「異動」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「異動」を含むコラム・事例

392件が該当しました

392件中 51~100件目

平成29年 配偶者控除・配偶者特別控除の改正と年末調整-第1回

平成29年税制改正により、配偶者控除・配偶者特別控除(以下、「配偶者控除等」)が平成30年より改正されます。これに伴い、この平成29年末の年末調整から実務に影響が出てきます。 今回は、配偶者控除等の改正内容と、年末調整などへの影響を確認していきます。   平成29年税制改正により、配偶者控除・配偶者特別控除(以下、「配偶者控除等」)が平成30年より改正されます。これに伴い、この平成29年末...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

「お手本になる人」は、いれば幸せ、いなくて当たり前

「お手本にしたい上司がいない」 「目標にしたい先輩がいない」  いろいろな会社で良く聞く話です。お手本になる人(ロールモデル)が身近にいないということです。    最近聞いた話でさらに問題と思ったのは、「身近にお手本がいないから自分が成長できない」「目標になる人がいないから仕事がつまらない」など、そのことを転職や異動希望の理由として聞く機会が増えたことです。    そういう私自身も、特...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/12/05 08:00

12月9日(土)23時からの「マツコ会議」に猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」が登場

 おはようございます  皆様、昨晩の「マツコ会議」はご覧になられましたか?次回予告でご紹介を頂きましたが、猫背改善を目指すスタジオということで、猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」が登場致します‼  「マツコ会議」次回予告https://www.ntv.co.jp/matsukokaigi/articles/6oj81efv0qp99q5nj.html   内容についてはまだ内緒ですが、来週...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/12/03 08:37

全力少年

 おはようございます今日、明日とimok's Mentorship ModuleⅡということで、16時間喋りまくり、評価し、改善していきます      先日、若いトレーナーの方から「成長する為に大切なことはなんじゃらほい?」とのご質問を頂いたのですが、マインドに関して言うならば「目の前のことに全力で取り組み、周りの人に全力でGiveする」ということだと考えています    例えば、トレーナーを目...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/12/02 08:04

imok株式会社3期目が終了&ファミリーマートのフィットネス参入

 こんばんわ今日で11月が終わりですね  弊社は11月が決算月になりますので、お陰様で本日を持ちまして3期目が終了となります   この1年も本当に様々なことがありましたが、それと同時にビックリするくらいにあっという間でした  3か月に1度、マネジャー達と経営合宿を行い、具体的な3か月の目標&行動計画を立て、毎週月曜日のミーティング&研修を通して環境の変化に柔軟に対応及び調整をしながら、1つ1つ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/11/30 21:15

楽な道とレッドオーシャン

 こんばんわ明日で11月も終わりですが、弊社は決算月ということもあり、やる事盛り沢山な毎日が続いてブログの更新頻度が下がっております(汗) この時期は街中クリスマスですね!   はい、言い訳してすいません  さて、「目の前に「楽な道」と「険しい道」があったとして、あなたはどちらの道を選択しますか?」と問われたら、どの様に答えるでしょうか?  「新たな道」を創り出す!と答える方もいらっしゃるか...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/11/29 19:02

メソッドの前提を考える

 こんにちわ今日の福岡は良い天気♪  週末はimok's Mentorship ModuleⅡということで、ModuleⅠ受講者を対称に少人数制でみっちりと、解剖→評価→改善法について、16時間話続けておりました   ここ数年、様々なメソッドなり、協会なりが海外から入ってきたり、日本でも生まれたりしている訳ですが、そうしたセミナーに参加をしながら考えるのは、「この考えとなる前提は何か?」と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/11/27 10:35

imokな人財募集

 こんばんわ  お陰様で多くの方に支えられ、猫背改善改善専門スタジオ「きゃっとばっく」は、両店ともに多くのお客様がお越しくださり、現在のスタジオだけではお受けさせて頂くことが難しくなってきていることもあり、新たな店舗の出店を検討しております  また、兼ねてから準備を進めておりました「パフォーマンススタジオ」の出店や、様々な企業様からもお声掛け頂くことが増え、水面下で来年に向けて着々と準備を進め...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/11/25 21:17

「市場価値」でなく、あえて「社内価値」に注目してみる

 「会社の看板」に頼らなくても、どこへ行っても仕事ができ、成果を出せる実力を身につけて、自分の「市場価値」を上げることが必要だと言われます。終身雇用や年功序列が崩れた昨今の状況では、さらに強調されているように思います。  実際に危機感を持ち、自分の将来を見つめて資格を取る、ビジネススクールに通う、副業を考えるなど、具体的な取り組みをする人も増えていると感じます。    私自身は独立事業者なの...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/11/07 08:00

1000万円求人

1000万円以上の求人が対前年で4割も増加しているとのことです。いい人材は業者の動きが早くて案件ばかりで人がいない状態が続いています。特に1000万円以上人材なんて…とてもとても取り合いです。       求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ!   「LINEバイト」の求人申込は 正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ   楽天ダイニング加盟のことならプレスクリエイトへ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/10/15 20:00

ウィンドウズ10 更新でえらいことに

ウィンドウズ10をずっと使っていますが先日なんだか結構時間のかかる更新が自動でされて今まで使えていた入稿管理のウェブシステムが使えなくなり、その後、また更新されてそれでもまた使えないままでした。それでは結構困るのでシステムの復元をしようとしましたらアップデートを戻す?ビルドを元に戻すみたいなのがあったのでそちらにしてみました。8時間たっても起動しない…。失敗、強制終了から電源オンもダメセーフモード...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/10/14 20:00

歯科衛生士学校求人

9月から盛り上がりの流れが加速し10月は更に転職活動が活発化します。 上半期決算が終わり人事異動、転勤などのきっかけからの 実際の転職活動→ 応募し面接へ行き決意し退職、そして10月中に新しい会社でスタート! 大半の方が10月中の転職成功を目指します。 アルバイト募集に関しては、早々と12月人員確保を見据えて 募集を積極的にし始めるお店がでてきます ? 中途採用には絶好の 1...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/10/12 20:00

10月の時期

9月から盛り上がりの流れが加速し10月は更に転職活動が活発化します。 上半期決算が終わり人事異動、転勤などのきっかけからの 実際の転職活動→ 応募し面接へ行き決意し退職、そして10月中に新しい会社でスタート! 大半の方が10月中の転職成功を目指します。 アルバイト募集に関しては、早々と12月人員確保を見据えて 募集を積極的にし始めるお店がでてきます ? 中途採用には絶好の 1...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/10/11 20:00

聖イグナチオ教会とカンナ

カンナのバトン@聖イグナチオ教会 2011年8月 東京には福島から避難した子どもたちが たくさんいました 聖イグナチオ教会の近くにも 四ツ谷付近の借り上げ住宅で仮住まいの子たちが 夏休み中の宿題を見てもらったり遊んだりしていました そこにもカンナを植えました その後なかなか訪ねることができず 気になっていたのですが 昨日やっと挨拶に行きました その時のヴィタリ・ドメニコ神父様...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/10/03 11:30

気になる子には、自分から誘いますよね?

[2908] りんこ マーチン先生、はじめまして! 片思いの悩みを相談させてください。 私は30歳で、相手は会社の6つ上の先輩です(以下Aさん)。仕事でAさんと関わるようになったのは今年の2月です。当時、私には交際中の彼がいましたが、Aさんが気になりはじめたこともあり、3月に別れました。Aさんも私に彼氏がいたこと、別れたことは知っています。 その後、私は4月から市内の別の支店へ異...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/09/06 06:16

コレ、また凄い「引き寄せ」です

コレ、また凄い「引き寄せ」です 転職の個別サポート塾を ご利用になり 私と一緒に 自己分析を行って 納得のゆく自己PRを作って 自信の持てる 職務経歴書が出来上がると 色々な良い出来事が お客様に起こるケースが 多発しています。 例えば 職場が嫌だから転職を考え 転職の個別サポート塾に来たのに 自分の仕事や職場を 見る角度が変わったら 仕事への取り組み方や 気持ちも変わ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/08/23 21:01

職場の「コミュニケーション量」には物理的な環境も関係するという話

 ある会社で、現状の課題として「社内コミュニケーションの不足」という話が出てきました。どんな会社でも、何かしらの課題があることが多い部分です。    これから社員の皆さんと一緒に今後の施策を考えるということで、その認識を合わせる一環として、私も社内の様子を見学させて頂きました。    そこで見た会社の作業環境は、日本の会社にしては珍しく、一人一人の席がブースの形で囲われていました。立ち上が...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

毎年、恒例の兄の書道展のご案内です。

毎年、恒例の兄の書道展です。 お近くにお越しの際は是非ともお立ちより頂ければ幸いです。 以下、兄からの案内文です。 今週金曜日から日曜日、奈良県文化会館において第21回寧社書作展を開催いたします。 寧社書作展は二十年以上前に大学や高校教員を中心にして我々の師匠である故・今井凌雪先生の発案で新書鑑誌の原稿作りのために始めた中国語翻訳会から派生したものです。ご存じの方も多いと思いますが、今井凌雪先...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

原爆資料館野カンナの写真の行方③

真っ赤なカンナの白黒写真の行方③ 目まぐるしく人が動いてくれた2日間のこと 2017年4月26日東館リニューアルオープン それに伴い本館工事着工 カンナの写真の行方を心配してくださるカンナ大使さんが 4月12日カンナに最後のご対面に行ってくださいました 私は東京ですのでいつでも広島に行けるわけではないです 仕事もありますしこの活動の交通費は自費ですから工面も実は大変です 広島のカンナ大使...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/04/27 10:29

4月ですね。色々な動きがあります

4月ですね。色々な動きがあります ※ セッションの合間に本屋まで。国立駅前の大通り(大学通り)の桜並木は、満開までもう少しのようです。 昨日は 入社式をされた企業も多く 転職の個別サポート塾がある通りにも 沢山の新入社員の方が ぞろぞろと歩かれているのを 見かけました。 新社会人のみなさんが 早く職場に馴染んで 活躍されることを祈っております。 転職の個別サポート塾はと言えば...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/04/04 21:01

imokな人財募集

 こんにちわ本日は人財募集のご案内です。  猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」もあと2ヶ月で4周年を迎えます。少しずつ多くの方に知っていただくことができ、お陰様で通常のセッションはもちろんのこと、それ以外でも多くの企業様からお声を掛けて頂くことが増えてきました。  スタジオでの運動サポートはもちろんのこと、そうした1つ1つの機会を通して、より多くの方々の「I am OK You are O...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/27 18:15

「考えなければならないこと」と「考えても仕方がないこと」の見極め

 昨年末の忘年会の席で、ある人が自分の勤める会社の愚痴を話し始めました。    お話によれば、今期から異動になって担当している仕事は、自分に向いていないし、やりたいことではないのだそうです。  ご本人曰く、「あるプロジェクトが失敗したせいでの異動だと思うが、そもそも会社として体制が整えられなかったことが原因で、どうしようもなかった」とのことです。    さらに、その異動先の上司と、どうも...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

24時間フィットネスと独立&起業

 こんばんわ 先ほど、牛丼の食べ納めをし セブンコーヒーを買って スタジオに戻ってきましたが ファストフードのチェーン店もコンビニも 店員さんは海外の方ばかり ※念の為に記載しておきますが、日頃から栄養バランスは気を付けております   特に都内に関していえば 現在のサービス産業は 海外の方に支えて貰わなければ 成り立たない所ばかりですよね   最近 フィットネスクラブは24時間化が進み 某フィ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/30 21:08

平成29年度税制改正大綱 届出先の変更

先日、平成29年度税制改正大綱が公表されました。   次の届出書について、異動後または変更後の税務署への届け出は不要となります。   1. 納税地変更に関する届出書 2. 納税地の異動に関する届出書 3. 個人事業の開業・廃業等届出書 4. 給与支払事務所等の移転届出書(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

やり過ぎの懲戒処分にメリットなし

 あまり好ましいことではありませんが、組織の秩序を維持するために、懲戒などの罰則が必要になることがあります。私の経験でも、かなりひどいと思われる服務規律違反などを見たことがあり、そんな時ほど、懲戒処分に関する規定はきちんと整備しておく必要性を痛感します。    ただ、最近あるところから聞いた話で、少し納得がいかない思いを持ったことがありました。  ある社員が、地域的にも遠方への異動を命じられ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

男性では理解しきれない女性の「職場の悩み」

 日本産業カウンセラー協会が「働く人の電話相談室」で受け付けた相談のうち、約6割が女性からのもので、悩みを抱える人が男性の2倍以上に上るのだそうです。    また、相談があった悩みの3割は「職場の悩み」で、そのうち4割は「人間関係」、さらにここに「パワハラ」や「いじめ」といったものまで含めると、7割近くが「同僚」や「上司」との人間関係に関わるものだそうです。    女性の方が周囲との人間関...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/10/04 08:00

imokな人財募集

 こんにちわ 先月、人財募集のお知らせを出させて頂いて以来 お陰様で様々な方から お声掛けを頂いておりますが imokは今後の展開に向け まだまだ仲間を増やしていきたいと考えています   よくご相談を頂くのが 「私なんかが応募をして大丈夫ですか?」といったことや 「今スグは難しいですが、一度話を聞かせて貰えますか?」といったこと そういった方もぜひお待ちしております!!   「能力」は伸ばして...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/09/11 20:39

imokな人財募集

 こんばんわお祭りも終わり、神楽坂の街もいつもの日常に......    突然ですが、本日は「人財募集(社員およびインターン」に関するお知らせです。  猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」をOPENして3年が経過をし、新たな道を見付けて、卒業をするスタッフも生まれてきています。  「人が辞める」というと、色々な噂が立つものですが、噂が立つという事は、それだけ業界で注目をされているんだな~と脳...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/08/05 21:48

熊本カンナ・プロジェクト⑤阿蘇西原村の現状

阿蘇西原村の現状 東北被災地カンナ・Pの時に出あったK・Iさんが この度の熊本にもお付き合いくださいました この日は雨でしたがレンタカー屋んまで連れて行ってくださいました そして危険なところを教えてくださいました Kさんが関わっているドッグランのカフェにも案内してくださいました 空港から比較的近いところでした ここにはたくさんのカンナが咲いていました 広島のカンナのこと伝え...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/07/18 16:04

広島カンナ・プロジェクト2016 4日目

広島カンナ4日目 大州小2時間目 講演・植栽 大州小学校は毎年講演・植栽しているカンナ大使校です マツダスタジアムまでの1.5kmのカンナ・ロードもつないでくれました 校長先生も四人目の先生ですが これがまた不思議なご縁で カンナ大使校の上温品小学校の校長先生からの異動でした 本当にありがたいです この学校の子どもたちとはたくさんの思い出があります ここにつないでくださったの...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/06/11 04:06

9084カンナスマイル@広島カンナ・プロジェクト2016❸

7カンナスマイル@不思議不思議の今回出あった皆様 お昼ごはんの時間も取れずの異動ですが 三日目ようやく地元のお店に連れて行っていただきました 91歳とお聞きしました かんなちゃん人形を見て 「これ作りたいわ」そう言ってくださいました 「えっ??」 「仲間の年寄りたちはこういうことが得意なの」 「それでは 作り方をお送りしますね」 そう約束しました 一段落したら送らせていた...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/06/06 12:03

「適材適所」と「個人のキャリア」を合わせる難しさと大切さ

 今ごろの時期は、年度末の人事異動がそろそろ落ち着いてきたか、中にはこれから新たな部署で本格的な始動という人もいるのかもしれません。    この人事異動の際によく言われるのは、「適材適所」ということです。言葉の意味を調べると、「その人の適性や能力に応じて、それに ふさわしい地位・仕事に就かせること」とあります。組織の機能化、効率化を進める上で、「適材適所」というのは重要な要素だということでしょ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

勝手に住所、名前、生年月日を使われて捺印され、元不倫相手の子供の就職先の身元保証人にされました。

勝手に住所、名前、生年月日を使われて捺印され、元不倫相手の子供の就職先の身元保証人にされました。 有印私文書偽造です、今後このようなことがあったら訴えます、という内容証明は送りま した。 就職先の身元保証人だし、特になにも被害はないですが、 やはり被害がなければ、有印私文章偽造で告訴?告発?しても 警察は受理してくれないでしょうか。 できれば、事情聴取くらいしてほしい。 同時に、慰謝...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/04/29 22:15

アドラー心理学を婚活に生かす!vol.4

● アドラー心理学を婚活に生かす!vol.4 皆さん こんにちは!湯田博和と佐恵子です。 まずは、一昨日から続いている九州熊本の震災のことをお伝えさせてください。今も大変な思いを抱えていらっしゃる方も多いと聞きます。 どうぞ、九州の皆様、まだまだ安心できないかもしれませんが、おひとりおひとりがベストを尽くしてこの状況を乗り越えられるよう、祈ります。 さて、気持ちを切り替えて…きょう...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2016/04/16 12:57

セブンの鈴木会長の辞任

セブン&アイの鈴木会長が辞任を表明しました。 その日の午前中に、セブンイレブンの社長の仕事ぶりが気に入らないと、人事異動を取締役会に掛け、否決されたことが理由とのこと。 鈴木会長は、83歳。 誰しもが知っているコンビニトップのセブンイレブンの創業者だ。 何処からも、これまでの業績に対する貢献度に文句は出ないはず。 言える立場にないが、だからと言って、今回の辞任劇は頂けない。 正直、...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)
2016/04/08 04:17

大州小学校との出遇いも出逢うべくして出逢う奇跡

不思議なご縁が繋ぐカンナ・プロジェクト 2009年 原爆資料館のY課長定年退職の春 青崎公民館の館長になられたとお聞きしたので お祝いのごあいさつに伺いました 初めて降りる駅 そこはかつて夕方になると マツダの社員たちでにぎわった町だそうです 今ではシャッター街になった駅前の飲み屋さん そこを抜けて青崎公民館があります Y館長さんはケーキと紅茶で迎えて下さいました カンナ・プ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/03/16 21:53

別れの時季

取り引き先で…異動や退職などで去り行く方には、ハンカチをお渡ししています。 涙を拭いて欲しいとか、忘れないで欲しいとか、引き継ぎはキチンと行って欲しいなどの 現実的な意味は全くありません。 単に花柄の良さげなハンカチが手に入ったから、お渡ししているだけなんです。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/16 00:10

~身体と心のケア:ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 いま、短期...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

年を重ねた上での名誉欲の理由

 この時期は様々な企業や組織で、人事異動や役員改選など運営体制の変更が行われますが、これは別の何人もの方々から奇しくも同じように聞いたお話です。  それは、業界団体や親睦団体などで、一部の人が役員に居座って組織を私物化していたり、不透明な役員選出をしていたり、定年制や多選制限などの決まりを反故にしようとしたり、肩書を欲しがる割には何も仕事をしないなど、組織の運営体制を批判する内容でした。 ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/03/01 08:00

放送大学で平成28年4月学びをスタートした人達

平成28年度4月入学の申し込み手続きの締切日が迫っている。熱き学習意欲に燃える人達と話し合い、一部の人についてはご納得頂き、入学手続や科目登録申請まで終えることが出来た。 下記事例をご紹介する。 1.40代男性の例  大手企業の管理職。大学での専門は外国語、卒業後入社の際、輸出部門を希望したが知的財産部に配属され異動することなく今日に至る。西洋哲学や文化に関心あり学部に編入するか、専門知識の整...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

相手の女は否定していますが、旦那に問い詰めたところ浮気をしたと認めたので、ずっともめています

旦那に不倫されたのがわかって1ヶ月ほどです 相手の女は否定していますが、旦那に問い詰めたところ浮気をしたと認めたので、ずっともめています 離婚するかしないかは分かりません 子供 のためにと思うとなかなか…とは思うもののこのまま続けても精神的にも辛く、毎日泣いたり叫んだり怒鳴ったり無言になったりの繰返しです 旦那はなんとか修復したいと早く帰るとか休日出勤をしないようにするとかいって対応しよ...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/02/19 01:19

やる気を出させる ひと工夫

お日様のご機嫌が良い一日が、すでに終わろうとしています。祝日の今日は、事務所で情報とアイデアの整理を実行。PC用の手元メガネ探しも伴って。情報もグッズも、その時すぐに出せなければ、なんとなく、「やる気」が失せるもの。 だから、今日は、やる気を出させるひと工夫について、書きますね。  「今日はいい天気だね・・・布団でも干そう!」「外は雨か・・・お使い、明日にしようかな?」 と。 普段何気なく独り...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2016/02/11 16:50

Sekaiを変えるimokな人財募集

 こんにちわ アリゾナから帰国し あっという間に時間が過ぎ去っていく 毎日を過ごしています  本日は、人財募集に関するお知らせです。 imok株式会社では、今後、猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」の3号店や2020年の東京オリンピックへ向けた、「パフォーマンススタジオ(仮)」の出店をはじめ、「美」と「健康」と「パフォーマンスアップ」に関する、様々な事業を考えております。 そして、どの様...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/07 10:43

2,000円OFF!春のパーソナルカラー写真診断キャンペーン

春からの新生活に向けてキレイになりたい!カッコよくなりたい!というみなさんに向けて、パーソナルカラー写真診断のキャンペーンを始めます! 進学や就職、転勤や異動などなど、春から新生活になる方も多いのでは?特に地方から東京などの都市圏に出てこられる方!不安でいっぱいだったりしませんか? そんな地方在住の方に向けての春のキャンペーンですもちろん、東京在住の方でもOKですけど(笑) 通常価...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2016/01/28 22:54

岐阜刑務所長の更迭人事は…更迭では無いのでは?

賭けマージャン、岐阜刑務所長を更迭 職員有志で大会(朝日新聞の記事はこちらをクリック)。 岐阜刑務所の所長から大阪刑務所の教育部長では、パッと見、降格人事だけど。 岐阜刑務所と大阪刑務所では格が異なるのでは? だとすると、降格ではなく「平衡異動」だと思う。 まあ、教育部長は、同じ部長とは言え、総務部長や処遇部長よりも、立場は弱いかも知れないが。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/09 20:51

新年の抱負を叶えるメイクレッスン♪(ビフォーアフター写真あり)

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 昨日から、2016 初メイクレッスンはじまりました。 さいたまの直営サロン Cuore(クオーレ)は、テナントが何店舗か一緒に入っている一軒家なんですが…みなさん、一軒家なことに驚かれます 年始の営業は、私のサロンが1番のりのだったため、朝早く行って玄関、階段、トイレなどの掃除を済ませました 今年も、多...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/01/05 09:51

~それは誰のせいでしょうか。:ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 短期に集中...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

カンナ・プロジェクト2015福島2日目⑥

広野町との出逢いは飛行機の中 2011年東北にカンナを植えていると バチカンのローマ法王様から 東北で植えているカンナをもって来てほしいという話が舞い込みました 正式に決まったのは出発(8月1日)の数日前のことでした 宅急便で球根を送って頂きました 折角なので子どもたちに繋ぎたくて 子どもたちの寄せ書きを提案しました しかし既に夏休み・・・・ 大船渡小学校だけがまだ登校し...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/11/26 07:18

マイナンバー制度とはどんな制度?詐欺やなりますしを防ぎ有効活用する方法とは

こんにちは、専門家プロファイル編集部です。 東京五輪エンブレムで注目された商標権。話題になりましたが、みなさん、他人事だと思っていませんか? 実は、意外と身近でトラブルになっているケースも多いのです。 そんな商標権について今回はピックアップしてみましたので、ぜひご覧ください。 こんにちは、専門家プロファイル編集部です。 いよいよ始まったマイナンバー制度がスタートしまし...(続きを読む

運営 事務局
運営 事務局
(編集者)

カンナ・プロジェクト2015福島2日目③

2011年三春を案内下さった方 福島の広野町仮設住宅にカンナをバトンするとき ご縁を頂いた方のことです これにもほんとうにエピソードがあります 2009年長崎でのカンナ・プロジェクト その新聞記事のとなりに掲載された奄美大島の中学校の活動 そのご縁から若い男性の中学教諭と出逢いました その先生が東京に研修の折にご連絡をくださりお会いしました カンナ・プロジェクトにご賛同くださ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/11/25 22:09

392件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索