「神経」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「神経」を含むQ&A

2,376件が該当しました

2,376件中 1101~1150件目

歯根の痛み

はじめまして。早速ですが…4日前に前歯左の歯根に激痛がはしり目が覚めました。2日間は痛みが出たり止んだりしましたが、3日目に歯科医でレントゲンを撮りましたが異常なし。様子見となりました。3日目以降慢性的に痛みが続きています。現在外部からの刺激(下からコンコンというような)に激痛が走ります。この歯は3年前くらいに虫歯治療しました。今回の激痛が始まる3ヶ月前から知覚過敏気味でした。アドバイスいた…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • サラリマンさん ( 徳島県 /30歳 /男性 )
  • 2009/12/08 13:12
  • 回答3件

自分を責める家族にどう接したらよいのでしょうか。

母が最近、毎日、母(65歳)自身の失敗について何度も口にして、自分を責め、後悔しています。さらには、「自分は病気ではないか。」と心配しています。私から見たら失敗でも何でもなく、母はしっかりしています。HPで症状を見たら、うつ病にも「自分を責める」という症状があったので、もしかして母は高齢のうつ病ではないかと心配しています。このような母に対し、自分はどうしてやればいいのかわかりま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • jolinさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/11/09 23:32
  • 回答1件

この場合どういう所に受診すれば良いのか?

こんにちわ はじめまして。宜しくお願い致します。酷い腰痛もちなので 一番はどんな所に受診するべきか?お聞きしたくて 質問しました。中2の頃 「筋肉疲労」と言われ整体に何回か通いました子供が産まれ 今まで3回ギックリ腰をしています整骨院や整体院・整形外科に通った事もありますレントゲンを撮っても 異常はありません。腰痛の一つの原因として、子供が先天的な病気で まだ一人で歩く事が難…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • オレンジバスさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2009/12/09 16:26
  • 回答3件

歯の詰め物について

こんにちわ。私は今、新しい歯医者さんで虫歯の治療を受けています。現在、主に治療しているのは左の前歯で、歯の神経を抜き、差し歯にする途中です。そこで質問なのですが、歯の神経及び根を治療するのに、もう5回以上は通院しています。なかなか膿が治まらないようで…それは歯医者さんの技術の問題ですか?それとも私の体質でしょうか。意見を聞かせてください。あと、左の一番奥の歯(親知らずではなく)…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • じゅnさん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
  • 2009/12/09 14:00
  • 回答2件

義母の異常な行動について

私は主人の両親と主人・子供二人の六人で暮らしています。相談したいのは義母(71歳)のことですが、義母はこの家に嫁いで30代前半で、もともとの高血圧と疲れのために脳梗塞になりました。その後、リハビリを重ね、普通に生活できるようになったそうです。性格は内弁慶で仲良くしてくれる友人にはおとなしく、とても外聞を気にする人です。マイペースとは対極にいるタイプです。その代わり家の中では「自分の…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ぺがささん ( 福島県 /41歳 /女性 )
  • 2009/11/09 09:40
  • 回答1件

歯のクラウンについて

数ヶ月前、左上奥歯に違和感を覚え、また歯磨きの際冷たい水で口をすすぐと痛かったので、歯医者に行ったところ、歯にひびが入っているとのことでした。その時は応急処置としてひびのところを削り詰めものをしました。その後、あまり痛みは感じません。歯医者からは補強のためにクラウンをするように言われました。そこで質問です。1.もうあまり痛くないのにクラウンをする必要はあるのでしょうか?クラウ…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • caramelcatさん ( 埼玉県 /48歳 /女性 )
  • 2009/12/05 01:16
  • 回答4件

オールセラミッククラウンの質問2

前回、上前歯2本にオールセラミックが入っていることで質問した者です。先生方、ご丁寧な回答を頂き本当にありがとうございました。 補足で更なる質問をさせて頂いたのですが改めて投稿させて頂きます。宜しくお願いします。?先生の回答で「神経を残して被せてある場合、後から神経が死んでしまう場合がある」というのは、神経が死ぬときは痛み等が出ますか?知らない間に神経が死んでいた!なんてことはあ…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • ふぅみさん ( 滋賀県 /25歳 /女性 )
  • 2009/12/05 01:07
  • 回答4件

夫の暴言に対して泣き叫ぶようになってしまった

精神科に通った方がいいのではないかと思っています。1歳の娘と夫の三人暮らしです。夫は、もともと短気ですが、2年ぐらいまえから家族の病気や仕事のストレスでひどく私を罵倒したり、私以外にも周りの人に怒鳴ったりするようになりました。夫は外国人なので、日常のつまらないこと(請求の支払いや、手続きなど様々)など私では無ければ対応できず、他の夫婦のように分担ができず私がすべてやっています…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • しぶやさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/11/05 10:44
  • 回答1件

朝一人で起きられません

私は今年で30歳になる男性です。いまだに“明日〜時に起こして”と親に言って起こしてもらっています。仕事は嫌いではなく苦痛ではないです。悩み始めたのは高校生の頃からなのですが両親に起こしてもらっていて学校には遅刻していなかったのでさほど気にしていませんでした。さすがの20歳を越えたあたりから大の大人が一人で起きられないなんてと思いだしたのですが、今でも親に叩き起こされている状態で…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • エースさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
  • 2009/12/04 00:01
  • 回答1件

手足の震え

手の震えは20歳の時に発症しました。現在40歳になりますが、段々症状が悪化して現在は手足の震えと首の震えがひどく御飯もまともに食べられない状態です。そこで心配になりこの前神経内科に行ってきました。病名は、本態性振戦(家族性振戦)と言われました。このままの状態だといずれパーキンソン病に進行すると言われました。薬も一時的に止める薬があると言われましたが3、4時間で効果がなくなると言…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • もっち2さん ( 山口県 /40歳 /女性 )
  • 2009/12/02 19:35
  • 回答1件

夢のような感じ

起きている間、常に夢の中にいるような感じになっています。その症状は昨日からです。頭もボーっとします。この症状は病院に行った方がいいのでしょうか。

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • misa1333さん ( 熊本県 /21歳 /女性 )
  • 2009/11/30 09:37
  • 回答1件

足首の捻挫

現在、大学1年生の者です。中学2年生の時、バレーボール部で足首を捻ってしまいました。氷水で冷やした後、顧問の先生に、腫れないように、とがっちりテーピングで固められて病院に行ったのですが、時間が遅かったため閉院間際に滑り込むことになってしまい、さらに小さな病院だったため、適当に診察された感じは否めず、診察は3分ほどで終わり、湿布を貼って10日もすれば治るといわれただけでした。捻挫や…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • xxchiapixxさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2009/12/03 20:31
  • 回答2件

オールセラミッククラウンについ教えてください。

前歯2本にオールセラミッククラウンが入っています。最近、ちょっと気になることがありまして、専門家の方のアドバイスを頂きたく思います。よろしくお願いします。1本は神経の処置がしてある歯でコアが入っています。もう1本は神経が残っていて自分の歯が土台になっています。?この神経を残して自分の歯を土台にして被せている場合、どの位まで削ってあるのでしょうか?元々の歯の2分の1程度、3分の1程度な…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • ふぅみさん ( 滋賀県 /25歳 /女性 )
  • 2009/12/01 22:34
  • 回答5件

腰痛、骨盤周りの痛み

数週間前に起床時に腰に激痛が走り歩くと骨盤が締め付けられれうような痛みがあり、とても歩けませんでした。痛みがありながらも歩けるようになり接骨院でマッサージを受けたことと気温や天候も手伝ってだいぶ良くなりましたがすっきりと治りません。先日も鍼治療を受けましたが変化がありませんでした。腰は10年以上前にボーリングで痛めていて年々寒い時、天候の変化で痛むようになりました。今は夏でも冷…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • blyco320さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/01 17:36
  • 回答3件

手の汗が・・・相談に乗ってもらえないでしょうか?

僕は今中2なんですけど、いつからでしょうか?小学生高学年の時にはもうすでに手の汗が人よりかなり多く出ます。自分で色々調べてみましたところ同じような症状の人は結構いるようなので自分だけではないと少しだけ安心しましたたとえば組み体操などで手を組む時、汗をかいていたりすると「汗すごいね」とかひどい時は「どんだけ緊張してんだよ?」など冷やかされたりします所で最近エレキギターを始めたんで…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 中学生0122さん ( 埼玉県 /13歳 /男性 )
  • 2009/12/01 21:01
  • 回答1件

腰痛の原因は、どれですか?

3年程前のことです。体育座りから両足を浮かばせ、少しだけ、お尻だけでゆらゆらしていました。その瞬間、腰の辺りから上半身がいきなり、ガクンと落ちたような感じがして、驚きました。一瞬、痛かったような気がしましたが、驚き過ぎてわかりません。腰痛に悩み始めたのは、それからです。元々、足首が柔らかく、股関節が固かったので、膝や足首に負担をかけ痛いです。なので、とうとう腰も被害にあい始め…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 蒼竹さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
  • 2009/11/28 20:14
  • 回答3件

マッサージ後に腰に激痛

先日主人に腰をマッサージしてもらいました。(馬乗りのような感じで)その後起き上がろうと思ったら、激痛で起き上がれないほどの痛みでした。寝返りも痛くて何度も目は覚めるし、次の日も歩行が困難な程でした。3日くらいで痛みは和らぎましたが、前にも同じことがあり状況や症状は全く同じです。体重がかかりすぎて腰に負担がかかったのだとは思いますが、どのような症状なのか教えて下さい。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • atohikorさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/26 22:38
  • 回答1件

柴犬が凶暴で困っています。

7歳の柴犬(雄)を飼っています。12歳の雑種(雄)と一緒に飼っています。普段は、陽気でかわいいのですが、食事時や眠い時など顔色が変わり、尻尾がさがり唸ったり激しく吠えたりします。ふいに手を出すと本気で噛み付いてきます。今までは、不機嫌な時はほっておいたり出来るだけ、怒らせないように家族で努力していました。最近は、雑種とすれ違うときにいきなり噛み付いたり(本気で)、顔を見て唸っ…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • cosaさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/11/24 10:40
  • 回答1件

毎日が辛いです。

自由業の相手と結婚して3年になります。生活が苦しいので相手を自分の扶養に入れて私も働き、そして趣味と自分のやりたかった事(具体的に書くとばれそうなので省略します、少しストレスのかかる公的な事です)、そして家事をこなしています。一生懸命に頑張っていますが、どうも物事をこなす(というか行動を始める)のに時間が掛かる性格なので、親族、知人など人様への礼儀とか細やかな事が出来ずじまい…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • リマーカブルさん ( 和歌山県 /42歳 /女性 )
  • 2009/10/29 05:26
  • 回答1件

安静時にも続く肩の痛みについて

先日、久しぶりに160キロほど車の運転をしました。あちこち寄りながらでしたが、最初に20キロほど運転した頃より、肩が凝ってきたなと言う感じがしました。そのうちに段々痛みに変わり始めたのを感じ、腕を動かしながら運転をしてきました。単なる肩こりだと思いゆっくりお風呂に浸かり、シップをはって就寝しましたが、全く、痛みが変わらず、冷シップと磁気バンドを首に巻き終身時には、首の周りに温マット…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まるきちさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/24 17:21
  • 回答1件

一点を…めまい? 頭痛、首の違和感、痙攣

私は16歳の女です。貧血持ちで、立ちくらみ等が酷いです。絵を描いていたりすると、急に一瞬だけ目が回ります。3年程前から稀に起こります。よくわからない感覚で、目玉が回転した?!という風に感じます。一瞬の出来事で、自覚した時にはどこを見ていたのかわからなくなっています。今まで放置していましたが、ここ1ヶ月程頭痛が続いているのもあって質問させて頂きました。小学生の頃は頭痛持ちでした。その…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 零さん ( 大阪府 /16歳 /女性 )
  • 2009/11/22 21:45
  • 回答2件

手の小指の骨折について

左手小指の第二関節内骨折で、レントゲンを見ると小さな三角形状の骨が関節付近から飛び出ています。それを1ミリ太さのワイヤーで元に戻す手術が必要だそうです。骨折は第二関節なのに、第二関節は曲げることは可能ですが、第一関節が痛くて曲がりません。第二関節の手術をすることで、第一関節が元のように曲げられるようになるのでしょうか。筋とか、神経には影響がなさそうだと言われておりますが、素人…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • げんパパさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
  • 2009/11/23 17:07
  • 回答2件

肩こり

肩こりと首の痛みがあり、整形医にて、マッサージ、モーラステープを貼ってますが、良くありません。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ごろちゅうさん ( 神奈川県 /73歳 /男性 )
  • 2009/11/21 22:06
  • 回答3件

微熱とだるさが5日間継続しています。2度目です。

こんにちは。宮城県在住23才の女です。最近、5日前くらいから、36度7分〜37度2分くらいまでの微熱が継続していて、だるさと熱っぽさがあります。今までは、熱があっても早く休めば次の日には治っていたのですが、寝ても一日何もせずゆっくりしていても朝には体調が変わらずの状態です。朝がどちらかというとだるさと熱があり、仕事に行くと忙しさであまり気になることはありません。実は今回が初め…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • sinpaiさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
  • 2009/10/27 16:11
  • 回答1件

質のいい睡眠ができません

お世話になります。私は、6年前にうつ病を発しそれに伴い、睡眠障害(中途覚醒、早朝覚醒)の症状が出ました。現在うつ病の薬と睡眠薬を、心療内科の先生に処方していただき、服用しています。中途覚醒も早朝覚醒も以前よりはよくなりましたが、(時々中途覚醒するときがある)、今困っている症状は、午前中が猛烈に眠いです。正直、座っているのもつらいくらいです。睡眠時間は6.5時間から7.5時間く…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • はるのぶさん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
  • 2009/10/27 15:17
  • 回答1件

現在ブリッジの前歯5本の将来

20歳の頃原付で転んで前歯が折れたり抜けかかったりしました。(現在32歳)抜けかかった歯も完全に抜けてしまったわけではなかったので前歯5本を全て削ってブリッジ(?)にしました。ここ2・3年で歯茎が痩せてきたらしく根本に隙間が見られます。何らかの治療をしなくてはならないとは思いつつ今日まできてしまいました。手遅れにならないうちに動かないといけないと思うのですが心の準備も含めて次はどのような…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 晶さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/10 14:18
  • 回答5件

腰から下が痺れてしまった

初めて投稿いたします。2ヶ月ほど前から左足の付け根が痛み始めていました。最初は筋肉痛か何かだと思っておりましたが、次第に痛みを増し、とうとう腰まで痛み出してきました。仕事は立ち仕事なのですが、2週間ほど前から仕事に支障が出るほどの痛みが伴い始め、とうとう3日前から、腰から下が痺れ、感覚がまったく無いという現状になってしまいました。お医者さんに行ったところ、レントゲンを撮りまし…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • しんしん1178さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2009/11/20 05:27
  • 回答1件

文鳥の羽についてお聞きしたいです。

ホームセンターで購入して2カ月目の白文鳥ですが、ジャンプ程度しか飛べません。羽の裏側を見たところ骨が、前から居る桜文鳥の2/3しか伸びていません。これから将来飛べることを期待できるでしょうか。ゲージから出すたびに不憫でなりません。どうぞ宜しくお願いします。 チロママより

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • チロママさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2009/11/16 21:48
  • 回答1件

腰の強打 による 腹痛?

こんばんは 今日の朝冷蔵庫のドアを開けたまましゃがんで あけているのを忘れ 勢いよく立ち上がろうとしたときに腰(背中の丁度真ん中辺りの骨と骨の間)を強打しました。日中は少し生理痛?かなという痛みをたまに感じるだけで特に気にしていませんでしたが 夜になり 胃のあたりから下腹部まで生理痛のような鈍い痛みを感じます。ぶつけたところは今はシップで冷やしていますが 打撲の症状でしょうか…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ARI_ARIさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/15 23:20
  • 回答2件

肩甲骨の痛み

寝ても覚めても肩甲骨が痛いです。以前は整体で揉んでもらうと次の日にはスッキリしていたのですが、最近は痛みが取れません。それに加えて両手、両まぶたのむくみも感じられるようになってきました。血流が悪くてむくんでいるのかと思っているのですが、なにか他の病気かと・・・。仕事は和食の接客業です。重いものを持つようなことは無いです。とりあえず病気も無いと思います。去年の健康診断で、胃の再…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • はま姉さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2009/11/16 10:16
  • 回答1件

強迫性障害フラッシュバックについて

テレビが、見れないということで病院で診察してもらった結果フラッシュバック症状と言われました。3カ月ぐらいの治療ですが症状がよくなったり、悪くなったりをくりかえしてます。学校の方も休ませています。少しずつですが、テレビを見る訓練を本人の意思により開始して1週間に1時間見れるようになりました。発達障害もあり、将来が不安です。基本的になおるのでしょうかなにかをするときに、嫌なことが…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • tatu-kenさん ( 愛知県 /45歳 /男性 )
  • 2009/11/12 15:02
  • 回答1件

クラウン装着前の痛みについて

以前に神経を取り変色してしまった前歯をクラウンの被せものをすることにし、隣の歯もあわせてクラウンを被せることになりました。現在は両方仮歯の状態ですが、神経のある方の歯が、周りを削ってから痛みます。冷たいものや暖かいものを飲む際、食事の際、またなにもしていない時も不定期に、5分から10分間隔で根元からじわじわと痛みだし、しばらくずきずきと痛みます。考えられる要因や対応、参考までに…

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • sssssさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/09 00:46
  • 回答5件

仕事に打たれ弱い自分・・・

こんにちわ。10月から知り合いに紹介してもらって新たに仕事をはじめたのですが、その際に面接をした上司や部署の上司に「弱音を吐くな」といわれました。多少の覚悟はしていたつもりでしたが、その覚悟が弱いのかすでに滅入る状態になりました。・何度も資料をみては先に進まない。・ひとつひとつやる事が時間がかかる。・不安や恐怖が何時までも残っており、休みの日でも常に緊張をしている状態が続く。・…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ナカイチキンさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
  • 2009/10/15 22:36
  • 回答1件

卵巣嚢腫の治療に関して…

婦人科クリニックで右側卵巣が腫れているとのことで卵巣嚢腫の診断をされました。6センチ位の大きさになっているので、手術の必要があるとのこと。そこでは手術ができないので、他の病院を紹介してもらうのですが、通院等の兼ね合いから職場の近くの病院にすべきか、自宅近くにすべきかで悩んでいます。個人差はもちろんあると思うのですが、卵巣嚢腫の術前、術後ではトータルで何回位の通院が必要になるの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ナカムラさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/12 12:32
  • 回答2件

左うでの痺れ

1週間ほど前から急に左腕に痺れが出てきました。痺れは電気が走るような感じです。最初は指の先くらいでしたがだんだんと全体に広がっています。なおしびれは一日中続くわけではなく、10分くらいで症状がなくなります。いままでこんな経験が無いのでよく分かりません。或る人は心臓麻痺とかではないかともいわれたので少し不安です。健康診断では、尿酸値が高いといわれています。この原因として考えられるの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • アロンゾさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2009/11/11 22:43
  • 回答1件

毎日つらいです。

夏が終わったあたりからでしょうか、毎日憂鬱な気分が一か月程続いています。頭がぼーっとした感じが一日中続き、人と会ったり話したりすることがつらいです。何をしても楽しいと思えず、やる気が出ません。友達の誘いなどがあってもあまり行きたいと思えずでも無理して行って後悔しての繰り返しです。すぐ疲れてしまい体がだるい状態が続いています。たまに少し調子がいいかもと思っていても次の日から症状…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 多摩雄さん ( 静岡県 /22歳 /男性 )
  • 2009/10/16 22:05
  • 回答1件

団信の追加告知

団信が通り、今年住宅を購入しました。2ヶ月ほど前に通院投薬歴があったのを、3ヶ月以上前であったと勘違いしており、団信の申込書に3ヶ月以内の通院投薬歴を記入する欄を記入せず申しこんでしまいました。最近間違いに気が付き、追加告知をしようと考えております。以下の病状で追加告知を行うと解除になる、ローン金額が変わるなどの可能性は大きいのでしょうか?また住宅ローンにどのような影響があります…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • tko05さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/11/08 18:05
  • 回答2件

老猫のおもらしについて

我が家のミュウちゃん(11歳のメス猫)ですが、この1週間前くらいから夜寝ているときにおもらしをするようになりました。昨日あたりからは、尿意をもよおしトイレに駆け込むのですがどうも間に合わないようで、手前でもらいてしまいトイレに入ってもおしっこをしません。子猫のおしりを母猫がなめておしっこをさせるように、自分のおしりをなまておしっこを出しているようなときもあります。単に年をとったか…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • みゅうちゃんさん ( 宮城県 /51歳 /女性 )
  • 2009/10/29 12:22
  • 回答2件

仕事が続かない

仕事が続かず悩んでいます。現在30歳ですでに6社の転社、転職を繰り返しました。どの会社も約1年〜2年で退職しています。自動車整備士の資格を保有しているため、整備会社にも何度か就職しましたが、自動車そのものに興味が持てず退社。営業職にもつきましたが、やはり商品に興味が持てず退社。現在は営業事務に従事していますが一日オフィス内でパソコンに向かいデータ入力など庶務的な内容が多い事務…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 朋蔵さん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2009/11/09 00:42
  • 回答2件

急に理由もなく不安感に襲われる

現在高校3年生の息子についてです。自宅外の学校に通っています。住まいは1人で生活をしています。今までなんともなかったのに急に異様な不安感に襲われるようになりました。たとえばお風呂や洗顔で目をつむり目を開く瞬間や小さな物音。鍵をかけていても誰かが部屋に入ってくるんじゃないか。振り向いたら誰かいるんじゃないか…など。今まで何もなかったのに急にだそうです。夜も眠れない状態になったそうで…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ここきちさん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2009/10/15 17:12
  • 回答1件

肩こりと扁桃腺?

慢性的な肩こりがあります。最近、咽頭周辺(扁桃腺?)が腫れているのか、飲み下し時に痛みがあります。風邪を引いて喉が荒れたときのように中が痛いのではなく、どちらかというと、筋肉痛のような痛み?です。はたして肩こりと関係があるのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ことぶきっこさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2009/11/05 11:45
  • 回答2件

胸郭出口症候群

以前、胸郭出口症候群と診断されたことがあります。30代女です。特に治療はしていませんが、最近、首こりがひどく、首の付け根が狭くなっているような感覚があり、息苦しく思うことがあります。(のどの辺りを軽く圧迫されているような感じ)これは、胸郭出口症候群の症状なのでしょうか?教えていただけると幸いです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たんたんたんさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/05 01:09
  • 回答2件

右手のしびれ

最近右手が良くピリピリとしびれます。別に痛めたとかはありません。でも、常にしびれています。どこの科を受診したらいいですか?ほっといたらだめですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • どないなんさんさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2009/10/31 07:12
  • 回答1件

動悸と赤い内出血のようなもの

今年の2月の後半くらいに、夜左耳から耳鳴りがして、その翌日の朝左後頭部から引っ張られるようにくらくらふらついて起きあがれませんでした。左耳の聴力が弱っている気がしてので、耳鼻科に行きましたが、右耳よりもほんの少し聴力が弱っているようでしたが、特に異常はありませんでした。その後、疲労感や首・肩こり、腰痛、指先後からがはいらないなど左半身の違和感を感じていたので、内科に行き(4月初)…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • uuuuさん ( 徳島県 /22歳 /女性 )
  • 2009/10/13 15:30
  • 回答1件

ワクチン性線維肉腫で抗がん剤治療中の猫 前足の痙攣

背中の肩甲骨の皮膚の上に線維肉腫ができた、10才の猫の治療中です。手術、放射線治療とすすみ、今は5回目の抗がん剤カルボプラチンの投与が終了して、5週間です。3週間くらいたった頃から、前足が時々痙攣するようになりました。一日に2、3回程度です。食欲もあり、痙攣が起こるとき意外は、いたって元気であるといえます。体に痛みもないようです。病院に相談したところ、可能性としては、・カルボ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もめんさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2009/10/30 10:30
  • 回答1件

持続的な不安、いらいらが続く

私は55歳の男です。IT会社に勤めていましたが、6年前あるプロジェクトで毎日夜中の1:00まで仕事が続き、ついには眠れなくなりました。プロジェクトは途中で抜けましたが、以前持っていた仕事に対する自信、満足感があって、楽しく充実して仕事をしていたのですが、この時を境に仕事に対する自信とやる気を全く失ってしまいどんなプロジェクトに配属されてもみんなうまくいかなくなってしまいました…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • ひろやんさん
  • 2009/11/01 16:11
  • 回答1件

統合失調症で大学受験

初めまして僕は現在大学を目指して二浪していますでもやる気がありません勉強も難しくて身に入りません高校のときにクローン病になってしまい高校を休みがちになってしまい勉強ができませんでした卒業は何とかできましたそして高3のときに統合失調症になって受験どころじゃなくなりました今はリスペリドン2mgアキリデン4mg睡眠薬5錠飲んでいます大学に行って公務員を目指したいのですが勉強ができま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • toumorokosiさん ( 愛知県 /19歳 /男性 )
  • 2009/10/09 17:15
  • 回答1件

どう乗り越えたらいいでしょうか。

社会人になって、私が育ってきた環境が他とは違うのではないかと感じるようになりました。小さい頃から両親に自分の気持ちをぶつけるということはしません。それは普通のことだと思っていました。家族愛といったよくテレビで描かれている家庭の状況、結婚式などでの両親への手紙の内容など、テレビでの事であって現実に存在しないと思っていました。でもその考えは違うと気がづきました。私の家族は、愛だけ…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • yukohiroka2さん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2009/10/06 01:48
  • 回答1件

膿胞について

10/19の「抜歯とインプラントを勧められましたが…」の方と全く同じ症状です。私は、大学病院に行って抜歯の日を決めてきました。外科的手術も少しあるとのこと。膿が出る前から「歯の根元が痛い」と10年前から何度か歯科には訴えていたのですが2つの歯科医からレントゲンみても「神経ない歯だから大丈夫。何ともない」と言われました。結果、抜歯までしないといけない状態まで進行してしまいました。行きつけ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ライムライムさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2009/10/29 22:01
  • 回答2件

猫の急な発作&ふらつき

15歳の雄猫で完全室内飼いです。普段は食欲旺盛で元気です。ところが、先日一緒に寝ていたら明け方の4時頃突然声を出して布団から飛び出していきました。直後、お腹を上にして七転八倒のたうち回った後突然左胸を噛んだりと奇異な行動をしました。とても苦しそうでした。気が動転していたので正確ではありませんが、時間にして2〜3分位だったと思います。その後は、ヨロヨロとふらつきながら壁伝いに数…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ルカさん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
  • 2009/10/27 16:28
  • 回答1件

2,376件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索