「東京」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「東京」を含むQ&A

3,711件が該当しました

3,711件中 601~650件目

パート掛け持ちについて

はじめまして。夫が転職をして、年収が以前の半分になりました。私も家計を助けようと思い、去年からパートを2つ掛け持ちをしております。去年は2つ目のパートは途中からでしたので、年収が117万程度でしたが、今年は130万を超えそうです。大体180万位になると思います。私は、今の状態が気に入っていますが、保険や年金を負担し、夫の扶養から外れるメリットはあるだろうかと考えています。また2つのパート…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ザネコさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/18 08:59
  • 回答1件

住む環境と自立と仕事

仕事の都合で3年前に上京しました。実家に帰省するたびに、二度と東京へ戻りたくないと泣きながら思ってしまいます。理由は二つあり、一つ目は家族と離れたくないこと、二つ目は都会暮らしに息が詰まるということです。地元でも同じ職種で非正規雇用のような条件で働いていましたが、その時にはこんなに毎日ふさぎこんだり、休みのたびに無気力になったり、泣いたりすることはなかったのです。両親との関係が…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • みこるりるらさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/19 03:12
  • 回答1件

地元公務員への転職について

現在民間に勤める社会人1年目の営業職の男です。現状会社に大きな不満があるわけではありませんが、・営業という数字に追われる仕事にあまりやりがいを感じないこと。・地元に帰りたいという思い、地元の為に何かしたいという思いが強くなったこと大きくこの2点から地元市役所への転職を考えています。ただやはり周りの意見を聞くと最低でも3年は勤めたほうがいいといった意見や、公務員批判が多いため今後ど…

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • purioさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2013/08/14 20:20
  • 回答1件

半年働いている仕事を辞めたいです

体調を崩して1年ほど前に辞めた会社から何か月がたち、そろそろ短時間なら働いてもいいかなと2時間勤務の仕事を見つけ、働いています。実際働いてみると、2時間ではなく4時間近くになってしまいます。(その分はもちろん時給としてはいただいております)長くても1時までしか働けませんとは言っております。(覚えているかはわかりませんが)仕事も少しずつ早くはなってきたと自分では思っていましたが…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • フシギバナさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2013/08/12 21:02
  • 回答2件

教えてください。

自分の都合などで6カ月から8カ月くらいしか働けない可能性があるのですが、それでも「正社員」で働いていいのかが気になっています。正社員で探しているんですが、介護の求人がとても多くその他の求人があまりありません。自分的には介護の仕事となると考えてしますんですが(介護の仕事は未経験です)、それでも正社員がいいならやるべきなのでしょうか?自分は大学中退で4年間くらいニート生活をしてきたの…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2013/07/28 10:52
  • 回答2件

慰謝料請求に対しての支払い義務

不貞行為はなかった男友達の奥様が携帯を見て勘違いしたのか、慰謝料請求の書面を送ってきました。確かに相手男は昔の会社の取引先の方で、大勢で飲みに行っているうち、2人で飲みに行きませんか?と誘われ、それから何度か食事や遊びに行ったりする関係でした。しかし、それ以上のことはなく(酔った勢いで手をつないであるいてみたり、泥酔してホテルに泊まったり、うちに遊びに来たりということはありまし…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • yuisannaisuさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/08/10 18:56
  • 回答1件

職場の後輩と不倫

主人が一年半ほど前より職場の後輩と不倫をしています。主人へ話をしても、しらを切られて終わりました。職場の上司へ相談しても良いのでしょうか?その場合、人事担当の方へ連絡するのでしょうか?

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • ゆうこ0529さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/09 09:43
  • 回答1件

ただ寂しいだけなのかもしれません

はじめまして。当方は36歳独身女性で、30歳の時に成人アトピーや帯状疱疹を患い、現在も治療中、具合の良い時期はほんの数ヶ月だけ、皮膚には色素沈着や傷跡が多くあります。数年間独り暮らしでしたが、肌の事情とは違う理由で実家に戻り、今は高額医療費の支払があるのでパラサイト状態です。健康だけが取り柄でしたので、皮膚の具合が悪くなってからは自信がなく、友人とも連絡を取らなくなり、何年も…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • もーくんさん ( 香川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/08/12 01:16
  • 回答1件

馬鹿正直すぎますか

いつでも、誰のためでもの医療費として使えるお金として200万円用意し、夫のアカウント型生命保険を思い切ってやめました。夫は、かんぽ生命で預金も兼ねた保険に1000万円入っています。中3の息子が一人いますが、教育費、その他の貯蓄もある程度出来ています。 相談事項です。この200万円を年利0.04パーセントの郵貯銀行の定額預金に預けているのですが、いつでも引き出せるとはいえ、正しい選…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • きらりんガールさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2013/08/12 16:38
  • 回答1件

職場での不当な扱いについて

私は、飲食店でパートをしています。仕事内容はホール業務で、ホールは私ともう一人のパートと二人だけで、仕事を平等に分担してこなすのが基本ですが、その相方が掃除はさぼる、下げ膳はしない、時間内にセッティング作業が終われず、いつも私が手伝っているしだいで、体力的にも精神的にもまいり、店長にこの状況の改善を求めました。「同じ時間、時給で働くのだからちゃんと平等にして欲しい、改善ができ…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • いっぽんどっこさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2013/07/30 22:26
  • 回答1件

リテーナーについて

矯正を2年前に終え他府県に引っ越し、現在リテーナーを装着しています。(矯正内容)1、前歯の横の歯(左右)二本だけが下の歯より内側にある為、上顎に拡大しょうでスペースを作る2、スペースができたのでブラケットを上の前歯(犬歯まで)の六本につけ針金で固定。6ヶ月で針金をはずす(不満)・噛み合わせが悪くなり、右奥しか噛み合わない。右下奥の歯が圧迫され、近くにある歯医者で最近右下奥の歯の神経をぬいた(...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ゆうりんりんさん ( 和歌山県 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/06 00:32
  • 回答1件

銀行員4年目の転職

私は25歳銀行員4年目の女です。今は、窓口で接客をしてます。預金から預かり資産まで幅広い知識が求められています。しかし、私は預かり資産を売ったこともなく、勉強してもさっぱり頭に入りません。上司からは成果成果と言われる日々で、上司まいっています。また、お客様とコミュニケーションをとるのも、今の支店になってからとても怖くなりました。(少し一般の営業店とは形態が異なり、それに慣れない。…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • muffinitさん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2013/07/21 06:56
  • 回答2件

どうしたらいいのかわからない?

自分は大学中退(在学中も全然行ってなく)で4年間くらいニート生活をしてきたのでいざ働くとなると、不安で職探しも先延ばしにしてしまい、4年もニートな生活をしてしまいました。自分の都合などで6カ月から8カ月くらいしか働けない可能性があるのですが、それでも「正社員」で働いていいのかが気になっています。 正社員で探しているんですが、介護の求人がとても多くその他の求人があまりありません。自分…

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2013/07/28 10:59
  • 回答1件

自殺企図のある妹の旦那の浮気癖

妹の旦那のことです。SNSやメールそのほかのあらゆる手段を使って、出会いを求め、実際、家庭のある女性と長年浮気をしています。旦那のスマホからは、「週末はお互い家庭を大事にして、平日に会いましょう。」的な内容のメールをやり取りしているそうです。旦那さんは自営業で、平日に時間が取れる人です。妹は、浮気を知っていること、家庭が大事だからやめてほしいことを話し合ったそうです。しかし、旦那…

回答者
植草 美幸
婚活アドバイザー
植草 美幸
  • ふうりんれんさん ( 岡山県 /44歳 /女性 )
  • 2013/07/25 15:42
  • 回答1件

矯正

こんにちははじめまして。私は歯並びでずっと悩んでいます。矯正はしたいと思っていますが、金銭的に悩んでいます。そこで質問ですが、前歯が大きい所が気になっています。小さく短く出来ますでしょうか?費用が高いので、費用が安い部分矯正ができるならしようかと考えていますが、裏側矯正がいいと思っています。人により変わると思いますが、一般的に部分矯正というのは何番までつけることが部分矯正とい…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • mumumuuさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/07/24 00:42
  • 回答2件

勾配天井と二階の腰窓

新築住宅を地元工務店で建築中です。施主です。一階リビングを勾配天井にしたのですが、着工時点でリビングの上の子供部屋で布団が干せない事が判明しました。子供部屋は腰窓で、窓の外に布団干しバーを設置しています。窓の下面は、床面から1500mmあります。窓の位置が高すぎて布団が干せません。工務店側は、腰窓を辞めてベランダにすれば布団が干せるがベランダ作製分費用は上がると言っています。私は工…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • 自分さん ( 静岡県 /37歳 /男性 )
  • 2013/07/13 09:18
  • 回答1件

擁壁のひび割れについて

はじめまして、知識がないので相談にのってください。3年前に家を新築しました、家は90センチの擁壁の上に建っており、擁壁は重量式無鉄筋コンクリート擁壁で、5年前に造られたそうです。新築後1年以内に擁壁がひび割れし、段差ができたので、ひび割れ部分をV字にカットし、補修してもらいました。最近また同じ個所が割れてきて、手前に一部擁壁が崩れそうです。不動産屋に伝えたところ、シュミットハンマー…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • ぶんこさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2013/07/16 16:21
  • 回答1件

マンション最上階(屋根のないルーフバルコニー)

マンションを購入予定ですが、リビングが西向きの6階建ての最上階で(周りに高い建物は無く開放感あり)、一般的なベランダではなく、ベランダ部分が屋根のないルーフバルコニーとなっています。ワイドスパンのリビングからの30平米のルーフバルコニーなので、開放感は望めそうですが、西日が心配です。(更には最上階なので、屋上からの熱も心配です。)複層ガラスであることや、屋上は断熱性に優れた外壁使…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • ルーンさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2013/07/16 20:58
  • 回答2件

幼児の受け口矯正についてご相談です

東京在住の3児の親です。一番上は受け口ではないのですが、下の二人が受け口で矯正を考えています。年齢は二番目は3歳、末っ子は1歳です。受け口についてネットで調べてみたところ、幼児には「チキンキャップ」や「ムーシールド」を使った治療が良さそうなのですが、ムーシールドは口に含むので子供が嫌がると思われ、素人考えながら、チキンキャップで治療するのが良さそうだと思ってます。ここからが質…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • hokkebiさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/07/17 11:34
  • 回答2件

不動産を売却するか賃貸にするか

はじめまして。主人と私、2歳の子供がおります。現在昨年(2012年)の10月に都内2LDK新築物件を購入しました。フラット35でのローンを組んでおり、私と主人の共同名義です。私の収入(パート150万程)を合算しております。先々月2人目を授かり、1月に出産予定です。2人目の世話を考え、出産前に私の実家がある大阪に移り住もうかと考えております。そこで今のマンションを売却しようと考えたのですが、何社か見...

回答者
斎賀 久博
宅地建物取引士
斎賀 久博
  • ゆうまままさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2013/07/14 21:21
  • 回答2件

試用期間中の転職について。

夫が転職し、試用期間三ヶ月の契約、二ヶ月を過ぎたところで、給与を減らされました。最初の契約時から三万ほど給与が低くなり、正社員採用後も昇給は望めないようです。今は社会保険未加入ですので、正社員採用後は手取りがさらに減ってしまいます。三万も給与を下げられると、生活していけません。また転職を考えた方がいいと夫に勧めていますが、試用期間中の転職は不利でしょうか。転職活動をして、まだ…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • shizuruko720さん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2013/07/03 09:06
  • 回答1件

小学3年男子の矯正について

はじめまして。息子の矯正についてなのですが、乳歯の頃から歯に隙間がなく、永久歯に生え変わる際にスペースが足りず、下の前歯が乱杭状態で生えてしまい、上の歯についても同じような状態になるのが容易に想像がつく状態です。歯並びについて気になり、いつも通っている小児・矯正歯科の先生に尋ねたところ、固定式の拡大装置を1年~1年半程度入れ、その後ブラケットによる治療になります、とのこと。抜…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • hiyo05200831さん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2013/07/11 13:37
  • 回答1件

転職後1ヶ月後の再転職

5月に転職しましたが、会社の経営状態がとても悪いため再転職を検討しています。会計事務所勤務8年、その後前職では経理として資金繰り、月次・年次決算、税務申告書作成など。また同時に総務として給与計算や社会保険業務も行っており、8年間勤務しておりました。前職では待遇などに不満はなかったのですが、たまたま地元企業で求人があり、これまで通勤に90分超かかっていたことや待遇面も考慮していただい…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • tatsu-papaさん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2013/06/24 08:18
  • 回答2件

上だけ矯正、費用

昔から上の前歯が大きく、さらに出っ歯です。最近では悪化して、自然に口を閉じることができません。口を閉じるにはどうしても力んでしまい、顎にしわができます。長時間口を閉じていると唇に歯型が付き、とても顎、ほっぺ?が疲れます。いーってしても舌が出せるほど出っ歯です。費用は大体どの位でしょうか…写真を載せようと思いましたがうまく載せられませんでした。分かりづらい説明ですみません。

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • びーばーさん ( 山梨県 /17歳 /女性 )
  • 2013/07/10 23:32
  • 回答2件

投資目標を達成するためのアドバイスを求めています。

はじめまして。よろしくお願い致します。最近、不動産投資を始めたばかりの初心者で、自分の投資目標を達成するために色々とアドバイスを頂きたくご質問させて頂きました。以下、私の投資目標及び属性になりますので、この目標を達成する為にどのような物件をどのタイミングで購入していけば良いかご教授頂ければ幸いです。■投資目標今から10年以内に家賃収入手取り月最低50万■属性資本金100億円の大手上場企…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • R8さん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2013/07/11 17:27
  • 回答2件

前歯一本が押し出されてるように出っ歯

左前歯一本がはいるスペースがなくて押し出されるように出っ歯になってます。(すこし両隣の歯と重なってる) 右前歯と歯茎の位置はさほど変わりません。(一二ミリ程度)この一本の歯を引っ込ませたいんですが、この場合どのような矯正がありますか?あまりお金がないので、重なってる所を削って差し歯で治すという方法を考えていますがどうでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 上原さん ( 千葉県 /17歳 /女性 )
  • 2013/07/10 02:02
  • 回答3件

タイ料理レストラン

初めまして。まったく起業に関して知識がないので、専門家の方にご意見を頂ければと思い質問させて頂きます。来年頃にカフェ風のタイ料理のレストランをオープンしたいと考えています。現在知り合いがタイで(タイ人)、タイ料理のレストランをやっています。観光客向けで、とてもおいしく人気があり、毎日満席状態の店で、インターネットの口コミでも定評があるレストランです。その方にこれから1年間くらい…

回答者
松島 浩史
飲食店コンサルタント
松島 浩史
  • sawadeethaiさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2013/07/08 02:15
  • 回答2件

40歳を超えた転職

40歳を超えると転職はほとんどできませんか?あっせん会社を通すより、知り合いの紹介などでないと難しいですか?

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ただかつさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/05/25 23:18
  • 回答2件

出っ歯を自力で治したいです。

こんにちは。私は高校生です。春の歯科検診で、噛み合わせが異常だと言われ、病院で異常なしだと診断されました。しかし、上2本と下1本が出ていて、しかも上顎が下顎より出ています。同級生や妹にはたまに出っ歯のことで馬鹿にされます。それで矯正したいのですが、お金や期間のことを考えてできません。自力で治す方法はありませんか?回答よろしくお願いします。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 猫好きさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2013/07/03 23:24
  • 回答1件

軽い乱杭歯について

幼少期〜中学生まで矯正をしていましたが、成人してからまた歯並びが悪くなり矯正を考えております。下の歯のみ治したいと思います。そこで質問ですが、費用はどれほどかかるでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • micomicoさん ( 新潟県 /23歳 /女性 )
  • 2013/06/28 20:38
  • 回答2件

主人が下の子を全く可愛がりません。

上の子四歳、下の子二歳の兄弟をもつ母です。主人が上の子を溺愛しているのに、下の子には見向きもしません。主人はおとなしすぎる性格で、長男もおっとりタイプで、波長があうのですが、次男は喜怒哀楽が激しいタイプで、主人はいつもイライラした目でみます。長男とあそんでいても、いれてあげようとしない、長男だけおもちゃをあげるetc…無意識に次男を見る目が冷たく、子供もそれを感じとり、すぐにグズ…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • ぽにょにょさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/06/29 15:45
  • 回答1件

セットバック確認ミスによる塀の作り替え

よろしくお願い致します。一年前に建築条件付きの土地を購入、数ヵ月前に住宅が一旦完成し入居しています。土地の代金はすでに支払い、建物完成後に建物代金の残り3分の1を支払う前に建設業者から、セットバック位置のミスがあったため外壁を取り壊して作り替えさせてほしいと申し出がありました。土地の全面道路が四メーターギリギリで中心線のミスでセットバック幅が大きくなったとのことでした。 一旦…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • うちなーむくさん ( 沖縄県 /47歳 /男性 )
  • 2013/06/25 14:52
  • 回答1件

狭小9坪、北向き、3階建ての設計について

現在、地元(下町)に新築(狭小)を考えています。検討中の土地は、土地面積9坪、接道北6.5m、間口3.6m、商業地域、市街化区域、建ぺい律80%、容積率400%という規制、また東と西には4階建て、南は3階建てが建っています。この辺りは、このような狭小住宅がとても多い地域になります。間取りは寝室1、子供部屋2、LDK、可能ならロフト等で、3階建てとしたいと思っています。本当は車庫も希望だったのですが...

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • さんきゅーさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2013/06/26 19:41
  • 回答5件

北道路に建築する場合の日当たり

約63坪(間口約11メートル、奥行き約19メートル)土地の購入を検討しています。駅前の土地区画整理事業で開発中の地域で、利便性もよく学校も近いので大変気に入っていますが、第一種住居地域(建坪率60%、容積率200%、高度制限12メートル)であるため、南隣地(約65坪)には3階建て以上の建物が建築される可能性があるそうです。我が家は建坪20坪の総2階建てを建築予定で、北側および東…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ogduckさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2013/06/25 17:08
  • 回答1件

埋没犬歯、抜歯か牽引か

中学3年生女子。真ん中から3番目の上の歯が両方埋没してます。乳歯を抜歯して数カ月たちますが動く気配がありません。矯正歯科の先生からは抜歯して横の歯を動かし、最終的に親知らずが使えれば使うがはえるスペースが無ければそれも抜くと言われました。牽引する時に、開窓後にワイヤーがはずれたり、牽引しても使えない歯かもしれない場合は結局抜歯、牽引出来ても歯ぐきが上にあがってしまいしみるかもし…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • バニラあんこさん ( 栃木県 /44歳 /女性 )
  • 2013/06/24 09:36
  • 回答3件

過蓋咬合

舌列矯正したいのですが、二年後にアメリカに留学予定の18歳です..歯並びは、結構悪い方だと思うのですが。二年以内に矯正なんてできますか..?

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ゆきゃんさん ( 福岡県 /18歳 /女性 )
  • 2013/06/24 20:13
  • 回答1件

良い管理会社の探し方を教えてください。

不動産投資でワンルームマンション(区分所有者)のオーナーですが・・・建物の管理会社は、別に居ますが、自己区分所有の部屋に対しての管理会社は、自分で選ぶことになってしまって、困っています。通常、区分所有の部屋の代行管理(家賃徴収、空家募集、賃貸契約事務等々)費用は、家賃の何%くらいですか?私は、5%を上限と考えておりますが、その5%では厳しいですか?ちなみに、物件は、大阪市中央区松…

回答者
渋谷 好幸
不動産コンサルタント
渋谷 好幸
  • 夢の不動産王さん ( 京都府 /53歳 /男性 )
  • 2013/06/22 11:07
  • 回答1件

奥歯の矯正

17歳の娘なのですが、奥歯が交互に内側と外側に向いていて、奥歯でものをしっかり噛むことができません。ここ1,2年、胃がもたれるといっています。前歯の歯並びはよく、奥歯だけ噛み合わせが悪いです。このような奥歯の矯正はできるか教えてください。

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • romboidさん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2013/06/20 19:13
  • 回答4件

母親がとっても病んでいる

私の母親(45)が2、 3ヶ月 前からすごく病んでいます。私が小さい頃(十年前くらい)に一度、精神病棟に入るくらいの欝病にかかったことがあって、それ以来結構病みやすい性格になってしまいました。離婚、再婚を繰り返しており、今やっといい人と出会えて幸せを掴めています。しかし、母が努めている会社に悩みがあるのか、鬱病が再発してしまっています。例えば、人をこわがり、みんなを敵だとおもっている…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • kokoirokoさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2013/06/20 22:45
  • 回答1件

超高気密は必要か?

3地域在住です。冬の平均気温は1℃~2℃で暖房が長期間必要です、夏は蒸し暑いですが住宅密集地ではないため、窓を開けての通風が可能でで冷房使用はわずかです。 現在の家が寒いのと老朽化で、建て替えを計画しています。高断熱で温かくしながらも 夏の通風を考えできるだけ窓を大きくしたいと考えています。 複数の工務店や建築家の話を聞きましたが、高断熱についてはどこでも十分な厚さの断熱をして…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • HOTさん ( 福島県 /48歳 /男性 )
  • 2013/06/20 16:06
  • 回答3件

合同会社の職務執行者を複数選任することについて

合同会社を設立しました。代表社員を法人とし、職務執行者を1名選任して登記をしましたが、さらに3人を職務執行者として追加したいと考えています。職務執行者を複数選任することは可能でしょうか?また届出は具体的にどのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • しゅんたけさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2013/05/24 09:44
  • 回答1件

恋愛の不安

はじめまして。女性(21)です。初めて付き合った人にされた言動がトラウマとなって、今では気になる男性と良い感じの雰囲気になり、付き合うまであと一歩という所まで来ても倦怠感と嫌気を感じ、自分が相手に冷めてしまうか距離を置いてしまいます。相手には本当に申し訳なく思うのですが、生理的に無理になってしまうんです。そんな私ですが、最近気になる人とデートをして、その帰り道に告白されました。そ…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • saku*さん ( 京都府 /21歳 /女性 )
  • 2013/06/18 01:17
  • 回答1件

夫婦(子供なし)の保険見直しを考えています。

初めて質問させていただきます。現在、夫婦(子供なし)の保険見直しを検討しています。夫:28歳 会社員、妻(質問者):27歳 会社員です。それぞれ住友生命の総合保障タイプに加入しており、保険料が夫:11600円/月、妻:12800円/月となっています。お互い数年前に加入し、若いうちにそこそこ大きい保障を、と思って、死亡・介護・医療保障(掛け捨て9割)をセットで作ってもらいました。結婚後、どちらも…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • すかいぴあさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/06/17 17:47
  • 回答1件

天空率は北側斜線の緩和にも使えますか?

西側接道で北側には30センチくらい隔てて隣地がある2種高度の土地を見学いたしました。北側斜線がきついため北側斜線緩和のために天空率を採用出来ないか不動産屋さんに確認したところ、天空率は北側斜線緩和には利用出来ないとの回答でした。実際に法的にもそうなのでしょうか??場所は東京都です。ネットなどで調べてもなかなか細かい情報がつかめなかったため専門家の方々にご意見頂戴出来ればとおもいま…

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • tokaikumaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/06/15 18:48
  • 回答1件

英語の資格と仕事について

31歳男です。将来英語を使った仕事に携わっていきたいと考えていますが、未経験でも資格を所得すれば採用して頂けるものなのでしょうか?またTOEICやIELTSにするとスコアをどの位取れば良いのでしょうか?またどのような仕事がありますか?英文科大卒で英語学校にも通いましたが、試験が苦手で取らずにいました。最近になり腹を括り、資格所得のため勉強し始めています。接客業と事務職の経験はあります。…

回答者
野村 直美
英語講師
野村 直美
  • あまきださん ( 山梨県 /31歳 /男性 )
  • 2013/06/12 02:07
  • 回答2件

調停中の生活費について。

はじめまして。先日より調停離婚申し立てされ、調停が始まりました。沢山、ご質問されているのを拝見させていただきましたが・・・ちょっと違ったケースでお伺いします。突然、調停日前日に、主人が勝手に家を出ていきました。パジャマ脱ぎ捨て、布団も起きたまま、テーブルには飲みかけのコップ。 離婚前提ですが、もともと生活費が給料では、足りておらず、私の実家が隣で、親に月々5万円で家を借りている…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • どろろんぱさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2013/06/11 19:52
  • 回答1件

私道の補修工事について教えてください

55平方メートルのわずかな私道(公衆用道路)を共有者8人で所有しています。私の持分は4分の2です。私はこの土地(実家)と離れた場所で暮らしているため他の共有者との交流は殆どありません。先日、突然この私道の他の共有者の代表から電話があり、「舗装がだいぶ痛んできて、ガタガタになってバラスが出ている。修理するので修理費を負担してほしい。」と申し入れがありました。私以外の所有者7人は…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • ひかり大ちゃんさん ( 京都府 /49歳 /男性 )
  • 2013/06/08 18:02
  • 回答1件

リスティング広告のキーワード設定について

先月、リスティング広告のキーワードについて「店名は入れたほうがいいんだろうか・・・」という旨の質問をさせていただきました者です。今月から実施しているのですが、キーワードについて気になる点を追加で一点質問させていただければと思います。今回実施しているのはホットヨガスタジオです。現在は・ホットヨガ 体験・ヨガ (地名)・ヨガ (県名)等、2つのワードを掛け合わせたものを設定してお…

回答者
井出 智子
Webプロデューサー
井出 智子
  • よっきーさん ( 京都府 /32歳 /男性 )
  • 2013/06/07 19:28
  • 回答2件

再就職について

今春から働き新卒1ヶ月で退職をしてしまいました。現在22歳です。試用期間中で社保には加入してしまっているので、消せません。退職理由は、勤務開始時間が最初の条件と異なっており通勤が辛く体調を崩しかけていたためです。今、落ち着いて考えると誰にでもあることなのだろうと思いますが、当時は辛くて食欲減退などから一刻も早く環境を変えたいと今後の事をよく考えずに退職をしてしまいました。また、社…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • 西瓜さん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
  • 2013/05/22 21:56
  • 回答1件

転職活動について

現在25歳女、社会人4年目の営業事務をしています。今回、転職することを決意して、今年2月から活動中です。最近、働きながら転職活動することに悩んでいます。転職活動の際、時間が合わず面接を受けることが出来なかったり、急募の求人に対応することが出来ません。また、現在の職場は有休をなかなか取ることができず、休んで面接に行くということもできない状況です。こういった中で、転職がうまくいくのか…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ながしさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/05/23 17:07
  • 回答2件

3,711件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索