自家版租税教室:所得税の累進性 - 税金全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自家版租税教室:所得税の累進性

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
経営 会計・税務

それと、所得に対する税金の累進性についても考える必要があります。

 

先ほども紹介をしましたが

 

 

 

・全員に同じ割合で税金を負担してもらうのが良いのか?

 

・所得が高い人になるべく税金を負担してもらうのが良いのか?

 

・個人と法人ではどちらがより多くの負担をすべきなのか?

 

 

 

これについては、唯一の正解ががあるわけではありません。

 

どういう割合で誰に税金を負担してもらうのが良いのかは、常に議論になっています。

 

 

 

それともう一つ、どんな所得に対しても同じ割合で税金をかけてよいのか?ということもあります。

 

 

 

・会社で働いたり自分で仕事をすることで出た儲け

 

・土地や建物といった不動産を売ることで出た儲け

 

・株式などを売買して出た儲け

 

 

 

同じ100万円の所得でも、どうやってその所得を得たのかによって税金の負担が違うことがあります。

 

これについても、考え方は色々です。

 

 

 

皆さん自身はもちろん、政治家や行政の人たちも常に考え続けていることです。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

自家版租税教室:年末調整のこと 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/30 07:00)

自家版租税教室:消費や所有に対する課税の強化 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/26 07:00)

自家版租税教室:課税対象の異動 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/25 07:00)

自家版租税教室:三権分立 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/12 07:00)

自家版租税教室:行政と税金 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/04 07:00)