「用語」の専門家コラム 一覧(30ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月17日更新

「用語」を含むコラム・事例

1,606件が該当しました

1,606件中 1451~1500件目

本店所在地の決め方(決定方法)

 本店所在地の決め方(決定方法)についてお話をさせて頂きます。 1 本店所在地とは  本店所在地とは、会社の住所です。  会社の登記簿謄本に記載される「本店所在地」は、  人間でいえば住民票に記載される「住所」に該当します。 2 本店所在地の記載に関する決まり  本店所在地の決め方には、特に決まりなどはありません。  ...(続きを読む

小竹 広光
小竹 広光
(行政書士)
2009/03/27 00:41

味83 夜討ち・朝駆け(ようち・あさがけ)

夜討ち・朝駆け(ようち・あさがけ) 営業マンの鉄則として、昔からある用語 〜ひらく風味解説〜 相手に会いたければ、相手の自宅先まで押しかけて待つ位の勢いが必要。 それも夜遅くまで待って、朝早くから待つことが必要である。 ただしこれは昔の話で、いますれば「ストーカー」行為になる可能性がある。 待つなら会社の前で! 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/03/24 11:55

ダイレクトメールの作り方8

ダイレクトメールの作り方8 相手に合わせる。 ところで、ダイレクトメールを読んでほしい人は誰ですか? その人の性格、考え方、学歴、商品・サービスに関する知識等によって、書き方は変わります。 たとえば、出版、印刷関係の方は文章が大好きです。 まぁ、大好きかどうかは分りませんが、文章を読むことに苦痛を感じないでしょう。 お医者さんも...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/03/22 06:00

ダイレクトメールの未着2 電話番号クリーニング

ダイレクトメールの未着2 電話番号クリーニング ■電話番号クリーニングについて ・電話番号クリーニングの方法 電話番号クリーニングとは、コンピュータが直接、電話回線を使って、電話を架け、相手先の電話番号が使われているかどうかを判別し、使われていない電話番号の相手先を判明させるサービス。移転先電話番号の案内が流れるかどうかも判別可能。(弊社の場合) ...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/03/20 11:00

ダイレクトメールの作り方5

ダイレクトメールの作り方5 基本は、平易に、分りやすく書く。 基本は、文章は平易に、分りやすく、語りかけるように心がけます。 ビジネス文書を書いているのではなく、個人に対して手紙で商品やサービスを説明しているような感じで書きましょう。 ダイレクトメールを作っている人や会社の品格やプライドは関係ありません。 そのダイレクトメールを受け取って、問合...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/03/19 06:00

ビジネスブログとブログの違い

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「ビジネスブログ」と「ブログ」は何が違うのですか? 「ブログ」は「ブログ」と呼ばれるツールで編集したホームページの事を呼びます。一人の人(または少人数のグループ)が時系列でホームページの内容を増やしていく形式で、個人の所感などをインターネットに公開する際に利用され広まったものです。 ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

消費性向と住宅賃料 ・・・EMPメルマガより・・・

               ・・・《EMPメルマガ2009年3月14日号より》・・・ 「草食系男子」という言葉をご存知ですか? 元々は恋愛に対して消極的な男性のことを評した言葉だそうですが、 解釈を広げて「安定志向の穏やかな男子」を言うそうです。 巷では、この手の男性が増えているとのこと。 なにかのアンケートでは スマ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/03/15 09:35

追加経済対策として3兆円超の財政出動

麻生内閣の経済対策がついに本格的なものになるようだ。 G20財務相・中央銀行総裁会議に先立ち、与謝野財務相がアメリカに対し 3兆円を超える財政出動を明言したようだ。 14日15時45分産経新聞ネット記事はこう報じた。 日米欧に中国、インドなど新興国を加えた20カ国・地域(G20)の 財務相・中央銀行総裁会議がロンドン近郊で13日夜、開幕した。 これに先立ち、与謝...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/15 01:02

承認とは・・・検証とは

ISO22000食品安全マネジメントマニュアルを作成している途中ですが、お客さんが少し混乱しているISO用語があるので、ご紹介いたします。 承認と検証という言葉です。ハンコを押すという行為がどちらにも伴うため混乱すると思いますが、少々違いがあります。 承認とは…”文書”を作成した時に、これで間違いないので、この手順(文書)で仕事をしてもよい。ということを認め、(一般的には)責任...(続きを読む

西村 茂樹
西村 茂樹
(経営コンサルタント)
2009/03/10 09:48

山下明宏「テキトー税理士が会社を潰す」(幻冬舎)

今日は、税理士業界の実態を暴露するような、ある意味衝撃的な内容の 本を紹介したい。 山下明宏「テキトー税理士が会社を潰す」(幻冬舎2009年1月) 税理士が日常感じる、業界全体のレベルの低さを暴露する内容だけに、 この本を紹介することがいいのかわかりません。 税理士会の研修会のレベルの低さにはあきれ返るばかりで、 研修講師をやろうという者が出たいと思う研修...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/08 07:50

味64 手柄(てがら)

手柄(てがら) 目覚しい働きや、手腕を発揮し成果をあげた状態 〜ひらく風味解説〜 営業マンがとてつもない成果を上げた時によく用いられる用語。 上司は小躍りしながら上層部へと報告するが、その時に時折自分の自慢話になることが多い。 当事者はいたって冷静で、何がポイント化と聞かれると 「普段のことをそのまま実行した。」と答える人が多い。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/03/05 11:55

ブログとウェブログの違い

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「ブログ」と「ウェブログ」は違うものですか? 「ブログ」と「ウェブログ」は同じものです。 ホームページ自動更新「すぐ使えるCGI」(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/03/04 08:00

家づくりの教科書 第20回目

安全な住まいと結露の不思議な関係 「大樹、結露についてはわかるかい?」 「うん、なんとなく、わかるよ、物質の三態って話は4年生で習ったし。 液体、気体、固体の授業は今年もやったからね。パパのビールのグラスにも結露があるよ!(笑)」 「さて、結露が発生した場合には、ママがしていたみたいに余分な仕事がうまれるだけでなく、 健康被害が出ることを知っておいたほ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/03/02 22:46

魅力的な空間へデザインリフォーム #1

「リフォーム」という言葉、もともとは洋服のお直しや生活用品(傘や靴など)の修理のことを意味する言葉ですが、いつの頃からか日本では住まいの模様替えや改装のことも「リフォーム」と呼ぶようになり今日に至っています。 このリフォーム、建築用語では正式には「リノベーション」と言います。 そして、オフィスを住宅へなど用途まで変更することを「コンバージョン」とも言います。 しかし、どちらの用語も一般的...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/03/01 17:36

コンピュータ・ソフトウェア関連発明の成立性(第11回)

コンピュータ・ソフトウェア関連発明の成立性  〜精神活動が含まれる歯科治療システムの発明〜(第11回)  河野特許事務所 2009年2月27日 執筆者:弁理士  河野 登夫 (3)「審査基準」の  第II部第1 章 産業上利用することができる発明における  2.特許要件 2.1 対象となる発明 においては  (1) 特許要件に関する審査の対象となる発明は,「請...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/02/27 14:00

ホームページとブログは同じですか?

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「ホームページ」と「ブログ」の違い 「ホームページ」の方が広い概念です。 「ブログ」は「ブログ」と呼ばれるツールで編集したホームページの事を呼びます。ツールと、そのツールで作ったものを同じ名前で呼ぶので、ややこしいですね。 「ホームページ」の一つの形式として「ブログ」が...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/02/25 08:00

学校では教えてくれなかった

学校では教えてくれなかった** 「大樹、結露についてはわかるかい?」 「うん、なんとなく、わかるよ、物質の三態って話は4年生で習ったし。液体、気体、固体の授業は今年もやったからね。パパのビールのグラスにも結露があるよ!(笑い)」 「さて、結露が発生した場合には、ママがしていたみたいに余分な仕事がうまれるだけでなく、健康被害が出ることを知っておいたほ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/18 12:00

保険会社の財務体質をチェックする! その1

いくら、すぐれた保障内容、保険料であったとしても、その保険会社が倒産したら・・・ 元も子もありません。あれ?こんなはずではとならないように、保険会社が安全かどうか 保険会社の財務体質をチェックする方法  その1 〇ソルベンシーマージン比率の確認 保険会社は、もしものときに、万が一・・など保険会社が想定できる確率において、 リスクが発生したと...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2009/02/14 15:54

歯科用語集

○歯のクリーニング 歯の歯垢や歯石、着色などを取り除くことをいいます。 クリーニングだけでも思った以上に歯が白くなる場合があります。また、歯垢も取れ予防にも効果的です。 ○インレー 虫歯を治療した後に詰める詰め物のことをいいます。 詰め物の色が気になる場合、セラミックを使用した詰め物を使うと透明感のある自然な色の仕上がりになります。 ○根管 歯の根の中の神経...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/12 12:00

再現性(さいげんせい)とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 再現性(さいげんせい)とは 再現性とは、ある操作をすると必ずある現象が起こる事をいいます。 Web システム開発の場面ではエラーが出た時に使う用語で、「そのエラーが出るのはこれこれの操作をした時だ」という事が明らかな時、「このエラーは再現性があります」と表現します。 エラーの...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

実装(じっそう)とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 実装(じっそう)とは システム開発の場合には、以下の3種類の意味で「実装」という言葉を使います。 A. そのとおり動くプログラムなどが現実にある B. その機能を作った手段を説明する場合 C. 仕様や規定などにプログラムの動作が合致していない場合 例文 A. その...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/02/04 08:00

「それは仕様(しよう)です」とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 仕様(しよう)とは 「仕様(しよう)」とは、「このようにシステムを作ろう」と決めたその内容の事です。 「○○ができるシステム」といった、言葉で表現する仕様(要求仕様)からプログラム上の細かい動作規定まで、仕様には様々な種類があります。 「それは仕様です」とは 「それは...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/01/21 08:00

どう申告すればいい?

こんにちは いつもわかりやすい解説に勉強させていただいている者です。 さて、私は夫の扶養家族として 控除範囲内でパートをしている妻です。 現在2カ所から収入&給与をもらっています。 今までは年末にもらう源泉徴収票を もう一つの収入(自営)を申告する際に添付して 合算での納税でしたが この6月より、パート先の制度が変わったのか? 毎月所得税とし...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/16 00:00

検収(けんしゅう)とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 検収(けんしゅう)とは 「検収(けんしゅう)」とは、納品されたシステムが期待どおりの仕上がりかどうかを発注者が確認してOKを出すことを指します。 実際に使う場面を想定した操作を行ってみて問題がないかを確認します。 この確認は発注者がご自身の基準で色々な場面を想定して行う...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/01/14 08:00

スポーツ心理学に学ぶ ‐ 動機づけ

前回は「継続は力なり」と題しまして、プラトーやスランプにめげず、練習や努力を続けることの大事さを説明しました。スポーツにおいても仕事や勉強においても、プラトー(停滞)は避けられず、ここをじっと我慢して乗り切った後にブレイクスルー(飛躍)が訪れます。プラトーは上級や達人の域に達してもなお生ずるもので、その道に入ったらならば、終わりなき鍛錬・修行をしていくことが求められます。 しかし「言うは易く、行...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

瑕疵(かし)とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 瑕疵(かし)とは 「瑕疵(かし)」とは、「こういうものを作ってね/作ります」と契約したとおりに納品物が仕上がっていない事を指します。 明らかなエラーが出るものや機能の不足、性能要件を定めた場合にその性能が出ていない場合などがこれに当たります。 無償瑕疵修正期間(むしょうかしし...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

Web サイトでの「ボタン」とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「トップページの目立つ位置にボタンを付けて今度のキャンペーンページに飛ばして下さい」 Web サイト制作に関わる方なら一度くらいこのような依頼をしたり、受けたりした事があるでしょう。 ところで皆さんにとって「ボタン」って何ですか? ボタンとは ウィキペディアによると、(洋服のボ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

インターフェース とは

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「インターフェース」とは 「インターフェース」という言葉で Web システム発注者さまに対して示されるものは「ブラウザに表示される画面」の事が殆どです。「U/I(ゆーあい)」や「ユーザインターフェース」という用語が使われる事もあります。 ただし、 ・Web 画面に含まれ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

com_definitionを日本語で使えるように

先週、com_definitionを紹介しました。 一部訂正すれば使えますよ。と言うものでした。 今回、日本語でも支障の無いように一部修正したものをアップしました。 用語集コンポーネント 修正した箇所は ・前回の不具合修正 ・用語登録時にインデックスという項目を追加して、日本語でもインデックスを使えるように ・検索の不具合修正(ページングが出来てなかった) ...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2008/12/08 23:55

Web システムの用語解説 インデックス

システム発注をされる方など、技術者でない方向けの技術用語の解説です。 ■CGI ■CGI と PHP ■CMS ■RSS ■クラウドコンピューティング ■レスポンシブ Web デザイン ■Web フォント ■アイコンフォント ■Bootstrap ■プログラムとプログラミング言語 ■データベース ■テキストデータ ■インターフェース ■文字コード ■文字化け ■互換表示(...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

CGI と PHP の比較

このページの内容は、下記URLに移動しました。 「CGI と PHP の違いは何ですか?」 http://sugutsukaeru.jp/support/91/   用語解説インデックスに戻る(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/12/02 08:00

用語集エクステンションを使ってみよう

ホームページに用語集を用意することは、コンテンツや訴求したいキーワードを増やすことが出来るので、SEO対策に効果があります。 ということで、JEDをあさってみました。 すると、definitionというエクステンションが見つかりました。 これは、用語を登録しておくと、コンテンツ内で用語にマッチするキーワードがアンダーラインでマークされ、マウスオーバーすると、用語の意味がポッ...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2008/12/01 23:00

CGI とは

このページの内容は、下記URLに移動しました。 「CGI とは何ですか?」 http://sugutsukaeru.jp/support/90/ 用語解説インデックスに戻る(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/11/19 08:00

今様「建築 & 職人」言葉辞典 

専門用語でもないんですが、 現場での会話で、普段使う言葉の意味と少しずれる言葉 わかってしまえば簡単なのですが、 最初耳から入っただけではなんだかわからない言葉 年配の職人さんが使っていて、死語となりつつあるような言葉 プレカット工法が主流で、 なくなりつつある過去の伝承されてきた木造の言葉のうち、 このあたりで通用してた職人言葉などを、 気の付くままに、拾い上げて...(続きを読む

本田 明
本田 明
(工務店)
2008/11/13 23:20

結露を学ぼう!

みなさん結露って知ってますか? もちろん「知ってるよ!!」とおっしゃるでしょうか。日本に住んでいるのなら1度は経験がありますもんね。 じゃあ結露ってなんでおきるか知ってますか? こうやって聞くと大体の人は「う〜ん・・・」ってなるでしょう。 外は同じ気温、部屋の中も同じ気温なのに、結露する場合と結露しない場合があるんです。 こうなってくるとさっぱり何のことやらわからな...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/11/11 16:40

使うな右脳! 商品開発の会で売れるデザインセミナー

こんにちは ウジトモコです 日本最大級のマーケティング勉強会である「商品開発の会」で講師をさせて頂きました。 ※参考 現役バリバリのカリスママーケター、商品開発に携わるキーパーソンが集う『商品開発の会』代表 嶋ひろゆきさんのブログ>> 今回のテーマは「売れるデザイン発注の仕方」。 デザイン論を語る、書籍、セミナーは数しれずですが、「デザイン発注の極意」という切り...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/11/09 16:09

福岡にて

本日は福岡でCSR(企業の社会的な責任)セミナーとプレゼンテーション研修を行わせて頂きました CSRという言葉を耳にするようになって数年が経ちますが、皆さんは、この用語についてどの程度ご存知でしょうか? 今回、私が行わせて頂いたセミナーでお伝えしたかったことは「中小企業であってもこのような社会の変化に対応を求められる」ということです。 売上が数百億あるような大企業は良...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2008/11/02 00:59

世界金融危機−その全貌その1

2008年9月及び10月は、金融史いや歴史に残る世界的危機の襲来であった。 そして、世界各国がこれだけ短期間に一致協力して危機に立ち向かったのも歴史に残ることである。 現在進行形で金融危機は収まってはないないが、各国が一致して全ての手段を使うという固い決意を示している限り、マーケットの危機は一旦、終息に向うであろう。 しかし、実体経済への影響が出てくるのはこれからであり、今後の経済対策...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/26 20:05

『ネーミングの秘訣5』

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 『ネーミングの秘訣』のシリーズの第5回目です。 ♯5) ネーミング開発に際してはターゲットが誰なのかを理解すること あなたが開発した商品の名前やあなたが働いている会社の社名には、さまざまな人々が関わってくるはずです。 経営用語ではステークホルダーと呼ばれていますが、企業を取り巻く利害関係者のことの...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/10/23 20:38

入社した日のことを覚えていますか?

新卒でも、中途でも、今は勤めていなくても 自分が入社した会社の初日のことを覚えていますか? 『初出社』の時の気持ちです。 不安と期待と、そしてそこでこんな風に働こう! という決意の混じった新鮮で複雑な気持ち。 その気持ちの中に、あなたと、 その仕事(会社)を結び付けているものが 詰まっていると思います。 数年前から、人材開発の世界で ”エ...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/22 22:45

雑誌「REAL SIMPLE」に葉山U邸が掲載-1

シンプルなライフスタイル・マガジン 「REAL SIMPLE」(日経BP社)に 葉山U邸が掲載されました。 家づくりのレッスン 雑誌特集の「家づくりのレッスン」が、 まるごと葉山U邸を題材に企画されています。 「美しさが持続する家をつくるために」題された特集です。 軸組工法、ラーメン構造、小屋裏収納など。 住宅について考える際、最初に当たる壁が、...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/10/22 21:40

メンターをお持ちですか?

「メンター」という言葉、存在をご存知でしょうか? オールアバウトのキャリア用語集には 『メンター(Mentor)とは、良き助言者、指導者、顧問という意味。 先輩社員や上司を指導者として、業務上の問題点のみならず、 職業人としてのマナーなどについても学ぶ。 メンター制度は、元はアメリカなどで非公式に自分が尊敬できる先輩などを メンターとして選び、長期的に指導...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/21 22:27

新人必読!オトナ語の謎

私は、糸井重里さんがプロデュースするサイト ほぼ日刊イトイ新聞のファンです。 7年前、日系の硬い会社から、ベンチャーに転職したころ、 このサイトの一つのコーナーが社内で流行っていました。 それはオトナ語の謎 これは、社会人になると使うようになる日本語を たくさん集めてまとめたコーナーで、後に本になり 大ブレイクしました。 「なるはや?」 ...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/19 22:00

デンタルスパ パート2

 前回のコラムでデンタルスパのことを書きましたが、今回はその続きです。  私がアメリカでデンタルスパを学ぶ前に、すでに「デンタルスパ」を商標登録していた先生がいました。日本歯科審美学会のファウンダーで、日本アンチエイジング歯科学会会長の松尾通先生です。  松尾先生は、「デンタルスパ」という言葉をアメリカよりも早く生み出していたのです。松尾先生はアメリカでは商標登録をしていなかっ...(続きを読む

Dr.TSUBAKI
Dr.TSUBAKI
(歯科医師)
2008/10/17 21:53

「S・ジョブズ氏が心臓発作」の誤報から考える

少し前だが、CNET Japan に翻訳記事として以下の記事が掲載された。 「S・ジョブズ氏が心臓発作」の誤報が広まった背景 これは、10月3日アメリカの市民ニュースサイトに「AppleのCEOスティーブ・ジョブス氏が心臓発作」という誤報記事が掲載され、一時的に Apple の株価が下がるという事態が生じた。この問題をどう考えるべきか?という視点から、掲載から誤報と分かるまでの...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/10/17 14:57

第7回 ホームページを集客に役立てる準備とは

最近、世の中の不景気感もあって、企業にとっては、広告費や販促費が削減され、少ない営業経費でどうやって利益を確保するかが大きな課題となってきました。 こんな中で、ますますクリエイティブ(販促や広告のツール作成費・制作費)が削減の対象となっており、自力でなんとかしなくてはならない傾向が強くなってまいりました。 ホームページやSEOに関する営業電話も、制作会社さんや広告代理店さんからバンバンかかって...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2008/10/14 11:35

生命保険契約者保護制度とは?

先日のAIGに続き先週は大和生命が会社更生法の申請をしましたね。皆さんの中にも各保険会社のご契約者の方々も多いのではないでしょうか?又、先日の大和生命の債権者説明会で一般の方々から「専門用語」に因る説明だらけで理解が出来ないと言う不満が爆発していましたね。確かに保険業界だけでは無く金融業界には難しい専門用語が多過ぎますよね?働いてる側からすれば当たり前の事が、一般の消費者からすれば当たり前じゃない...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/14 02:34

[営業販促マン育成法]第3回 営業に使うデータ整備

おっいきなり宣伝?この画像の意味はおいおいご説明します。(^_^;) 今回、ようやくここでITっぽいことが出てきます。でも、そんなに難しいことではなく、要は「そうじ」をしましょう!ということです。 最近、「そうじ力」で会社が変わった・・・というような書籍もヒットしているように、「整理整頓」は昔ながらの「会社力アップ」の秘訣です。 ほとんどのビジネスコーチは、どうやって「整理...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2008/10/07 10:05

業務フローチャートの書き方

RFPを作ったり、仕様書を作る際、業務の流れがわかるフローチャートをつけておくと、非常に精度の高い見積もり、提案が出てきます。 逆に言えば、フローチャートがついていないと、不明確な点が非常に多くなり、見積もりや提案書の信頼性が下がり、プロジェクト開始後に、「これは契約に含まれている」「いや、含まれていない」 といった、相互認識のズレが出てきます。 では、そのフローチャートです。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/10/07 08:58

[営業販促マン育成法]第2回 セールスポイント見直し

時給177円の24時間360日働く営業販促マンとは・・・・「人間を雇ってそんな都合のいい話はない」です。 では、 ***そんな都合のいい人材を育成すること とは、どんなことか薄々おわかりになっていることとは存じますが・・・・ お察しのとおり、 ***「人間以外を販促マンとして利用する」「利用する運用体制を育て上げる」ということです。この講座のポイントはそこです。 それでは、「人間以外」とは...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2008/10/06 11:50

1,606件中 1451~1500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索