「言葉」の専門家コラム 一覧(363ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月12日更新

「言葉」を含むコラム・事例

18,166件が該当しました

18,166件中 18101~18150件目

◆人は去るもの流れるもの。

人について悩んでいると、よくこの言葉を言ってくれる友達がいる。 あの、北海道の飛行機会社女社長、江村林香社長です。 いまでこそ有名な彼女ですが、私達は無名時代からの友人で、家も近所で毎晩夜ご飯は私が作っていたほどの仲。 長女誕生には私も分娩室で立ち会ったほどの仲。 彼ら夫婦が結婚式を挙げた東京ドームでは、私が神父役をやった仲。(笑) いまから考えると、長い仲ですね。...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/12/04 22:54

公社債の購入の仕方

早いものでもう12月ですね。12月の声を聞くとなんとなく気ぜわしくなるものです。皆様いかがお過ごしですか? そういえば「貯蓄から投資へ」という言葉も今年はよく耳にしましたね。今年10月末の投資信託の純資産残高は50兆円を超えたとか・・・ものスゴイ勢いで、皆さんが投資信託を買っていることが分かります。 その50兆ものお金が流れ込んだ投資信託市場ですが、そのうちの1割、つまり5兆円...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/12/02 23:45

◆応援。

『ファンからの応援が一番嬉しい。。』という言葉をスポーツ選手などが良く言っています。 私は以前小生意気だったので、『ファンからの応援?そうかなあ。実感無いなあ。』と思っていました。 でも、そんな私が感動する出来事が起りました。 『はまなす国体』という、北海道で行われた年の国体に出場した事があります。 ヨット競技でしたので、江差追分で有名な江差が会場でした。 日頃太平...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/12/02 09:42

古巣イタリアへ [後編]

そうした背景にはそれぞれの国の持つコミュニティが存在し、様々な国籍の入り乱れる環境がかえって仕事を得る、ビジネスを拡大させるチャンスの確率を上げることになったのも事実で、経済・社会の仕組みの異なるスペインとは言え、そうしたネットワーク効果によりビジネスが円滑に進み、拡大するという共通の基盤が存在するという発見は非常に興味深いものです。 ちなみにスペインではこの「コネ」は文字通り英語の「コ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2006/12/01 21:49

アジアの安全な食べ物

「中国産の食材はちょっとね・・・」 というくらいの意識はあったけど、このサイトを見てしまうと言葉を失う。 『アジアの安全な食べ物』 アメリカ産の牛肉にしても中国産の食材にしても、 スーパーマーケットでの購入は意識的に避けているが、 ファミレスや料理屋での食事まではどうにもならない。 外食で産地を表記していない牛肉は食べないようにしているけれど、 はて、中国産の野菜等、地雷をどうやって避けていったら...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/12/01 00:00

◆言葉遣い。

私は、言葉遣いに結構うるさいです。 自己流もかなりありますが、ポイントは、『相手が受ける印象』を大事にしています。 特に大事な人には気をつけています。 私の言葉遣いからもしも不快な思いをされた方、、大事に思われていないかもです。(笑) 嘘嘘。直しますので言ってくださいね。 正しい日本語とは思いますが、 ○○してください。 という言葉は、目上には絶対に遣...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/30 13:16

調子に乗る

「いってらっしゃい。車に気をつけるんだよ。調子に乗るんじゃないよ」 出掛けには必ず、母親にそう言われていた。子供の頃からズーッと。 だから「調子に乗るな」という言葉は「車に気をつけるんだよ」と同じくらいの、 当たり前の言葉だと思っていたが、どうやら世間では違ったらしい。 幸か不幸か、僕は褒められて育った。 「おまえは手先が器用だねぇ」 「おまえは外で遊ぶのが好きなんだねぇ」 「おまえは本が好きだね...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/11/30 00:00

この家が一番いいのは雨の日

「いい家ですよぉ、ずーっといてホンッット飽きないです。 でもなんといってもねぇ、この家が一番いいのは雨の日なんです」 ・・・・・・。 雑誌の取材で4ヶ月久しぶりに月の家へ。 こんな言葉をいただけると、 (ここにも書いてるんだけどhttp://www.sunaga.org/what.htm) 冥利に尽きるというかね、 大変だったけど、精一杯やって良かったなぁと思いますな。...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/11/27 00:00

SUMAIセミナー

25日の土曜日 銀座INAXショールームにて JIA住宅部会主催のSUMAIセミナーに講師として行ってきました。 参加者の方は一般市民ですが、熱心に講義内容に耳を傾け、メモを取り、 自身の住宅をつくる際の勉強にこらてている印象がありました。 私たち講師陣もそれに答えるべく、スライドを使って 判りやすい言葉でお伝えしています。 次回12/23(土/祝)1:30〜3:3...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2006/11/26 20:15

「服飾戦略セミナー」参加男性の本音!? 2.

こんにちは、しぎはら です。 前回のコラム 【服飾戦略セミナー参加】男性の本音!? では SE系の専門職の方にむけた 「服飾戦略セミナー」を行いました。 というお話しをしました。 セミナーアンケートの結果の続きです。  ●時間があれば個人的センスアップのアドバイスも   頂きたかった。  ●このようなセミナーは、新入社員にも絶対必用!   ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/11/24 19:06

【服飾戦略セミナー】参加男性の本音!? 1.

こんにちは、しぎはら です。 先日、大手人材派遣系の会社で SE系の専門職の方にむけた 「服飾戦略セミナー」を行いました。 『普段は、あまり服装に興味がない』 という方が多いので 研修ご担当者様から 『是非、先生のセミナーで【見た目も実力のうち】 である事に気づかせてください』 という、ご依頼を頂きました。 受講前の服装に対する認識は...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/11/24 18:15

あなたにぴったりの金利タイプは?

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 住宅購入時の住宅ローン選択は、種類が多く本当に難しいですね。 なかでも、変動金利か固定金利かの選択は永遠のテーマ。 金利の動きが予測不可能であるだけに、「どちらが正解」との答えはありません。 強いていえば、「回答は完済時」。 払い終わってみて金利の推移を確認すれば、どちらが正解であったかがわかります。 いず...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2006/11/24 13:34

◆因果応報

こわい四字熟語ですね〜。(笑) 因果応報。。 この言葉、どなたが作ったんでしょうね。 でも、どんぴしゃですよね。 ・どうして自分は伸びないんだろう。。 ・どうして自分は成功していないんだろう。。 ・どうして自分はアンラッキーなんだろう。。 と、思っている人がもしいたら、振り返ってみると良いと思います。 ポイントは、 ・自分は人を裏切っていないか...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/22 13:43

建築家の落とし方

先日、建築家仲間と雑談していて、クライアントからの依頼のされ方で「これは参った」と言うのはあるかと言う話で盛り上がりました。つまりこんな風に依頼されると持てる力以上の頑張りをしてしまう、言葉を換えれば「落とされる」と言う意味の話です。仲間の一人は、ある(ちょっと変わった)ミュージシャンのCDを渡され、このイメージの建物にして欲しいと言われたとか。彼はその変わった課題に没頭するあまり、そのCDを聴き...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2006/11/21 22:34

40代、50代、60代の転職

本日は、日本を代表するプリンシパル・インベストメントファームより、投資先企業の人材の件でご相談があるということで、上司と共にお伺いする。挨拶もそこそこに、ある投資先のお話に。 投資先は、ある製品で世界約50%のシェアを握る、創業約30年の京都の化学メーカー。今回は同社社長の下で、常勤監査役を勤められる方をお探しとのこと。 同社社長は、非常にロジカルで、先見性にも優れている為、フ...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

第一印象で「得をする人」・「損をする人」 4

前文は、コラム:第一印象で、 「得をする人」・「損をする人」の1〜3をご覧くださいネ!) こんにちは、鴫原です。 前回のコラムでは、 「ビジネス上、有効に働くキャッチコピー」を 個々の印象に重ねて、皆で探していきます。 と、お話しさせていただきました。 「自分にキャッチコピーを付ける」ために 参加者全員が、個々に対しての イメージ・...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/11/11 10:06

ごちそうさまでした!

先日、「初台の住宅」のクライアントにホームパーティーに呼んで頂きました。 当日は、お言葉に甘えて事務所のスタッフ全員で押しかけ、夜遅くまでたくさんのおいしい食事とワインをご馳走になりました。スタッフもふだんのコンビニの食事から開放され、食べるのに夢中。少し恥ずかしかったなあ。奥さん、旦那さん、ごめんなさい。 でも料理はホントに美味しかったですよ。 キッチンもすっかり使いこな...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2006/11/08 00:00

第一印象で、「得をする人」・「損をする人」 2.

★1からの続き(前文は、第一印象で、「得をする人」・「損をする人」の1をご覧くださいネ!)   第一印象」を決める「存在感=プレゼンス」には その人の人格形成をなす多くの要素が含まれていて、 一瞬にしては、好印象は完成しないものなのです。 商品の「中身とパッケージのバランス」と同じ。 缶詰は開けて、味わって中身が初めてわかるもの。 でも、たくさんある陳列棚の...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/10/26 05:39

最高に気持ちいいオープンハウス

葉山で設計していた住宅が完成し、お施主様U夫妻のご好意で、内輪だけのこじんまりとしたオープンハウス(内覧会)を行ないました。 葉山町の特性 葉山という町は、鎌倉の近くで''森戸や一色の海岸''を前に、後ろに''三浦半島の山々''を控えながら、東京へも通勤圏で、昔から住んでいる人と別荘族が混ざって住んでいる不思議な地域です。 お施主様のU様ご夫妻は、この場所のそんな特...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2006/10/19 11:21

モラルハラスメント

配偶者との関係で、精神的に疲弊しきっている方が夫婦関係の相談にこられることがあります。 何が正しいのか、自分は間違っているのか、全てにおいて不安になるというのであれば、モラルハラスメントを疑ってみる必要があるかもしれません。 モラルハラスメントとは、精神的嫌がらせのことです。 最初のうちは、言葉以外の態度や行動で、相手の言動をそれとなく非難し、徐々に自分の思い通りに支...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2006/10/16 20:01

そして犬のステンドグラスは

さて、愛犬ラッキーをご紹介してから2ヶ月が経ち、ステンドグラスも完成しました! どんなステンドグラスになったのかというと・・・ シンプルな明るい白壁の部屋に、ポップな赤いドア。 こんな空間に、ラッキーは取り付けられました。 玄関から入ると、まず目の前に飛び込んでくる赤いドア。 左手にはラッキーが見えます。 数歩歩くとやがて、階段とイメージの重なる斜め...(続きを読む

松本 一郎
松本 一郎
(インテリアデザイナー)
2006/10/13 20:16

ローンは住宅のみに!〜お金のたまる家計簿 5

その5「住宅ローン以外のローンはしない」 簡単にローンを組んで購入していたり、クレジット、リボ払いなどを利用したりしていませんか?  住宅はローンを組まずに購入するのは無理ですが、その他の場合はどうでしょうか?  例えば、30万円の物を5年返済で購入すると、金利8.7%の場合で7万円 金利15%の場合だと12万円も余分に払うことになります。一方いまは30万円を5年間預...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2006/10/10 00:00

◆吉野家の牛丼に思うこと。

BSE狂牛病問題に直面した同士として、吉野家の動きには目が離せません。 『利は元にあり』 という言葉がありますが、仕入が不安定な中、牛丼屋を続け行くのは相当なご苦労が有ると思う。 ・仕入値の関係上オージービーフには出来ないなどの事情が恐らく有るのだと思う。 ・でも、その社内の経営事情を「米国牛への味のこだわり」としてプロモーションし、見事に...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/09/19 00:00

自宅の路線価を調べてみましょう!

平成18年分の路線価が8月1日に国税庁から発表されました。 ニュース等で地価が上昇していると聞いて、自宅の土地の値段もあがっているのかな?と気になった方。 路線価を調べてみてはいかがでしょうか。 バブル崩壊後、地価は下落の一途をたどっていたのですが、最近はその下落幅も縮小傾向にあり、東京都区部においては平成17年に上昇に転じました。 今回の発表では、都市圏の上昇基調がさらに鮮...(続きを読む

木下 裕隆
木下 裕隆
(税理士)
2006/08/04 10:35

ボーナスキャンペーンをチェック その2

元本が割れずに高金利な商品といえば、個人向け国債でしょう。 (高金利という言葉に違和感が無いわけではありませんが、私の裸眼視力と同じように、0.00といった金利が久しかったので、1%台の金利を高金利としました・・・ご了承下さいませ) 特約付円定期との比較用に、10年ものの個人向け国債を見て見ましょう。 7月発売の個人向け国債10年もの、初回金利が1.1%です。特約付円...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/06/29 11:35

ビザと在留資格 その4

 ご存知の方も多いとは思いますが、日本に入国を認められて在留している外国人の方は、それぞれ在留資格によって認められた活動内容が異なり、なんでもかんでもやっていいいと言うわけではありません。  今後詳しくご説明していく予定ですが、日本でコンピュータエンジニアとして働くなら「技術」と言う在留資格、営業の責任者として働くなら「人文知識・国際業務」、日本人と結婚して日本に住むためなら「日本人の配偶者等...(続きを読む

谷 勇
谷 勇
(行政書士)
2006/06/28 13:08

「好きを実現する家作り」展に参加してきました

6月4日に青山で開催された、All About Profileの家づくりイベント、 「好きを実現する家作り〜建築家セミナー・作品展・個別無料相談会」に 参加してきました。 当日はインテリア、''建築関係のレクチャー''の間に お客様の相談会があり、実に賑やかで楽しい一日でした。 藤が丘S邸の''模型''と''写真パネル''を展示いたしましたが、 沢山の方が僕らの...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2006/06/06 22:30

part-2 つづきです

  とすると、どういうことが起こるでしょう。 勘の良いあなたなら、もうおわかりでしょう。 儲けを第一に考える営業マンは、まず自分が買わせたい物件からすすめます。あなたの希望は二の次。手数料が二倍もらえる、その業者にとっておいしい物件からまず紹介するということです。 ひとつの契約をまとめるのでさえ難しいこの時代です。 今まで以上に躍起になって広告宣伝しなければ、お客様...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2006/05/24 13:06

「本物のステンドグラス」という商品(1)

"本物のステンドグラス"とか"本ステンド"とか"本格ステンド"という言葉を耳にしたり、ネット上で見かけます。 不思議な言葉です。 本物でないステンドグラスが存在しているかのような言葉だと思いませんか? 今日、この場で言いたいことは「ステンドグラスはステンドグラスだけ」ということです。 ステンドグラスとは、色によってガラスが区切られていて、金属(骨組み)で組み上げられているものを指します。その金...(続きを読む

松本 一郎
松本 一郎
(インテリアデザイナー)
2006/04/12 14:05

味わう

■2006.04.04(tue) あれ? 「味わう」って言葉は、 「味合わせる」で良いんだっけ? んーでも、「あじわう」だから 「あじあう」じゃないはず・・・よね。ちがう? 「あじあわせる」? 味、合わせないでしょ。 「あじわわせる」? 『わわ』ってナニ?? 口で言ってる分には、問題ない社会生活が送れてるんだけど、 書くとなんかおかしい。 小学校からやり直しか?(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/04/05 19:16

1.感謝の気持ちを伝えよう

ご入学おめでとうございます。ピカピカのランドセルを背負ったとびっきりの笑顔、かわいいですね。 さあ、1年生です。そろそろご家庭でお金の勉強を始めてみませんか? お金の勉強といっても何も難しいことではありません。皆さんがお子さんを想い、一生懸命働いて家庭を守る姿を言葉を添えてお子さんに伝えればよいのです。 まず最初のステップとして、入学祝いを頂いたおじいちゃん、おばあち...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/04/04 00:04

リスクって実はクスリなの?

それは娘がまだ幼稚園時代。字を覚えたてで、手当たり次第目に入ってくる文字を好き放題読んでいた頃でした。 いつものように私はダイニングテーブルにパソコンを広げ、セミナーのレジュメ作りをしていました。 横に座った娘が、パソコンに映し出される文字を楽しそうに声に出して読んでいました。何しろ読める字だけを拾って、右から読んだり左から読んだりするもんですから、まともな言葉にはなりません。...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/03/09 13:35

その5 笑ってごまかしちゃえ!

私の担当するマネーセミナーは、どちらかというと女性のお客様が多いです。そしてほとんどの方が、投資は未経験です。 セミナーでは、それまで馴染みの薄かった経済の言葉や仕組みをお話しながら、投資の最初の一歩を踏み出す心の準備をしていきます。 気軽な雰囲気のセミナーですので、最初は不安げだった皆さんも終盤には「ちょっと頑張ってみようかな」という表情に変わるから不思議です。 私...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/03/03 17:35

だからお金が貯められない

「一生懸命節約しているのに、お金が貯められない。なぜ〜?」 こんな悩み多いですよね。でもこの言葉、こうも聞こえます。 「一生懸命ダイエットしているのに、全然やせない。なぜ〜?」 自戒を込めてあえていいますが、明確な目標とやり遂げようという決心がないとダイエットには成功しません。 どうもお金もダイエットも本質は似ているようで、お金についても同様です。 ...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/03/01 05:34

経済通になる!アンテナの立て方

「経済に疎いし、お金のことってよく分からない。ましてや年金や運用なんて・・・」 セミナーや個人相談をしていると、お客様からそういう不安の声を良く聞きます。 確かに巷には情報が沢山ありすぎるし、なじみの薄い言葉が出てくる経済やお金の情報は、ちょっと敬遠したくなりますね。 では、そういう苦手意識を克服し、お金のことや経済のことに詳しくなるには一体どうしたら良いのでしょうか...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/25 11:34

その3 為替レートはどうして変わる?

外貨建て商品の為替差益を考えるとき、円高や円安という言葉に迷うよりも、ドルという商品をいくらで仕入れていくらで売れば儲かるのかという風に考えると、随分分かりやすくなります。 ドルという商品を安く仕入れる→円の価値が高いときに仕入れる=円高の時 ドルという商品を高く売る→円の価値が低いときに売る=円安の時 これが為替差益を考えるときの基本です。 では、為替レー...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/24 12:03

失敗を

■2006.02.14(tue) 「失敗を楽しめば、得るものがある。」 テレビを見てて、科学者の言うそんな言葉に、ガッツリと心を掴まれてしまった。 「いいスイングだったね。 ボールは飛ばなかったけど、いいスイングだったね。」 なるほど、人を育てる言葉。 いやぁ、久しぶりにいいテレビ見ちゃったなぁと、 ジーンとして、 さて寝る前にメールチェック、と思ったら、 自分の仕事で手痛い凡ミスをおかしていたこ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/02/22 19:16

おこづかいあげる?あげない?

お宅ではおこづかいをあげていますか? 「必要なものはそのつど買ってあげているのであげていない」 「おこづかいをあげてもすぐ使っちゃいそうで・・・」 「うちの子は、まだお金の管理が出来ないからあげていない」 などという声をよく聞きます。 お金の管理が出来ないからこそ、おこづかいをあげてお金について教えましょう。 「ナイフを持たせるのは危ないから、りんごの皮はいつも...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/19 11:45

その1 まずは為替に親しもう:買うとき

免税店やブランドショップ、民芸品やお土産品など、海外旅行でのお買い物はとっても楽しいですね。 お店で表示されている品物の値段は、旅行で訪れたその国のお金の単位で表示されています。 「これは、200ドルね。すると日本円に直すと、2万4千円くらいかしら。あんまり安くないわね」と思ったAさん。 「これは、200ドルね。すると日本円に直すと、2万1千円ね。悪くはないわね」と思...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/16 09:34

お金が貯まる!行動パターンの秘密

お金は天下のまわりもの・・・とはいうけれど、いつ私のところへ戻ってくるの? そんな疑問も当然。お金が巡り巡って戻ってくる、しかもお友達を連れて戻ってくるには、それなりの行動パターンがあるのです。 お金を使うとき「浪費、消費、投資」の3つの言葉を意識するだけで、お金はあなたの元に戻ってきますよ! 浪費:「衝動買い」や「安モン買いの銭失い」、どうしてこんなものに大切なお...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/15 12:04

住宅購入、年収負担率を考える!

「年収負担率」という言葉をお聞きになったことがありますか? 住宅購入時の資金計画の際に出てくる言葉です。これは、年収に対して住宅ローンの返済額がどれくらいの割合になっているかを示すものです。 計算式は、[年間の住宅ローン返済額÷年収×100]。 年収600万円の方が、毎月10万円の住宅ローンを返済している場合(ボーナス払いなし)は、10万円×12ヶ月÷600万円×100=2...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/15 12:04

投資のリスクって?

投資をする際にリスクというものが存在しますが 投資のリスクとはなんでしょう? リスクという言葉ですが、 価格が下がって損をする「危険!」という 言葉が定着しているようですが それは英語でいう「Danger」の意味することですね。 ではリスクはどういうことでしょう? 投資でのリスクとは予想をこえる不確実性の ことを表しています。 つまり、値動きがプラスでもマ...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/15 12:03

将来のために貯蓄をする?投資をする?

普段の生活で余裕のあるお金をどうしていますか? 貯蓄をしていますか?投資をしていますか? 貯蓄とは、文字とおり将来のために蓄えるということです 蓄えるということは維持していくという感じですね。 お金には動きを感じないイメージです。 では、将来のために投資をする場合はどうでしょう? 投資とは、設備投資や自己投資という言葉のとおり 将来の成長のためにお金を活用す...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/15 12:03

不動産管理の重要性

「マンションは管理を買え!」という言葉を耳にします。 マンションに限らず、オフィス賃貸ビルでも一戸建でも、不動産管理は重要です。 これは、一つ大きな理由を挙げれば 基準に沿って建てられた建物がその後の長期に渡る保有期間中に適度なコストを掛けながら 建物をより良い状態で長く保ち、使用していく・・・ =不動産の建物の資産価値向上、管理コストの低減につながる。 ということで...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/08 04:32

健康住宅、自然塗料に関心がある訳。

自然塗料、健康住宅に関する考察をシリーズで書こうと思ってるんですが、そもそもなぜそう思ったか。 なぜなら、入院するほどの重度のアトピーにかかったからだ。 元々小児ぜんそく多少のアトピーはあったのだが、会社員をやめ塗装業を継いだとたんに体力に自信があり身長180体重90のスポーツが得意な男がいとも簡単に重症になってしまった。 今でさえステロイドを使わずによくぞここまで来...(続きを読む

杉本 茂光
杉本 茂光
(工務店)
2006/02/06 23:30

B004.建物のネーミングは重要です。

1棟モノのマンションやアパートを建てる場合、 悩むのがネーミングですよね。 コレとそのロゴには結構時間をかけています。 まず基本的には、オーナーの名前/好きな言葉/モノ/季節・・・ そういった単語を集めます。 それに私どもが提案する単語も羅列・・・。 そのあと「ネーミング辞典」*1というもので読み方を調べます。 場合によっては2つの単語で造語を作ったり、 人気...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2006/02/05 00:03

導いてもらっている

■2006.01.17(tue) たった一年前のことが、少し遠くに思えた。 感謝の言葉とともに、予期せずいただいた黄色い花束。 嬉しかったなぁ、あれ。 そうかぁ、あれからまだ一年しか経ってないんだ。 ずいぶん自分の環境が変わったような気がする。 あの頃の忙しさと、今の忙しさ、何かが違う。 ひとつひとつの仕事、仕事以外のこと、 いいかたに出会いながら、いい道に導いてもらっているんだな。(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/01/23 17:01

バリアフリーデザインとユニバーサルデザイン

みなさんがよく耳にするバリアフリーデザインとユニバーサルデザインの違いって何でしょう?? バリアフリーデザインという言葉は従来、建築学の分野で用いられてきた専門用語です。 また現在では、社会生活・制度・情報など様々な場面で、「障壁の除去」という意味でも用いられています。 一方、ユニバーサルデザインとは障害者であっても健常者であっても、だれもが分け隔てなく住めるような住宅、街...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/11 00:03

賢く暮らそう塾(第一回)報告

平成17年12月18日に埼玉県草加市内で、当事務所が主催する「賢く暮らそう塾」を開催しました。 第一回目の主旨は、情報に疎いお年寄りの方や障害をお持ちの方に正しいバリアフリーの知識を無料で知っていただくことでした。 外気温5度という寒さの中、熱心な方々が市外からもお越しになり熱い質問が交わされるなど「バリアフリー」に対する皆さんの意識の高さを実感した講習会となりました。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/11 00:03

「月」 月が眺められる場所をつくりませんか?

住宅の設計をする際、必ずと言っていいほど建物と太陽との位置関係や太陽光の入り方を検討すると思います。 でも、月はというと、かぐや姫や狼男というイメージはありますが、あまり日本の日常生活では重要視されておらず、月の眺めや月光の入り方については、なかなか意識が及ばないことが多いのではないでしょうか。 しかし、月光浴という言葉もあるように、月光を浴びていると太陽とはまた違ったエネルギーを感...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2005/12/25 18:46

18,166件中 18101~18150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索