租税教室について思うこと - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

租税教室について思うこと

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は決闘の日です。

 

巌流島のアレ、色々と脚色が加わっていてよくわからないことになっているそうですね。

 

 

 

租税教室については、税務署さんや税理士会が関わっている正式なものが存在します。

 

小学校や中学校に行って税金に関するお話をするパッケージがきちんと出来上がっています。

 

 

 

私自身、講師担当に興味があって研修を受講したこともあります。

 

当然ですが、資料等も大変よく出来ていて、税金の重要性がよく分かる内容になっています。

 

 

 

ただ、あくまでも個人的な感想でいうと・・・

 

 

 

・税金について、一人ひとりにもう少し考えてもらう

 

 

 

という効能についていうと、ちょっと弱いのかな~と感じています。

 

 

 

「税金がどれだけ大切か」「税金がないとどんな事態になるのか」

 

これについてはすごくよく伝わるのですが・・・

 

 

 

もう少し「自分自身と税金との関わり」について考えてもらえるような内容を練り込めないかな?と。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

振り返り 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/12 07:00)

税を語ることの意義 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/16 07:00)

自家版租税教室:全文掲載前半 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/10 07:00)

自家版租税教室:復習 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/08 07:00)

自家版租税教室:税理士というお仕事 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/07 07:00)