「思い込み」の専門家コラム 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月31日更新

「思い込み」を含むコラム・事例

1,251件が該当しました

1,251件中 551~600件目

彼に尽くすはNG◇幸せ美人の磨き方 Vol.25

愛され結婚専門家ヒロコです。 おはようございます。 彼の事が大好きだから、 彼にいっぱい愛してもらいたいから、 結果的に、 いつも彼の言いなりになる・・。 すると、彼に取ってあなたの存在は都合のよい女性に変わっていく。 そして、もっと、 彼に尽くすようになる。 すると、彼は、あなたを喜ばそうと考える事も、行動する事もやめていく。 どひゃーーーじゃないですかあ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/01/19 06:32

セッションの感想と変化、ありがとうございます!-④

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 今年は10年前からのクライアント様から、年賀状が届きました。 年賀状は、二人のお子さん(4歳と1歳)の写真付きです。 『あの~さんが、今ではこんなに可愛いお子さんのお母さんなんだ~』 と、感無量でした! ダンナ様...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)
2015/01/12 13:47

記憶の処理。

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ 昨日の記事で、 「TVでみて・・・」 と書いていましたが、、、 資料作成で読んだ本の内容でした(苦笑)。 それも2日前に目を通した本!(汗) いかに、 人の記憶が曖昧か。 しかし、 自...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/01/07 11:11

人の話を聞く時に、自分の心の中で起きる事

長年教師をしておりますと、飲み込みの早い生徒とそうでない生徒の差は、一体どこから生まれて来るのかなぁ?と考えさせられる事も多いのですが、   それは「人の言う事(アドバイス)を、ちゃんと聞いているか?」「見本をちゃんと見ているか?」という所に、一つ大きなポイントがある様に感じます。 _(_^_)_   でも、実はこの「ちゃんと聞く」「ちゃんと見る」というのには、ただ単純に表面から見るだけ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/01/06 06:00

ああ~もったいない・・・「一度来て頂いたら良さは分かる」と言っている店主

「うちの店の良さや味は、一度来て頂いて食べて頂くとわかりますよ」 こんな風に言う店長や店主、経営者ってけっこうたくさんいます。 しかし、残念ながら、そんな自信は、お客様には伝わらず、しばらくするとあえなく人知れず閉店・・・ 世の中には、そんな店がたくさんあります。 なぜ、そんな悲しいことが起きるのでしょうか? 理由その1:一度利用されたお客様が、期待したほど再来店してくれなかった...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

セッションの感想と変化、ありがとうございます!-③

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。     あけまして、おめでとうございます! 昨年は、ブログにたくさんのいいね!をいただきまして、 ブログを書くのに、大変励みになりました。 本当にありがとうございました! 今後もあなたの幸せを...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)

◆あの人とおしゃべり!

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 自分の勝手な思い込み。 勝手に決めつてしまうクセ。 大人なのに治らない拗ね。 あの人(人?)とのおしゃべりで、気付くことがたくさんです。 神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-/ワニブックス ¥1,500Amazon.co.jp...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/12/30 18:51

「言わなくても解ってもらえる&もらいたい」という、勘違いと甘え

皆様は日頃、どなたかに「どうして解らないのだろう!?」と苛立ったり、悲しい思いをされてはいませんか?   こういう感覚を他人に対してお持ちになる方は、特に日本の方に多い様に私はお見受けするのですが、この現象は一体何から生まれて来るのでしょうか? 《゚Д゚》!?   私はそれは、「まず、相手を推し量る」という日本独特の文化から来ている様に感じます。 《゚Д゚》!     これは一見...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/12/27 06:00

「こんなに我慢して努力している」という人は、他人にも同じ我慢を強いる様になる

今回のテーマですが、これは多くの方が無意識に行っている事かもしれません。《゚Д゚》!!   中には親が子供に対して、こういう関係を築いていらっしゃる方もいらっしゃいます。 (中にはそういう自覚を持たずに、それが「我が子の為」と思い込まれて、されておられる方もいらっしゃいます) (^^;;   最近は人間が我儘になったのか、親御さんの中にも、こういう思いを持ちながら子育てされている方が非...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/12/26 06:00

女子中学生は男女平等と感じているか?

(c) .foto project 中学生に公民で平等権を教えていた時のこと・・ (私)「日本はGDP世界3位なんだよ~」 (生徒達)「お~すご~い!」 「でもね、男女平等を数値化したジェンダーギャップ指数は    調査対象の135か国のうち101位なの」 「あ、家庭科で教わった」 「女性の地位を、経済、教育、政治、健康の4分野で分析したものなの」 「そんなに平等じゃないって感じはしないな...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2014/12/25 20:52

結婚に向いていない人ってどんな人?

こんにちは!結婚カウンセラーの湯田佐恵子です。 今「ひとり暮らしが気楽」「婚活してもうまくいかない」など、「自分は結婚に向いてない」と考える人が増えているように思います。みなさんはいかがですか? 「結婚するには●●が必要だ」と思っていませんか?下記、いくつ当てはまります? 1 「容姿にコンプレックスがある……」2 「もう適齢期を過ぎているし……」3 「料理、掃除、片づけができない……」4 ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/12/24 14:26

売れているミュージシャンたちと売れていないミュージシャンたちとの違い

音楽活動で売れているミュージシャンたちと 売れていないミュージシャンたちとの違いはなんでしょうか。 私は20年間考えています。その間にも時代は動き流れも変化していきます。 5年間でこの世の中はまったく違う世の中に変化します。 5年前日本は安全な国でした。5年前にはyoutubeニコ動はありませんでした。 今音楽業界の主流はこの2つの視聴実績が かなりの評価に繋がっています。 売れている...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/12/20 21:14

嫉妬深い妻にお手上げ

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   男性からのお悩みで   「仕事で残業が続いて遅く帰ってくると、玄関で女房が般若みたいな顔して仁王立ちしてるんです」   というものがあります。   玄関を開けるときの夫たちは   「頼むから寝ててくれ~!!!」   って念じるらしいですよ(笑)   それにしても、顔が般若で態度が仁王って・・・  ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/12/20 21:00

思い込みルールを外すと楽になる◇幸せ美人の磨き方 Vol.19

愛され結婚専門家のヒロコです。 思い込みルール??って思うかもしれない。 でもね・・・ 意外に、彼との間で、 もしくは旦那様との間で、 「なんでこんな事も守ってくれないの!?」なんてことありませぬか。 でもね・・・。 これ、よく考えてみて~~~。 「私の、私による私のための、私が作って、私が彼に押し付けたルール」 ではないですか~~~。 自分に都合がいいルール、 自...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/12/18 06:48

社会的「教育」と「洗脳」

 前回は「親からの洗脳」という事を取り上げさせて頂きましたが、 今回は、その個人的な「洗脳」に大きな影響を与えているのが「社会からの洗脳=教育」というお話しを・・・。 _(_^_)_     私達は日々、テレビや新聞、インターネットなどのメディアから発信される情報を、何の疑いも無く鵜呑みにしてしまう事から、私達の価値観の中には、それが無意識に刷り込まれてしまっています。(^^;   ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/12/16 06:00

◆思い込みとカン違い

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 大人になると、頭が固くなる。 そんな話題で盛り上がった忘年会。 ほとんどの人は、自分の先入観や勝手な思い込みで、物事を見ています。 目に見えるものも、目には見えないことも。 そして、それが絶対だと思い込んでしまう。 少し視点を変えたら、少し視線をずらし...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/12/12 23:03

「体質」をプラスに使う方法!

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 こんな面白いTシャツがあるんですね。 あなたは、どんな体質を持っていますか? 私の実家は、雪が多い地域です。 昔は、毎年冬になると 私の足の指は、しもやけで真っ赤に腫れて とてもかゆかったんですよ。笑 ...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)
2014/12/12 18:14

『心の箍(たが)』をはずす 〜 買う気にさせる97の脳科学マーケティング#5

思い込みや、常識に囚われたままの 「心」や「頭」をブレイクスルー (打破)する。  こんにちは。 チームデルタの谷口です。 もし、あなたが ・他社とは違う戦略がないか ・新たな企画やアイデアがほしい  ・サービスの質を高めたい そうお考えであれば、 【業界の常識やルール】 と向き合ってみてください。 【業界の常識】は、多く...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

能力を最大限に引き出す

「人の可能性は無限大」 こんな言葉を聞いた事があるかと思います。 この言葉に納得する方も多いのではないでしょうか。 しかし、仕事や生活の中で限界を感じる事もあります。 可能性は無限大。しかし限界を感じる・・・  限界を感じるのはどうしてでしょうか? それはもしかしたら「出来ないという思い込み」のもとに行動している のかもしれません。 ○○の目標を達成したい!と思っている。 しか...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
2014/12/09 13:17

愛される自分に生まれ変わる愛され美人セミナー

愛され結婚専門家ヒロコです。 ・・・・ 陽子さん(仮名)36歳 ・・・・ 私、恋愛体質だから。 でも、 いつも辛い恋愛なんです~。 そして、ダメンズばかり・・・。 ----------------- ----------------- ・・・・ 佳世子さん(仮名)38歳。 ・・・・ 私、刺激がある人を求めちゃう。 でも、刺激のある人って「俺様!」が多くて、 ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/12/08 07:30

◆「捨てなくちゃ片づかない」そんな思い込みこそ、捨てましょう!

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 年内最後の大型ごみの収集日、チェックしましたか? 明らかに不要なものは速やかに処分することをお勧めします。 ですが・・・。 あれもこれも捨てなくちゃ、と思っている方。 捨てなくちゃ片づかないと思っている方。 どんどん捨ててスッキリしたいと思っている方...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/12/02 23:47

人間を一番疲れさせているものの正体

皆様は、日頃疲れを感じていらっしゃいますか?(= _ =;) 私は、疲れというものには「心地良い疲れ」と「不快感を伴う疲れ」の2種類が有る様に思います。 _(_^_)_   「心地良い疲れ」と言うのは、肉体や頭が疲れていても「心が充実している」という事で、それは自分や周りに取って、ポジティブに建設的な取り組みをした時に、結果として得られるものであり、(^^♪ 逆に「頑張る事で心が疲弊した...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/11/28 06:00

コラム『読む節約』の連載がスタート!

4月の消費増税で、 財布のヒモを気にする方も増えたようです。 消費税率10%への引き上げは、 1年半の延期が表明されましたが、 家計にとって厳しい時代になることには 変わりはありません。 なんとなーく「節約気分」になりますよね。   でも、気分だけの「節約したつもり」に なっていないでしょうか? どうせ節約するなら、効果的に。 かつ、ラクに楽しく、です。   そんなコンセ...(続きを読む

小野寺 永吏
小野寺 永吏
(ファイナンシャルプランナー)

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日紹介した生徒さんの事

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日紹介した生徒さんの事例ですが、 「私もそう思っていました!」 という声をたくさんいただきました。 先日書いたのは、こういう話です。 今、投資を始めて1か月も経たずに、 5%以上の利益を生み出した女性が、 つい半年くらい前、 私のスクールで学ぶ前までは、 「投資なんて、ギャンブラーのすることだ」 「自分には...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/11/18 00:10

投資を学び始めて半年で、、、 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日は、有料会員さん向けの 月1回の定例セミナーです。 毎月テーマを変えているのですが、 今回は「今からできる相続対策」にしました。 相続税が実質的に増税された今、 関心が高いテーマですよね。 こうした時代の変化には、 柔軟に対応していきましょう。 さて、今日は、 ある生徒さんのお話しです。 この方は、30代女性...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/11/16 22:42

「やる気満々」の「受け身」

 「受け身」というと、とかく消極的でネガティブなイメージとして語られることが多く、特に最近の若手社員たちの行動パターンを指して、このように言われがちであると感じます。    「受け身」な姿勢に対して、これを「やる気がない!」といって叱責したりしますが、若手社員たちの話をいろいろ聞いていると、そう言い切ってしまうのは、ちょっと勝手な決め付けであるように感じます。    例えば、仕事に対しては...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2014/11/11 08:00

愛しているなら、わかるはず

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   多くの女性は、相手の感情を読みとろうとします。   そして自分がしていることは、当然、相手もするだろうと思い込みます。   だから、わざわざ言葉で伝えなくても私の気もちはわかってもらえると思ってしまうんです。   ところが男性は、相手の気もちを察することが苦手ですから、相手の気もちを言い当てられないことが多々あり...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/11/08 23:00

幸せな結婚をしたあなたへ ◇ 幸せ美人になる女の磨き方Vol.8

愛され結婚専門家ヒロコです。 ◇ 【連載コラム】幸せ美人になる女の磨き方Vol.8 1、女性が男性の心を魅了する秘訣 新しい出会いのために、メイク、エクステ、巻き髪、ジェルネイル、 細かなディーテイルにまで配慮して行き届いたお洒落をする女性。 一方男性は、作られた美に興味を示さず、 「笑顔」「幸せ感」「健康美」など、全体の雰囲気で女性をみます。 作られたまつげ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/11/08 07:30

ダンマリを決め込む夫

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   夫婦の言い争いの際に、夫がダンマリを決め込んでしまうということはありませんか?   多くの男性は、自分の気もちを表現することが苦手です。   ですから言葉がスラスラと出てこないですし、次から次へと文句が出てくる女性に圧倒され、怖れをなして言葉が出なくなってしまうこともあります。   でも、それだけではない場合もあ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その58お客様の来店きっかけを具体的に把握しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑩お客様の来店の「きっかけ」を具体的に把握しよう 「お客様、本日はご来店、ありがとうございました。おくつろぎのところ大変恐縮なのですが、1分だけアンケートにお答えいただけませんでしょうか?」 自分達の店の売上を上げたいと思っている店はたくさんあります。 でも、どうやったら売上げが上がるのか分かっていない店長が多いのが現実なのです。 なのに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

いくつになっても心に潤いを与える「好き」を持つ生き方◇ 幸せ美人になる女の磨き方 Vol.4

愛され結婚専門家のヒロコです。 ◇ 幸せ美人になる女の磨き方 Vol.4 朝起きて、 電車に乗って、 会社につく。 ランチを食べて、 仕事を終えて疲れきって自宅に帰宅。 毎日代わり映えのしない日常。 「あ~何かいいこと無いかな」 こんな日常になっていませんか。 先日、あるパーティーでお隣の席になった 欧米出身の男性(既婚)の方と、 「生き方」の話で盛り上がりました。...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/11/02 16:01

食。

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ 下関は曇り。 今日は海峡マラソンがあるようですので、 御参加の方には嬉しい天候ではないでしょうか。 このブログに何度か登場しました、 うちのうさぎさん♪ もうすぐ丸8年ですから、 シニア層...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2014/11/02 09:00

頭で考えた様に、物事は運ばないのは何故か!?

昨日一日、コラムを書かずにいただけで、何だか物凄く書く事が久しぶりに感じ、新鮮に思えて来る私♫ (こんな感覚にさせる "習慣" とは恐ろしや!?(笑))(^^♪     ちなみに私は昨日はオフだったので、久々に何の目的も無くゆったりと近所にお散歩に出かけ、今まで歩いた事の無い道を歩いてみました♫ その道は長~~~い遊歩道になっていて、その道の両側にはずっと木々や草花が植えられているので、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/10/30 12:02

とにかく留学させたい「親」と、留学拒否症の「親」

カナダ・アルバータ州の教育制度のもと、世界標準の思考能力を養う高校留学。 「留学生」というカテゴリーに入るのではなく、「カナダ大平原の小さな町」の一員となり、生涯に渡りカナダに故郷を持てる、新しい高校留学をスタートさせました。 興味を持っていただき問合せをいただくのは非常に光栄ですが、「あれ?」と思うことも多々あります。 ある日本の親たちの「とにかく子供を留学させたい!」心理です。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「英会話」「語学留学」ごっこはそろそろ止めにしませんか

「英会話」「語学留学」したら英語で学位が取れますか?取れません。で、終わってしまいそうな、問い合わせに回答しました。 質問者のNaiveさ(経験・知識不足)だけの問題だけではなさそうです。________________________現在、27歳、建築関係の仕事についており、英語とは大学以来無縁です。 今から英会話を勉強、一年半後にカナダに語学留学、その後カナダで建築のプログラムを修了するとい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

美姿勢では似合わない!?〜ノーカラージャケット〜

正統派で可愛く見える「ノーカラージャケット」どんなコーデも上品に仕上げる今季のトレンドアイテムです。選び方と体型羽織るだけで上品さを作り出すこのファッション。気をつけたいのは?○老けて見えないようにすること○コンパンクトにまとめること○素材感を活かすことしかし、多くの女性が抱えている肩~背中の丸み。これがジャケットファッションの幅を狭め、大人可愛いの印象を打ち消しています。年々変わる!大人可愛くな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

思い込んでない?

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ 「私、みんなから嫌われているんです」 「頭悪いし、見た目も悪い」 「いつもできない・・・。ダメな人間なんです」 このようなセリフ、 聞いたことありますよね? カウンセリングでもよく耳にし...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2014/10/25 21:21

TOEFLは塾で詰込対策出来るテストと思っている方 - 残念ですが、違います。

大学入試にTOEFLを導入することを、未だに躊躇しているいわゆる「有識者会議」の「有識者」のコメントが日本経済新聞に載っていました。   完全に間違った思い込みをしていることに ”Hey, ma~~~~n. You are wrong, Dude.” と、呆れ果て、一言書きたくなりました。   TOEFL とは: The TOEFL iBT test measures your a...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

心のストレッチ運動は、自分を輝かせる!

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 あなたの世界って、どんな感じですか? まずは、あなたが毎日見るもの、聞くもの、 行動範囲、仕事、趣味などを思い浮かべて下さいね! 「面白くて、未来も楽しみです!」 という人は、とてもいいですね! ...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)

体の姿勢と心への影響 ②

前回では、体の姿勢は性格と深く関わって来るというお話しと、体は全体が繋がり連携している為、良い姿勢の元になる「足元の意識」も、とても大事だというお話しを致しました。_(_^_)_   最近は足元がフワフワとして、地に足が着かない様な感覚の人が増えているのを、私は生徒を通して今の時代を感じさせて頂くのですが、やはりそこにも「性格の共通点」というものを視させてもらうのです。     地に足の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/10/17 06:00

成”幸”学の専門家「根拠のない自信と思いこみ」

『根拠のない自信と思い込み』 “If you can dream it, you can do it!” 「夢を見ることが出来れば、それは実現できることだ!」 (ウォルト・ディズニー) これは、ウォルト・ディズニーの言葉です。 私の好きな言葉の一つです。 みなさんも、 「たくさんの夢」を持っていることと思います。 しかし、 その夢は絶...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/10/16 08:38

空が解れば世界が変わる!

先日の日曜日、般若心経の勉強会を開催しました。 わざわざ愛知から通って下さった方もいて、有り難い限りですm(_ _)mペコリ 「空」についてのお話しをしたのですが、参加された方々の中にブログで感想を書いて下さった方々がおりました。 【心を重んじるということ(なおちゃんのブログ)】 http://ameblo.jp/amical-mint/entry-11938048292.html ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/10/15 09:32

「自分を持つ事」と「傲慢さ」の違い

日本人は良く「個性が無い」と言われます。   多くの日本人の方には「その自覚は無い」というのが現状ですが、特に外国の方達から見るとそう見える事が多い様に思います。 それは多分、何か判断しなくてはならない時に「相手の事を先に思う」という気遣い文化から来ている様に私は思うのですが、それが果たして「本当の "気遣い" なのかどうか?」というと、私は少し違うと思います。     日本人のそれは...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/10/12 06:00

投資するお金が無いという方は  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日から母が上京していて、 私の自宅に滞在中です。 毎年来ているのに、 愛猫ミルクは母には懐きません(^^;) 「ミルクをだっこしたいのに、 全然懐いてくれないよ~」 という母の声と 逃げ回るミルクの姿も 恒例行事になりつつあります。 母が追いかけるから、 ミルクも逃げるのでしょうが、 そんな追いかけっこが続いていま...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/10/11 16:17

人間関係がうまくいかない時は、どうしたらいいの?

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して なりたい私を創る! 心理セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 あなたは、人間関係でよく悩んだりしますか? トラブルになったり お付き合いが長く続かない などありますね。 そんな時は 自分の中に潜んでいる子ども心が、顔を出していますよ。 子ども心が多くあると 不満がたくさ...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)

だからあなたは未だに不幸

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   「私が間違っていました」   って認めるの、嬉しいですか?嬉しくないですか?   大抵の人は、嬉しくないですよね。   人って、自分の間違いを認めることに抵抗を感じてしまうものなんですね。   もし自分が子どもの頃からず~っと   「正しいに違いない」   「これぞ、真実」   と信じきっていた...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

怒りのエネルギーでモチベーションを上げよう

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   怒りを抑圧すれば、やる気が失せます。   怒りを感じていることを認めれば、モチベーションがグっと上がります。   それを裏付けるかのような記者会見がありました。   青色LEDの開発でノーベル物理学賞の受賞が決まった中村修二氏のことばです▼    「怒りがすべてのモチベーションだった。 怒りがなければ、何も...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

自分は運が悪い?

おはようございます。 本山です。 ライン乗っ取り被害で警察に被害届出しました。 くれぐれも僕の知らないところで「友達」が 被害にあいませんよう。。心から祈るしだいです。。 やっと少し落ち着いてきましたので ブログ更新します! 僕らは誰もが 「思い込み病」にかかっているのです。 僕は以前、犬が嫌いでした。 (今は克服できましたっ!)...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/10/07 21:57

「ありのままの私」で、大丈夫ですか?

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 写真は、4才になったうちのメイちゃんです。 毛が多くて長いので、短くカットしたら、 顔や体がスリムになってしまいました。 クマのぬいぐるみを枕に、お休みです。(笑) さて最近、「ありのままで」 という...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)

さあ外そう! 思い込みの枠を。

「私、これは似合わない。」 それは本当に似合わない? もしかして、自分でつくった枠では??   さて今日は 似合うもの、似合わないものが明確になり、 自分でつくっていた狭い枠に気づき、 世界がポーンと広がった。   そんなお客様からいただいた感想です。 ぜひ読んでみてください。 [Kさま 栃木県在住 女性]   トータルプロデュース3回コース、...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

1,251件中 551~600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索