おはようございます、今日は髭の日です。
適時剃っていますが、結構放置していることもしばしば。
物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。
易経という占いを通じて感じた、私が日常的にやっていることとの類似性について。
税理士という仕事を通じて、お客様と色々なお話をします。
その中には
・これから先の商売、どうしていこう?
・どんなところに注力しよう?
・この場合、税務的にはどっちの処理を選んでおくのが良いのだろう?
といった選択を迫られるものが多数あります。
その中で、唯一絶対の正解はそれこそ絶対に存在しません。
何かを選べば何かは失われ、それは異なる軸で評価されることもあります。
「金銭的にはメリットがあったけど、生活的には大きなデメリットが生じた」という選択肢も沢山存在します。
そういった数多くの選択肢から、お客様が何を優先し、なるべく良い感じの人生を進んで頂くためにはどんな方法を選べば良いのか?
それを一緒にウンウン考えるのが、税理士・・・というかコンサル的なお仕事です。
「こっちが良いでしょう!」とズバリと指し示すイメージが強いですが・・・最終的な結果がお客様に帰属する以上、どちらかというと「様々な選択肢を一緒に検討する」といった方が、実態には即しているかと思います。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家
- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)
福利厚生、うまく使えればものすごく便利(2021/01/10 07:01)
生活費の事業経費化が可能ということ(やりすぎ注意)(2021/01/09 07:01)
福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)
結局、自分の希望する暮らしぶりに話が戻る(2021/01/07 07:01)
このコラムに類似したコラム
コンサル業も一緒かな・・・ 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/18 07:00)
人工知能による占いは何を産むのか? 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/13 07:00)
妖怪の誕生理由 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/11 07:00)
よくわからないモヤモヤに形を与える 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/10 07:00)
後押しがお仕事 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/09 07:00)