「建物」の専門家コラム 一覧(108ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「建物」を含むコラム・事例

6,684件が該当しました

6,684件中 5351~5400件目

上棟式の幣串

船橋の木造住宅が上棟しました。昔は屋根から餅まきをしたらしい(私は知りませんが)上棟式ですが、最近は式典は面倒だし費用もかかる・・・と言うことでやることもやらないことも。でも住宅の場合は今でもやることの方が多いと思います。上棟式では通常、建て主さんが酒、米、塩を建物の四隅にまきます。その後、直会として飲み食いしたりします。(勿論、車で来ている人はアルコールだめ!) 写真の幣串は上棟した棟木近く...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2009/07/16 12:33

水みち?

「日立の住宅」は、計画のほとんどが平屋で、一部だけ二階が載っています。 そのため、敷地のほとんどを根切ります。 季節がら、雨の中作業は進みます。 根切りが終わって、支持地盤の確認が出来たら砕石を敷き詰めて捨てコンです。 敷地の一部から水道(みずみち)が出てきたため、水が止まりません。 ときどき、地下で水の通り道になっている時があります。 今回は比較的地盤は...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/07/16 10:00

街の展覧会

今日のテーマは、街の展覧会 街の展覧会してみませんか。 写真は、区立図書館、立て替え中の現場。 建築の壁に、小学生が書いた絵が貼ってあります。 テーマは「楽しくなる絵。」 多くの人に観てもらえる、って、とても嬉しい。 これは、工事現場ですが、 会社、お店、公共の建物、掲示板に スペースは無いで...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/07/16 10:00

まだまだ理解されていないのも現状

「住宅の品質確保の促進などに関する法律」(品確法) 3種の神器? 1.「住宅の基本構造部分についての10年間の      瑕疵担保責任の義務付け」 2.「日本住宅性能表示基準の制定と性能表示制度の導入」 3.「住宅専門の紛争処理機関の新設」 が、2000年4月から主軸となり施行されています。 わたしが、お邪魔したお宅のかたで 少し誤解されている方もい...(続きを読む

阪本 貴洋
阪本 貴洋
(リフォームコーディネーター)
2009/07/16 09:30

壁の配筋検査の後

「門前仲町の住宅」は3階建てのうち1階部が鉄筋コンクリート造です。 構造家による1階の壁の配筋検査が終わったら、壁の型枠を閉じて2階床のためのスラブの配筋に入ります。 2階スラブの配筋や設備のスリーブが一通り終わったら、役所と構造家によるこの建物最後の配筋検査です。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/07/15 10:00

板橋区大山西町/お住まいの建築工事が始まります

板橋区大山西町65−14にてお住まいのお建て替えの工事が始まりました。 完全分離型の2世帯住宅ですが、室内のドアで行き来ができるようになっているお住まいです。 オール電化で太陽光発電の設置も致します。 現在、既存建物解体工事中です。 日大板橋病院のすぐそばです。 地図↓↓↓ http://www.assetfor.co.jp/documents/t_...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/07/13 20:00

住宅断熱基礎講座/03-3:内断熱と外断熱

03-3:内断熱と外断熱    高気密・高断熱住宅は、平成13年7月までに次世代省エネ基準適合住宅評定を取得した工法だけでも133の数にのぼり、評定を受けていない工法も含めると、その数はとても数え上げることができないくらいで、ここに総てをご紹介することはできませんが、代表的なものを分類してそれぞれの特徴について後で簡単に述べさせて頂きます。  その前に高気密・高断熱の基本的な構成...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/07/13 17:30

住宅購入、今後のライフプランが重要です。

住宅を購入する場合にまず考えてほしい事がライフプランです。将来どのように暮らしたいのか。そして、そのときの住まいはどうするのかを考えましょう。 それにより、物件選びや資金計画が変わってきます。特に40代ぐらいまでに購入される方は、そのとき購入したら終わりではなく、年を取ったときにもう一度家をどうするかを考えなくてはならないときがくるでしょう。建物が古くなったときに資金がないと大変です。今、購入...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/13 15:56

高断熱高気密FPの家・オール電化住宅の光熱費

先週、弊社社長の野瀬が、一年に一度の定期巡回サービスに N様のお住まいを訪問致しました。 N様は、平成19年6月お引き渡しのお客様です。 お住まいが完成し、約2年が経過致しました。 太陽光発電システムは設置されていないFPの家・オール電化の建物です。 FPの家は高断熱、高気密の工法です。 お住まいの詳細はこちらです。↓↓↓↓ http://www.asset...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/07/09 20:58

建物検査とは?

※私が代表を務める株式会社Rバンクでは、全ての不動産仲介取引において、弊社負担にて  第三者機関による建物検査を行なっています。  「建物検査」・・・構造偽装問題や、大手ゼネコンの施工不良問題等で、耳慣れた言葉に  なってきましたが、アメリカでは、「インスペクター」が、建物取引の際に、建物の調査  を行い、売買価格に反映されるのが、一般的な仲介取引のスタイルになっています。 ...(続きを読む

藤田 将友
藤田 将友
(不動産コンサルタント)
2009/07/08 22:21

低層集合住宅でも土地の有効活用

都内約120坪の敷地を活用した集合住宅計画です。 容積率から算出される、計画可能な床面積からは 一般的に高層の方廊下式のプランが想定されます。 わたしは、同様の床面積を確保しつつ 建物高さ10m以内(日影規制の対象外)に抑えた 計画案を、提案させていただいております。 これは 基礎工事や、EVを設けた場合の維持管理、 また周辺への影響を考えてのことです。 ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2009/07/07 15:10

ブレース金物取付け完了

ブレースの金物の取付けが完了し、構造家による建て方検査が実施されました。 入念に施工してきたおかげで、たいした是正もなく無事終了。 建物の構造も安定しました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/07/07 10:00

住宅断熱基礎講座/03-2:気密住宅の定義

03-2:気密住宅の定義  気密性という面で考えてみると、ここで隙間相当面積(C値)という数値が出てきます。  これは風速5〜6mに相当する内外差圧を10Paにした時の建物の隙間の大きさを床面積当たりで表したもので、気密性能を表す数値として一般的に用いられています。  公庫の新省エネ法の基準では隙間相当面積5.0cm2/m2以下、換気回数0.5回/時以下の気密性能を有...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/07/06 17:35

富士市 完成見学会

コラムでも何回かご紹介して参りました、「小さく建てて大きく暮らす家」の完成見学会を開催いたします。 北側に隣接する母屋が日陰にならないよう、建坪を小さくし、同時に一家が十分にゆったり''「大きく」''暮らせる様に、建物を六層の複層構造とし、随所に収納を設けました。 建物を小さくしながら、内部空間は大きくという考え方は、同時に敷地にゆとりを生み、とても住まいやすい家となる事...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/07/06 12:03

7月1日 読売新聞に弊社事業が紹介されました。

弊社が、売却物件として、お預かりした「中野中古戸建」の事例をご紹介 頂きました。 本物件は、築20年以上たつ、店舗付き戸建であり、オーナーは土地のみの ご売却を他の不動産会社より勧められていましたが、弊社が無償で行なう 第三者機関による建物検査により、建物の価値があることが立証され、 土地のみの売却よりも高く売却できたケースです。 詳細は...(続きを読む

藤田 将友
藤田 将友
(不動産コンサルタント)
2009/07/06 00:47

不動産仲介 各社の特徴 vol.1

一般の方が不動産を買ったり、売ったりするときに窓口となる不動産仲介業者。 その窓口を選ぶ際にハッキリとした判断基準を持っている方は少ないのではないでしょうか。 窓口として選んだ仲介業者が、取引内容に精通していなかったり、ご自身の希望に合わなかったために被るかもしれない損失は決して小さくはありません。 ひとくくりに「不動産仲介業者」といっても、様々な会社があり、各社それぞれ得意とする分...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

長期優良住宅等の税額控除(税務弘報8月号)

税務弘報8月号が届きました。 特集2「住宅・土地税制の活用Q&A」で、「長期優良住宅等の税額控除」 を執筆させて頂きました。 届いてみてメンバーにビックリ。 柴原先生と飯塚先生に挟まれて私。 私で良かったんでしょうかね。 今回の原稿については、ひたすら国土交通省HPを検索し、通達、告示等を 確認する作業が必要でした。 国税庁の通達等については毎日のように...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/05 06:50

対物無制限

対物無制限 自動車保険に『対人・対物』というのがあります。 ご存知の通り、 『対人賠償・対物賠償』の事で、他人の身体や財物に対して損害を与えてしまった際の補償です。 対人賠償は無制限で付けている人でも、対物賠償となると1,000万円とか2,000万円という保険金額で付けているという場合が意外と見受けられます。 『人に対しての賠償は、相手が死亡してしまっ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/05 00:00

解体工事が始まりました。

世田谷で進行中の「ふたりの家」。 いよいよ着工です。 建て替えの為、先ずは、既存建物の解体からスタート。 解体の為の、仮囲いが行われました。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/07/04 17:00

京都のパワー

今週は火曜日と水曜日を使って京都の方へ行ってきました。 今回の目的パナソニックの工場見学だったんです。 広い工場内で何を見たかといえばもちろん東京ガスさんの家庭用燃料電池「エネファーム」の組み立てラインです。 今回は特別に10年前の開発当初から陣頭指揮を執られた方にご説明を頂き、これまでのご苦労や問題点、優位性などいろいろと貴重なお話を聞くことが出来ました。 ...(続きを読む

井上 功一
井上 功一
(建築家)
2009/07/04 16:45

直せるって素晴らしい

先日の耐震補強工事の際の休憩時間に工務店さんとの雑談にて、、 *私達って新築工事もするけど、古い建物も直せるノウハウがあって  助かるよね! そうなのだ、新しく作り続けなければならないと言うのは考えただけでもストレスです。 *知り合いの自動車屋さんで、新車販売台数は落ちたけど、その分修理が  増えたので大きく「減」にはならないって言ってましたよ! *...(続きを読む

佐藤 靖生
佐藤 靖生
(建築家)
2009/07/04 08:00

かぶり厚

木造、鉄骨造の基礎、鉄筋コンクリート造など、どの工事でも鉄筋工事はあります。 鉄筋の検査は、監理の大切な業務です。 今日は、鉄筋のかぶり厚の検査についてをご紹介しております。 かぶり厚とは、 鉄筋からコンクリート表面までの最短距離のことです。 かぶりは、鉄筋を酸化から守ります。 したがって、これが不足すると、鉄筋が酸化し、強度が低下...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/07/03 17:27

かもし出す雰囲気づくり

繁盛店コンサルタント「渡邉康弘の視点」 こんにちは 繁盛店コンサルタント渡邉康弘です。 今回の「渡邉康弘の視点」は 「かもし出す雰囲気」について考えてみたいと思います。 老舗料亭や高級レストランに行くと、気軽に入れない雰囲気が威厳を保っていて その独特な空気感が、お店を利用する人のステイタスへと繋がっています。 建物の外観に始まり、店構え...(続きを読む

渡邉 康弘
渡邉 康弘
(経営コンサルタント)
2009/07/02 14:10

シェアハウス(ゲストハウス)の市場規模

シェアハウス(ゲストハウス)は、最近、ブームになっているため、新しい住まいの形かというと、 意外と歴史が深く、20年以上前から日本でも存在していました。 但し、主なニーズは、外国人のバックパッカーや就労者が多く、通常の賃貸住宅のオーナーが倦厭 する層の人を、古い戸建に共同生活をさせて賃料高くとるという賃貸手法であり、一般的な認知度 が低く、イメージも良いもの...(続きを読む

藤田 将友
藤田 将友
(不動産コンサルタント)
2009/07/02 12:57

あなたもキャスビーしませんか?

 キャスビーって何?と思われたかもしれません(苦笑)  正式名は、CASBEE と言います。  家や建物の環境性能を評価してランク付けする手法の事で、  つまりこれで評価すると、建物や家がどれだけ環境に優しいか  が分かる!という指標です。    6月4日に施行された、長期優良住宅ともリンクする部分が  あります。  ちなみに、弊...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/07/01 21:42

在来軸組み木造平屋建て車庫完成です!

■京都府綴喜郡井手町で、新築中の在来工法で車庫工事が完成しました。 構造は在来軸組み木造平屋建てです。 建物の間口は、約14メートル、奥行約7メートルの床面積約30坪です。 天井は土間(床)から、棟木までが約5.2メートル、シャッターの有効高さは3.2メートルあります。 『普通のの住宅よりすごいですね!』         このような評価を頂きました...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2009/07/01 15:11

住宅断熱基礎講座/それは「全室暖房」のイメージ

03-1:それは「全室暖房」のイメージ  高気密・高断熱住宅を語る時、その切り口は色々あり、そのいずれもが何かしらの誤解を招いているのも事実です。  特に温暖地においては家は夏の暑さを凌ぐために如何にして「開放的」にするか、という工夫を凝らしてきたのであり、それを「閉じる」ということに対しては当然、歴史的な抵抗感があります。  そのため、高気密・高断熱というだけでイコール「魔法瓶のような家」...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/06/29 17:35

風水で『幸運のインテリアレッスン』vol.2  第6回

幸運のインテリアレッスン 早いもので今年ももう半分終わりですね。 第6回『幸運のインテリアレッスン』のご報告です。 テーマは《建物と屋根のかたち》でした。 口字形(中空)やL字の建物で太極点(中心点)が取れない家は 相続の問題があったり、運気を下げたりします。 また、屋根はシンプルな切り妻が一番ですし、 建物の形はシンメトリー(左右対称)がベストです。 ...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2009/06/29 17:08

竣工写真

「プロトプラス」の竣工写真の報告を忘れていました。 納谷事務所では、竣工した建物の写真をカメラマンの吉田誠さんに撮って頂いてます。 前面道路側からと逆側からのカットです。 こんなアングルで撮れるとは・・・、 カメラマンって凄いなあ。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/29 10:00

中古ワンルームマンションで収益を上げる!

先月、行政書士の早川周作先生が主催する異業種交流会で出会いました 不動産仲介業者の営業の方から、「社長が書いた本です」と、 重吉勉「中古ワンルームマンションで収益を上げる!」 (かんき出版2007年7月)を頂きました。 不動産仲介業の方が自分の業務について本を書いた、というので、 営業目的丸出しの本ではないかなとの先入観を持って読み出しましたが、 どうしてどうして、私...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/28 07:40

仮囲いの内側

足場が組み終わって、仮囲いをしました。 当分の間は、こんな感じで外から建物の外観をのぞむことはできません。 この仮囲いが外れる時は、建物の外装が終わった時。 内部では、金物が取付けられ、構造用合板が貼られ、建物の構造がどんどん安定していきます。 2枚目の写真は、その金物の取付けのため、大工の大野さんとスタッフが現場で実物と照らし合わせながら打合せをしているところです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/27 08:00

かもめの夜話

昨晩は、建築家協会神奈川地域会 で大御所先生の 講演会 がありました。 定期的に行われる 建築家協会神奈川地域会 の “かもめの夜話”  仲間の建築家による講演とその後のワインパーティー 中身の濃い 高尚で なおかつ おしゃれなパーティー♪ 神奈川地域会のある場所は、横浜馬車道の県立歴史博物館の斜め向かいの昭和11年に建てられた 歴史的な建物である 大津ビル ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/06/27 00:30

ヴィデオを待ちながら――映像、60年代から今日へ

もう終わってしまったのですが、東京都近代美術館で行われていた展覧会で、“ヴィデオを待ちながら――映像、60年代から今日へ”という映像アートの展覧会を終了間際に滑り込みで見ました。 ゴードン・マッタ=クラークの建物を切るやつの記録と、ロバート・スミッソンのスパイラル・ジェッティの制作記録はすごかった。あと、ビル・ヴィオラは素晴らしいですね、やはり。 ダン・グレアムのインタラクション性のあるアートは...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2009/06/27 00:00

廃棄物処理政策に関して検討されている論点(1)-3

排出事業者責任の強化・徹底(第3回目)  (第1回目)排出事業者責任の強化・徹底  (第2回目)保管行為をなぜ規制する必要があるのか?  の続きです。  中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会 廃棄物処理制度専門員会において、「廃棄物処理法」改正のための具体的な論点整理が図られています。  排出事業者責任に関する検討項目としては、下記の内容が挙げられて...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/06/26 10:00

フラット35にみる住宅の建て替えとき

最近、新聞等で「フラット35」「フラット35S」 などの文字がよく目につくようになってきた。 経済危機対策に盛り込んだ14兆円補正予算に伴い住宅金融支援機構は6月4日より始めた制度である。 大きく下記2点が上げられる。 1,融資割合を100%にUP 2,20年間0.3%優遇金利適用(一定の条件を満たす建物) その他建築確認や各種検査の申請費用、契約書に貼る印紙代...(続きを読む

椿 邦司
椿 邦司
(建築家)
2009/06/23 14:04

長期優良住宅促進法施行

長期にわたり良好な状態で使用できる住宅の普及をめざす 「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」(長期優良住宅促進法)が2009年6月4日に施行された。日本の取り壊される住宅の平均築後経過年数は約30年と、英国の約77年、米国の約55年に比べて短い。築後30年程度で建て替える従来の住宅に対するイメージを転換、家族構成の変化に応じてリフォームやメンテナンスをしながら世代を超えて使い続けられる「長持...(続きを読む

椿 邦司
椿 邦司
(建築家)
2009/06/23 13:36

隣家の火事で放水被害!

隣家の火事で放水被害! 隣の家が火事になりました。 当然、消防車が何台も来て消火活動を行います。 消防車の素早い到着、消火により自宅に燃え移ることなく消火されました。 しかし、消火活動での放水により水浸しになってしまいました。 1弁償してもらえる? 弁償はしてもらえません。 消火活動による放水は当然の事なので消防署に弁償を求めても当然払っては...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/23 00:00

【デンキとエコ 5/6】

原子力発電はCO2を出さないのでクリーンなエネルギーだと言われています。 火力発電所は石炭・天然ガス・石油を燃やして発電するので、CO2が発生します。 原発は、原子を爆発(核分裂)させたエネルギーから発電します。 でも、その爆発によって熱せられた原子炉への冷却水として膨大な海の水が吸い上げられ、温められ、 海に戻されるの繰り返しです。 私たちが電気を使い、特に深夜電力を利用した...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/06/22 21:45

全面リフォームに着工しました。

横浜市保土ヶ谷区で、全面リフォームに着工しました。 まずは、解体です。 解体と同時に、家の問題点や改善箇所の把握が大切です。 リフォームの場合、設計図と実際の建物が違うこともよくあります。 以前の施工のときに、急遽現場で設計変更などされていると、竣工図がなければチェックが必要ですね。 この現場も、かなり図面と異なっていました。 現場の状況...(続きを読む

漆原 智
漆原 智
(建築家)
2009/06/22 20:13

古いお住まいと税金

.  古いお住まいと税金 〜町家を後世に残すために〜 古家改修ネットワークの弟9回目の講演会のご案内です。 近隣の方々、是非お越しください。 お待ちしています。 日 時:2009年 9月12日(土)     18:00〜19:30 場 所:四条京町家     京都市下京区四条通西洞院東入     (四条烏丸から西へ5分) ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2009/06/22 15:00

不動産仲介取引の公正さ VOL2

※私が代表を務める株式会社Rバンクでは、全ての不動産仲介取引において、弊社負担にて  第三者機関による建物検査を行なっています。  前回からの続きですが、不動産仲介取引業者は、不動産のプロであってしかるべきだと  思います。当然、業務に携わる人間の多くは、宅地建物取引主任者の免許を取得致します。  只、不動産仲介取引業者は、取引に精通していても、意外なほど建物の知識がありませ...(続きを読む

藤田 将友
藤田 将友
(不動産コンサルタント)
2009/06/22 13:14

地震保険を考えよう

地震保険を考えよう 1地震保険について 地震保険は単独での加入はできません。火災保険と合わせて加入し、火災保険の保険金額の30%〜50%で地震保険金額を決定します。 火災保険の保険期間であれば期間途中からでも加入できます。 2地震保険の対象となる物はなに? 地震保険の対象となるのは、居住用建物(住居のみ、もしくは住居と店舗の併用住宅)と家財となります。 原...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/19 00:00

【デンキとエコ 1/6】

太陽光発電は15年から20年で元が取れる、と言われています。 約200万円費やして「家計にお得」をするつもりでの設置なら、 それだけの期間を『その家を建替えず』『健康で暮らし続ける』ことが大前提です。 築年数の経った建物では、建替えの際の一時撤去・再設置に費用が掛かり、 元が取れるまでの期間もその分伸びます。 老年者の住まいでは、早くに死が来たり、長期入院となったり、 介護...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/06/18 21:45

祝 上棟! おめでとうございます!

「東浦和の住宅」もいよいよ上棟です。 建物の形は、いたってシンプルな四角い箱形ですが、建物内部の南側に大きな吹抜けがあるため、構造的には意外とたいへん。 金物もたくさんありますから、大工さんもたいへんです。 大野さん、いい汗かいてください。 よろしく!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/18 08:00

コンクリート強度試験

コンクリートの圧縮強度を、調べる検査です。 どの建物でも、行います。必須の監理項目です。 コンクリート工事の日、コンクリート生コン車が、到着すると、ます、コンクリートを検査用に採取し、受入れ検査をするのです。 その際、コンクリート強度の試験用に6体の試験体を作ります。 試験所にて、3体は1週間後に、もう3体は4週間後にコンクリートの強度試験をします。 4週目...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/06/17 11:28

収納壁を耐震壁に..<和泉-Sリフォーム02>

杉並区の戸建リフォームについて・コラムです。 2階建の木造住宅において、耐震を考える上でまず重要なのは、 1階の壁を増やしていくことです。 そこで、外周にぐるりと収納をまわすことにしました。 扉は取手をつけずに壁のように見せることで、 中から見ると窓は出窓のようになります。 靴屋さんのショールーム兼靴作りセミナーなども想定して、 違い棚の様に見せたりも...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/06/16 13:00

32メートル6本お願いします!

門前仲町辺りは、もともと東京湾だっただけに支持地盤がかなり深いところに位置します。 そのため計画前から長い杭が必要なことが予想されました。 設計当初、近隣のデータを調査したら支持地盤まで43メートル。 その後、古家を解体して、実際のボーリング調査をしたら、支持地盤まで32メートルでした。 近隣より短くて済んだとはいえ、コストと工期に影響が出ます。 杭は、あらか...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/16 10:00

火災保険見直し 

火災保険見直し 『家財』には原付や自転車も含まれる Q.あなたは現在、ご自宅の『家財』を目的とする火災保険を契約しているとします。 そして、原付と自転車を持っていたとします。 ある日、ご自宅で火災が起きてしまい、軒下の駐輪場に置いてあった原付と自転車も焼失してしまいました。 この場合、原付や自転車の損害は保険金お支払いの対象に含まれるのでしょうか? A.答え...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/16 00:00

千葉 EXビル

敷地は人通りの多いスクランブル交差点に面し、老朽化が進行する千葉駅前の街並を変える核となる施設を目指した。 商店街側の吹抜に動線空間を集約し、透明性の高いカーテンウォールを介して商店街にオープンなデザインとした。そうすることで商店街と一体のにぎわいのある空間としている。 また交差点に面する5層吹抜には、plaplaxによる有機的なグラフィックデザインを挿入し、ランドマーク性を強めている。 ...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)

丸見えです!

足場外れて、丸見えです。 すいません、変な言い方ですよね。 建物が初めて街へのお披露目です。 クライアントの家なのに、自分の子供のようにまぶしく輝いて見えます。 我々も楽しみにしていましたが、現場監督も一安心。 内部の塗装も八割方終わり、見えてきました。 大神田さん、ありがとうございます。 あと少しです。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/15 10:00

6,684件中 5351~5400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索