人工知能による占いは何を産むのか? - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

人工知能による占いは何を産むのか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は左利きの日です。

左右差については、最近ずっと考えているところです・・・

 

物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。

計画書づくりを通じて感じた「雰囲気作り」という機能について取り上げました。

 

占いでも妖怪でもお祓いでも良いのですが、持っている機能をよくよく考えてみると、統計学の要素がかなり含まれているよなぁ・・・と改めて。

最新の人工知能が生み出すような理詰め感覚は薄いですが、構造的にみれば過去の経験則や未来の不確実性、そして正体不明のものを怖がるという人間心理まで組み込まれた、非常に科学的な思考に基いて組み立てられているように思います。

 

そして、やはり問題となるのは人間の有する納得感や体感なのかと思います。

占いが占い足り得るためには、そこに関わる人間が「あ~なるほど」と感じることが必要不可欠です。

それはコンサルでも、そして人工知能の利用でも同様だと思います。

 

人工知能という最新の技術は、これから色々な分野に侵食してくるのでしょう。

中には、人間がやっている仕事を奪っていくようなことも出てきます。

その上で、では人間側ができることは、やはり「人間自身への認識を深めていく」ことなのではないでしょうか。

 

その意味では、レベルはだいぶ違うかもしれませんが、占いに対してどう向かい合っていくのか?ということとそれほど違いはないようにも感じています。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

妖怪の誕生理由 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/11 07:00)

よくわからないモヤモヤに形を与える 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/10 07:00)

後押しがお仕事 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/09 07:00)

コンサルというお仕事 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/08 07:00)

棲み分け 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/21 07:00)