対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
団信が通り、今年住宅を購入しました。
2ヶ月ほど前に通院投薬歴があったのを、3ヶ月以上前であったと勘違いしており、団信の申込書に3ヶ月以内の通院投薬歴を記入する欄を記入せず申しこんでしまいました。
最近間違いに気が付き、追加告知をしようと考えております。
以下の病状で追加告知を行うと解除になる、ローン金額が変わるなどの可能性は大きいのでしょうか?また住宅ローンにどのような影響がありますか?
1年以上前に帯状疱疹で初めて通院し、約1年ぶり(団信申し込みの2ヶ月前)に少し症状が出たので診察と投薬を受けました。その後通院していません。
どうぞ宜しくお願いします。
tko05さん ( 東京都 / 女性 / 41歳 )
回答:2件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
団信の追加告知の件
tko05さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『以下の病状で追加告知を行うと解除になる、ローン金額が変わるなどの可能性は大きいのでしょうか?』につきまして、団体信用生命保険への加入に当たっては、引受会社の判断になってしまうため残念ながら私からのアドバイスに関しては出来かねます。
よって、引受会社の判断を待つ以外はどうすることもできません。
以上、あまりお役に立てませんでしたが、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
追加告知云々を詮索するよりも!
tko05様へ
はじめまして、銀行実務経験を基にアドバイスしておりますFP事務所アクトの山中と申します。
今回、tko05様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考)
1.この団体信用生命保険は住宅ローン申込書(本審査用)と併せて銀行等へ提出したと思いますが、その後に銀行等から連絡があったのでしょうか?
2.追加告知云々を詮索するよりも、銀行等からの連絡を待って行動された方が良いと考えます。
以上
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A