「募集」の専門家コラム 一覧(160ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「募集」を含むコラム・事例

8,032件が該当しました

8,032件中 7951~8000件目

B008.新築出ました。「フランフルール自由が丘」

当社で募集を開始した新築「フランフルール自由が丘」。 今回募集のこのマンションから、マンション経営のポイントをいくつか解説してみます。 1.自由が丘で 2.広めの1Kを 3.女性限定にする もうこの時点でターゲット層の笑顔が見えますね^^ 「1.」について・・・これはもうオーナーが所有していらした土地ですので^^; でもちゃんと地の利を生かしたコンセプトマンション...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2007/11/03 16:12

1Rの1棟は買うな?

  誤解しないで下さい。     最近、1Rや1Kなどの単身者用は供給過剰のため客付が簡単ではないとお話ししていますが、単身者向けの1棟アパートは買うなと言う事ですか?   このようなお問合せを4件も頂きました・・・     結論は、NOです。 単身者用でもまだまだ需要があります。 近隣の募集状況と家賃設定とまわりにどのような...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/10/21 00:00

あなたならどうする?

売却か? 建替えか?     今年30歳になる木造アパートを3ヶ月ほど前から管理しています! 先月、退去者が出てはじめて室内を見ました! 2年ほど前に耐震補強工事や屋根など手入れはしてるものの室内の床がきしんだり、建物自体が若干傾いてる(住んだり耐震上の問題はない)こともあり、リフォーム代金が30万円から40万円かかります。 もう1室退去予定のため一時金...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/10/18 12:44

ファンド運営者がするべき手続は

金融商品取引法の施行により、ファンドとファンドを 運営管理している会社は以下の手続きが必要になります。 (1) 募集(契約)は終了しており、9月30日以降も  運用を続けるファンド 有価証券又はデリバティブで運用しているファンドは、3ヶ月以内に全てのファンドについて届出が必要です。 ファンドの運用はそのまま続けることができます。 ちなみに有価証券又はデリバティブ...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/10/17 23:31

若手起業家

いつも、ありがとうございます 紅葉は、まだ早いですが 山歩きの季節ですね お元気ですか? 昨日、ネットで知り合った人たちと 会合がありました 若い人たちばかりで、元気いっぱい かわいいなあって感じです でも、この人たちが、世の中の主役に なっていくんだなあとか いつの間にか、私も、 ...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
2007/10/08 12:21

D037.ミッドタウンのレジデンス訪問

昨日、テレビ東京の「カンブリア宮殿」に取材されたVTRが少し放映されました。 オンエアされると毎回必ず数本の電話が鳴り、中には何年振りかの人もいて楽しいものです^^ 今回は、起業当時の先輩社長から11年振りに「元気にやってるねー」と電話がありました。 この先輩社長、11年前に20歳の僕が「自分に向いてること、得意なこと、やりたいことがまだ見えないんです」と言ったら「私なんか、この年(当時40歳くら...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2007/10/02 13:59

「おこづかいゲーム」インストラクター募集!

子どもの金銭教育に興味のある方、興味はあるけど何をすればいいかわからないと言う方、私たちと一緒に活動しませんか? NPO法人マネー・スプラウトでは各地で核となり、おこづかいゲームを通して、金銭教育の普及活動を展開していただくインストラクターを募集しています。 (応募資格⇒ FPの資格取得者、または、取得予定の方) 10月18日(木)10:00〜15:00東京会場 ...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/01 00:00

宮崎県訪問ツアー参加者募集締め切りせまる!

■宮崎県産直住宅推進協議会主催の 『産直住宅 みやざきの木・訪問ツアー』 の参加申し込みが10月末で締め切られます。  開催日:10月20日(土)〜21日(日) ■東国原宮崎県知事効果とも言うのでしょうか、例年になく参加申し込みが多く、定員を70名に増員させて頂きました。 ■10月20日には、 『宮崎の木一棟そのまんまプレゼント』 の当選者発表が行われる『宮崎...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/28 09:38

物件間格差の時代1 〜メルマガ バックナンバー〜

不動産の利回りは、 賃料を収益の基準に置きます。 期待利回りが同じなら、 賃料が倍になれば 収益還元法による物件価格も倍になります。 一昨日、商用で 東京駅に隣接する パシフィックセンチュリービルに行きました。 このビルは フォーシーズンズホテルズ丸ノ内や商業店舗、 オフィスが入居する複合ビル。 平成9年に香港の財閥グループ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/18 00:00

みやざきの木・訪問ツアー参加者募集・無料!

■東国原宮崎県知事の宮崎県からの嬉しい案内です。 宮崎県産直住宅推進協議会は、本年もみやざきの木を使った宮崎県産直住宅のふるさと宮崎県訪問のツアーを開催します。   ■この事業は、宮崎県の宮崎県産直住宅建設促進事業として開催されるものです。国・宮崎県からの助成金と、宮崎県産直住宅推進協議会会員が費用を負担します。 ●日 時: 10月20(土)〜21日(日) ●...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/11 00:00

「元本保証ヘッジファンド」募集情報! その2

(その1の続き) ちなみに、前回ご紹介した同シリーズの第一号プロダクトの運用実績はというと、 (運用期間 1999年10月〜2007年6月) 総合収益率    176.1% 年率複利収益率  14.0% 年率標準偏差   13.6% と、着実に収益を積み上げているのがわかります。 その他ファンドの概要は以下をご覧ください。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/09/08 12:31

「元本保証ヘッジファンド」募集情報!その1

さて、本日はまたまたヘッジファンドの老舗運用会社が、あらたに米ドル・ユーロ建の元本確保型の「ファンドオブヘッジファンズ」の募集を開始したという情報を入手致しましたので、お知らせしたいと思います。 今回のプロダクトは、複数のヘッジファンドプログラムを駆使し、ターゲットリターン13−16%(米ドル建)、11−14%(ユーロ建)を狙ったファンドのシリーズ2となります。 具...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/09/08 12:28

本日〜とほほグランプリの開催 ProjectMix

私は「北陸のモバイル文化を創造する」と言う団体に入っている。会の名前はProjectMix(プロジェクトミックス)と言う。 これは北陸3県(石川県、富山県、福井県)の企業でITに強い企業さんの参加が多い。昨年、私も参加をさせていただいた。 この会で本日より、インターネットを使った告知が始まった。 今回は「携帯のとほほ(失敗談など)」を集めると言う企画だ。 募集はネットな...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/09/03 10:11

第5回金持ち大家さん(R)実践塾

『金持ち大家さん(R)実践塾〜アパマン経営の寺子屋〜』 9月8日13時半から、第5回金持ち大家さん(R)実践塾を開催します! 今回のテーマは、 【まだまだある空室対策】-入居の旬を見逃すな!-です!   今回の実践塾は、空室を埋めるための募集ノウハウと不動産会社と上手に付き合う方法などをお伝えします。 上記のことを知り空室を早く解消したい大家さ...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/09/03 00:00

ひとりで生きる3 〜EMPメルマガバックナンバー〜

オフィス系投資物件と違い、 住居系投資物件は「リースUP(賃料のアップ)が難しい」 と言われます。 しかし、 所得の高い一人暮らしの女性に好まれる立地・物件は、 (たとえば浴室にミストをつけるなど)バリューアップをはかることによって、 入居者の確保と賃料UPが見込める戦略が とれるようになるのではないでしょうか。 (以前もEMPメルマガでご紹介したことが...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/29 00:00

物件名の重要性!

○○コーポ ⇒ 名称を変更しただけでほぼ満室に!! 空室が埋まらなくて・・・ と、6月に相談を依頼されたアパートがありました。 出張費を頂いて、現地を確認したところ室内・外観・駐車場も綺麗にされていました。 募集図面や方法は改善が必要でしたが、現地を見るとなぜ?と、思うような状態でした。 家賃も近隣の業者に確認したところ決して高くないし、建...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/08/27 10:30

●「離婚・子育て」も恐くない!「手に職」への道

こんにちは、しぎはらです。 私のキャリアのスタートは、 1970年代後半。 松下通信工業(現パナソニックモバイルコミュニケーションズ)の 研究開発部勤務。 研究開発部では図面を引く仕事に従事し それ自体は面白かったのですが 社会構造や仕組みを体験する事で 『これが日本の社会か…』と将来に不安を抱きました。 なぜなら、当時の一般企業は 「寿退職=...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/08/22 10:27

家賃以外の売上げ!

こんなにあるぞ家賃以外の収入・・・   1.屋上広告看板 2.屋上アンテナ 3.アパート前にも広告看板 4.鍵交換を自分で行う 5.プロパンガスの集金代行 6.自動販売機 7.トランクルーム 8.バイク置場 9.コインランドリー 10.エアコンなど家電製品の設置*1 11.インターネット使い放題 12.ルームシェア   特に...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/08/18 00:00

投資家はなぜインデックスファンドを買わないのか-1

以前、このサイトのご質問で「株式投資をしているのだけれども、販売手数料や信託報酬のコストが高いのに、投資信託がどうして儲かるのか解らない、教えて欲しい」とのご質問がありました。 私の回答は、全くご質問者の言うとおりで、優秀な投資信託を選ぶ方法は株を選ぶより難しく、そして今後のその投信の成績を当てることは出来ませんと申し上げました。また、株式に直接売買するよりコストが掛かっているのですから、当然...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/13 00:00

NPO・IT推進協議会に参加

本日、午後4時〜6時半まで中野サンプラザにて行われたNPO・IT推進協議会に参加してきた。 NPO・IT推進協議会」との合同検討会開催のご案内(7月31日火曜日)に本日の募集詳細が載っています。 この運営事務局はNPOアライアンス事務局>シーズ=市民活動を支える制度をつくる会です。 今日のNPOの団体の参加も40を超え、活発な意見交換がなされました。 関東圏以外か...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/07/31 23:03

従業員の給与 (Q&A回答続き)

【対象Q&A】 起業について http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/4852 (上Q&Aの回答続き) 次に従業員のお給料についてですが、「合意」という言葉で少し理解を難しくさせてしまったかもしれませんね。 要は「最低賃金」を下回らない限り、事業主としての seiji14 さんが自由に決めてかまいません。  【...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/07/30 21:38

働きやすいベンチャー

本日は、著名IT企業の中核メンバー3名が新たに設立した会社より 求人のご依頼があり、訪問。 設立1年目にも関わらず、過去の実績が功を奏して、 大手ポータルサイト運営会社など、Net系クライアントからの依頼が殺到している。 既に売上は14億で、来期は28億が見えているというからスゴイ。 やはり技術力があり、マーケティング力があり、そして何より成功体験があるのだから...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

幸せを生む住まい設計研修参加者募集7/19.20

■幸せを生む住まい・設計研修特別参加者募集・・・!    日時:平成19年7月19日・20日 ■幸せを生む住まいの普及を通して、日本各地に正しい住宅のあり方の啓蒙運動をしているホーミースタディグループ(HSG)の設計研修が大阪府枚方市で開催されます。  HSGのことはこちらでご覧頂けます。    http://www.homyhome.jp/ ■幸...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/09 21:32

特別セミナーを開催します(無料)

いつも定員以上のお申し込みを頂いている、大好評のセミナーです。ボーナスを最大限に活かすためにも、10年後のお財布に喜んでもらうためにも是非ご参加下さい。 ''「夢を叶える エレガント投資術」 7月19日(木) 午後7時から8時半 株式会社プルーデント・ジャパンさま会議室にて'' 毎月開催しておりますセミナーと同じ内容です。 以前お申し込みをいただき...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/06 04:35

優良入居者と不良入居者を見分ける

  入居審査の方法! こんなことがありましたので、特に自主管理している大家さんのためにお伝えします! 第2回の実践塾でもお話した内容です。 募集だけ複数の不動産会社に依頼している場合、手数料欲しさに適当な入居者でも契約してしまうというとんでもないことがよくあります。 ひどい不動産会社になると、入居申込書すら大家さんに見せることなく、...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/07/06 00:00

香川県高松市へ行きます。

おはようございます。 ファイナンシャル・プランナーの大間です。 以前にもお知らせしましたが 2007年7月4日〜6日にかけて香川県高松市へ行くことになりました。 これを記念して、  ☆「直接相談をしたい!」という方  ☆「取材をしたい!」というマスコミ・報道関係の方 を募集中です。 相談場所等の詳細及びお申込につきましては、 弊社WEBページか...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/03 06:51

7月20日にアメリカの中学生40人を受け入れる

地元のネタを・・・ 昨日、谷農園の谷喜義さんと夜飲んだ。話の内容としては次の2つ。 ・古代米をインターネットで販売をする戦略の打合せ ちなみに前回の打合せ ・7月20日にアメリカの中学生40人、先生4人を4時間受け入れる打合せ  前日まで富山県の五箇山にて3泊して20日の朝一番で石川県中能登町に向うようです。 古代米販売については3者が販売をしていくことになっ...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/06/30 07:23

■安らぎの住まい・作文・絵・写真募集

■安らぎの住まい・作文・絵・写真募集 正しい住宅観の啓蒙活動を展開している『NPO法人幸せな家庭環境をつくる会』で募集しています。 『こんな家がいいなぁ・・・。』 『こんな家に住みたいなぁ・・・。』等など家への憧れや夢や希望などを、作文や絵・写真にしてお申し込みください。 優秀作品には、5万円の旅行券などをプレゼントします。期限は平成19年10月末日です。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/29 00:14

SEO効果の高い無料ブログの活用を勧めます02

私としてビジネスブログを開設するにあたって評価をしているブログをご紹介する。 株式会社ドリームネッツの''ドリーマブログ''だ。 以前はドリームブログと言っていたが現在はドリーマブログとなっている。 また、一時期、有料での契約のみに変わった時期もありましたが、現在はブログの基本部分は無料提供でオプションで有料となっています。 お勧め理由は以下の2つです。 ...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/06/18 13:20

家賃保証(サブリース)の大きな誤解 - part2

★契約後、すぐに家賃が保証されるという誤解!   家賃保証会社の契約書には、必ず30〜60日程度の『免責期間』というものがある。   契約後、60日間は家賃を支払ませんということです。 募集リスクがあるからというのは建前で、新築して60日も入居者が決まらないということはありえません・・・ もし、本当に60日間も決まらないなら企画が問題です。 したがって、この60日間分...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/06/16 00:00

小田原の求人

以前、弊社にカウンセリングに見えた方が、 とある大手化粧品メーカーの工場人事に着任された。 弊社の印象が大変良かったとのことで、今度は発注者として求人の依頼をして下さり、 本日は朝から新幹線で“かまぼこの街”小田原へ。 出迎えて下さるなり、 「わざわざこんな遠方までお越し頂き、大変申し訳ありませんね」と笑顔と共に 丁寧なご挨拶をして下さり、心が和む。 ち...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/06/13 19:27

株式会社モノリスの岩井社長の講演を聴く

先日、マネーの虎に出演をなさっていた株式会社モノリス代表の岩井良明氏のお話を伺う機会があった。 6月9日午後3時〜は奇跡のセミナーに参加in金沢だ。 私にとって強烈だった。 1つはプレゼンテーションの方法が普通と違う。単なる会社案内ではなく如何に見ている人にインパクトを与えられるかを徹底的に考えて作られている。私は岩井氏の講演を楽しんだ。 2つめは「経...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/06/12 07:48

D032.大変ご無沙汰しておりました。

不動産賃貸から不動産投資への分野間のお引越しが完了しましたので、またちょこちょこ更新していきたいと思います^^ 最近は・・・ワールドビジネスサテライト(WBSテレビ東京 平日23:00~)の取材を受けたり、新しく作るマンスリーマンションの企画をしたり、そんな感じです。 そういえばこのマンスリー、物件オーナーへの新商品として期待できるカタチに仕上がりそうです。ご期待ください。 あとは、7...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2007/06/03 12:23

B007.利回り事例[芝浦アイランドvol.01]

さっそく具体例でいきます。 あくまで概算で出しますが(特に固都税なんかはテキトーです^^;)、利回り相場のなんとなくの雰囲気が伝わればと思います。 1例目 20階台(北向き)1LDK 50m2台 3,600万円台 修繕・管理費計 19,000円台/月 この住戸の気になる募集賃料は・・・・230,000円! (23万円-管理費等19,000円)×12=253万円 - 固都税約...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2007/06/03 11:55

募集します

仕事のお手伝いをしてくれる方を募集します。 最近少しずつ仕事が増えてきまして、だんだんと一人では手が終えなくなってきました。 建築が大好きで、設計事務所の仕事に興味があって、犬が大丈夫な人であれば、学歴職歴は問いません。もちろん学生さんも大歓迎です。 今はまだ、フルタイムでがんばれるほどのお仕事はあげられないので、週2〜3日これる方であれば問題ないです。 詳しいことは s...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/06/01 00:00

デザイナーズマンションを事務所に・・・

ゴールデンウィークも終わり新緑の季節の真只中、EASE・HOUSEの住居部分はお蔭様で満室です。 フレッシャーズに新婚さん、赤ちゃんも生まれて・・爽やかな新芽でいっぱいです。 只今101号室の事務所が入居者募集中!! 事務所をお探しのあなた、デザイナーズマンションで新生活を始めませんか!!!(続きを読む

南口 順子
南口 順子
(インテリアコーディネーター)
2007/05/11 00:53

エリア・フランチャイズ

 フランチャイズ展開をする企業からの相談で、できるだけ早く店舗展開をしたいということで、エリア・フランチャイズについての相談を受けることがあります。そこで、エリア・フランチャイズについて簡単に説明をしておきましょう。  エリア・フランチャイズ契約とは、一般には、フランチャイザーが、他の事業者(「エリア・フランチャイザー」。また「サブ・フランチャイザー」ともいわれます)に対し、特定のエリア内で直...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2007/05/09 00:00

「おこづかいゲーム」インストラクター募集!

子どもの金銭教育に興味のある方、興味はあるけど何をすればいいかわからないと言う方、私たちと一緒に活動しませんか? NPO法人マネー・スプラウトでは各地で核となり、おこづかいゲームを通して、金銭教育の普及活動を展開していただくインストラクターを募集しています。 (応募資格⇒ FPの資格取得者、または、取得予定の方) 5月17日(木)10:30〜15:30東京会場 詳...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/05/07 08:08

第2回金持ち大家さん実践塾

『金持ち大家さん実践塾〜アパマン経営の寺子屋〜』 4月22日13時半から、第2回金持ち大家さん実践塾を開催します! 今回は、『誰も話したがらない不動産管理会社のウラ話!』と題して、カウンターの向こう側で話している事・・・をお話します。     もちろん、それだけではなく今回参加する事により、 ★管理会社の入居者募集の裏側を知ることができます ...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2007/04/16 00:00

カイロプラクティックは、運動能力を向上させる?!

スポーツ選手によるカイロプラクティックの利用が徐々に増えてきてますが、カイロプラクティックの役目は、ケガや症状に対してばかりではありません。 パフォーマンス向上においても、カイロプラクティックは有効だと言うことをご存知でしたか? こんな研究結果があります。 ある大学の野球選手の運動能力をカイロプラクティック・ケアの前、ケア期間中、ケアの後で評価しました。 各選手の...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/04/03 20:01

◆東京ミッドタウン。

2日連続で行ってしまいました。 とてもわかりやすい創りですし、駅からも直結で良いですね。 ヒルズとミッドタウンを往復していますが、それぞれに良いところがありますから今後楽しみです。 知人のお店も沢山出店! ・カノビアーノカフェ  尊敬するプロデューサーI社長関連のお店です。 ・今井屋本店  フットサルチーム『チームオリグチ』でもお世話になっています。 ・...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/03/29 12:06

◆神田昌典先生のオフィスにて。

神田昌典先生のNewオフィスに先日行って参りました。 会議室の奥にはとっても素敵なお部屋が! 本当の兄のように、厳しく優しく接していただいていますが、今回はカメラマン!と化して下さいました。 神田先生に写真を撮っていただくなんてとっても幸せ!!と大感激です。 でも、きっとみんなにやってるんだろうなー。(笑) みんなを喜ばせてあげているんでしょうね。きっと。(笑) 写真アップ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/03/22 01:06

◆可愛い子には旅をさせろ。

情報が少ないと不安一杯になると思う。 十分な情報を伝え、検証をしてもらい、様々な角度で取り組む。。 これは、クライアントへの姿勢。 人財育成に関しては私は極端というかシンプルに考えます。 ・時給の人=ワークのプロ。即戦力。時給分・時間分のワークはきっちりとこなしてもらい、納品してもらいます。 ・幹部候補生=必要以上の事は伝えません。本人の力でいくつものハードル...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/03/16 10:49

◆助け舟。。

助け舟は必ずしも、助けられた人の為にはならない。 いえ、どちらかというと、為にならないことのほうが多い。 本人の底力を発揮するチャンスを奪ってしまう事になるから。 ◆メルマガ登録はコチラから〜。 http://www.oriental-japan.co.jp/pr/mailmagazine.html ◆そろそろ2期の募集を開始します! http...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/03/08 18:08

◆かばん持ち制度。

かばん持ち制度というか社会人インターンなのですが、ようやく始まりだしています。 かばん持ち=丁稚奉公のようなイメージがあるかもしれませんが、私の中では一番期待でき、重要な人財です。 弊社への関わり方は色々とあるかもしれません。 たとえば、パートナーシップだったり、従業員としてだったり。 でも、交通費と食費しか出ないのに、【何か掴んでやろう】と思う人こそが、【情熱の人】と...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/03/08 13:21

◆一事が万事。

テーブルの拭き方の話題になりましたが、テーブルは、表面を円を描くように拭いて終わり!という人が余りにも多すぎる。 テーブルには何が載ってる? テーブルを前にして椅子に座ったときに触れるのはどこ? テーブルは表面だけじゃなくて、角や側面、裏側だって注意しなくちゃ。 これを自然に出来る人は、一事が万事、何事にもきちんとする人みたいです。 さて、あなたはどうでしょう...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/02/28 18:57

◆そろそろ。

暖冬…あたたかいのは嬉しいですが、地球温暖化を考えるとぞっとしますが。。 家の周りには梅が咲いています。 そろそろ春ですね。 ということで、そろそろ女性総研の『企業アカデミー』『飲食開業アカデミー』『人財育成アカデミー』も、2期を募集しようと思っています。 さて。 好きな語に『一時が万事』と言う言葉があります。 だって、ほんとうにその通り!なんだもの。 たと...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/02/26 00:02

従業員の募集について

 医院の開業1ヶ月前くらいになったら従業員の募集を開始します。開業2週間前には少なくとも従業員が決定しているようにする必要があります。従業員を雇って、いきなりはい明日から開業ですというわけにはいかないからです。事務員であれば、受付の仕方や電話の応対を教えたり、レセプトコンピューターや電子カルテになれてもらったりする必要があります。また看護師であれば、薬剤の場所や管理、診療方針について打ち合わせをす...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2006/12/18 07:42

採用コンサル?

今日は、採用アウトソーサーJ社の方からご相談のアポイント。彼が担当している不動産会社の幹部求人について。同社の社長より直接のオーダーということもあり、言われるがままに求人票を作成するも、 「そもそも、そういう人材は日本にいるのかどうか?」 「もし居たとしても、この求人票に記載されている諸条件で採用できるのか?」 という内容。 各論はさておき、私共にはしばしばこのようなコンサル...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2006/11/10 19:41

保険代理店、保険募集人の今後

気付いている方もいらっしゃるかもしれませんが、この10年で保険代理店の数は激減してます。 具体的な数字で申しますと、1996年のピーク時には60万店あった保険代理店はその10年後である2006年には26万店に減りました。 換算すると1日あたり93店舗がなくなった計算になります。 しかし、これはまだ序章に過ぎず、今後、銀行・郵便局の参入による販売チャネルの多様化が進むことから...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2006/10/03 00:00

8,032件中 7951~8000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索