お金を使わない節税、まとめ - 決算対策・税金対策 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税務・確定申告

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お金を使わない節税、まとめ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 税務・確定申告
  3. 決算対策・税金対策
経営 経営実践

こんにちは、今日は税理士試験二日目。

私の最終受験科目は所得税でした。

今から四年前のこの日でしたねぇ…。



昨日からの続き、お金を使わない節税策のまとめです。

ポイントは「売る、捨てる」ということでした。

まず自社事業について強みを見つけ、不要なものを見つけます。

不要なものの中には、商品もあれば固定資産もあります。


その商品なり固定資産を、売れるならば売却します。

当然、帳簿価格よりは低い価格でしか売れないでしょうが、

実はそここそが節税としては最大のポイントになります。

また、売ろうとしても売れないものは捨ててしまいます。


簿価と売価の差額などが、損失として確定します。

これが「お金を使わない節税」の簡単なイメージです。



大切な事は、節税のためだけに何かをするのではなく、

事業そのものを見直すことを目的とした結果として、

これらの対策が実行されることかと思います。


「お金を何に使うのか」ということは非常に重要です。

「節税のためにお金を使う」ようなことは、あまりオススメ

できませんので、改めて指摘しておきます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

生活費について(2024/04/16 08:04)

このコラムに類似したコラム

消費税ってどんな税?(8、酒税にも消費税が!?) 平 仁 - 税理士(2011/05/06 18:20)

グループ法人税制のポイント⇒法人間の低廉譲渡 近江 清秀 - 税理士(2010/05/30 15:16)

【個人の税金】小規模企業共済を活用して節税しよう! 松本 佳之 - 税理士・公認会計士・行政書士(2015/01/12 22:33)