保険加入の実例:設備投資と借入を行ったとき - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

保険加入の実例:設備投資と借入を行ったとき

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は香りの記念日です。
アロマに関わるようになって、色々と香りに関する感じ方も変化してきました。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
保険について、加入した目的を明確にしておくことの重要性を指摘しました。
ここでひとつ、わかりやすい実例を考えてみます。


・とある中小企業で、5,000万円くらいの機械装置を導入することにした
・導入資金は金融機関からの借入で賄うことにした


このようなとき、その企業の経営者に対して、企業として死亡保険をかけることがよくあります。


・契約者は法人で、保険料を負担するのも法人
・代表者に万が一のことがあった場合、法人に保険金が支払われる
・法人はその保険金を使って、借入金の返済に充てつつ、事業活動の安定を図る


このように、新しい事業融資を受ける場合には、その経営者に対する保障が必要となってきます。
なぜなら、企業において経営トップは唯一無二の存在であり、その不在リスクは計り知れないためです。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

ライフイベントと保険(2024/05/06 08:05)

このコラムに類似したコラム

保険の基礎的機能は掛捨タイプで成立している 高橋 昌也 - 税理士(2023/11/03 08:00)

あらためて、保険の本分は「補償」である 高橋 昌也 - 税理士(2023/11/01 08:00)

加入目的が重要だから、定期的な見直しが推奨される 高橋 昌也 - 税理士(2023/10/31 08:00)

保険について、ここまでの確認 高橋 昌也 - 税理士(2023/10/28 08:00)

給与生活者と自営業者の比較 高橋 昌也 - 税理士(2023/10/27 08:00)