「制作」の専門家コラム 一覧(45ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月20日更新

「制作」を含むコラム・事例

2,482件が該当しました

2,482件中 2201~2250件目

レバレッジ社員としての夢は福田仁美ブランドの確立!

(写真左) 「サイトのキャプチャ写真」        株式会社レバレッジの制作のほとんどを任される。 (写真右) 「福田のアップの写真」        毎日やりたい仕事をできることが、こんなにも楽しいと知りました。 第5回のゲストは、第1回目にご登場いただいた只石社長の経営される 株式会社レバレッジにお勤めになってらっしゃる福田仁美さんです。 ということで、今回は、いつもと視点を変えて...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/08/28 10:00

Google サジェストの実装。

Google サジェストの実装。 先日発表になったGoogle サジェスト(Google Suggest)。 これは、は2004年12月に実験的にはじまったGoogle Labsが本サービスとして実装されたものです。 検索結果を表示せずとも、キーワードから関連キーワードやフレーズとともに検索結果数も表示してくれるため、検索結果ページを介しなユーザが増えます。 つまり、Goo...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/08/27 09:49

【携帯-06】メール集客 ジャストメール

件名:メール集客 ジャストメール 今回はジャストメールと言うASPを紹介する。 宮城県仙台市で起業されたワースワイル・ドット・コム株式会社の提供する携帯メールを使って、商売繁盛を支援するASPだ。 携帯宣伝メール配信「ジャストメール」だ。 携帯宣伝メール配信ASPで折込みチラシ以上の集客UP!「ジャストメール」の機能は、大きく2つある。 1.メール配信機能(収...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2008/08/22 11:19

雨にもマケズ 風にもマケズ 残暑にもマケズ 勉強中!

すみません、タイトルが大げさです。 ちなみに、勉強しに来たのは地元の女子中学生。 (私ではありません) こんにちは ウジトモコです。 昨日・おとといと、職場見学ということで地元の中高一貫校の生徒さん3人が自由が丘のウジパブリシティーを来訪しました。 中学生に「職場」としてのデザイン事務所を公開するのはもちろん初めての体験です。私たちと彼女達では世代も違うし、持...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/08/22 10:50

【+i.style 】 登録商標になりました!

【+i.style 】 登録商標になりました! 昨年から弁理士さんにお願いしていたのですが、【+i.style 】がやっと2008年7月1日 に登録商標に認可されました!!! (何と遅いご報告。。私らしいですが。。。) 内容はインテリアのメソッドとして認可され、このメソッドを使ってセミナー活動や書籍及びいろんな制作が認可されました! 私が発案して考えまとめはじめてから5年...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/08/15 21:02

みんな注目!TVの行方 #4

東京はお盆シーズン中で人影がまばらです、 帰省先や、旅行先でノートパソコンやウェブを見ている人も多いかと思います。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 さて、 「TVの行方、多メディア時代のテレビ」の第四弾のコラムです。 テレビとネットの違いは何ですか? とよく聞かれますが、 結論から言うと、 「テレビは大まかに把握するメディア、ネ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/08/15 08:50

役員のみなし退職金の損金性(2)

今日は、従来からの判例を代表して、直近の最高裁判決である 最高裁平成19年3月13日判決を紹介したい。 本件の概要は、以下のようなものであった。  染色業を営んできた原告X社は、創業者であるAが平成3年まで 代表取締役を務め、Aの息子であるBが2代目を引き継いでいた。 しかし、平成11年以降、繊維業界不況の影響から赤字に転落し、 平成11年6月から事業整理を開始...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/13 21:31

IA設計の必要性

皆様はIA設計という言葉をご存知でしょうか。 訳すと情報アーキテクチャ設計のことです。 これはどういったものか? WEB制作をする際に画面遷移図や画面の項目などを概略でまとめるもので、 デザインを起こす前にクライアント様とディレクターの間でつめていくものです。 大規模なシステム開発においては、要件定義、基本設計にあたる部分です。 システム開発は多くの人が介在して...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2008/08/12 18:57

最も低コストで成果のあがるIT投資

「IT革命」という言葉は最近あまり聞かなくなりましたが、ITを上手に使うと、まさに革命的に経営を変えることさえできてしまいます。 費用対効果を考えた際、最も大きな成果をあげることができるのが、「ホームページ」です インターネットを使うといえば、通販を思い出す方も少なくありません。 ですが、インターネット通販は、通信販売のノウハウ構築が必要です。 事業として考えると、商品...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/08/11 08:00

業者なんかに頼らない!? SEO対策50選

そう、多くのSEO対策は、みなさんの手でやっていただけることばかりなんです。 業者の手を借りなくてもできることは、みなさんの手で、是非。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 セミナー/講演の受講者やクライアントから要望をいただくことが多くなってきたので、『SE O対策50選』 まとめてリリースしました。 こんなん出したら...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/08/10 12:18

記事広告。

昨日ですが、弊社宛にある出版社さんが来社しました。 Webに関する特集を組むので、記事広告として出稿しないか?との内容。 ------ 記事広告を簡単にご説明すると、 通常の記事掲載の中に、随所で自社PRした内容を盛り込む。こんな感じでしょうか。。 広告の場合、反射的に読み飛ばされてしまうのですが、記事広告の場合は一見通常の記事に見えるので読者が閲覧してくれる事が多い。(...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/08/08 11:27

男にできる?

僕ら男には容易にマネのできない、しっかりと地に足のついた生き方があるんだなぁ、と先日、実感したところです。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 先日、アスキーさんと佐川フィナンシャルさんの共同企画「インターネットでお店をやろうよ!」 の編集に協力しました。 ほんの少しですが、こんな形でお話をさせていただいたり。   ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/08/06 15:42

CMSの導入先。

CMSの導入先。 本日、いつも大変のお世話になっているクライアントとお打合せをしていました。 そこで、「なるほど」ということと「やはり」という確証が持てました。 CMSの導入先 CMSを導入する場合、社内組織化や担当の教育とコンテンツプランニングなどいくつかのプロセスが必要です。 どちらかと言うと中規模から上の企業か、WEB戦略を積極的に行っている企業となります。...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/08/04 18:36

SEOの本質 〜 正しい理解なくして成功なし

僕のコラムやQAの中では、さんざん書いてきたことなんで、今さら感がぬぐえないのですが・・・ こんにちは。 チームデルタの谷口です。 なのに、不幸な事故が絶えません。 昨年から今年にかけて、僕のセミナー受講者から、   『最近、検索してもヒットしません』 とか   『順位ががた落ちしたんですが』 なんて言う質問が増えているんです。 イマイチ乗り気がしないんですが、ちょこっとだ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/08/04 15:10

www.hoge.comとhoge.com

こんにちは。久しぶりのコラムを書いてます。 先日、Joomlaで一緒に仕事をしている人から相談事がありました。 内容は、「管理画面に入れない、記事を編集しようとするとWYSIWYGエディタがいつまでも表示されないで固まってしまう。」との事。 原因は、 ・インストール時にwww.hoge.comでアクセスしてインストールウィザードを進めていたのに 管理画面...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2008/08/02 10:00

販促DMによる販促展開5

今回は、販促DMによる販売促進に関しての5回目ですので、 販促DM制作の具体的な作成事例に関してお話していきます。 前回の復習ですが、実際に成功している販促DMのポイントは 以下になります。 ■販促DMの目的が明確になっている ■顧客管理により、販促DMのターゲットが明確になっている ■販促DMの内容に工夫がされている ■常に効...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/07/28 07:18

機会損失に勝るセミナーでなければ

  放置されたウォッシュチーズのようにとろけそうな猛暑の中、冷たくてのど越しのいい食べ物ばかりで胃腸が凹んでたりしませんか? こんにちは。 チームデルタの谷口です。 人も街も殺気立つような暑さに包まれ、今年もまた夏がやってきましたね。 土用の日には、ウナギではなく、冷やし中華やところてんが断然うれしい。 反面、食べれるものが極端に少なくな...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/07/26 10:30

販促DMによる販促展開4

今回は、販促DMによる販売促進に関しての4回目ですので、 販促DM制作の具体的な作成事例に関してお話していきます。 前回の復習ですが、実際に成功している販促DMのポイントは 以下になります。 ■販促DMの目的が明確になっている ■顧客管理により、販促DMのターゲットが明確になっている ■販促DMの内容に工夫がされている ■常に効...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/07/25 11:00

販促DMによる販促展開3

今回は、販促DMによる販売促進に関しての3回目ですので、 販促DM制作の具体的な作成事例に関してお話していきます。 前回の復習ですが、実際に成功している販促DMのポイントは 以下になります。 ■販促DMの目的が明確になっている ■顧客管理により、販促DMのターゲットが明確になっている ■販促DMの内容に工夫がされている ■常に効...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/07/24 10:00

販促DMによる販促展開2

今回は、販促DMによる販売促進に関しての2回目ですので、 販促DM制作の具体的な作成事例に関してお話していきます。 前回の復習ですが、実際に成功している販促DMのポイントは 以下になります。 ■販促DMの目的が明確になっている ■顧客管理により、販促DMのターゲットが明確になっている ■販促DMの内容に工夫がされている ■常に効...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/07/23 10:00

脳の違和感が心地よい!?

連休初日、ココアとともにだら〜としながら、PCでニュースを読んいでたら、、、   『入荷日未定のiphone 一部販売店に再入荷 19日より販売』 と。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 初回販売にて見事に玉砕くらってた僕は、朝っぱらから大慌てで近所の販売店にGo! 最後の1台を入手したのでした。 iph...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/07/22 15:30

ホームページの会社情報と印刷物の会社情報

御社は、ホームページに記載している内容と、 印刷した会社案内等との内容の整合性がとれてますか? 以前ですが、こんな事がありました。 今や当たり前ですが、 新規顧客とお会いする前に、事前にホームページで相手の情報をある程度把握してからお伺いすると思います。 会社情報、事業案内、、ニュース情報、IR情報、企業理念、、、etc そんな事で、弊社も新規...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/07/21 14:37

販促戦略係数低い?「お任せタイプ」「欲張りタイプ」

こんにちは ウジトモコです。 宣伝会議 7/15号  巻頭特集 「ホスピタリティの勘違い」 でコメントを掲載してもらっています。 広告クリエイティブの「勘違い」を未然に防ぐには? 位置づけと戦略を可視化できるデザインは企業の大きな武器 (中略)販促で結果が出にくい企業の大半は制作会社にすべてをゆだねる「お任せタイプ」かあれもこれもとた...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/07/18 23:21

積み重ねること そして、コラムを書くということ

そして、AllAboutへの出展とブランディングについて少しだけ(笑)。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 最近、メディアからの取材依頼や出版のオファーが相次いでいて、とてもありがたいことだと感謝しています。 小さな会社ですから、日々の雑務や、時には経理までこなしたりなので、ここ2,3年、出版のほうは控えていたのですが、少し意欲...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/07/18 15:00

Web版 商品検索システム(Webパッケージソフト)

Web版 商品検索システムを紹介します。 安価なシステムになります。 **************** 自社の製品、商品などのWeb検索データベースです。ホームページと製品が連動できます。 ピックアップ製品などを、トップページに自動的に掲載することも可能です。 お客様が、商品の詳細情報に簡単にたどり着け、管理側の商品登録、編集が簡単に行えます。 開発コストは、...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
2008/07/14 00:00

Wii用のWeb制作。

ゲーム機でインターネットができる世の中、10年前想像できましたか? ある仕事でWii用のWeb制作案件のオファーがあったのですが、 色々気付きがあったので書かせて頂きます。  Wiiは【Opera】というブラウザエンジンを搭載  横幅、800pixel以内が望ましい  リモコン操作の為、メニューボタン/アイコンを大きめに  基本がキーボード、マウス操作では...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/07/12 15:34

WEB制作会社も営業力をつけるべき。だけど・・・

WEB制作会社で、営業力があるところって数少ないですよね。 心当たりのある会社さんもいるのではないでしょうか。 でも、勝ち残っていくには、やはり営業力が必要になる。 だからといって、営業のノウハウや営業を育てるノウハウは もってないことも多い。 そこで、じゃあどうするか。 営業をアウトソーシングするのがひとつの手としてありますね。 営業のプロって、ネットワークはすごいで...(続きを読む

志水 雅眉
志水 雅眉
(Webプロデューサー)
2008/07/09 23:33

彫刻家 尾崎 悟     #3

藝術の分野においても、学閥だの画廊だの、一人の作家がデビューする前には踏まなければいけないルールや構図が存在し、それらに迎合しない才能は自らを伝える道すら絶たれてしまう。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 こういう、つまらん業界の構造を飛び越えて、作り手が最も大切にしているもの、すなわち、彼らの『作品』や、『創作への信念』を多くの人に見て知って...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/07/09 11:00

メールcc.の潤滑油。

案件も規模は大きくなれば、様々な担当部署の方をまじえて 制作が進行すると思います。 情報共有されていたはずが、 いつも間にか、情報の時間軸がうまれてしまった場合、 メールcc. での潤滑油が必要です。 クライアントが大手の場合、部署も細分化されているケースが多いと思いますが、 必ずしも一同(クライアント側と制作会社側)が絶えず顔を合わせながら制作が終始進む...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/07/04 12:52

できるだけ多くの人の意見を取り入れる

何か物事を進めようとする時、できるだけ多くの人たちの意見を取り入れたいと願う気持ちは、非常によくわかります。 しかし、ホームページにおいて、その様な手法で企画を詰めたり、デザインを詰めたり、運営方法を決めていくと、かなりの確率で失敗します。 2005年以降のインターネットの世界では、総合化よりも専門化の方が、圧倒的に成果を出せる様になっています。 「何でもできます」は「何も...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/07/02 09:58

クライアントのモノか?ユーザーのモノか?

ホームページはクライアントのモノか?ユーザーのモノか? 両者のものだとは思いますが、 比率が大事なのかな??と思います。 極論ですが、、 ユーザーを無視したクライアントの意見を取り入れてしまえば、結果の出ないホームページになってしまいますし、クライアントの意見を無視して、ユーザーよりのものを提案して進めようとした場合、制作物として納品は不可能なのかな??と思...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/07/01 13:02

Web担当者の教育

Web担当者の教育 「Web担当者の教育をしてくれないか?」という依頼を数年前からいただいています。 ・Webサイトの複数化により、一括管理をする担当がほしい。 ・Web経験者の対応が難しく、また面接の時に判断が難しい。 ・現在社内のリソース(社員)の人材活用という面からすすめたい。 (作業や責任範囲が派遣ではカバーできないため正社員を活用するそうです) など...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/07/01 11:55

若い諸君を応援できる力を維持したい、、、なんてね。

毎日コミュニケーションズ発行の”COBS(コブス)”というビジネス情報誌、ご存知ですか? こんにちは。 チームデルタの谷口です。 「切れ者になるっ!」をキャッチフレーズに、スキルアップをめざす20代ビジネスマンを対象とした情報誌だそうです。(実は知らなかった・・・) 2月、4月、6月、8月、10月、12月の、隔月刊で、ビジネスに加え、学び、ファッ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/06/30 13:30

アフリカ・モザンビークへ行ってました

お久しぶりです。 しばらく、アフリカのモザンビークへ行ってました。 「え、SEO屋がアフリカ・モザンビークですか?」 と言う声が聞こえてきそうですが、SEO案件があったわけではありません。 弊社SEO以外にも、様々なコンテンツ制作をやっておりますが、今回はドキュメンタリーDVD制作のロケため、出張していました。 現地へたどり着くまでに、約3.5日かかります。とても遠...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)
2008/06/26 11:38

SEOの基礎知識2

SEO対策を実施することでのメリットは何でしょうか? 実際に弊社に問合せが来る中で単純に「SEO対策を実施してください」 という問合せが多くなっています。その際、「では、どのキーワードで どんな効果を目的として実施しましょうか?」という問いかけをした 場合に、返ってくる答えは「とにかく上位表示されればいいから」 という回答です。SEOに対して、SEOの専門企業や、弊社のよ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/06/26 10:00

紙からWebへ Webから紙へ

Webというツールが一般化された事によって、 紙媒体の制作(特にデザイン)の幅も広がったんだなぁ〜 と昨日振り返る様に思いましたので書かせて頂きました。 元々、紙媒体を専門に制作していた制作会社も、時代が進むにつれ、 クライアントの要望により、Web制作という分野に参入する機会なり岐路に立たされる状況が過去にあったと思います。 制作会社は、紙媒体で培ったノウハウをWeb...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/06/25 11:42

ステップ1 ホームページを見る基準を持とう

ホームページの検索エンジン(検索用ホームページ)を Yahoo! JAPAN(ヤフー)からGoogle(グーグル)に変更しましょう。  ホームページアドレス    http://www.google.co.jp/ グーグルを検索する方法 1、Yahoo! JAPAN(ヤフー)からGoogle(グーグル)を探す場合はヤフーを開いて 検索窓にカタカナで、“グ...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/06/24 17:54

SEOの基礎知識1

このところ、Profileに情報掲載しているおかげで、新規のお客様から お話をいただくことが多くなっていますが、特にホームページ制作に関し ては、そのページレイアウトのデザイン性に対する質問に加えてSEOに関 してのお問合せが多くなっています。特に基本的な事項に対する質問が 増えています。 SEOに関して知識のある人からすると「そんなの、知ってるよ」という内容 かも知...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/06/24 10:00

最近のホームページ制作依頼。

今年になってからですが、 新規案件など、お打ち合わせをさせて頂く際に、 基本情報部分のページは、弊社が制作。(割合的にサイト全体の8割ぐらい) それ以外のページは、 テンプレート等のレイアウトイメージを数パターン作成して、 自社(クライアント側)でコンテンツを埋めて行く。 こんな制作が数件ありました。 もちろん、クライアント側にもある程度のHTML知識...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/06/20 13:04

CMSを探しています。

CMSを探しています。 制作・コンサルティング会社である私が言うのもなんですが、「CMSを探しています」。 有料版、オープンソース版など色々と検証しましたが、知識のない方にとって、操作を覚える手間を考えると今一つなんです。 つまり、「簡単にホームページの更新、できないですね」という話がほとんどで、導入コストを考えると、更新を外部委託をするか、知識ある担当に任せた方がよいと...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/06/19 11:00

カリスマ社長ブロガー、只石昌幸社長に聴く!

(写真左)株式会社レバレッジにて求めている社員とは (写真右)こだわり社長として更新中のブログは、社長ブログランキングで1位! 今回は、当コラム初の試みで「誌上インタビュー」を企画してみました。 記念すべき第1回のゲストは「社長ブログ」ランキングNo.1のカリスマ社長ブロガーである 株式会社レバレッジの只石昌幸社長です。 既にオールアバウト内で、記事紹介もされています。 http://all...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/06/18 13:14

営業系WEB制作会社

営業系WEB制作会社 営業は必要であります。会社としても必要な要素でもあります。 ただし、営業系のWEB制作会社は別です。 営業系のWEB制作会社は、営業マンが匠な話術をもっています。そしてWEBサイトも契約意欲を促進させる内容になっています。 営業テクニック クライアントまたはユーザ、知人から相談を受ける「営業系WEB制作会社」のそのほとんどが、制作部門をもっ...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/06/17 12:28

塾講師JOB - 教育業界の革命児

今回ご紹介するのは「塾講師JOB」さん。 塾講師になりたい方を募集するサイトです。 主に学生さんを中心に集客するということで、 情報量の多い3カラムデザインにし、印象に残る強い赤を基調に使いました。 (塾講師JOBさんからの喜びの声) ファーストニードさんには、塾講師JOBサイトを制作して頂きました。 「塾講師」というメジャーなキーワード...(続きを読む

いせき けんじ
いせき けんじ
(ITコンサルタント)
2008/06/17 11:00

ホームページのリニューアル完了(joomla1.5化)

やっと、ホームページのリニューアルが完了しました。 今回は、Joomla1.5へ移行しました。 Joomla1.5のすばらしいところは、 URLがcontent/view/10 という意味不明のURLではなくて、 /corp/info/access.html などと、URLを見てどういうページか判断しやすいこと。 このおかげで、アクセス解析の際にアクセスの多かったページが簡単に 判断で...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2008/06/16 22:09

CM動画が無料で作成できる「コマーシャライザー」

インターネット上で公開できる動画コマーシャルを簡単に作成できる「コマーシャライザー」というサービスをあのリクルートが2008年6月4日よりスタートしました。現在、登録、作成は無料です。 ◆ コマーシャライザー http://cmizer.com/ 10枚の画像を使った1分間の紙芝居的な動画CMなので、デジタルカメラさえあれば誰にでも作ることができます。論より証拠、うちのお店「...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
2008/06/16 20:14

CM、作ってみます?

日本でインターネットの利用が商用化されたのが1992年。 以来、企業/団体、個人利用のWebサイトがまたたく間に増えたのはみなさんもご承知の通り。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 ナローバンドからブロードバンドへと世界有数の高速ネット網が整い、次世代キラーコンテンツは『動画!』なんて言われてたのは10年前の話(笑)です。 TVとネット...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/06/16 11:00

コンテンツの多いホームページの見せ方

最近の弊社のホームページ制作受注の多い案件として、事業内容のコン テンツが非常に多岐にわたっており、どのように整理して、どのように 見せたらよいのかで迷っていらっしゃる企業様からのご依頼が多くなって おります。 「現状あるホームページが整理されていないので、リニューアルすることで 事業内容などを整理したい」 「新規事業を展開していく予定だが、現状のホームページレイアウ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/06/16 10:00

自分を変える「小さな習慣」の作り方

こんにちは ウジトモコです。 人気ブログシゴタノの管理人、大橋悦夫さんが主催する 自分を変える「小さな習慣」の作り方ーライフハックの実践と習慣化ーセミナー に行ってきました。 自身の出版記念トークショーでお世話になり、新刊やる気ハックスも好調の佐々木正悟さんもお見えになっており、(たぶんエンジニアの方が多かったと思うのですが)会場はGTD一色と言う雰囲気。...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/06/15 12:19

ホームページのデザイン性の統一は必要か

先日、ある企業の営業企画室の方から、ホームページのご相談を受け ました。その内容が非常に興味深いものであり、事業部ごとで独立した 決裁権を持つ企業であれば、どの企業でも起こり得る相談でしたので 以下掲載してみます。 相談内容: 実は今、営業企画室にいるのですが、会社のホームページのデザイン性 が全く統一されておらず、非常に見難いホームページになっています。 弊社は...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/06/13 10:00

「ウェブデザインの常識」という記事

「ウェブデザインの常識」という記事 これだけは知ってほしいウェブデザインの常識 NIKKEI NETより。 この数回引用ばかりでスミマセン。 この記事ですが、とても基本的なことばかり載っています。 何故、あえてこの記事を紹介をしたのか ■デザイナーを信頼しよう 〜中略〜  もちろん、デザイナーが方向性を間違ってしまうこともある。クライアントと制作者がコミュニ...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/06/11 11:59

2,482件中 2201~2250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索