「大人」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「大人」を含むコラム・事例

5,519件が該当しました

5,519件中 1001~1050件目

視覚探偵日暮旅人4 人はなぜ自分が何をしたいのかわからなくなってしまうのか?

前回はケーキの例を用いて子供に「今は食べてはいけません」と禁止令を出して、子供の欲求を抑えるとどうなるかと言う様な話を書きました。 ケーキは一つの例えです。 ケーキのように、子供の自然な欲求を無理やり抑えつけて禁止してしまう様な親の例は、現実レベルでは色々あったりするものです。 自然な欲求を感じる事を禁止されていると、いつしか欲求を抑える事が普通になります。 自分の欲求を我慢する事が出来るのが...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/09/21 12:10

【一気に美人顔になる隆鼻 ヒアルロン酸 クレビエール ビフォーアフターその②】

今回のモニターさんは、鼻ヒアルロン酸は初めて!という方でした。インスタグラムでフォローしてくださっていたとのこと。ありがとうございます! それでは、ビフォーアフターです。 ↓正面 ↓側面 側面の美しさに惚れ惚れします〜❤️ 私たちは、鏡で正面から顔を見ることが多いですが、他人は正面から見る機会はなかなかなく、側面や斜め横から人を見ているものです。 ですから、横顔の美しさこそとても大切...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2017/09/21 09:02

カナダ教育制度を最大利用するカナダ大学留学の方法

カナダの大学への正式留学には大きな関門がいくつもあります。 1.高い学習能力(高校のトップクラスの成績) 2.高い英語能力(TOEFLならばiBT90程度) 3.高い学費(大学、プログラムにより異なりますが、生活費も入れると年間300万〜800万) 特に1,2番を兼ね備え、カナダの大学で勉強したい!と思ったものの、何年間も上記費用を親に出させるわけには。。という方への情報です。Q&Aでお答えするこ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

応用クラスのお菓子教室はじまりましたよ♪^^

皆様こんにちは~^^9月 基礎クラスのレッスンが終わりましてやっと 応用クラスのレッスンがはじまりました! シャインマスカットのケーキ 食用のスポイトをお取り寄せ致しまして新しいスタイル!スポイトの中のソースをかけて頂きます♪ ケーキをいくつに切り分けるか!?でスポイトの数が・・・変わるか~(笑) レッスン前にお店まで取りに行くシャインマスカットがぷりっぷりです! もう これだけで おいしそう...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/09/19 18:29

ジュニアサッカー選手へのフィジカルトレーニング指導

こんにちは。札幌で活動するフィジカルトレーナーの田中宏明です。 昨日、札幌を拠点に活動するFIBRAFC(フィブラフットボールクラブ)に所属する選手(小学校4年生から中学校1年生)に、フィジカルトレーニングを、指導させて頂く機会がありました。  トレーナーって知ってますか?からはじまり(ほとんど知らず…)授業っぽく、パフォーマンスピラミッドの説明。 ただ、やれと言われるのではなくて、サッカーが...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/09/11 14:41

寝ても・起きてもワクワク、子供の遊び場

子育ての場として、企業内の託児所や保育所、子供が遊べるスペースなどを設計しています。   寝てもワクワク   0歳児がらお預かりする、保育所や託児所では、子供たちは横になって寝そべっている時間が多くなります。 寝ている時に、つまらなくならない、ワクワクする場づくりが必要です。 写真の企業内託児所では、上を向くと7色がみえる天井にして、寝ていても楽しくなるスペースをデザインしま...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

人間関係の整え方 

どんよりした雲の下。 少し室温を下げて、来週初めに受ける試験勉強中。 この歳になると、自分をあえて追い込まないと・・・成長に対して「欲」が湧かない。   昨日、社会貢献活動の一つ。 半田法人会、税制研修委員会が開催した  税を考える「高校生フォーラム」  のまとめの委員会後の懇親会で、 年齢が嵩めば、寝なくていいから早起きになるんです! 眠るってことは、成長ホルモンが出るってことでしょ? 歳寄...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/09/09 11:00

愛着障害3 その要因となる生育環境の例

愛着関係に影響を与える幼少時の出来事や環境 前回まで、人に恋愛感情や愛着感情を抱いた時に、愛着に問題がある人がどのようなパターンの愛着スタイルを持つのか紹介してみました。 これは私のカウンセリングの経験を通して実際にある症例をもとに紹介するものです。         特に今回は、まさかこんな事が後々の自分の人間関係、恋愛にまで影響を及ぼすとは!と言う例をご紹介し...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

凄腕美容術・完パスゆきのちゃん浴衣バージョンで公開(´ω`*)!

ハロウィーン戦闘員募集詳細はこちらからどんぞ(´ω`*) ♡記事https://entrenet.jp/magazine/2051/ ♡女装通販サイト「ヌード」はこちらからどうぞ こんちわ(*´ω`*) 昨日、少し動いていた方がぎっくり腰の痛みが軽減すると感じていたので、愛犬たちへお風呂前にア〇ラ100%の真似っこショーを披露していたら瀕死の状態になったエリカ20%です(。-∀-) 今週はサボ...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

幸せへの鍵は素直になること(4)~基準は自分の好き嫌い~

素直になれない人は、言い換えると、自分の好き嫌いより他人の顔色を大事にしていると言ってもいいかもしれません。 実際、カウンセリングでも、自分の気持ちがよくわからないと言う人は少なくありません。そんな方に好き嫌いをお聞きしても、あまり出てこなかったりします。 なかには、「嫌いって思っちゃいけない」と思いこんでいる人もいます。でも、「イヤな人っているでしょ」と聞くと答えはYes。てことは、「嫌い」...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/09/07 23:19

日本橋三越『はじまりのカフェ』で講座のお知らせ

みなさまこんにちは♪ 気分は、、、クリスマス!! な訳ないね~^^ でも レシピ原稿をお送りする企業様へは もうこんな時期なんですよ~^^  新作!です 「ノエルとベラベッカ」 を  来たる 12月12日(火)11時~13時レッスンフィー 4050円(税込) 日本橋三越 はじまりのカフェで講座を致します 生徒の皆様も是非ご参加くださいね♪ ノエルは 和栗とカシス&アーモンド味♡ これは!美味し...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/09/07 14:42

サカイ引越しセンターの引っ越し料金10万9千円は妥当な金額でしょうか?

引っ越し料金についてです。 同じ東大阪市内で距離は10kmくらいのところ 大人2人、子供1人、 現在エレベーターなし5階 新居 1階 4トントラック(2トントラック往復) 作業員3名 引っ越し日 9月下旬の土曜 午前中(大安) 10万9千円 ちなみにサカイ引越センターです 妥当な金額でしょうか? よろしくお願いいたします。 引っ越し料金についてです。 ...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/09/06 08:51

気になる子には、自分から誘いますよね?

[2908] りんこ マーチン先生、はじめまして! 片思いの悩みを相談させてください。 私は30歳で、相手は会社の6つ上の先輩です(以下Aさん)。仕事でAさんと関わるようになったのは今年の2月です。当時、私には交際中の彼がいましたが、Aさんが気になりはじめたこともあり、3月に別れました。Aさんも私に彼氏がいたこと、別れたことは知っています。 その後、私は4月から市内の別の支店へ異...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/09/06 06:16

本当に美味しいケーキを食べたい!作りたい!ならお教室に来てもらうのが一番の近道!

 みなさまこんにちは 夏 充電致しましての〜 9月のレッスン 9月の応用クラスのお教室では シャインマスカットを使ったケーキをレッスンしたいと思います 今が旬ですね〜 みずみずしく美味しいの♪  レッスンフィー 8500円ケーキのサイズは 17cm×8.5cm  17cm×12cmのケーキをご希望の方のレッスンフィーは 12000円大きなサイズをご希望の方はレッスン5日前までにご連絡くださいね...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/09/05 23:08

オーダーメイドの愛を!

こんにちは。湯田博和です。 「結婚に踏み込む決め手」をテーマにお送りしています。 前回のおさらいをしておきましょう。 全文はこちら。→ ある女性会員さんの何気ない一言に、リアルな結婚への大きなヒントが! 映画「美女と野獣」で、いちばん感動したシーンが、侍従同士が交わした会話だったこと。 「君と一緒に仕事ができて光栄だった。」 人生の最期で、お互いが相手をリスペクトする、そんな騎...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/09/05 08:42

貴方の華を咲かせて。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 9月になり、月曜日♪ 学校も金曜日から始まりましたね~。 夏休みも終わり、 大人も新たなリセットの時期ではないでしょうか?  この土日は、セミナー&ランチ会デシタ。 友人でもあり、尊敬するオーナー木原さんの 美工房メロウ主催の初カフェにて、 お話させていただきました。...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/09/04 06:00

一生懸命の呪縛を解くのは怖いよね

がむしゃらに頑張っている皆さんに向けて書きました。 「一生懸命」って、素敵ですよね。 わたしも大好き。一生懸命。  でもね。  それで疲れちゃってませんか?  疲れ切っちゃってて、 いざ!!っていう時、「力」出せてますか? 最大のパフォーマンスっていうやつ。できますか?  そもそも、もう。自分が疲れていることさえ 気づけなくなっちゃってたら・・・ ヤバイ!です。  自分の心の悲鳴に鈍感になった...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/09/03 16:06

ベラベッカ 試作

ブログをご覧の皆様 こんにちは  夏休みが終わりましたか〜(*^▽^*) ちょっと 涼しくなりましたね❣️  私は 締め切り間近のイロイロに追われていますが その一つ クリスマスのお菓子講座の内容提出日近し❗️  クリスマスケーキの他にもう一品お伝えしたいなぁと思うのは フランス アルザス地方のクリスマスのお菓子と言われている 「ベラベッカ」 アルザスはね〜ドイツの影響がとっても強い地方なんで...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/09/02 22:49

自分の価値観を知っていないと・・・怒らせる!

対人業務の人。必見です。 この時間に? いま、帰宅途中かもしれないので、急いでまとめますね。  例えば、自分にとって「お金」は何より大事にしたいです。  という人。  みんながみんな。同じ価値観じゃないのね。  例えば、何かの不具合がある商品を買ってしまったお客様。  「保険適用範囲で直せるので、問題ないです!」  これはNG。 なぜなら、そんなに合理的に割り切って解決することを望まない人には...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/08/31 19:25

結婚相手に「特別な人」を求めてはいけない!

こんにちは。湯田博和です。 「結婚に踏み込む決め手」をテーマにお送りしています。 前回までの振り返りは、全文はこちら。→ 妻と、8日間の国際心理学セミナーに出ておりました。 これからは定期的に、週2、3回の更新を目指しますね。 ある会員さんとのセッションの中で、映画「美女と野獣」の話しになりました。 男女関係になにかヒントになるかと、ディズニー版を観たそうなんです。 面白いこ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/08/31 12:32

小学校で姿勢の講演会を行いました

こんにちは、WHO国際基準カイロプラクターの井元です。 先日、川崎市の藤崎小学校というところで 姿勢の講演会を行ってきました。 今回は児童ではなく学校保健委員会にて、 先生やPTA職員など大人を対象に講座です。 小学校の養護職員の方から依頼を頂きまして開催の運びとなりました。 2016年に学校保健安全法施行規則が改定され、児童を対象に運動器検診が始まりましたが、 現場の小学校ではまだまだ混乱してい...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

9月基礎クラス レッスンのお菓子

みなさま~こんにちは! もう直ぐそこに・・・秋! 畑ではそろそろさつまいもの収穫が始まるでしょう♪ そこで 9月は「スイートポテトのタルトレット」 これは!なかなか価値のあるお菓子ですぞ!! パータフォンセを使ってスイートポテトを作ります お友達のお家に持って行くのもおもてなしにも活躍するでしょう♪  基礎クラスの皆様 お待ちしてますね♡  インスタはじめました 電子版が今ならお得!コチラ→...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/08/30 23:01

共同養育のできる社会へ

 子どもの学習サポートのボランティアでつながりのできた方から 「離婚後に元夫婦が共同で分担して子どもを養育しよう」 という活動があると教えていただきました 日本では離婚後の母子家庭への養育費の支払率は約2割。 8割の母子家庭が養育費を受け取っていないのです それが母子家庭の貧困に拍車をかけているのですが、 養育費の支払率がこれだけ低いということは 面会交流(離婚後に子供と別居の親が子供に会うこ...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/08/30 15:20

幸せへの鍵は素直になること(2)~受けとめ方は変えられる~

前回、素直とバカ正直は違う、素直になるとはわがままになることではない、媚びる(大げさにはしゃいだりするなど)ことでもないとお伝えしました。さらに、相手に全面的に従うことでもないとつけ足します。 じゃあ、素直って具体的にどういうこと? まず大前提として、ものごとをできるだけ偏見なくありのまま受け入れられることが必要です。 ネガティブな感情がでやすい人は、無意識にネガティブな受けとめ方をしています...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/08/29 08:22

幸せへの鍵は素直になること(1)~こじらせ系は損するだけ~

アメブロにお引越しして初めての投稿です。どうぞよろしくお願いいたします。 記念すべき1回目の記事なので、何か希望的なことを書きたいなあとあれこれ迷い、「そうだ、どうしたらハッピーになれるかを書こう」と思い至りました。 「適切に考える力をつけること」、「やりたいことをやり、やりたくないことをやらないこと」、「決断力」、「交渉力」、「行動力」、「コミュニケーション力(伝える力と聴く力)」など、いろ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/08/25 11:49

(最終章)これからカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事-2004年出版]からの助言

1994年からカナダのBC州で留学サポートプログラムを開始、9.11 テロ後一旦休止したあと、アルバータ州の小さな町で再開。 現在は、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者を目指す大学留学のみ扱っております。 変わらぬ、悲惨な留学事情、いや、悪化していると言っても過言ではない留学事情に呆れたというのが理由です。   2004年には「留学せん事」を出版し、実は全くバラ色で...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

頑張るために楽しさを見つける? 見つかったかな?

一生懸命。 全力投球。 するために、 嫌なことも乗り越えて。 頑張る。  のは、その瞬間のことだと思うのね。  やろうとしても、なかなか手がつかないことが身の回りにある人は。  ちょっと、考えてみて!  どうして、やらないのかな?  やらなければならないリストに入っているし。もう、締め切りまで時間がないか、あるいは、とうに締め切りを過ぎているにも関わらず。 やらないこと、しないことがある?  ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/08/23 12:05

彼は向き合ってくれているのでしょうか?

さて、今回のメルマガは前回の続きです。 ↓前回のラスト ------------------------------------- さて次回は、「付き合ってください」と言われた男性とのやりとりにおいて、 「この彼は向き合ってくれているのでしょうか?」というお話をご紹介いたします。 こちらはエッチには至っていないのですが、 Sさんと同じように交際の入り口で、お相手を判断できたお話...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/08/23 10:00

(その5)これからカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事-2004年出版]からの助言

1994年からカナダで日本人留学生の支援をし、膨大な経験を経たあと、現在、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者を目指す大学留学のみのサポートに従事しております。   2004年には「留学せん事」を出版し、実は全くバラ色ではない「高校留学」の実体をご紹介しました。 ここでは、その中からシリーズでご紹介しています。   【留学せん事】ロバート・ミックミラン/大澤眞知子 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

(その3)9月からカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事-2004年出版]からの助言

1994年からカナダで留学サポートプログラムを主催して来ました。 現在は、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者を目指す大学留学に特化したサポートのみに限っています。   どんどん低下する日本からの生徒の質に唖然としたのが一般生から手を引いた理由です。 2004年には「留学せん事」という本も出版し、特に「高校留学」の裏側をご紹介しました。 ここでは、その中から、日本から...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

(その2)9月からカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事]からの助言

1994年から始めた留学サポートプログラム。 この6月で一旦幕を閉じました。 現在は、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者を目指す大学留学に特化したサポートのみ行っております。   手を引いた理由? 余りにも変わらない「留学」事情です。 2004年には「留学せん事」という本も出版し、特に「高校留学」の裏側をご紹介しました。 コラムでは、そこから抜粋したものを、今...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

初エッチでこんなことをする男、言う男

好きになっていい人を好きになる。(向き合ってくれる人を好きになる) これって幸せになるためには、とても大事なことだと思います。 そんな中、恋愛教室の生徒さんからメールが届きました。 -------------------------------------- マーチン先生、お世話になっております。Sです。 婚活パーティーで出会った、43歳男性とのデートの件でご報告です。 結論か...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/08/17 20:55

初エッチでこんなことをする男、言う男

好きになっていい人を好きになる。(向き合ってくれる人を好きになる) これって幸せになるためには、とても大事なことだと思います。 そんな中、恋愛教室の生徒さんからメールが届きました。 -------------------------------------- マーチン先生、お世話になっております。Sです。 婚活パーティーで出会った、43歳男性とのデートの件でご報告です。 結論か...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/08/17 20:55

いやなことが続くことの意味

自分にとって不都合なこと。 なんてことは、たびたび起きますよね。 例えば、出かけようとしたら雨が降って、気分が落ちるとか。 なくさないように・・と大事に手に持っていたにもかかわらず、次に意識したら、手になかったとかね。 どうして、こんなに。 次から次へと嫌なことが続くんだろう・・・ と、思うとき。 人は、 ピンチはチャンス! なぁ~んていうんだけどさ。 何がチャンスかわからなければ、そのチャン...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/08/17 16:02

いやなことが続くことの意味

自分にとって不都合なこと。 なんてことは、たびたび起きますよね。 例えば、出かけようとしたら雨が降って、気分が落ちるとか。 なくさないように・・と大事に手に持っていたにもかかわらず、次に意識したら、手になかったとかね。 どうして、こんなに。 次から次へと嫌なことが続くんだろう・・・ と、思うとき。 人は、 ピンチはチャンス! なぁ~んていうんだけどさ。 何がチャンスかわからなければ、そのチャン...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/08/17 16:02

自分の性分に悩む方達へ私からの解毒剤

今回も前回同様、或るブログに私が投稿させて頂いたコメントをご紹介致します。 (^^✿   このブログ主の方は、今回ブロガー同士で起きてしまった (…というか、私には単に言いがかりを付けられてトバッチリを受けてしまった様にお見受けしますが) ゴタゴタを通して、   ご自分の「性分」というものに付いて一部の読者の方達から色々指摘されたらしく、少々悩まれたという様な事を書かれておりましたので、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/08/17 07:33

忘れたい過去に光を当てると出るのは「勇気」と「自尊心」

誰にも ね。 触れたくない、 忘れたふりをしたい 「過去」 ってあるでしょう?  その「過去」に。 真正面に立ち。逃げないで、触れてみる。 単に触れるのではなくて、 光を当てるように触れるの。 一人ではなかなかできないことだから、 プロフェッショナルなコーチに寄り添ってもらいながら。そして、信頼できる仲間がいてこそできることです。  そんな学びの時間を、3月から過ごしていました。 ライフコーチ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/08/16 12:05

忘れたい過去に光を当てると出るのは「勇気」と「自尊心」

誰にも ね。 触れたくない、 忘れたふりをしたい 「過去」 ってあるでしょう?  その「過去」に。 真正面に立ち。逃げないで、触れてみる。 単に触れるのではなくて、 光を当てるように触れるの。 一人ではなかなかできないことだから、 プロフェッショナルなコーチに寄り添ってもらいながら。そして、信頼できる仲間がいてこそできることです。  そんな学びの時間を、3月から過ごしていました。 ライフコーチ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/08/16 12:05

私流の人への思い遣り

今回も、私が或る方のブログにコメントさせて頂いたものをシェアさせて頂こうと思います。 (^^✿   今回はブログ主の方に送ったコメントではなく、私と同じ読者の一人である方が、コメント欄を通じて私が書いたコメントに対して意見を書かれていたので、それに対して私が返信させて頂いた内容をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆   この一読者の方は、まず最初に私とは別にコメントされていた方に対して...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/08/16 09:35

トンネルの先にしか見えない景色

  こんばんわ 飲み屋でも、ネットの中でも 「アイデア」というものや「夢」というものに対して 過大評価をしている方が多い様に感じます    飲みの席で WebのニュースやSNSなどを通して 誰かの成功例が伝えられた時に 「自分も同じ事を考えていた」的な発言をする方がいますが   「アイデアを思い付く」ということと 「アイデアを実際の形にする」ということは スライム と メタルスライム く...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/08/15 22:00

トンネルの先にしか見えない景色

  こんばんわ 飲み屋でも、ネットの中でも 「アイデア」というものや「夢」というものに対して 過大評価をしている方が多い様に感じます    飲みの席で WebのニュースやSNSなどを通して 誰かの成功例が伝えられた時に 「自分も同じ事を考えていた」的な発言をする方がいますが   「アイデアを思い付く」ということと 「アイデアを実際の形にする」ということは スライム と メタルスライム く...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/08/15 22:00

Bar Spaghetteria ITALIA dal 1997

サロンすずらん出雲です。 バール スパゲッテリア イタリア dal  1997  今年で20周年を迎えました イタリア国旗が目印です ローズテーブルクロスがとても素敵で~す 大人の雰囲気ですね ワインがぴったりね イタリアの食文化、食材も本場物で~す OWNER  CHEF     Bersotti  Stefano  (ベルソッティ ステファノ)さんです実はMy English tea...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/08/15 21:37

Bar Spaghetteria ITALIA dal 1997  

サロンすずらん出雲です。  バール スパゲッテリア イタリア dal  1997  今年で20周年を迎えました イタリア国旗が目印です ローズテーブルクロスがとても素敵で~す 大人の雰囲気ですね ワインがぴったりね イタリアの食文化、食材も本場物で~す OWNER  CHEF     Bersotti  Stefano  (ベルソッティ ステファノ)さんです実はMy English teach...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/08/15 21:37

横浜の不思議な景色

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は横浜についてのお話です。 日本全国お盆休みモード一色でしたが、横浜は少し様子が違いました。 自宅周辺はいつもの週末以上に人が多いし、車の数も多く渋滞が多く見られました。 何事かとネットを調べてみると、横浜でポケモン関係のイベントが行われれているとのこと。 大人から子供までほとんどの人が、スマホを熱心に見つめながら横浜の街中を歩く姿は...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

原爆資料館館長報告表敬訪問

原爆資料館館長報告表敬訪問 6月のカンナのパネルの救出劇の報告 あっ、 いつものことながら大事な報告書受け渡しの写真がありません 本当にいつも肝心な写真を忘れますね 後からカンナ大使さんがくださいました この日の朝 奇跡が起こりました 2013年に滋賀県にバトンをつないだ小学5年生の男の子が この朝ラインをくれました 見覚えのあるカンナの花の写真です その朝早く滋賀から広島に来て...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/08/14 02:26

原爆資料館館長報告表敬訪問

原爆資料館館長報告表敬訪問 6月のカンナのパネルの救出劇の報告 あっ、 いつものことながら大事な報告書受け渡しの写真がありません 本当にいつも肝心な写真を忘れますね 後からカンナ大使さんがくださいました この日の朝 奇跡が起こりました 2013年に滋賀県にバトンをつないだ小学5年生の男の子が この朝ラインをくれました 見覚えのあるカンナの花の写真です その朝早く滋賀から広島に来て...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/08/14 02:26

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま①

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま 2017年8月8日お誘いをいただき出演しました カンナ大使校の小学生と一緒に出演しました (小学生の合唱のことも次回ブログに記録します) 今回の広島行きはここに参加することが目的でした^^/ アートということでしたので合唱とかんなちゃんの作品をと思いました USBの不具合で急遽投影を断念しましたので こちらにUPします ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/08/13 23:03

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま①

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま 2017年8月8日お誘いをいただき出演しました カンナ大使校の小学生と一緒に出演しました (小学生の合唱のことも次回ブログに記録します) 今回の広島行きはここに参加することが目的でした^^/ アートということでしたので合唱とかんなちゃんの作品をと思いました USBの不具合で急遽投影を断念しましたので こちらにUPします ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/08/13 23:03

痩せる価値は「太ってる、と思ったら痩せてた」体験

2018年から業務提携する理学療法士と打ち合わせ。何度か打ち合わせてますが、身体の話ははじめの20分。。そのあとは延々と「なぜ、なぜ!?なぜ!?!?」痛みを取り除きたいの?痩せたいの?の応酬になります。。単純に、膝が痛いくてできないこと=不快なことを取り除くために。○時間があるから、スポーツコミュニティに○旅行好きだから、歩き続けたい○すばしっこいお孫さんと公園で遊びたい!これは価値を見せた正しい...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「親に悪い」なんて思わなくていい

カウンセリングをしていると、たびたび出会う言葉に「親に悪い」というものがある。特に20代30代の若い世代に多い。 私はこのセリフを聞くたびにイヤーな気分になる。 なぜなら、その背後に「親の期待に応えなければならない」「親に恩返しをしなければならない」「親に感謝しなければならない」という、親からすりこまれた罪悪感による支配を感じるからだ。 今もしこうした呪縛に苦しんでいる人がいたら、自分自...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/08/10 16:36

5,519件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索