を薦めます。おまけにあまり口挟み合うと時間(つまりレッスン料金)は無駄使いになるよね。

相手が見られないレッスンならもちろん表情も見られないね。相手の話している言葉を聞きながら表情を見るとどのように口を動くやどこにアクセントを置くなどを少しずつ分かってくる。それを通して発音が上手くなるので、相手の顔が見られないと大きいなデメリットだと思います。

先生側からでも問題になれるところがあります。ウェブカメラを使っても体面レッスンのよりホワイトボードや図形などは使いにくくなる。マイクを使うと多少雑音が入ります。それで発音や文法を直すのも難しくなってしまう。「説明は上手くできない」や「説明は時間かかりすぎ」などを思ってしまう先生もいるので、生徒の英語は意味になっていなくてもそのまま流せる可能性もあります。

そしてもう一つの問題はSkypeレッスンの先生の居場所。大人になってから外国語を覚えようと、何を勉強すればいいには生徒の母語は大きいな影響があります。たとえば日本語ネイティブが英語を勉強すると単数形と複数形やaとtheなどの練習が大事ですね。対面レッスンの場合なら日本にいる教師はある程度日本人に教える経験があるはずで説明する時に何を強調するべきは分かるはずです。しかしSkypeレッスンなら教師はどの国にいてもできるのであまり日本語ネイティブに教えた事のない教師が出る可能性があります。その経験のない教師ならレッスン質も下がってしまいます。

こういうことで、本当に上達したいと思うなら対面レッスンの方がいいと思います。

補足

英語の勉強法について http://english.ies-world.com
日々更新しております twitter http://twitter.com/YRC_Casey

教師
外国語
英語
外国

(現在のポイント:13pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

どうすれば友達をつくれますか? stupidysoさん  2011-01-04 20:20 回答2件
英会話のマンツーマンレッスンとグループレッスン 専門家プロファイルさん  2010-07-15 15:19 回答13件
ビジネス英会話取得について kurisukeさん  2015-08-09 15:06 回答1件
英会話スクールの受付対応について villa38さん  2012-03-26 21:44 回答1件
英語勉強方法 kurisukeさん  2011-12-24 16:14 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

レッスン・教室

英語発音スカイプレッスン

英語発音指導をスカイプにて行います

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

フォニックススカイプレッスン

フォニックスをオンラインでスカイプを使用して教えます

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

運営 事務局

専門家プロファイル

運営 事務局

(編集部)

レッスン・教室 英語発音オンライン個人レッスン
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
セミナー Natural Coachig
丸本 敏久
(心理カウンセラー)