如何に楽して作るか - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

如何に楽して作るか

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務
おはようございます、今日はいい鮒の日です。
川魚は釣らないんですよねぇ…もっぱら海です。

会計帳簿について色々と書いてきました。
最後に簡単にまとめます。

◯書類整理がとても大切
現金払いの領収書にはメモ書きをする。
通帳の記帳はこまめに。
できれば事業用の通帳を別に用意する。
カード利用明細、請求書、その他保険や不動産契約書も保管。

◯大切なことはいつ、誰がみてもわかりやすいこと
会計帳簿の摘要欄を馬鹿にしない。
誰から?何のため?いつ?
こういった情報をある程度残しておく。

◯経費になるか否か
事業に関係あるかどうかが大前提。
あとは会社などを活用することで、経費として計上していくことも可能。


大雑把にまとめてみました。
帳簿を作るので苦労してしまうと、本業に影響が出てしまいます。
できうる限り、楽して程よい帳面を!!

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

簡易簿記で記録できるのは動画のみ 高橋 昌也 - 税理士(2014/09/27 07:00)

簡易簿記の特徴 高橋 昌也 - 税理士(2014/09/25 07:00)

トータルでみれば、実は節税にはならない 高橋 昌也 - 税理士(2023/11/16 08:00)

財布がわかれているのか?問題 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/31 07:00)

生活費の混在を排除すること 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/12 07:00)