「歯科」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「歯科」を含むQ&A

1,392件が該当しました

1,392件中 401~450件目

前歯の亜脱臼しました!神経が切れてるかも?

小学3年生の子供が上の前歯2本を亜脱臼?と言われました。かなり酷くぶつけた様で、下唇内側を噛み切り縫合寸前の状態でした。幸いに前歯のぐらつきは、さほど酷く無いようで固定はしなくて良さそうです。歯根が兄弟揃って強いようで、一端ずれてから戻った形跡が、レントゲンで見れると言われました。歯科医の先生からは、なるべく前歯を使わない様に食事をするように言われ、怪我の当日と翌日消毒に行き…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • hiromama33さん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2013/02/19 21:56
  • 回答1件

噛み合わせ

下の歯が一つ前に出過ぎていて悩んでいます。笑った時に歪むのが嫌で(;_;)右の顎が鳴る事があり、開けるのが痛いです。自分で治す方法を教えて下さい´д` ; 歯医者さんで治すとしたらどんな方法がありますか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • あでりーさん ( 東京都 /14歳 /女性 )
  • 2013/02/17 18:10
  • 回答1件

矯正中の顎の体操、ストレッチについて

矯正中をしています。顎もずれている為、顎の体操(下の顎を左右に動かす)をしても問題ないでしょうか?

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/17 17:23
  • 回答1件

矯正治療をやめたいです

私は高一の女子です。小学校2年から歯科矯正治療をしています。なのでもう8年以上やっています。中3の始めくらいから、ブラケットにゴムをかけて噛み合わせをつくる後戻り防止のやつをやってるんですが2、3ヶ月の予定が高一の終わりの今も続いていまして、ヘッドギアも追加されました。なるべくちゃんと一日中やるようにしているのに矯正歯科の先生は後少し後ろに下がらないととか毎回言ってて、終わりません…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • drunkthenさん ( 島根県 /16歳 /女性 )
  • 2013/02/16 00:09
  • 回答1件

再矯正について

29歳女です。小学生から中学生にかけて数年程、矯正治療をしていました。その際に永久歯(4番か5番かどちらかは分からないのですが)を上下共に計4本、抜いています。その後随分経ってから左側の親知らずは下顎にのみ、右側の親知らずは上下共に計3本生えてきました。20代半ばで左の下顎のみ生えている親知らずの周辺が炎症を起こした際に上の顎には生えていないのもあって抜歯を薦められて抜いたのですが、…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • くりすたるこらさん ( 奈良県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/13 12:00
  • 回答2件

歯科矯正の必要性と費用について

20歳の自閉症の息子の噛み合せについてお伺いしたいのですが。学校を卒業してから初めて歯科の定期検診に連れて行ったところ 噛み合わせが悪く左右奥から三本目から二、三本の歯しか噛めていないとのことで、矯正を勧められました。 (歯の減り具合が確かに異なるものがありました。)本人からはなんの症状の訴えはありませんが、矯正が必要なものでしょうか?また、費用はどのくらいになるのか教えて頂…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • mashaさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2013/02/09 17:46
  • 回答1件

六歳の娘の下の前歯の後ろから永久歯が。。。

六歳の娘の下の前歯の後ろから永久歯が生えてきてしまいました。乳歯はまったくぐらつく様子もなく、どうすればよいのかわかりません。海外在住なのですがこちらの歯医者は大人の永久歯でもすぐ抜かれてしまうので歯医者へ行くのもためらっています。定期的な歯のチェックは行っていますが(その歯医者へ登録しておかないと何かあった時に受診してもらえないため)七月に日本へ一時帰国する予定でいますがそれ…

回答者
清村 多
歯科医師
清村 多
  • ともんさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/02/07 18:46
  • 回答2件

昨日、歯の根の治療をしてもらいましたが痛みがひきません。

今、妊娠5ヶ月です。昨日、だいぶ前に神経を抜いて詰めた歯に痛みが生じ、歯医者に行ってきました。レントゲンは、お医者さまも避けたいとのことで銀歯をかぶせたところを剥がし、処置していきながら、歯の根の二股に割れている部分の歯茎が炎症(膿?)している可能性が高いとの診断でした。昨日は消毒して、なにもかぶせず終わりました。(なので今はむき出しのスカスカ状態です)次はまた一週間後の予定です…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • みそみそさん ( 栃木県 /25歳 /女性 )
  • 2013/02/08 14:49
  • 回答1件

歯ぐき下がり

先日、何となく歯ぐきを見たら、歯ぐきが下がっているように感じました。それ以来、気になってしまってしょうがありません。母親にも見てもらいましたが、下がっているようには見えないといいます。でも、一度気になると不安で憂鬱な気分になり、仕事もはかどりません。今週末に歯科医院に行くつもりですが、何か病気なのでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • takyoさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2013/02/06 16:48
  • 回答1件

歯茎の裏に生えた歯

初めて質問させていただきます。いつ生えたかは忘れてしまったのですが、歯茎の裏側(舌側)に一本歯が生えています。いきなり、歯茎の部分がぽこっとはれたかと思ったら、歯が生えました。歯科に行っても、その歯について何か言われたことはありません。自分でも特に何か支障があるというわけではないですが、生えている位置的に舌にあたるので、ちょっと邪魔かなと思ったりもします。歯並びが悪い方ではなく…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • takyoさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2013/02/05 14:28
  • 回答1件

抜髄の治療について

以前にも質問させていただいた、左上一番奥の歯を本日抜髄してきました。そこで質問なのですが、次回は二週間後で、痛みなどがなければ薬を詰めるといわれたのですが、色々調べてみると、その間何度か洗浄などを繰り返してから、薬を詰める というのが、普通のやり方なのでは…と不安を感じてしまいました。やはり次回にくすりを詰めるのは、早いのでしょうか?根が取りきれていなかったり、感染などを起こし…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 鮎猫さん ( 栃木県 /31歳 /女性 )
  • 2013/02/05 00:24
  • 回答1件

前歯の根が折れました。

10年ほど前に虫歯にしてしまい、根の神経もとっている上の前歯1番です。固いものをガブッとかじったら、ミシミシっと音がして、完全にグラグラしていたので歯科に行きました。根の深いところで折れていると言われ、歯自体はとられていました。その後、型をとって、根を接着剤のようなものでつけて、その上から仮歯をつけられてます。今日はその仮歯をとって型をとると言っていたのに、なかなか取れず、私が涙…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • しろまるさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2013/02/04 17:50
  • 回答2件

通院中の歯科の移動について。

初めまして。長文、説明下手で申し訳ありませんが悩み事があり質問しました。先日、右上奥歯が眠れないほど急な激痛に襲われ次の日、かかりつけの歯科に連絡した所「今日はお休みです。次の日なら入れます。」と言われ。急きょ飛び込みで診察してくれる歯科に行きました。歯全体のレントゲンを撮りましたが虫歯は全くなく、この痛みの原因がわからず…。何もしてなくて痛く、触ると痛く…しかし、飲み物でシミ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ヒトモシさん ( 千葉県 /17歳 /男性 )
  • 2013/02/01 04:41
  • 回答1件

妊娠中の虫歯治療にて動悸

現在妊娠6ヶ月です。歯科妊婦健診で虫歯と歯周病の治療が必要との説明を受け今回1回目の虫歯治療を行いました(虫歯は何ヵ所かあり数回通院は必要)。妊娠中のレントゲンや麻酔の影響が胎児にないことは説明を受けたのですが、今回の治療で麻酔を打っている際動悸と気分不快、軽度の手の震えが起こりました。すぐに医師に言うと一旦中断して椅子を起こして5分ほど休んでから再開して治療しました。元々血圧…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あーとさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2013/01/28 20:03
  • 回答2件

顎のずれと歯並び

現在、歯医者で矯正をしています。下顎もずれていますが、骨格的な問題もあり手術をしないと治らないそうです。顎のずれは0、5センチくらいです。手術はしたくありません。顎がずれている為、上下の歯並び(前歯の中心)が綺麗に揃いません。ずれた顎の位置に上の前歯を揃えると上下の前歯は綺麗に揃いますが、顔が歪んでしまいます。上下の歯並びがあわないと、噛みづらいし、だからといって上の前歯を顎…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2013/01/24 21:47
  • 回答1件

あごが痛い

11月にあくびをしたんですそしたら急の左側のあごが痛くなってしまいしばらくしても治りません今はあくびをしたり、口を大きく開けたら痛いのですが…口の開き過ぎでしょうか?思いっきりあくびをつるとガクッという音がなりますこれは何なんでしょうか?どうしたらなおるのでしょうか?お願いします

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 悪魔様さん ( 愛知県 /13歳 /女性 )
  • 2013/01/22 23:46
  • 回答1件

前歯の差し歯が痛い

2日前ぐらいに違和感を感じた次の日に激痛で目が覚めました。痛い場所は10年前に差し歯にした前歯です。歯茎の方は押しても痛みはないのですが、歯を触ると激痛、下から押しても激痛があります。ものが噛めないため、食事もまともに出来ません。ロキソニンを服用して3時間ぐらいは痛みは引きます。半年前にも同じようなことがあり、自分で差し歯を抜きました(痛みから解放されました)その後に歯科にすぐ行ったので…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 麻美さん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/21 22:47
  • 回答1件

オールセラミッククラウンの色について

現在、右前歯1番のオールセラミック治療中です。この歯には治療前から神経は無く色の変色と少し曲がっているのを治したくはじめました。クラウンを装着する前に全体をホワイトニングしてかなり白くなりました。(先生はB1以上だとおっしゃってました)先日出来上がったクラウンを装着した際、表面のセラミックの色はほぼ周りと合っているのですが、内側のフレーム(ポーセレンとか言ってた気が(^^;)がのっぺりし…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ririhihiさん ( 新潟県 /29歳 /女性 )
  • 2013/01/20 15:25
  • 回答2件

銀の詰め物を外したい。皮膚疾患との関連

銀の詰め物について質問です。私は数年前から体全体や頭皮、顔、手や足など、あらゆる場所にくり返し出来治らない、強い痒みを伴う湿疹に悩まされています。ステロイドはその場しのぎにしかならず、原因もわからず、辛い毎日です。数年前にした血液検査ではアトピーではないと思うと言われました。いろいろな所で診てもらっていたのですが、ある皮膚科で、歯の銀の詰め物による金属アレルギーかもしれないと…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • momoconさん ( 愛知県 /21歳 /女性 )
  • 2013/01/21 13:09
  • 回答1件

歯茎に抗生剤を注入してから指がしびれるのですが・・

右下6番の歯茎が腫れ、膿を持った状態になり歯科医を受診しました。レントゲンの結果歯根が割れているようだと診断され、後日抜歯することになりました。今日は歯根に直接抗生剤を注入し帰宅となりましたが、20分たったころから左手に力が入りにくくなり、中指が曲がりにくくしびれた感じもあります。歯茎に薬を注入する際かなり痛みがありましたが、どこか神経でも刺してしまったりしてしびれが起きるな…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • めむりんさん ( 山口県 /56歳 /女性 )
  • 2013/01/18 23:31
  • 回答1件

追加告知についてお尋ねします。

先月末、富士生命のがんベストゴールドに申し込みし、先日証券が送られてきました。保障内容は、主契約のがん診断給付金100万円のみの契約です。 告知の際、3ヶ月ほど前まで心療内科へ通院していたこと、2年ほど前に子宮口のポリープ切除をしたことなどを記載し、少し心配でしたが無事成立になったようで、安心したところです。告知漏れなどなかったか、もう一度調べたりしてみたところ、以下の2点に…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • tonnkoさん ( 山形県 /38歳 /女性 )
  • 2013/01/17 14:02
  • 回答1件

歯の診察について

初めて投稿致します。現在、虫歯の治療で通院していますが、今回の治療で気なることがありご質問いたします。自分の通院している歯科は先生が3名おり特に誰の担当とかはなくそのときにあいてる先生が治療をしてくれます。ここからですが、院長先生が見てくれたときに、この歯は麻酔なしでも治療できるから次回やりましょうと言われ、後日その歯の治療を受けたとき別の先生が診察してこれは虫歯が深いから金…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • xyz223344さん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/17 13:03
  • 回答1件

5番抜歯矯正、成功するか否か

はじめまして。質問させて頂きます。現在海外に永住しており抜歯ありの歯列矯正を検討しております。歯の状態ですが、極端にではないものの上顎も下顎も両方前突しており、さらに3−4ミリ程度上の前歯が下の前歯より突出しております。口は無理せず閉じられる程度の出っ歯ですが、上の前歯が下唇を押しているため口を閉じた笑顔がうまく作れません(受け口様になる)。以前非抜歯にて矯正治療済のため叢生は…

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹
  • deppanaosuさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/14 18:44
  • 回答1件

インビザラインについて

はじめまして。質問です。非常に迷っているのでご指導願います。妻がインビザラインを行う予定ですが、歯を抜くか(4本)削るか(約11本)で迷っています。抜く方が見た目にきれいになると言われてますが、4本抜くことに抵抗があります。(お医者さんもおっしゃってます)それぞれのメリット、デメリット含めご指導願います。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • もりもり73さん ( 岐阜県 /39歳 /男性 )
  • 2013/01/14 16:22
  • 回答2件

ガミースマイルと上顎前突

初めて質問させて頂きます。中学生の頃から、自分の口もとが前突しているのをコンプレックスに感じておりました。歯茎(歯肉?骨?)が斜めになっており、そこから更に前歯が斜め前に生えています。意識している時は歯茎が見えない笑い方で、出っ歯が目立たないように気をつけていますが、リラックスしている時や大笑いしてしまった時、不意に撮られていた写真を見ると、とても不細工です。意識しないと、勝手…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • もりねこさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2013/01/15 01:01
  • 回答2件

根の治療後に歯茎と下顎が腫れてきました

昨日、初めて来院した歯医者で旧式のレントゲンや素手で不衛生なように見受けられた場所なのですが、歯が激痛で耐えられなかったため神経を取る治療を致しました。自宅に帰宅致しますと、治療した右下の歯から奥歯にかけて歯茎よりも下のほうに腫れがでてきて、ほっぺを軽く押すだけで痛く、指で確認すると5cmくらい腫れているようで、さきほど起床しましたら昨日より腫れていて、下方に晴れと痛みが広範囲に…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • shiinaさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/01/13 18:20
  • 回答2件

歯の根っ子の治療、痛み

二週間ほど前、右下の歯全体が痛みだし、かなりの痛みだったため、治療をして貰いたく歯科クリニックに行ってきましたそこでレントゲンを撮ってもらったところ親不知と右下から三番目(親不知含む)に影があることがわかりましたその日は親不知の腫れを抑えるため歯肉を洗い薬を付けて貰い、抗生物質と痛み止を貰い帰りました、今日その影のある歯の治療から始めようと言われました、その歯は神経をとる治療…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ねこんちゅさん ( 長野県 /22歳 /男性 )
  • 2013/01/12 22:16
  • 回答1件

上顎の歯並びが前歯部分だけ酷いのですが

この写真のような歯並びで、過剰歯まで生えています前の四本の並びが特に問題のように思うのですがこの歯並びを改善するには過剰な歯を抜いてから前歯だけの部分矯正で治せるでしょうか?なるべく短期間で終わらせたいのですが

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 歯並悪雄さん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
  • 2013/01/11 01:18
  • 回答3件

歯の再治療

15年前に上前歯をセラミックメタルボンドの差し歯にしました。たまに体が疲れた際に歯ぐきの根元に白い膿の袋ができることがあり、浮いた違和感がありましたが、ここ5年ほどはそのようなこともなく、落ち着いておりました。先日、食事中にこの前歯が抜けてしまい、以前治療していただいた歯科にとれた差し歯を持参し受診しました。受診した当日に根の治療をし、とれた差し歯を付け、治療は完了。2日くら…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • mogumonさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/01/11 15:03
  • 回答2件

過蓋咬合について

私は現在21歳の主婦です。 過蓋咬合に気付いたのはごく最近なのですが…。昔の写真を見る限り中学校1年生までは本当に普通の歯並びでした。しかし中学校2年生くらいから噛み合わせが悪くなり始め、それと同時にエラが過剰に張り、頬骨も出て、高校生になってからはそれがコンプレックスで対人恐怖症にもなり、外に出られなくなりました。人に顔を見られたくないあまりに外に出るときは俯いて歩いてしまい…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あやたろさん ( 北海道 /21歳 /女性 )
  • 2013/01/09 00:32
  • 回答2件

お金がない

出っ歯で悩んでます。歯が大きく歯茎が出て小指一本はいるくらいの出です。矯正したいのですが家は切羽詰まっていて自力でしかお金を出せません。それに私は高校生なので簡単にはお金も稼げそうにありません…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ゆりしゃんさん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2013/01/08 04:00
  • 回答1件

ドライマウスについて

口臭がきになり口腔外科に行きました普通の人より唾液の分泌量が少ないと、ドライマウスと診断されました。口の中を常に潤すという事で、スプレー式の物を購入しましたが、それでも口臭がしますどうしたらいいでしょうか?いつもガムを噛んでいます原因はドライマウスだけなのかとも思っています薬で緩和されればいいなと思っていますよろしくお願い致します

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 紗羅さん ( 石川県 /38歳 /女性 )
  • 2013/01/07 23:55
  • 回答1件

ガミースマイルの改善について

現在、ガミースマイルに悩んでいます。矯正も考えましたが、治療費の負担額を考え、諦めることにしました。ですが笑うたび、隠すのに辛さを感じます。そこで、自力でどうにか改善することは不可能でしょうか?もし、できるのであれば、方法を教えて頂きたいです。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • みつあんさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2013/01/06 23:16
  • 回答2件

歯と顎が痛いです。

よろしくお願いします。3週間ほど前に食事中に突然左の奥歯が痛み出しました。上下どちらが痛いのかはわかりません。すぐに歯医者に行きましたが、上は神経がないので痛くならず、膜が炎症をおこしていると言われ、レーザーをあて薬を塗り、抗生物質と痛み止めを出されました。下の歯は虫歯があるということでしたが治療はされませんでした。次の週もレーザーをあて抗生物質を出されました。しかし抗生物質…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • リトルムサシさん ( 富山県 /35歳 /女性 )
  • 2013/01/06 03:08
  • 回答1件

医療法人歯科医院の新築における親子の共同名義について

お世話になります。親子で歯科医師:父、私(女未婚)、妹(既婚)です。医療法人の歯科医院開設地が、このたび道路拡張で代替地に移転することになり、補償金を受けて移転地に歯科医院を含む住居の新築工事を予定しています。現在の院長及び法人理事長は父で、娘二人は法人理事になっていません。新築の歯科医院は、私が施設開設者及び院長となり、妹と二人で開業。父親は引退する予定です。住居に住むのは…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • pamさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2012/12/28 14:01
  • 回答1件

上下の奥歯(左側)のみがあたり歯茎に違和感

私は65歳男性です。口内、歯茎に違和感を感じ11月末に初診、歯の噛合せが悪いのでマウスピースでとのことで使用、一週間後及び一ヵ月後に再検診、半年は装着してもらわないとのことで今日再診に行ったところ左奥歯のみが先に噛合ってしまい矯正しないと治らないとのことでした。マウスピースは以前に顎関節がカクカクしてしまい矯正歯科にかかったことがありその時作ったもの、今の医者が見て修正して使って…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • IWATAKEさん ( 静岡県 /38歳 /男性 )
  • 2012/12/26 18:18
  • 回答1件

どの歯が痛いか分からないが痛い

宜しくお願い致します。先日、上の右奥歯を治療し、神経は残したまま銀歯をつめました。そして犬歯の所の治療をして頂いていたのですが、とにかく右側が全体的に痛い。。痛み止めを服用すれば痛みはなくなるのですが、きれると痛い。先生に「歯が痛いけど、どこの歯かよく分かりません。でもこの歯を触ると痛い気がします」と言うと私が痛いと思っていた歯は神経を抜いてあるので痛みはない。の一点張りでそ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • オレンジっこさん ( 愛媛県 /31歳 /女性 )
  • 2012/12/21 12:15
  • 回答2件

リテーナの紛失

矯正装置が終了してから4ヶ月弱が経ちますが、終了してからマウスピースタイプの透明なリテーナを食事と外出どき以外は着けるように言われていましたが今月の月始めごろに犬にリテーナを噛み砕かれてしまい新しいリテーナが出来るまで3週間ほど何もつけてなく、後戻りがきになりますが新しい歯型をとりなおされました。そして新しく出来上がったものが3日後また犬に壊されてしまいまた作りなおすまで1ヶ月も…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • xoxoさん ( 京都府 /21歳 /女性 )
  • 2012/12/26 23:13
  • 回答2件

2度目の矯正はすべき?費用は??

小学校5,6年生から中学校2年生くらいまでかけて、矯正をしていました。あとは、固定のみというところまできて、家庭の金銭的問題から、矯正に通うことができなくなりました。固定器具を作ったあとだったので、このまま固定器具を使い続けてください。と、その時言われたのですが、それから4年たち、最近下の歯並びが気になってきました。下前歯1本だけが押しやられて、内側に入ってきています。また矯正に通…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • nanancoさん ( 三重県 /18歳 /女性 )
  • 2012/12/23 22:32
  • 回答2件

虫歯による唇の腫れ

中学生の時に歯磨きをサボっていた時期があり、数年経った今虫歯で苦しんでいます。月1で痛みが来る、前歯3本奥歯2本ば折れる等の症状が出ているのですが、どうしても生活が急がしすぎて歯医者に行けない状態でした。そして、昨日から上唇が腫れ始めて1日で話辛くなるまで腫れ上がりました。この様な場合、治療はどのくらいの期間掛かるのでしょうか?そして、掛かりつけの歯医者がないのですが日曜日でも当…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • まどっちさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2012/12/16 09:04
  • 回答1件

5歳の前歯 抜歯4本

娘は幼い時から頑固で2歳になるまでほとんど歯磨きをせずに過ごしました。今まで虫歯は何本もありましたが、最低限の治療のみで、前歯はサホライドの塗布のみでした。5歳になって新しい小児歯科へ行ったら、上の前歯を4本抜歯するように勧められました。理由は虫歯から細菌が入った場合、永久歯に与える影響が大きいからだそうです。娘は体も小柄ですし、自然に抜けるのはまだ2年以上先だと思うのですが…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • usaoさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/14 18:53
  • 回答1件

知覚過敏と咬みあわせについて

先週の金曜日、突然下の前歯が上の前歯に強くあたり、違和感を感じはじめました。その前に、知覚過敏と診断されていますが、これは、知覚過敏によって歯があたる感じがするのでしょうか。それとも、知覚過敏とは関係なく、咬みあわせの問題なのでしょうか。また、前日までは咬みあわせに特に違和感を感じていなかったのに、1日後に突然強い違和感を感じることがあるのでしょうか。このまま放置していても、問…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • honeypoohさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/11 21:55
  • 回答1件

顎の受け口の治療

はじめまして。私は高校2年で、受け口の顎をしています。横顔の形が汚くて矯正したいのですが、チアガールをしているので、できれば目立たない矯正をしたいです。そのような矯正方法はあるのでしょうか。その場合、矯正期間はどのくらいでしょうか。また、矯正にはいくらかかるでしょうか。あまり高いと親に相談しづらくて…。ご回答よろしくお願い致します。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 史乃さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
  • 2012/12/09 08:53
  • 回答4件

抜歯後の対処法

抜歯後の対処法として色々な対処法が知りたいです(^^;宜しくお願いします!!(>_<)

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • miikoroさん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2012/12/10 06:48
  • 回答3件

矯正期間

歯列矯正をして6年目になります。(上の4番の歯2本と下の親不知2本を抜歯して、)クリアーのブラケットでワイヤー治療を選択しました。最初の診察では、期間は短くて2年、長くても4年ほどと言われました。約一ヶ月に一度のペースで通い続け、虫歯はないので、治療を順調に進めて行っていると思っていましたが、5年経っても、終わらず、放ったらかしだった上の奥歯にブラケットをつけ始めて、噛み合わせの治療に…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • tyaryさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2012/12/03 00:02
  • 回答1件

マウスピース矯正

マウスピース矯正を行っている歯医者さんへ相談に行きました。 私の悩みは上の歯、前歯二本が一ミリほど隙間があり、さらに少し歯が出ていることが気になっています。 診察して頂いたところ、上の歯よりはむしろ下の歯の矯正が主になると言われました。治療は、拡大装置で寝ている間に下の歯に一日12時間広げて歯に隙間を作りさらに歯をなんミリ単位で(調整して行きながら)削っていき最終的に上の出ている歯…

回答者
賓 広道
歯科医師
賓 広道
  • pualaniさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/12/01 19:10
  • 回答2件

顎の痛み、だるさ、つっぱりで口腔外科にかかりたいのですが。

顎や首のつっぱり感、鈍痛で口腔外科にかかりたいと思っているのですが、現在の生活でウィッグ(かつら)が欠かせない状態のため、診察時ウィッグをとらなければいけないかも?と思い行けずにいます。昨年から虫歯の治療をしています。実は昨年治療中に一度顎が外れて以来、治療中、口を開け続けることが困難で、5分以上開けていると外れかけたり中々口が閉じなかったり治療後いつも顎が痛くなる為、歯医者の先…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • まろまゆまろんさん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
  • 2012/11/29 16:06
  • 回答1件

インビザラインについて知りたいです。

はじめまして。近々妻が矯正を検討しています。インビザラインという手法がいいみたいということですが、日本ではあまり浸透していない感じがします。メリット、デメリットを教えて下さい。またその他の方法でおすすめがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • もりもり73さん ( 岐阜県 /39歳 /男性 )
  • 2012/11/28 19:14
  • 回答2件

効果的な広告方法について

私は医療機関に勤めています。私の地域では、医療機関の野立て看板が非常に多いと思います。しかし、野立て看板を見て、医療機関を選ぶ人というのは少ないのではないかと考えます。そう考え得ると、野立て看板にお金をかける意味があるのでしょうか。また、例えば予算が200万円とすれば、野立て看板よりももっと効果的な広報というものはないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヴァレオさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
  • 2008/10/31 08:55
  • 回答10件

病院建築の際のデザインのポイントは

祖父の代から続いている病院を継いで、経営しております。建物が老朽化しているため建てかえを検討しております。病院を建築する際、デザイン面で気をつけることやポイントなどがありましたらアドバイスください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
山崎 壮一
建築家
山崎 壮一
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:18
  • 回答12件

1,392件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索