「価値」の専門家コラム 一覧(199ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「価値」を含むコラム・事例

9,992件が該当しました

9,992件中 9901~9950件目

キャリアカウンセリングについて(2)

当社のキャリアカウンセリングの特徴として、 初回面談で必ずお話することとしては、 「○○がしたい」とか「会社を辞めたい」とかを いったん、外に置いておいて、 「自分を知る」「自分の軸を見つける」 ことから始めます。 具体的に「自分を知る」「自分の軸を見つける」とは、 自分のココロの状態や価値観を認識できているか? 目的や夢が描けているか? 今までどう...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/02/22 00:00

なぜ日本の住宅寿命は短い:土地への価値観−2

ヨーロッパと日本とでは土地への価値観がかなり異なり、ヨーロッパ人は日本人に比べ土地への執着が希薄です。 一方、日本人は土地への執着が並外れて強く、土地を守ることに命を賭けます。 先祖から受け付いた土地を守り、あるいは事業で成功して土地を手に入れ、それを子孫に残すことが使命です。 ここでは、土地の価値が、家の価値より高いので、土地は家に優先されます。 だから、家が生活に合...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/02/14 12:06

堀座卓

今日は幸町の家に掘り座卓が設置された。この住宅ではリビングが2階に配置されている。対面式キッチンのオープンなリビングの中央部分にその堀座卓がある。タモの集成材で出来た厚さが60ミリの天板はなかなかの存在感。特注家具で制作したのだがこのようなものはやはり既製品ではなかなか難しい。天板の厚みとその板にふさわしい足の太さ、微妙なバランスでそのものの価値すら変わってしまう気がする。きっとこういうところがデ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/02/14 11:59

学資保険に加入する前によく考えましょう!

教育資金をどのように貯めたらいいのかというご相談をよく受けます。そのときによく皆様が口にするのが学資保険です。 みなさんは、教育資金の準備と言ったら学資保険を思い浮かべるかもしれませんが、この商品は、景気の良いとき(金利が高い)はいい商品です。景気が悪いとき(金利が低い)にはよくない商品になります。 その理由は、この商品が固定金利商品だからです。 申し込み時の金利が最後まで...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2007/02/09 20:27

自分をどれだけ知っていますか?

突然ですが、自分のことをどれだけ知っていますか? 「私は、結構自分を分かっている」 という方もいるかもしれません。でも、分かっていると思っている自分って、心理学的には一部の自分でしかないんです。 心理学的には、意識できる自分は、全体の4%と言われています。残り96%は、潜在意識・無意識の領域なんです。 そして、96%の潜在意識・無意識は、自動反応として、考え...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/02/08 12:05

なぜ日本の住宅寿命は短い:土地への価値観−1

ヨーロッパと日本とでは土地への価値観がかなり異なり、ヨーロッパ人は日本人に比べ土地への執着が希薄です。 この土地への価値観の違いが、住宅の寿命に大きく影響を与えている、と考えられます。 価値観は、長い歴史の積み重ねによって形成されます。 日本人は農耕民族、欧州人は狩猟民族、と言われます。 「日本人は、農耕民族のため、土地を移動する必要がなく、土地を多く持つことが収入アップにつ...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/02/06 11:02

うつ病からの回復(3)

うつ病の治療に必要なものは「お薬」と「休む」ことです。過労性、軽症の場合は休むだけで良くなることもあります。休むには「時間」が必要です。これまで毎日、忙しく働いてきた方は「特別休暇」をもらったと思い、心置きなく休まれるのが良いでしょう。うつ病になられる方の中には、もう何年間もまとまった休暇なく働かれてきた方もいらっしゃいます。そして、ある程度、回復したら、これまでの人生を振り返り、今後どう生きてい...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2007/02/06 00:00

病院や医者の選び方(4)

次は精神科医に関して、防衛医大・精神科の野村総一郎教授が「精神医学」(医学書院)の巻頭言で書かれていた「精神科医のタイプ分け」をご紹介いたします。 1. 激務充実(粗雑)タイプ     総合病院、臨床中心、経験主義 2. 先端医学(業績至上)タイプ     大学病院、研究中心、海外志向 3. じっくり(趣味の世界)タイプ     単科病院、読書中心、質を重視 これも面白く説明されていますが、...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2007/01/31 00:00

医療保険よくある勘違い

保障が一生涯の医療保険を選ぶ上で、よく勘違いしているのが保険料の支払い期間です。 多くの保険会社では支払方法が2通りあります。 1つは、 一生涯保険料を支払っていくもの。・・・? もう1つは、 ある一定年齢まで保険料を支払ったら、その後は保険料を支払わなくても保障が一生涯続くというものです。・・・? たとえば、60歳まで保険料を支払ったら、保障が一生涯続くものなどです...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2007/01/26 13:26

玉川の住宅

 消費社会の飽くなき欲求(差異化)から住宅は、どれだけ距離を保つか・・・。  それぞれスタンスは異なると思うが、そのことは設計という作業を通していつも自分に問いかけられています。  距離をとれば取るほど、住宅の生身としてのリアリティが生まれる気がします。  素材の持つメッセージ性が建築において重要な要素となるのは、それ故だからでしょう。  今回は都内の風致地区に計画した分譲戸建て住...(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2007/01/24 18:49

なぜ日本の住宅寿命は短い:古いものへの価値観−3

日本人の新しもの好きは、戦後始まったことなのでしょうか。 日本人は、大昔から新しいものが好きで、新しいものに憧れていました。 伊勢・住吉・鹿島・香取の各神宮では、20年毎に、神宮全ての神殿や神宝を新しく作り替え、御神体を移しています。 これは、式年遷宮(しきねんせんぐう)といい、1300年前の天武天皇より続いています。 現在と比べれば、当時の平民は、貧乏だったので、古い...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/01/23 10:21

なぜ日本の住宅寿命は短い:古いものへの価値観−2

ヨーロッパの人は、古いものを大切にし、100年以上も前の街並みが随所に残っています。 日本では、100年前はおろか、20〜30年前と同じ街並み、同じ風景が、どれだけあるでしょうか。 敗戦後の復興と共に、アメリカから新しい文化が次々と入り込みました。 それは、意外なほどスムーズに受け入れられ、定着しました。見方を変えれば、それまでの文化を手放してきたとも言えます。 やがて高度成...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/01/16 21:39

美しさと自分らしさ〜醜形恐怖(1)

前回まで、美しさを求める女性の心理とその裏にある親子の関係についてお話しました。特に若い女性にとって美しさは絶対的な価値観と考えられがちで、美しくなるために多くの時間と労力、時には多額のお金を費やします。そして男性からはもちろんのこと、同性からも誉められたい、自分自身にも自信を持ちたいと思い努力します。一方、そのことで長い間、悩んでいる方も少なくありません。「もう少し目が大きかったら、顔が小さかっ...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

美しさと自分らしさ〜親子関係(2)

母親の愛情が強過ぎてもいけません。特に思春期以降も親との関係が強過ぎると、愛情は支配や束縛となり、本人の自立を妨げてしまいます。いつまでも親の期待や価値観に左右され、自分の人生を生きられなくなります。また逆に誇大的な自己像を抱かせ、現実にそぐわない理想を求め続けてしまうこともあります。女性ならば限りない美しさを、男性なら限りない成功を求め、周囲の注目や賞賛を要求します。この心理は「自己愛」や「自尊...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2007/01/10 00:00

私たちの根本価値 Part2

成長・進化: 仕事という枠に囚われることなく、すべての「経験」の中に「気づき」があり、「責任(アカウンタビリティ)」を取ることにより「学び」がある。未来に対して責任を持つ。意欲的なその姿勢が、魂を成長させ、進化させることができる。 和・全体(ALL ONE): 私たちは、時の流れの中での縦のつながりと、瞬間で存在する横のつながりによって、今と言う瞬間を生かされている。まさに私たち...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/01/10 00:00

私たちの根本価値 Part1

私、そして治療院スタッフと作り、共有している根本的価値基準です。私たちは、この価値を基準にして、ヴィジョンに向かい、共同創造する集団です。 ご一読いただけると幸いです。 誠実・感謝: 何事も目的と手段が違ったのでは、真の誠実とは言えない。平和のための戦争は誠実ではなく、また心身共に健康でない集団では、真の健康を提案することは出来ない。常に目的と手段に矛盾を作らず、ビジネスの目的と...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/01/09 12:08

美しさと自分らしさ〜摂食障害(3)

強迫的な性格というのは遺伝的に決まった気質のこともありますが、養育環境の中で形作られることもあります。特に両親、母親との関係は重要で、幼少期に無条件で「可愛いね、愛しているよ」というメッセージを与えられるかどうかが、思春期以降の対人関係や自尊心の形成には欠かせません。不幸にしてそのような愛情に恵まれないと、他人を信頼できず、自分にも自信が持てず、情緒不安定な性格になってしまいます。これは後から考え...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

美しさと自分らしさ〜摂食障害(2)

女性は思春期になると自分の容姿・容貌に強い関心を持つようになります。「綺麗になりたい、美しくなりたい」という願いは古今東西、共通しており、女性の本能とも言えるでしょう。いわゆる年頃になり、異性からの関心を集め、自分の中でも自信を確かにするために不可欠な価値観と言えるかもしれません。 美しさの基準は地域や時代により異なりますが、現代社会では一般的に痩せた女性が美しいとされています。日本でもモデルや...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

なぜ日本の住宅寿命は短い:古いものへの価値観−1

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、日本の家が建て替えられる主な理由は、住み手の生活の変化に、家の機能が対応できなくなること、ということでした。 欧米の人々の生活も、同じように時代と共に変化しているはずです。 それなのになぜ日本の住宅の寿命は、欧米に比べ極端に短いのでしょうか。 いくつかの理由が、考えられます。 ...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/01/03 22:40

モノに宿る記憶と記録

完成物件の竣工写真は、写真家の先生と一緒に私もシャッターをきります。 先生のブローニーと若輩の35ミリ。 現場でのデスカッションは、それもまたひとつ勉強であります。 先日完成し、引渡しさせていただいた el Forty One でもそうでした。 じつは 今回こそ、愛用のシフトレンズが使えるデジタル一眼レフの購入をと計画も、 量販店の値札と サキダツモノ との比較から...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2006/12/27 19:47

ババ抜きのように捨てていく

モノはもう充分、だからデザインという付加価値で何かを変える。 そういう10年だった。 今、モノも情報もデザインも溢れていてそれらに追い立てられ、 多くの人が「そんなに色々いらないよ」とも思いはじめている。 それでも尚、何でも手に入れたくなっちゃうこのバカさ加減は、 人間の根っこが貧乏性だからだろうか。 『減らせる、ための、デザイン』 それがこの先の鍵になるのではないかと...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/12/25 23:25

日本版SOX法って何?

最近、株式公開の仕事をしている中で、話題となるのが、日本版SOX法です。みなさんも新聞などでこの言葉を見たり、聞いたりしていると思います。 これは、アメリカでの粉飾決算などの企業不祥事のエンロン事件などのあとに制定されたサーベンス・オクスリー法で要求されている企業の内部統制(簡単にいうと、企業価値を高めるために、いかに違法なことをしないで、効率的に企業を運営しているかをチェックするためのシステ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2006/12/23 15:33

◆お金の性質に気付いた時。

起業する前は、1万円は1万円。10万円は10万円という金銭感覚だったし、 1万円入ってきたら、1万円の価値を買うことができる。と、思っていた。 でも、起業してみてビックリしたのは、1万円は10万円や5万円になる可能性のものだと知った時。 びっくりした。 この感覚、わかります? 消費者だったころの自分と、今の自分とでは、お金の価値が全然ちがくなりました。 ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/12/21 19:09

冬のボーナス大作戦!これも立派な運用です

これまで9回にわたって冬のボーナス活用法、金融商品の解説をしてきました。いかがでしたか? 世の中色んな金融商品があります。値動きの激しいもの=損をする可能性も得する可能性も大きいもの、値動きがほとんどないもの=安全確実!いっぱい利息がつく訳じゃないけど、手数料も取られない定期預金のようなもの などなど。 商品の仕組みも様々だし、リスクも様々。だから私達は、金融商品を選ぶ目を養う...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/12/21 00:00

メモ

まとめない方が良い気がするので、メモ書きのまま載せときます。 ------------------------------ ただ気持ちいいだけ、 ただカッコいいだけ、 努力はできてる。 発想の自由さが必要。 「あぁ、いいじゃん」とうなずく 「えぇ?おもしろいねぇ」と驚く、 「うわっ、なにこれ??」と言葉を失う。 見たこともないものをつくる(≠新建築) 『感動する』という価値。(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/12/18 00:00

冬のボーナス大作戦! プレゼントと言えば・・・

金融機関のボーナスキャンペーンの定番といえば、プレゼントです。 前回ご紹介した個人向け国債をお買い上げのお客さまへギフト券のプレゼントなどは典型的な例ですね。 先日日経新聞の広告でこんなプレゼントを発見してしまいました。 なんと幸せを呼ぶ金の純金のふくろうby 田中貴金属工業株式会社。お値段は8万3400円相当!!全員プレゼントではなく、抽選ですが・・・ す...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/12/17 00:00

耐用年数−機能的耐用年数

人の生活は、誰でも時代と共に変化します。 人は、生まれ、育ち、子供は成長して成人となり、若者から中年、高年、老人となります。 その時どの年代かにより、生活、生き方、価値観は変化し、それに伴って、家に対する要望、つまり家の必要な機能も変わります。 子供にとって家で必要なのは、遊ぶスペース、勉強スペースでしょうか。 成人しても、若いうちは貧乏で狭い家がちょうど良いとし...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2006/12/16 22:47

耐用年数−物理的耐用年数

今まで、「住宅の寿命」という言葉を使ってきました。 生物でない住宅に、比喩的に「寿命」と言いますが、これに相当する用語で、「耐用年数」があります。 耐用年数には色々な意味がありますが、ここで重要なのは、「物理的耐用年数」と''「機能的耐用年数」''です。 「物理的耐用年数」は、老朽化して家が傷み、使えなくなることを言います。 前号で述べた「老朽化で建て直す」状態で...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2006/12/11 23:36

「老朽化のため建て直し」ってどういうこと?

よくニュースで「○○は、老朽化のため建て替えが決まりました」と流れることがあります。 この「老朽化」とは、どんな状態を指すのでしょう。 辞書で「老朽化」とは、「古くなり、役に立たなくなること」とあります。 「役に立たなくなる」とは抽象的ですね。ここでは、物理的耐久性として考えてみます。 「古くなり、もう耐久性が限界」とは、どんな状態か。 ・仕上 クロス:貼り替え...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2006/12/07 22:28

◆この人の為にできること。

今自分の目の前にいてくれる人の為に何が出来るか。 自分のどの部分が役に立つのか。 いつも考えていたいですね。 マネーの虎や、友人社長達とは、お互いの役に立つなら、、と暗黙の了解でノーギャラ協定があります。(笑) たとえばイベントのゲストでお呼びしたり、講演で何か話していただいたもタダ。 でも貴重な時間や労力をいただきますから、こちらの価値もたかめないといけない。 だっ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/23 14:11

仕事っぷり

マンション事務所時代の上司のかたから、 「親戚の家の設計してるんだけど須永くん手伝ってくれない?」とのお誘い。 こういうのは嬉しいですなぁ。 ウチのHPを見て来てくれる建て主さんももちろん嬉しいのですが、 すでに須永の仕事っぷりを良くも悪くもよーく知ってるっていうかつての上司が、 「木造とか住宅のことよくわからないか須永くんと」と声を掛けてくださるのですから、 こんなに嬉しいいことはないのです。 ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/11/22 00:00

やりたい仕事にチャレンジしよう!

『自己分析すればするほど、やりたいと思う仕事が自分に向いていない気がする。それでもやりたい仕事にチャレンジするべきか?』こういったお悩みの場合、以下3つのことをお尋ねしたいです。 【1】「やりたい仕事」についてトコトン調べ、実際に従事されている方にお会いしてヒアリングしたか? 【2】「何故向いていない気がするのか」を、具体的に文章化できているのか? 【3】「やりたい仕事」は何故や...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

何てったって、立地条件が重要!?

住宅を選ぶ際、皆さんは何を優先していますか。 モデルルームや展示場などを見学すると、コーディネートが素敵でついつい置いてある小物に心を奪われ、優先事項がおろそかになってしまった、などの経験はありませんか。 住宅は、3つのP(Price、Plan、Place)のバランスで成り立っています。 そして、3つの中で最も優先して頂きたいのは、Place(立地条件)。 利便性...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2006/11/16 13:29

どんぶり勘定

「僕がいるのはこのへん」 それくらいのいいかげんが良い。 「キリスト教とかイスラム教とかそのへんの考え方、僕も共感できるんだよね」 というくらいのいいかげん具合でいきたい。 google earthも楽しい。 文化の違いを知るのも楽しい。 ただ、グローバリゼーションと知性の先にあるものが 「差異を確かめる」という狭小な価値観なのなら、つまらない。 どんぶり勘定で行こうぜ。(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/11/15 22:36

◆人気と信頼。

人気と信頼。 似ているようで、ちょっと違う解釈をしています。 愛想を振りまいたり、八歩美人的であったり、物やお金をばら撒いたりすれば人気は勝ち取る事ができます。 でも、信頼はどうでしょうか。 ここで思い出すのは、『アリとキリギリス。』 私のこれまでのスタンスはどちらかと言うと、キリギリスだとばかり思っていました。 まあまあお調子者だし、面白いものに食いついちゃう...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/10 00:22

開業資金融資決定のポイントは?

開業資金の融資を申し込んだ際の、融資決定のポイントは3つあると思います。  1.一つは、融資しようとする事業がきちんと成功する  かどうかです。   これは、日本の金融機関の人達は、一つ一つの事業  に対する融資の可否について確立されたノウハウというものを持っていませんから、実際には申し込みの際に提出を要求される、事業計画書の内容を見て判断します。言い方を変えれば、事業計画書が、成功...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2006/11/06 18:49

◆頭を下げない営業シリーズその4。

毎回タイトルがバラバラでスミマセン。(笑) でもおかげさまで人気なこのシリーズ。 地道に気が向いたときに綴って行こうと思っています☆ まずはあなたの商品にあなた自身が『自信』『誇り』を持たないといけません。・・・ ということで、前回は「応援団リスト」を作ってもらいました。 これの重要性はわかりますか? 自社商品にはこれといって特徴がないし、競合他社に勝つ要素もこ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/10/28 21:40

◆頭を下げないでも数字が上がる営業。

私は面倒くさがり屋。(笑) でも、そんな性格のおかげで何でも合理的に考えます。 面倒くさいからこそ、合理的にポイントだけ押さえて無駄を省くのです。 そこそこやれば出来る根性があったせいで、一時は頭を下げる営業もやっていたこともありました。 でも、やり続けるのって大変。 それと、頭を下げ続ければ続けるほど、クレームが来る率が高い。 そんなーー!一生懸命営業して、でも怒ら...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/10/24 13:24

飲食店の許可申請について(3)

5)立会い調査 調査の日時に、保健所の人がお店に来て調査をします。 調査は、調理場の工事が完成していれば、客席の工事は完了していなくても 受けることができます。 このときに、2)の条件がクリアできているかどうかを調査します。 基準に達していれば許可になります。 新築や改装をする場合は内装業者さんが許可基準にそって工事をしてくれるので 大丈夫だと思います。気をつけなければ...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2006/10/10 00:00

養老保険で貯金?

相談にこられる方でよく貯金のつもりで養老保険に入っている方がいます。 この保険は、生存していれば満期時に死亡保険金額と同額受け取れるという特徴があります。 確かに貯金になるように感じられますが、実は今の経済情勢では大間違いです。 満期時にお金を受け取れるということは貯金にもなります。しかし、今の日本は低金利です。この保険の利息も低金利です。その金利が全期間固定されてしまうのです。 ...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2006/10/08 00:00

もし借換え融資を断れれたら

ローンの借換えは新規のローンを組むことなので、当然審査が必要です。 勤務年数、年収なども聞かれます。もし最近独立されたという方がいらっしゃったら、ここも関門です。 担保の価値もチェックされます。新築住宅と人が住んだ住宅では価値が全然違います。担保とする住宅の価値次第では、希望の金額のローンを組めないことも。 健康状態に問題があると、団体信用生命保険の加入ができない、と...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/09/30 00:00

新価実損払いと時価払い

火災保険を契約する場合、万一があったときの保険金が契約によって時価で払われる場合と、新価実損で払われる場合があります。 「時価払い」 時価額 = 同等のものを新たに建築または購入するのに必要な金額(再調達価格)         − 年数の経過による価格の減少分、使用による消耗分 よって、仮に当初2000万円で購入した建物に2000万円の保険をつけて、10年...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2006/09/28 00:00

他にもある!繰上げ返済手数料ゼロ

前回は東京スター銀行の預金連動型住宅ローンをご紹介しました。ある程度資産をお持ちの方なら、十分検討価値のある商品です。 でも、やっぱり私には合わないわ〜という方に! 繰上げ返済の弱点その1を克服する方法==>>ライフプランをたてる これから先の我が家では、いつどの位の資金が必要なのかその優先順位を考えます。その上で住宅ローンの繰上げ返済をすることが先なのか、教育資金を準備するの...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2006/09/26 00:00

助成金制度の現状 (1)

前回は「助成金」を事業運営上の経済的価値の観点から、有効なキャッシュフローとして、事業立上げ後の経営に大きな力を発揮するビジネスツールとなりうる『利益率100%の売上』と定義しました。 実はこの「助成金」、私たちY'Sパートナーズのワンストップサービスご利用のメリットのひとつとして、目下開業後の事業者様に積極的に受給にむけたお手伝いをさせていただいています。 今回から数回、この...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2006/09/21 00:00

助成金制度の現状 (2)

現在の助成金制度は、昨今の厳しい雇用保険情勢、(残念ながら)多くの不正受給などを背景に、全体としては統合・縮小傾向にあることは否めません。 しかしながら、国は施策として推進していくべき分野については制度を温存し、特に新規事業のインセンティブを高めるべく、その内容の充実化が図られ、実質的に利用価値の高まっている助成金もあります。 その重点分野とは… (1) 新規事業 ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2006/09/21 00:00

助成金の正体とは???

残念ながら、助成金の存在と効果、そのビジネスツールとしての威力は意外にも知られていないのが実情です。 「助成金って返済しないといけないんでしょ?」 「助成金のパンフレットを見てみたけど何が書いてるかわからない」  「助成金って審査厳しいんでしょ?」  「助成金って何?」  クライアント様からそのようなの声をよく耳にします。このようにいくつかの誤解があるようなので、...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2006/09/16 00:00

離婚の危機 4つのケース

【ケース1:妻の実家依存(母との密着)】 1.妻実家近くで生活している 2.妻母が、夫婦関係のことに何かと口出しをしてくる 3.妻は自分の考えがなく、妻母の言いなりのようだ 4.妻は実家に入り浸りで、夕食も実家でとることが多い 5.夫婦喧嘩の際には、妻実家が妻を囲ってしまい、妻と話し合うこともできない コメント:結婚した際、妻が望むからと安易に妻実家近くに住居を...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2006/08/02 14:35

時代の変化に振り回されない。。

皆様もご存知のとおり、日銀がゼロ金利解除の方向です。 これからは金利上昇に恩恵をうける金融商品が 注目されます。 そんな中、資産をどのように形成していくか?今、人気の金融商品に一点集中でいくか?と考えてしまいます。 長期のライフプランの中で、その時、その時の注目商品に集中するのはリスクがあります。 例として、70年代初頭は、オイルショックの影響で物価が ...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2006/07/17 23:04

マンション投資は株より怖い!

マンション投資をした後に相談に来る方が多いのですが、マンション投資を借金してまではやらないようにしてください。不動産会社の利回りは、保証されていません。しかも実際は広告に書いてある利回りは取れません。 株は怖いからやらないといっている方が、マンション投資を借金してやっています。 これは、大きな間違いです。 マンション投資をする前によくリスクを考えましょう。 <マンション投資の...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2006/07/09 17:03

空室対策 part-3 入居者の募集

いよいよ入居者の募集です。 まず最初に、今まで募集を依頼してきた不動産業者に引き続き依頼するか、他の不動産会社に依頼するか? 難しい選択ですね! では、今まで募集を依頼してきた不動産業者は、家賃の値下げ以外に提案はありましたか? 具体的な報告はありましたか? その不動産業者は、物件を広く広告して他の不動産業者にも情報を公開していましたか? せっか...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2006/06/30 00:07

9,992件中 9901~9950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索