得意分野をきいておく - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

得意分野をきいておく

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、連休中日、如何お過ごしでしょうか。

近場をみる限りでは結構人手が出ているようです。

 

昨日からの続き、税理士の選定基準について。

今日は「得意分野」という点について触れてみます。

 

税理士の資格を持っていれば、基本的にどの税目についても

取り扱うことはできるわけですが、やはり得意不得意というものは

存在します。

例えば資産税(相続税や固定資産税など)に顕著ですが、

極論「どれだけ場数を踏んで事例を知っているか」という点が

最大のポイントとなってきます。

 

自分が頼もうと思っている税の分野の経験について、

税理士にきちんと質問をしておくことも大切かと思います。

 

ちなみに私の場合、キャッシュ・フロー計算書を使っての資金繰り管理や

FPの資格を活用しての生活費見直しなどによる

「小さな企業、事業者の経営維持、発展のサポート」が

一番の得意分野です。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

何をお願いするのか、何をお願いしないのか 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/10 07:00)

税理士に何を期待するのか?を明確にすること 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/03 07:00)

付き合っている税理士による影響 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/30 07:00)

他者からの指摘を受けること 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/28 07:00)

愛だけでは乗り切れない 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/26 07:00)