ROE(自己資本利益率) - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ROE(自己資本利益率)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務
KSP夏祭り。

おはようございます。
我が家の近所にある第三セクター系テナントビルの夏祭りにて。


昨日からの続き、今日はROE(自己資本利益率)という言葉について。
本来は会計的な表を読むことが必要な指標なのですが、極簡単に。

次のような例を考えてみます。


・用意した元手
 自分で用意したお金      300(自己資本)
 他人から借りたお金      200(他人資本)
 元手合計             500(総資本)

・獲得した利益           30


上記の例では500の元手を使って30の利益を挙げています。
一年間で考えれば6%(30/500)の利益率を達成しています。
この例では分母に総資本を持ってきました。
ちなみにこの指標をROAと呼びます。


自己資本利益率は、分母に自己資本だけを持ってきます。
上記の例ならば10%(30/300)のROEが達成されています。


計算方法はこんな感じです。
そして数年前、日本企業は海外企業に比べて次のような点を指摘されていました。


日本企業はROEが低すぎる


この点につき、少し補足してみます。

この項、明日に続く。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)