対象:体の不調・各部の痛み
私は16歳の女です。貧血持ちで、立ちくらみ等が酷いです。
絵を描いていたりすると、急に一瞬だけ目が回ります。3年程前から稀に起こります。
よくわからない感覚で、目玉が回転した?!という風に感じます。
一瞬の出来事で、自覚した時にはどこを見ていたのかわからなくなっています。
今まで放置していましたが、ここ1ヶ月程頭痛が続いているのもあって質問させて頂きました。
小学生の頃は頭痛持ちでした。その原因は精神的なものだったと思います。
今になってまた頭痛が始まったので気になっています。
市販の頭痛薬を飲んでも全く効果がありません。
先月の文化祭で、重役を担っていたのでそのストレスがきっかけだとは思いますが文化祭はとうに終わっているのに日に日に酷くなるので心配です。
一日の内痛くない時間の方が短い位です。
身体の違和感、症状は他にもあります。
頻繁に肩や腕、足などがつったり(すぐに治る)、手や足が痙攣したり(主に左)
首の右側の一部縦のラインで何かがちぎれたような、ブチッという音と鈍いジーンとした痛みだったり…
それと、関係ないかもですがボケも酷くなっています。
考え事をするのが好きなので、頭はよく使っている方だと…記憶力もそう悪くないはず。
学校でも授業を聞いているだけである程度点数が採れる程度です。
でも一瞬前の自分のした行動やしようとした事を忘れてしまいます。
例えばパンを食べていて、1つ食べた事は覚えてるけど残りの数が合わなかったり
箸を取ったことは覚えてるけど食べてる途中に、誰がこの箸割ったの?って聞いたり…です
他にも急に手首や肘、膝などが脈打つようにズキンと内側から痛くなったり(すぐ治る)
何もしていないし考え事もしていないのに、脈が急に速くなって身体中が熱くなったり。脈が飛んだりもします。
思い出せる限りで症状を挙げてみましたが、何かの病気でしょうか?
零さん ( 大阪府 / 女性 / 16歳 )
回答:2件
慢性的な頭痛の対処
はじめまして、川井筋系帯療法の川井太郎と申します。
頭痛をはじめ、さまざまな身体で不安な様子ですね。
慢性的な頭痛を起こす大きな原因は、姿勢骨格の悪さなどに基づく頭部から首肩にかけての筋肉の過剰な緊張にあります。
そして、頭部から首肩にかけての筋肉の過剰な緊張を起こす主要な要因は、
1.頚椎部の傾斜や肩甲骨の機能的角度が悪い状態
(頭頚部の前傾や猫背を含む「身体のゆがみ」の影響)
2.「適切な睡眠」の不足
3.精神的ストレス
の3つにあります。
また、この3つに加え、4.体内栄養の不良・バランスの崩れがあると、
よりさまざまな症状が生じやすくなります。
そこで慢性的な頭痛をはじめ、身体症状を解消していくには、まずこれらをしっかりと解決していくことが大切ですよ。
メールの記載内容からすると、あなたは観察力、分析力、論理力、問題処理対応能力があって非常に頭がよい方のようですね。でもその分、常に頭で何かを考えているため脳への負担、疲労(ストレス)も大きく、自律神経系のバランスも崩しやすいと思います。
まず睡眠時間と栄養をしっかりとること、そして、少し頭を休めましょう。
また信頼できる手技療法専門家(整体やカイロなど)で頚椎部や肩甲骨などの機能的状況、周辺筋肉の緊張状態の有無そして全身的な猫背傾向や「身体のゆがみ」をくわしく診てもらい、適切に機能できる自然な状態(ニュートラルポジション)に整えるのも望ましいでしょう。
''この頭痛は何?知っておきたい慢性頭痛の分類''
http://profile.allabout.co.jp/pf/kawaikinkeitai/column/detail/52349
ご参考にしてくださいね。
身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!
**病院でよくならなかった頭痛・首肩こり・腰痛・慢性疲労・アトピーなど専門
体にやさしい骨盤ゆらゆら整体! 川井筋系帯療法治療センター
東京 横浜 船橋 さいたま新都心 名古屋 http://www.kawaikinkeitai.co.jp/
回答専門家
- 川井 太郎
- (東京都 / メディカルボディチューナー)
- 川井筋系帯療法治療センター 院長
身体の歪みを改整してナチュラルヘルスケア&アンチエイジング!
首肩こりや腰痛、便秘、更年期障害、アトピーなどの諸症状を独自の身体分析法と手技施術で改善へ導きます。40年の実績がある独自の整体「川井筋系帯療法」は、東京、横浜、船橋、大宮、名古屋、札幌でこれまでに5万人以上の施術実績があります。
この様な様々な症状について
ご質問有り難う御座います。
この様な症状は内臓の不調和を始め、自律神経のアンバランスや脳疲労、気血の循環障害等、様々な要因が合わさって起きている可能性が有りますね。カイロプラクティックではこれらの問題に対して機能回復を促進していく事により、つらい症状を改善させていきます。
根気は要るかもしれませんが、重篤な問題が無ければ、少しずつでも改善してくる可能性はありますので、カイロプラクティック等の手技療法も検討されると宜しいかと思います。
私の知り合いの大阪で開業されている、優秀な先生を紹介致しますので、宜しければお問い合わせ下さいね。
井筒整骨院
大阪府高石市綾園1-11-16-101
TEL072-263-0773
安原カイロ治療院
大阪府大阪市西成区天下茶屋東2-14-2
TEL06-6652-1505
加納治療院
大阪市平野区平野西4-1-6
TEL06-6704-4866
中央カイロプラクティック院堺
大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町8-8-15-2F
TEL072-224-5598
かとう鍼灸整骨院
大阪府堺市堺区向陵西町4-7-26-101
TEL072-222-1511
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021
回答専門家
- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A