「胃腸」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「胃腸」を含むQ&A

352件が該当しました

352件中 201~250件目

雌犬の病気、治療

いつもお世話になっています。もうすぐ12才を迎える雌のパピヨンが膀胱炎になりました。同時に下痢と吐く事もあり・・便に異常なく吐き気も血液検査の結果異常なく膵特異的リパーゼ検査も外注にてしましたが異常有りませんでした。治療としては、膀胱炎の治療中心で抗生剤の注射を打ってお薬(吐き気止め)も頂きましが抗生剤の薬が胃を荒らすのか?1週間ぐらいで吐き気も下痢も再発で・・膀胱炎も相変わらず…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • yumi53さん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2010/02/26 22:47
  • 回答1件

助けてください。この胃の痛みから

私は胃の痛みに苦しめられ続け、とうとう今年で4年目に突入してしまいました。それは胃の中がしみるようななんとも言い難い痛みで、それと同時にお腹も空いていないのにひどい空腹時のような音が鳴り響きます。通常は食後1時間もすると鳴り始め一日中続きます。ひどいときで食事をしても胃の痛みは治まらず、空腹時のようなごう音も鳴り響き続けます。今まで2回の胃カメラと2回のエコー検査をしましたが…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 胃痛さん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
  • 2010/01/11 01:53
  • 回答1件

自律神経の乱れか体のゆがみか・・毎日つらいです。

はじめまして、よろしくお願いいたします。4年前に出産、2年程前から体のあちこちに不調が現れました。めまい・ふらつきで耳鼻科検査→異常なしで胃痛・吐き気から内視鏡検査→胃炎・投薬で治療しました。その症状も2〜3カ月おきに断続的にありましたが何とか乗り越えてきました。昨年の9月下旬頃から、めまい・ふらつき・倦怠感・だるさが抜けず、「エンジンがかからない」状態が続いています。あらゆる可…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • きいたろうさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/02/01 10:32
  • 回答4件

酷い肩こりと慢性的な吐き気

数ヶ月前、寝違えて起き上がれないほどになり、主人にどうにか抱き起こしてもらって病院に行きました。寝違えだと思っていたのは、ひどい肩こりによる痛みだったようで、電気による治療と痛み止めを処方されました。治療のため通院を勧められたのですが、仕事が忙しいため平日に時間がとれず、そのままいけずじまいでした。肩こり体操というものを教わったので、仕事の合間にしてみたりして、それ以来起き上…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • cam*さん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2010/01/28 15:02
  • 回答2件

虚勢手術後様子が変

生後8ヶ月の雄猫の兄弟2匹の虚勢を行いました。手術後は当日退院し信じられないぐらい元気に飛び回っていて、食事も今までと変わりませんでしたが3日後の朝、一匹が黄色い液体だけの嘔吐を3〜4時間ごとにするようになり、食べ物を口にすることがなくなりました。見かけ上は特に元気が無い様には見えず、排尿も出来ているようです。皮下出血の跡も見受けられないようで、このままでは体力が落ちそうで心…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • にゃん友さん ( 栃木県 /48歳 /男性 )
  • 2010/01/12 21:36
  • 回答1件

先日急に犬が多量の水を飲むように

室内犬で六歳半の柴犬のオス。体重は十二キロです。朝食を残し体調不良のようでぐったりしていました。昼ごろには多少元気になり、用意したフードも半分ほどではありますが食べました。食事量に比べ飲水量が普段の倍の一リットルほどでした。食事量は二日目からは元に戻っていますが飲水量は減っていません。翌日から今日までで四日続けてお漏らしをしています。三日目は玄関で伏せの状態のままお漏らしをし…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • azuki0518さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2009/12/27 21:16
  • 回答1件

生後6ヶ月の猫の嘔吐

生まれ付いての野良の子を三週間前に保護しました。とても臆病な子ですが、この子が夜になると嘔吐します。 猫エイズ。白血病は陰性で寄生虫なども有りませんでした。 嘔吐は夜一度だけで、食べたものを全て吐いてしまいます。最初の頃は溶けたフードを吐いていました。病院に行き吐き気止めのお薬を処方して頂き飲ませている間は止まっていました。処方されたお薬が無くなり飲ませなくなった夜、また吐い…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 蜜多さん ( 京都府 /60歳 /女性 )
  • 2009/12/05 08:39
  • 回答1件

老犬マルチーズ17才食欲不振です。

老犬マルチーズ17才食欲不振です。1週間くらい前から、食欲がなくなりました。1日2回、胸肉と野菜を炊いたものをあげていました。缶詰も食べなくなりました。便もやわらかいです。今は量を減らし、回数をふやすようにしています。こういう場合は、年齢はあると思いますけど胃腸の具合が悪いときはどんな食べものを食べさせてあげればいいですか?教えて下さい。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ももっ子さん ( 静岡県 /29歳 /女性 )
  • 2009/11/15 12:32
  • 回答1件

告知義務について

夫が3社の保険に申し込みをし2社は証券がすでに届いています残りの一社から健康告知事項を詳細に診断名も必要と指摘がありました。 3社とも同じように  ・胃腸の調子が悪く受診し薬を処方、後日、胃カメラ検査をし結果は少しただれている程度で問題ないと、薬も10日間分を2回服用後完治とそのままを記入しました。1年前になります。1社から診断名が必要との事で病院に事情を話し診断名を聞いたら…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • naru13さん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2009/11/16 16:16
  • 回答1件

子猫の唾液のみの嘔吐

生後5ヶ月の雄猫が昨日から吐き気、唾液のみの嘔吐をするようになってしまいました。食欲、水飲みは普段と変わらないのですが、声も出しにくいようで鼻息が荒い気がします。最初は毛玉からくるムカムカなのかと思っていましたが、昨日と様子が変わらないので心配です。病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • とのチンさん ( 群馬県 /20歳 /男性 )
  • 2009/10/28 18:37
  • 回答1件

猫の下痢

4歳になる長毛スコティッシュフォールド(去勢済み)。これまで下痢はほとんどしたことがありませんでしたが、二週間の間に二度下痢をしました。夏以降、咳が時々(一か月に二回ほどです)出ていて心配だったので病院でレントゲンと超音波の検査を受けました。結果は特に心配なし、と言っていただいたのですが、その翌日から二日間下痢をしました。検査のストレスか、超音波のジェルをなめたからか、と思い…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • tabbyさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2009/10/13 00:15
  • 回答1件

犬の食欲不振

11歳7カ月雌の紀州犬で避妊手術はしていません。9月の初め頃少し食欲が落ちた気がしたので、心配で掛かりつけの病院(この子が1歳の頃からお世話になっています)に連れて行きました。ダニが付いているので(確かに痒がっていました)その薬を貰い、そして血液検査をしてもらいました。後日、全てが標準値内で貧血の様子も無いとの結果だったので、しばらく様子を見ました。食欲もいつも通りに戻り安心して…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 彌生さん ( 群馬県 /48歳 /女性 )
  • 2009/10/01 15:58
  • 回答1件

左足の裏の痛み

左足の裏が数ヶ月前から痛くなり、自分でマッサージしても、直らないために、困っています。踵と土踏まずの間の位置です。ツボの本を見ると、腸の反射区らしいですが、最近、胃腸の調子もよくないのが原因でしょうか。もっと青竹踏みとかをするといいでしょうか。また、赤ん坊を長時間抱っこすると腰が痛くなります。仕事柄、パソコン画面を長時間見るので、眼精疲労もあります。それらの因果関係もあるので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • じゃおさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2009/10/04 23:58
  • 回答1件

犬が餌を吐いてしまう

現在5ヶ月になるコーギーを飼っています。餌を食べて、5分もたたないうちに、食べたもののほとんどを吐いてしまう症状がここ数週間続いています。(吐かない日もあるのですが…)動物病院につれて行き、胃腸の働きが弱いのかも、と言われ食前に与える胃腸薬を頂きましたが、飲ませても吐いてしまいます。フードはドライフードで、1日3回50グラムずつ与えています。吐いた後、ぐったりするなどはなくとても元気…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chibidevi55さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2009/09/17 09:45
  • 回答2件

腰とお腹の痛みについて

1週間くらい、腰の周りと腹痛があります。腹痛は、胃の辺りが重く痛く、寝ていても痛みがひどくなる時があります。お風呂に入って暖めてもよくなりません。婦人家系の病気で子宮筋腫で3センチ位の物が3つあります。また、貧血もひどい状態で、階段を少し上っただけで苦しくなります。婦人家系の病気が関係しているのでしょうか?説明不足で申し訳ございませんがご回答の程、お願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • トルビヤックさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2009/10/01 22:31
  • 回答1件

セキセイインコが餌を食べません

18日の朝から、家で飼ってるセキセイインコ(生後1年4カ月)が嘔吐と下痢を繰り返し、羽を広げて膨らみ、寝てばかりいましたその日のうちに地元の病院(インコ専門ではありません)に連れて行きましたが、病名は解らず、「軽くそ嚢と腸が悪いみたい」だと言われ、飲み薬(吐き気止めと下痢止め)をいただきましたさらに餌を全く食べなかったので、殻付きからむき餌に変え、それでも食べないときはフォーミュラをぬる…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • koume☆さん ( 北海道 /18歳 /女性 )
  • 2009/09/21 16:24
  • 回答1件

猫が食事をしません

昨日日愛猫が便秘がひどくなり近所の動物病院に行きました最初肝臓疾患があるため麻酔はしない方法で便を除去しようとしたのですが、かなり猫が激怒し、暴れたため、やむをえず軽い麻酔をし処置をしました。 ところが、麻酔から覚めたとたん激怒し、病院の方も近づけない状態に・・。現在は落ち着いていますが、ほんの少ししか食事をしません。(現在丸1.5日経過です) どうすればよいのでしょうか?また、病…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masahanabuさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2009/09/03 09:02
  • 回答2件

ネコの肝数値が高い

よろしくお願いします。8歳オス(去勢済み)です。去年の7月に原因不明の激しい嘔吐と食欲不振があり点滴と注射で症状は10日ほどで改善されましたが、その後からこれまで平常値だったGPTが200台に上がり2種類の薬やサプリメントを試しましたが、下がっても150台とあまり効果がなく今年に入ってプレドニゾロンを2ヶ月ほど投薬したところ、一気に63まで下がりました。しかし2ヶ月ほど投薬を辞め…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • にゃん太さん ( 北海道 /45歳 /女性 )
  • 2009/09/06 03:26
  • 回答1件

胃痛と背中の痛み

2、3日前から胃に不快感を感じています。と同時に背中というか腰というかその中間ぐらいにも痛みが出ています。胃の不快感は空腹時が大きく、気持ち悪くなる時もあり、食事後にも多少痛みが残ります。背中の痛みは、常にある状態で、チクチクというよりはモヤモヤといった感じです。元々胃はあまり強くなく、過去に胃腸炎を何回か発症しています。腰にも持病(昔、脊椎分離症と言われました)を持っています…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • CAMELさん
  • 2009/09/09 20:23
  • 回答1件

下腹部の腫れ

30代女性です。よろしくお願いいたします。おへそから下の下腹部全体が、昨日から急に腫れてきました。触ると鈍い痛みもあります。腫れは左右で違ったりせず、特におへその真下10cmあたりがいちばん痛みます。熱はなく、痛みもひどくないのですが、腫れが一向に引かないため心配になってきました。特に思い当たる原因はないのですが、最近仕事が忙しく、数ヶ月間慢性的な睡眠不足になっていることと、睡眠不…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ケーキ大好きさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/19 14:27
  • 回答2件

ストレスからの胃腸炎なのか

野球をやっているのですがある部員が自分にばかり命令してきたり先輩が使えないやつだなどをいわれたりしています。自分は下宿していて家族とはあまり会えません。自分の学校から出た人も少なく野球部には知ってる人は誰もいませんでした。時間が過ぎるにつれて仲が良かった友達の性格が悪くなっていき一人孤立している感じなっています。野球に行く日になると体調が悪くなり吐き気がします。病院に行くと胃…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • リョちゃんさん ( 秋田県 /16歳 /男性 )
  • 2009/08/16 15:23
  • 回答1件

うつ状態ってどんな状態?

よくサイトをみさせていただいています。いろんな相談があり、とても参考になるので私にも質問させてください。うつ状態かもしれないから病院にいったほうがいいかどうかという判断はどのようにしたらいいのでしょうか?私は自分がいなくなればいいと常に思っています。不必要な人間だと思うし、死にたい、明日なんかいらないと毎日思っています。精神的にも波が大きく、つまらないことでもひどくイライラし…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • そぽさん ( 栃木県 /32歳 /女性 )
  • 2009/08/01 11:14
  • 回答1件

猫の先天性目疾患と消化不良

野良から保護した約1歳雄猫(去勢済)について、二つ質問があります。?猫の先天性目疾患について野良から保護した猫を飼っていますが、右目中央と左目下に白濁部分があり、健康診断時に相談したところ虹彩の一部が角膜に癒着している先天性疾患と言われました。手術する以外に治す方法は無いのでしょうか??消化不良について保護当初から軟便で、腸内にガスが溜まっていて腸内環境が悪いとの事でビオフェル…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cyataさん ( 新潟県 /40歳 /女性 )
  • 2009/08/15 03:48
  • 回答1件

病院へのタイミング

ラブラドール 雄 8歳 32? 先日 食事後5.6時間後に嘔吐 ドックフードが消化されないままありました。その後食欲は落ちましたが、散歩にも行き、水分も摂れていたのでそのまま自宅で様子をみていました。(お腹周りを押しても痛がりません・魚肉ソーセージは食べれてました)3日目 流石に元気がなくなってきたので病院へ診察を受けました。触診・熱・体重測定・問診にて、胃腸炎ではないかとの事。自宅…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • どくろまにあ1さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2009/07/29 13:21
  • 回答2件

嘔吐、おなかの音

ジャックラッセルテリア3歳半雄です。ここ1ヶ月以内に4回の嘔吐(昼間2回・夜中2回)をしました。最後にもどしたものの中に血も混ざっており、その後はおなかもギュルギュルいいはじめたので病院に連れて行き、点滴をしてもらいました。止血剤、吐き止めのお薬も処方していただき、暫く様子を見ているところです。(体重は1キロ減っていました)病院ではまだハッキリしたことはわからないとのことでした…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 正平さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/08/05 18:21
  • 回答1件

首の痛み

お世話になります。2週間前くらいから首の左側が痛みます(触っても特にしこりなどはないようです)。首の痛みは、黙っていれば痛みはないのですが、押すと痛みがひどく、動きまわると首だけではなく上は目の奥あたり(こめかみあたり)、下は肩から腕、ひどい時は背中まで「つっぱったような感じ」になってしまい、頭痛になってしまいます。朝起きてから数時間は(押す以外の)痛みは全くなく、動いている…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 向日葵1211さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/08/01 13:05
  • 回答3件

猫(オス)が熱があり食欲不振で痩せてきたのですが

実家で飼っている雄猫(10歳)が一ヵ月くらい前にケンカか何かで近所のどぶ川に落ちてしまい汚水を飲み込んでしまい2,3日嘔吐と発熱と食欲不振が続いたようで、母が病院に連れて行こうとしたら回復してきたようなのです。しかし、その日からちょっと痩せてきて、今日、発熱し食欲不振で餌を食べないとの事で病院に母が夕方に連れて行くとの事でした。それ以前は特に元気でしたが、原因と考えることはやは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • プチおさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/07/30 11:11
  • 回答2件

犬が急に食べなくなってぐったりしています。

1歳(♂)の雑種犬を夕方車で散歩に連れて行ったのですが、帰宅後すぐに吐いて(車に乗せると毎回こうなるので関係ないかもしれませんが…)その直後から水も飲まず、餌も食べず、ぐったり寝そべって、呼びかけると眼で応えはしますが起き上がれません。すぐにかかりつけの動物病院に連れて行きましたが原因はわかりませんでした(何かの中毒や急性胃腸炎、熱中症ではないようだということでした)。もう5日になり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • oojirouさん ( 神奈川県 /71歳 /男性 )
  • 2009/07/29 01:26
  • 回答1件

大学生の息子について

私は50歳で三男は19歳の大学1年生です。スポーツ推薦で有名私立大学に入学しがんばっています。春の部内リーグや新人戦で実績をあげましたが、その後の大会で同級生が実績を上げ、自分より実力が下のもうひとりの同級生とそのふたりがレギュラーになって自分は全国大会のベンチをはずされてしまいました。現在4年生の自己中心的なキャプテンと人間関係がうまくいかず、他の子からも「キャプテンに嫌われてい…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ユカタンさん ( 岡山県 /50歳 /女性 )
  • 2009/07/06 14:41
  • 回答1件

肩こりと腰痛と腹痛と疲労

リフレクソロジーの仕事をしています。身体の不調に気づき、働く時間を週20時間ぐらいに減らしたのですが、朝起き上がるのもつらい状態です。病院では、内臓の動きが遅くなっているといわれましたが、薬が苦手なので安静にして栄養をとるといった治療しかできません。休みをとり、カイロプラクティックで電気、温熱、マッサージ、骨盤矯正、ラドン浴などの治療をしましたが、あまり効果がみられません。症状…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シャンさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/07/19 13:43
  • 回答2件

傷病手当金について

在職中にクモ膜下出血で傷病手当金を頂くようになり退職した現在も頂きながら通院と生活リハをしています。5月分(10回目)を請求したところ、「日常生活・療養状況申立書」が届きました。奇しくも今日が受診日で主治医から就労可能の証明書を頂いてハローワークに提出して帰宅したところでした、5月は脳外は受診しておらず、整形と嗅覚障害のための耳鼻咽喉科しか受診していませんでした、そのせいでこのよ…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • tarokunnさん ( 熊本県 /53歳 /女性 )
  • 2009/06/25 21:02
  • 回答1件

猫 緑色の嘔吐

猫の嘔吐について質問させてください4日前から嘔吐をしていて1日目はご飯を吐き出し2日目はご飯と白い液3日目は黄色い液4日目は緑色の液を吐き出して居ます見る限り元気な感じがとれますが、ご飯の音を聞いても走ってきません飲み物も、あまり口にしていませんこれらの症状は、どのような病気が隠されていますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パピままぁーんさん
  • 2009/06/24 09:00
  • 回答2件

内視鏡検査について

13歳の柴犬MIXの女の子なんですが、今まで特に病気もしなかったのに、5月下旬から嘔吐するようになり、段々食欲もなくなってきました。今では3週間くらい何も食べていません。病院に連れていったんですが、血液検査・腹部エコー検査・レントゲン検査・細胞診・超音波腹部などしたんですが、特に以上は見られず、しいていえば血糖値が68、クレアチニンが1.4、血中尿素窒素7.7で腎不全の疑いがありと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tagamomoさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/06/27 10:24
  • 回答1件

これは病気でしょうか?

はじめまして。32歳男性です。僕は二十歳を過ぎた頃から、他人と食事をする事が困難になってしまいました。特に上司や尊敬する人、女性との食事は困難です。「食べなきゃ」と思えば思うほど食事が喉を通りません。酷い時には、手先の痺れや発汗もあります。お腹が空いていない訳ではないのですが、いざ食事となると急に食欲がなくなります。食が細い訳でもなく、一人の時はしっかり食べます。仕事で取引先と…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • たまぞうさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2009/06/08 09:40
  • 回答2件

セカンドオピニオンは必要でしょうか?

43歳の彼についてです。スポーツジムには通っていないのですが、普段から気をつけていて時間を見つけては腹筋や胸筋を鍛えていて、それなりに美しい身体つきでした。 それがここ半年で急に体重が8キロ減りました。胸筋の跡形もなくなりました。もちろん食生活もトレーニングも変わりはないです。先週、誰もが気付く位の顔のむくみがでで内科に行きました。むくみについては‘ゴレイサン’という漢方薬でひい…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • KIWIさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/06/15 22:38
  • 回答1件

お腹がすかない状態(数年単位)が続きます。

お腹がすかない状態が、数年続いています。年齢は、40代の主婦で、現在 喘息の治療で、フルタイド・アレグラを服用しています。気持が落ち込み、無気力で、何もやる気がなかったり、人にあうのが億劫になることが、たまにあります。ホームセンターのレジアルバイトの仕事で、重い物を持つため、最近よく、肩こりもあります。(今日は、後ろにふりかえれません。)体重の減少はなく、体を使う仕事なので、お腹…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • そらっちです。さん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2009/06/12 15:21
  • 回答1件

猫の原因不明の体調不良について

3才・メス猫・避妊済・完全室内飼いの猫について。昨日の昼からいきなりダッシュで家中を走り、手や尻尾を気にして舐め落ち着いたかと思うと また家中を走り回りまわることの繰り返しです。 いつも入らない押入れの中や浴室に入り、呼びかけにも反応せず、食欲はなく、熟睡することもできず半目。耳が下を向いて目がふしめがち。鼻がうさぎのように動き、時々小刻みに震え、一点を見つめ、何かに怯えている…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちーにゃんさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/05/20 20:30
  • 回答2件

奥歯の反対咬合矯正は必要ですか?

中1の男の子です。先日、定期健診に訪れた歯科医院(矯正の専門医ではありませんが、矯正も行っています。)で、奥歯の下の歯が上の歯より出ていて、噛み合わせが悪いので、矯正を勧められました。前歯の歯並びは良いので問題はないのですが、左右両方の奥歯の噛み合わせがずれているとのことでした。 さて、現在中学生で、運動部に所属しており、毎日部活で練習をしなければならない身です。奥歯の噛み合…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • GFANさん ( 群馬県 /12歳 /男性 )
  • 2009/05/17 08:51
  • 回答5件

家猫10ヶ月メスの横隔膜ヘルニアについて。

10ヶ月になるメスの猫を飼っています。体重は1.6キロです。ここ1ヶ月、急激な体重減少と食欲減退によりかかりつけの動物病院で検査をした所、先天性の横隔膜ヘルニアだと判明しました。そして、それにより肝臓がダメージを受け、胃も良くないので一生流動食と告げられました。3日間入院、輸液をし退院。退院したその日は食欲もあったのですが、次の日にはまたぐったりとし、食欲もなくなったので再び通院。こ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マキコさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/11 12:11
  • 回答2件

トイプードル 1歳半 が食欲なし。嘔吐

トイプードルで1歳半になるメスですが、突然食欲がなくなり、缶詰めを与えて、1時間ほどしたら、嘔吐してすべて吐いてしまいました。ササミなど色々与えましたが、すべて吐きました。次の日獣医に連れていったところ、”風邪でもなく、痛いところもなく、健康上に問題があるように見れない”と言われました。その後少しも何も食べなくなりました。水は口に運ぶと少し舐めますが、進んで水も飲もうとしません…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • プリムローズさん ( 愛知県 /13歳 /女性 )
  • 2009/05/12 21:58
  • 回答2件

朝起きれない。

43歳主婦。夫と二人暮らしです。去年の冬と今年の冬、そして春の現在朝起きることができなくなりました。目が覚めると10時11時、ひどい時は12時を過ぎていることもあり、自己嫌悪でその後の時間を有意義に用いることができません。胃痙攣や胃の不調が伴う事も多いです。夜は11時頃には眠くなり12時過ぎに寝ます。去年の冬は11月頃から症状が起き、主人の勧めもあり心療内科に行きましたが、のどの詰まり感が…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • シンディさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2009/05/05 16:44
  • 回答2件

15歳の犬の術後のケアについて教えてください。

先日、愛犬15歳オスが胃捻転の手術をしました。術中も嘔吐や排泄が止まらず、麻酔が覚めてからも苦しそうでした。鼻に嘔吐物が入ったのか薄茶色の鼻水のようなものを出し、鼻をじゅるじゅるならしてしました。手術の日は病院に入院したのですが、夜中吠えていたようで、家に連れて帰ってきました。食欲はなく、水も飲みません。何度か苦しくなって?立ち上がろうとしたのですが、支えていないと立てない状…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ロビンおっとさん ( 茨城県 /24歳 /女性 )
  • 2009/05/06 20:56
  • 回答2件

犬の関節への痛み止めについて

愛犬シェルティー12歳は関節が悪く、消炎鎮痛剤のリマダイルという薬を使っていたのですが、獣医さんのおすすめでプレビコックス、又はメタカムの注射という薬を使うことになりそうです。胃腸や腎臓への負担が心配なのでそれぞれの薬の良さ悪さを教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • logo627さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2009/05/05 14:06
  • 回答1件

犬の薬

16歳になる老犬です。最近後ろ足が老化のせいでしょうか歩くのに痛そうにしているので 獣医さんから”RIMADLY 100MG”を毎日1錠飲ませるように言われました。ネットで調べると怖い薬のように書いてありますが 毎日飲ませて大丈夫でしょうか?併せて痴呆防止のための 直径1CM強のチョコレート色の薬も処方されてます。これは名前が書いてありません。どうぞ宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rokkoさん ( 大阪府 /61歳 /女性 )
  • 2009/04/29 20:51
  • 回答2件

猫背について

子供の頃から猫背です。背が高いのが嫌で前屈みで歩いていたせいだと思います。40代になり最近、ダンスを習い始めました。全身鏡で自分を見て愕然としました。ひどい姿勢です。背筋を伸ばし胸を張っても肩が前に入り込んでいて肩が開きません。これは、矯正ベルトなどで直るのでしょうか?常に意識して背筋を伸ばしていればそのうち直るのでしょうか?それとも整体に行った方が良いのでしょうか?でも、正…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • とんとん121さん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2009/04/28 23:55
  • 回答1件

ラブラドールが嘔吐、急に食欲がなくなりました。

ずっと元気一杯だった8歳オスのラブラドールレトリバーが、嘔吐を繰り返し、急に食欲がなくなりました。水も飲みません。元気もありません。少しせきをしています。医者で吐き気止めの注射をしてもらいましたが、まだ吐きます。血液検査、レントゲン(バリウム)、超音波などいろいろ検査をしましたが結果は異常ありません。1回目の嘔吐から2週間、点滴をしてもらっていますが、体重もかなり減ってしまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラブに夢中さん ( 滋賀県 /42歳 /女性 )
  • 2009/03/26 00:03
  • 回答2件

セキセイインコ オスの血便

はじめまして お願いします。現在、5歳になったオスのセキセイインコを飼ってます。はじめ、口ばしの先あたりが青くなったと思っていたら翌日に血便をするようになりました。心配に思い、便を見ていたら翌日から、普通の便に変わりホッとしたのですが、念のため病院へつれていきました。触診では「腫瘍のような物は無いように思います。便にも異常は見受けられないので様子を見ていてください。また、血便が…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • かおりん1113さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2009/03/30 16:05
  • 回答1件

犬の嘔吐が続き、体重が減少しています

7才、オスのミニチュアダックスフンドです。先週水曜日から2日間、エサの嘔吐を繰り返したため、TELにてかかりつけの獣医さまに相談。ご指示に従い2日間絶食(お水も)させましたが回復せず、次第に元気がなくなってきたため、土曜日に動物病院に連れていきました。血液検査をしていただき、白血球が若干多い以外は異常値はありませんでした。抑吐剤と、胃腸薬と、抗生物質をいただき、3日間服用させまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mamitaroさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2009/03/05 22:24
  • 回答2件

膝のけがを完治させるには?

はじめまして。膝の怪我が治らず、困っています。昨年7月に、運動中に、膝の内側から転び、内側側副靭帯を損傷しました。始めは、歩くことも大変でしたが、毎日、接骨院に通い、少しずつ治ってきました。少し動けるようになったので、また練習をしたところ、膝を捻り、今度は、半月板を損傷しました。さらに治療を続けていますが、動けるようになっても、練習中に、膝が痛みます。終わってからは、熱を持って…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • トリップさん
  • 2009/03/02 00:04
  • 回答2件

じんましんについて

現在41才です。子供の頃よくじんましんになっていました。「これが原因で」というのはなく、油っこいものを食べたりするとなっていました。しかしそれ以降今まで大人になってからは、30年位は全く発症していませんでした。しかし、ここ2日前から外で歩いたりしてると、ポカポカしてくるのか足が痒くなってきます。家に着いて強烈に痒く見ると腿、ふくらはぎ、お尻、足全身と手の甲にびっちりじんましんが出来…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/20 17:50
  • 回答3件

352件中 201~250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索