「承認」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「承認」を含むコラム・事例

1,421件が該当しました

1,421件中 601~650件目

呼吸は呼吸筋でする。ただ単純に…

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 腹式呼吸って 本来は呼吸筋である横隔膜をしっかり使う呼吸だと私は思っています。 でも腹式呼吸をずっとやってきましたと おっしゃる方の呼吸… 胸郭が広がらず下腹部ばっかりぽこぽこしている場合が大変多いです。 横隔膜がしっかりと使われたら胸郭はぐーっと広がり ものすごく深い呼吸ができるのを...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/19 08:48

嬉しかったりします。

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 個人セッションでカウンセリング前にアンケートを取るのですが その中の「YURUKUウォークを選ばれた理由」の項目に 「先生がかわいいから」と 書いてくださった方がいらっしゃいました♡ ブログの読者さんで私の笑ってる写真をかわいいと思ってくださったようです。 いやいや~50代で自分よりお若い方...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/18 14:36

相続発生後の手続き

相続発生後には、税務申告だけではなく、生活に関する諸手続きなど、やるべきことが数多くあります。期限に注意して手続きを進める必要があります。 ① 相続発生直後に行う手続き : 遺言書の確認遺言書の有無により、相続発生後の手続きが異なるため、まずは遺言書の有無を確認します。遺言書が「公正証書遺言」以外の場合は、最初に家庭裁判所の検認手続きを受ける必要がありますので注意が必要です。 ② 相続財産の把握...(続きを読む

小川 正之
小川 正之
(ファイナンシャルプランナー)

100パーセントなんて望んでない

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 ブログをほぼ毎日更新して 言いたいこと言ってますが 私がやってること言ってること 100パーセントの人が受け入れてくれるなんて ぜんっぜん思っていません^ ^ 世の中にはいろんな考えの人がいるわけで。 反対の意見を持つ人がいて当たり前。 赤は好きだけど青は好きじゃないという人もいれば そ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/17 08:31

立ち方と歩き方を変えることは…

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 立ち方と歩き方を変えること… ストレスフリーなものに変えその状態で過ごすことは 究極のセルフケアだと思っています。 私が50代でストレッチ・筋トレゼロ生活を続けているのに 20代のころより30代のころよりスタイル良くなったのは 40代で姿勢と歩き方を変えたからです。私の20代から50代ま...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/16 09:04

座骨神経痛も姿勢と歩行の影響大です

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 座骨神経痛があるという方がセッションによくいらっしゃいます。 座骨神経というのは梨状筋(りじょうきん)という筋肉の下を通っています。梨状筋は仙骨の前面から起こり大腿骨の後ろを通り大腿骨の大転子に付着しています。 これまでいらした座骨神経痛があるとおっしゃる方は 骨盤が前傾していて仙骨がぐっと...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/15 17:56

ちょっと隠れ家チックです^ ^

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 東京の新しいサロンは東急 目黒線洗足駅から徒歩2分 駅から本当にあっという間です。 昨日、一昨日とお打ち合わせでお客様がいらっしゃいましたが このサロンについてのご感想が 「要塞みたい」「別荘みたい」でした^ ^ はい。確かに珍しい建物です。隠れ家チックです。 実際に こちらでは極々少人...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/13 17:55

安全な保険会社の見分け方

生命保険はライフプランの実現を守るため、経済的リスクをカバーする金融商品です。ライフプランとは、生涯を通じた生活設計のことですので、保険会社が自分より先に破綻してしまったら、十分な役割を果たせないことになります。そのため、最適な保険選びには保険会社の財務の健全性もとても重要になってきます。実際、平成9(1997)年~平成13(2001)年に7社、平成20(2008)年に1社の生命保険会社が破たんし...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

YURUKUウォーク・インフォメーション(Bjウォーキングスクール・前Noriko式ウォーキング

◆レッスン・セミナー情報◆ Noriko・公認インストラクター YURUKU公式レッスン・セミナー こちら⇨YURUKU.JP⇦ スクール承認のレッスン・セミナー ◾︎スクール情報 ◾︎ご受講者の声 ◾︎NorikoのFacebookページ お会いした方繋がって下さいね! ◾︎Norikoの何度でも言います ◾︎そのダイエット間違ってない? ◾︎1115 YURUKUウォーク 大阪・舞...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/08/12 09:20

2015年7月17日(金曜) 株価指数・長期金利・商品先物価格週間騰落率

■7月第3週概要・米国の景気回復により、早期の金利利上げ予想により金市場への資金流入の先細りの見方から売りが膨らみ17日のCOMEXで8月物が終値で1トロイオンス1131.9ドルを付けて、5ヶ月ぶりの安値となっています。また、ドル高の影響により、NYMEXではWTI(ウの期近8月物が3日続落し、1バレル50.89ドルで終えています。約3カ月ぶりの安値圏です。下図はNY原油価格(黄色)、NY金先物価...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ハートとマインド (正直な偽善者 と 不正直な偽善者)

以前に自分が書かせて頂いた本の中で、「人間とは本来自分が一番大事なエゴイストだが、そのエゴイストにも "良いエゴイスト" と "悪いエゴイスト" がいる」という事を書かせて頂いた事があります。 (^^♪ あの本を書いてから12年以上経ちますが、その思いは今も私の中では一緒です。 ( ・・) ~ ☆彡 or ★彡     結局私達はどちらにしてもエゴイストなんですから、どなた様も善人ぶっ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/07/14 06:00

ギリシャの概況と債務問題、日本への影響は軽微な見通し

■ギリシャの概況本年6月30日ギリシャはIMFへの支払いについて先進国で初めて「延滞」になりました。次いで7月5日にIMF・ECB・ユーロ圏諸国の支援策の受け入れについて国民投票を行い60%以上国民が拒否しました。今後長い交渉が続き、一部にはギリシャがユーロ圏から脱落する懸念も出ています。7月8日にはチプロスギリシャ首相から再建案が提出され、7月10日にギリシャ国会が承認したことからEC各国は本日...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

どのくらい住宅ローンが組めるのか?分かってから家を見つけたい

どのくらい住宅ローンが組めるのか?分かってから家を見つけたい 住宅ローンの金利が低いので、自宅を取得したいという希望があると思います。 自宅を取得する際には、住宅ローンを組む必要があるケースが、ほとんどですが。。。 どのくらい住宅ローンが組めるのか?分かってから家を見つけたい、という質問がありました。 元銀行融資審査役職者で、国家資格である、FP(1級ファイナンシャル・プランニング技能...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2015/07/08 19:14

夫婦円満:愛され妻はシンデレラ願望で夫婦問題を解決する!

★アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 夫婦円満コンサルタント中村はるみでございます。ξξ^-^) 夫に気持ちを伝えていますか? 今日は、東邦大学の薬学部生涯学習講座に参加してきました。この講座のセカンド名は《薬剤師・医師・看護師のための植物療法(ハーブ・アロマ)実践講座》。 以前からハーブ・ア...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/07/06 06:56

自分を認める。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪<心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> <学問・科学では、100位圏内続いてます♪   50位圏内目指してます!宜しくお願い致します!!> おはようございます。 昨日は、終日NLP講座でした。 NLPトレーナー名言...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/06/28 07:07

埼玉・愛媛 YURUKUウォーカー入門・認定講座

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 YURUKUメニューにはYURUKUウォーカー入門講座YURUKUウォーカー認定講座個人セッション定期レッスンがあります。 この全レッスン指導できるインストラクターは 『ウォーカー・セッションアドバイザー』と言います。 その『ウォーカー・セッションアドバイザー』である埼玉の菅井厚子インスト...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/06/27 09:29

O脚は足の筋肉が弱いんじゃない

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 O脚は足の筋肉が弱いのが原因と思われがちですが 違いますよ。 弱いんじゃなく固すぎるんですよ。 固すぎる筋肉が骨を嫌~な方向に引っ張ってるのです。 引っ張り返す筋肉を強化するのではなく その固すぎる筋肉に負担がかからないように立って歩くことがとても大事です。 筋肉が弱いからO脚にな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/06/21 09:42

人が人を判断する時 (それは一体誰の為?)

私達人間というのは実に勝手なもので、相手の事(人生)や、そこに至る経緯を良く知りもしないで、自分の経験から得た「自分の感じ方」を基準にした憶測だけで「人を判断したがる」という悪癖を持っていますね~。 (^^;   直接本人から話しを聞いた訳でも無いのに、その人が「何故その様な行動をするに至ったか?」という想像力も持たずに、 自分の狭い視野からの偏ったものの見方で、勝手に「この人はこういう人...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/06/18 06:00

古田さん、奥さんと対面1周年記念!婚活中のみなさんに贈るメッセージ

こんにちは! こころのブレーキがわかる婚活カウンセラー、湯田佐恵子です! リアルラブでは会員用メーリングリストがありますが、「心のブレーキがわかればあなたも結婚できる!」を2月からみんなで学んでいまして、先週は第4章3「片思いの自意識過剰を作るファンタジーの構造~親との間に感じる壁~(p92-107)というテーマ。 そこで、「心のブレーキ本」のほぼ主人公的登場人物であり、第10章で成婚退会...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/06/16 10:36

公認インストラクター大活躍!九州

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 また公認インストラクターのお話です^^ 福岡の古賀巳奈講師が大分でダスキンの社員様対象のウォーキングセミナーを行いました。 インストラクター養成講座を3年ほど前から本格的に始め 現在 全国に約70名のインストラクターがいます。 2年前から各地域で徐々にレッスンを開講する講師が現れ 最近...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/06/12 05:53

この本いいよ!「稼ぐスタッフの育て方」羽田未希著

「お会計の手順は出来ていたね。でも、笑顔がなかったよ」 「お会計の手順は出来ていたね。次は笑顔があるともっと良いね」 新人スタッフにとって、どちらの言い方をされると「また明日もがんばろう!」という気持ちになるでしょうか? お客様が「また来たいな」というお店を作っていくのと同様に、スタッフが「また明日もがんばろう」と言うお店を作っていくのは、店長にとってとても重要なミッションなのです。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

本能タイプで、パートナーさがし!α版〈14〉ソーシャルのタイプ3

「ソーシャルのタイプ3」 by Don 成功志向、目的志向のタイプ3の中でも、とくに周りの評価や、評判を気にする人たちです。 人が自分になにを期待しているのか、敏感に察知し、適応する能力に長けています。 環境で体の色を変えられるカメレオンのようです。 組織の中でベストな働きをし、プロジェクトを推し進め、上司の信頼を得て出世するタイプ。 不健全になると: 過度に競争的で、野心的になる。 望...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/06/02 08:50

私だけが悪いみたいになり、納得がいきません。

慰謝料の減額を考えています。 不倫がばれてしまい、不倫相手の奥さんから 250万円請求されました。 また、話し合いをする際の場に相手の親族と行政書士も出てきました。 まず、行政書士は 話し合いの場にいるのは越権行為ではないのでしょうか? 不倫相手と不倫相手の奥さんとはなしあうと思ってたので、親族がついてくるのは一週間前くらいに相手から電話があり、聞いてたのですが…。それもどうかと思ったんですけ...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/05/30 23:06

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ5:その2

「『好きだ』と言葉にして言ってくれなきゃあわからない!」 まあ、男性は女性にこのように言われるわけです。(私の経験ではなく一般論ですよ) でもね。これって女性だけではなく男性でも同じなのです。 人間関係、恋愛関係だけでなく、仕事でも同じなのです。 つまり、部下、スタッフも同じってことですね。 言われなきゃあ、「不安」なのです。 言われることで、「安心」するのです。 上司は、部下...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

『人を惹きつける商品開発の進め方と事業計画作成のポイント ~PC演習付~』セミナーの開催

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、日本テクノセンターさんが開催します『人を惹きつける商品開発の進め方と事業計画作成のポイント ~PC演習付~』セミナー講師を担当することになりました。 このセミナーは、下記の特徴があります。(日本テクノセンターさんのWebサイトから抜粋) ~新商品開発法の課題と進め方、事業化へのポイント...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

先進医療特約は必要?

先進医療特約とは、医療保険またがん保険に付加する特約の一種で、厚生労働省によって先進医療として認められた治療技術で、さらに厚生労働省が先進医療を行うことを認めた病院にて治療を受けた場合に、かかる先進医療の技術料を決められた保険金額の範囲で支払うという特約です。最高水準の治療法である先進医療の技術料を保障してくれる保険は、単品では加入できず、医療保険やがん保険の特約として加入することになります。特約...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ2:その3

「う~ん、それは違うんじゃあないの」 あなたは、こう言う風に言われるのと、 「わお~、それおもしろいね~」 と言われるのとでどちらがうれしいですか? 自分の意見やアイデアを一度否定されてから、承認を得るために再び考えるのと、肯定された後、どうやったらそれが実現出来るかを考えるのとでは、その時点ですでにモチベーションの種類が変わっています。 否定から始まると、説得の相手は「...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ2:その2

「時給が上がるのと、お給料が増えるのはどっちがイイ?」 店長からこう聴かれたスタッフは、一瞬きょとんとした顔をしましたが、すぐに、 「もちろん、給料が増える方がイイに決まっています。でも、それって時給が上がることといっしょじゃあないんですか?」 いぶかしげな表情で聞き返すスタッフに店長はこう答えました。 「同じじゃあないの。あなたたちパート・アルバイトのスタッフは、時給×勤務...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ2:その1

「Bさん、おはよう!あら、髪切ったのね。良いわね~よく似合うよ」 名前を呼んで元気に挨拶をする。 店長としてスタッフと接するときに、何よりもまず徹底しなくてならないのがこの「名前+挨拶」です。 この基本については、プロローグの章にも書いています。 しかし、その「名前+挨拶」と同時に、店長には必ず行って欲しい事があるのです。 それが、「観察と承認」なのです。 これを行っていくのが...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・プロローグ:その4

「この店で働いていて良かったな~よ~し、また明日もがんばろっと!」 店長にとって、全てのスタッフがこのように思ってくれていたら嬉しいですよね。 こんな気持ちのスタッフなら、「お客様にもっと喜んでもらいたい」とも思うはずですものね。 そうなのです。スタッフに、こんな気持ちで働いてもらい続けると、やがては「最高の店」に必ず到達して行くのです。 では、スタッフにこのような気持ちになってもらう...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・プロローグ:その2

「さあ~行くぞ~オレに付いてこい!」 いつもこんな風に叫んでいる、なんだか青春ドラマのような店長って以前は(と言っても30年くらい前かな)たくさんいました。 その頃の「店長」のイメージは、「オレに付いてこい型リーダー」でしたね。 当時のこんな店長の口癖は、「オレの言う通りにやってみろ!」「四の五の言わずにやりゃあいんだ!」「やる気の無い奴は帰れ!」こんな感じでした。 部下であるスタッフ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・はじめに:その3

「仕事の満足度ステージが、低いレベルだと、いくらそのレベルでの満足度が高くても、それは自己中心的な満足であり、決してお客様のために活かせる満足では無いんだ」 私は、スタッフが高い意識で仕事をしている繁盛店を分析することで、こう言う仮説、いや確信を持つことが出来ました。 また、この満足度ステージというのは、低いか高いかの2種類ではなく、いくつもの段階に分かれていることもわかってきたのでした...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

情報共有

情報共有は、 発見がなければ 共有ではありません。 申し送りは、 申し送りであって、 情報共有ではないのです。 最近は、 情報過多なので、 小さい声や 兆しを スルーしがちです。 いろんな布石が 大きなことにまぎれて 承認されています。 情報を コントロールする そんな動きは、 ミクロで見てると 見逃しますが たまに、 たまった新聞を 一週間単位で 速読すると 見えてきますね。 (続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/04/22 17:38

住宅ローン取扱事務手数料や住宅ローン代行手数料は必要か?

住宅ローン取扱事務手数料や住宅ローン代行事務手数料という名目で諸経費を請求する不動産会社は、仲介手数料無料の不動産会社に限らず、正規の仲介手数料を買主から受領する仲介不動産会社でも仲介手数料とは別に住宅ローン取扱事務手数料の類を請求しているようですので注意が必要です。 有名なフランチャイズ系の仲介不動産会社でも売上向上の為に正規仲介手数料とは別に住宅ローン取扱事務手数料を取るように指導していると...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

諸費用280万円を約50万円にするテクニック

◆工夫次第で諸費用は大幅に安くなる! 仲介手数料無料ゼロシステムズを利用して不動産を購入する時にかかる諸費用を安くするテクニックを解説いたします。 仲介手数料無料ゼロシステムズを利用する事で、数十万~数百万円の諸費用を節約できます。 ◆一般的な諸費用は約280万円も!? 不動産を購入する時には、物件の価格以外に様々な諸経費がかかります。 一般的には、物件価格の約1割程度の諸費用が...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

建て売り住宅の値下交渉のコツとポイント

◆不動産の値下交渉について 皆様が最も興味がある事の一つが『不動産の値下交渉について』だと思います。 ここでは、今まで1000件以上の不動産取引きの経験で得た値下交渉のコツやポイントについて解説いたします。 ◆不動産の『値下交渉』の方法 1.不動産のお取引では、口頭で価格交渉をする事は出来ません。 値下交渉をする場合は、不動産購入申込書(買付証明書)に「契約希望価格」をご記入して交渉し...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

中古マンション購入時の注意点

中古マンションは、『低層マンション』『高層マンション』『タワーマンション』『リノベーションマンション』『ヴィンテージマンション』など様々な呼び方をされていますが、低価格なマンションでも高価格なタワーマンションでも法律的には、『区分所有建物』という同じ分類となります。 区分所有建物は、一つの建物を複数の所有者が共有する為、様々な規制や制限があります。 ここでは、住宅情報誌や営業マンが教えてくれな...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

50代女性に多い「愛はないけど、別れられない」

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。     「もう愛情なんて、これっぽっちもないんです。でも、別れられないんですよね。何ていうか、情はあるんですよね」 ↑ 夫との生活が辛いけれど、別れられない。   その理由をお伺いすると、こんな答えが返ってくることがあります。   私が扱ったことのあるケースに限ったことかもしれませんが、これは50代の女性に比較的多...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

facebookのスパムチェック

最近、ツイッターやfacebookで本人の知らないうちに乗っ取られ、フォロワーや友人にスパム送信されたというケースが、また増え始めたようです。 私自身、facebookを開始した当時から、友達申請を頂いた方は「来る者拒まず」で承認ばかりしていたら、いつの間にか4000人超えになってました。。 最近は、怪しい友達申請は断るようにしてますが、既にスパム申請を受け入れてしまったかどうか、確認す...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/04/11 06:07

嬉しいラブコールにクロイワ節が炸裂

厚生労働省指定キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 AO入試・推薦入試対策の専門塾、 ヘルメスゼミ(R)の代表も務めています。 お読みくださり、ありがとうございます。 今年のバレンタインデー(2015/2/14)は、 仙台の私立高校での保護者会講演でした。 講演後、お父さんからの 「先生、とってもためになりました」の声に、 進路指導の先生が 「そりゃそうですよ。2年かけて呼んだの...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2015/04/03 11:40

嬉しいラブコールにクロイワ節が炸裂

厚生労働省指定キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 AO入試・推薦入試対策の専門塾、 ヘルメスゼミ(R)の代表も務めています。 お読みくださり、ありがとうございます。 今年のバレンタインデー(2015/2/14)は、 仙台の私立高校での保護者会講演でした。 講演後、お父さんからの 「先生、とってもためになりました」の声に、 進路指導の先生が 「そりゃそうですよ。2年かけて呼んだの...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2015/04/03 11:40

超緊張…人生を変えてくださったあの方にメイク!

人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほしやすえ)です。 先日、、、 恩師にメイクという、 人生最高に緊張のメイクをしました。 私のメイクの師匠、 嶋田ちあきさん にではなく…、 人生の師、 アチーブメント株式会社 社長青木仁志(あおき さとし)先生に。 「どんなイメージがご希望でしょうか?」という私の問いに対し、 ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/03/23 15:45

学校のカイダン 1 学校の先生のカイダン

学校のカイダン 学校の怪談ではありません(笑) とある有名私立高校。その学校には、親がお金持ちで、大金を寄付してくれる生徒をプラチナ枠、お金が無くて特別に授業料を免除された生徒を特サ枠(特別採用枠)、多分それと普通の生徒達が通っています。 プラチナ枠の生徒は8人いることからプラチナ8と呼ばれ、特権階級のように振る舞い、先生も彼らの背後にいる親の寄付が必要なため、えこひいきされ、支配階級か...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/03/08 12:12

良いことばかりではない「人前で褒めること」

 最近は「褒めて育てる」ということがよく言われるので、それが苦手ではあっても、できるだけ部下を褒めようと心掛ける上司が増えてきたように思います。    褒め方というのはなかなか難しいもので、「良い褒め方」に関する書籍や情報がたくさん出ていますが、そんな中の一つに、「褒めるときはできるだけ人前で」というものがありました。    人間が持つ「承認欲求」を満たす事ができて動機づけにつながりやすく...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

優しさだけじゃない コーチは、相手の望みを暴く?

雪がハラハラと舞う中で。 チョコレートより、 お米がほしい!!と願う長男。 現実的で、ストレート。 分かりやすくて、ありがたいと思う朝です。 さて今日は、昨日のコーチングをスタートさせるための ガイダンスの中で気づいたことをまとめました。 「コーチは・・・相手の心を暴く?」です。 企業内で、個別のコーチングを人材育成に取り入れてくださる会社は多いのですが、 多くの場合は、上司がコーチ、...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/02/13 11:05

TOEIC®初中級基礎単語441(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第441回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200』(初中級の学習...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/02/09 18:30

税制改正メルマガ④

平成26年12月30日に発表された、平成27年度税制改正大綱から、大家さんに影響がありそうな税制改正を、ピックアップして解説します。 税制によって大家さんの経営に大きな影響が与えられます。どのような改正が行われようとしているのか確認しておきましょう。なお、税制改正は、まだ正式に決定されておりませので、ご注意ください(例年3月の国会承認で決定) 今回は、法人税その他の税制改正を中心に解説していき...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
2015/02/05 13:17

中国特許判例紹介(39):中国職務発明報酬の算定(第1回)

中国職務発明報酬の算定 ~定年後の職務発明報酬額の決定~       中国特許判例紹介(39)(第1回)          2015年2月3日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   上海昂豊鉱機科技有限公司                    上訴人(一審被告) v. 銭鳴                            被上訴人(一審原告)   1....(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2015/02/03 11:00

税制改正メルマガ③

 平成26年12月30日に発表された、平成27年度税制改正大綱から、大家さんに影響がありそうな税制改正を、ピックアップして解説します。 税制によって大家さんの経営に大きな影響が与えられます。どのような改正が行われようとしているのか確認しておきましょう。なお、税制改正は、まだ正式に決定されておりませので、ご注意ください(例年3月の国会承認で決定) 今回は、海外財産、相続税の補足に係る税制改正を中...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
2015/01/30 10:01

入居審査の否決理由の非開示について

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。 今回のコラムは入居審査の否決理由の非開示について書きたいと思います。 賃貸マンションを借りるとき、必ず申込後に入居審査があります。 貸主の入居審査の承認がおりると契約になりますが、 稀に貸主の審査で否決される場合があります。 貸主により審査基準は全く異なりますが、 入居審査では、どのような事項を審査しているのかというと、 主に賃借人の勤務先や収入面で...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)

1,421件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索