「南側」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「南側」を含むコラム・事例

332件が該当しました

332件中 251~300件目

怒りの違法建築

「西荻窪の住宅」と「東浦和の住宅」の隣地に建つ集合住宅。 ひどい有様です。 同じ地域で同じ法律で計画されているはずなのに、どちらも4層もの建物が出来ています。 どう見ても違法建築にしか見えません。 「西荻窪の住宅」の場合は、建て主からオーナーも代わっていて、分らないとか。 また、「東浦和の住宅」では住んでいたのがおばあちゃんで、人の良いのを逆手に取られて強引に建てられたとか。 行政がしっかりと...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/07/26 08:00

ウッドデッキの大きなテラス

大きなテラスを設けた家の実例をご紹介しています。 1階のリビングとダイニングの南側に大きなテラスを設けています。 ウッドデッキ造りで、背の高い手摺は、外からの視線を遮っています。風通しもよく、気持ちの良い場所です。 ******************************** 有)安藤建築事務所 一級建築士事務所  安藤美樹 川原由也  ...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/07/24 13:41

カフェテリアのような大きなテラス

大きなテラスを設けた家の実例をご紹介しています。 今回は2階のリビングの南側に大きなテラスを設けた例です。 床は、ウッドデッキ、南側の窓は折戸で、全開口になります。 天気の良い日は、日当たりが良いので、とても気持ちが良いです。ちょっとカフェテリアのような雰囲気があります。 ******************************** 有)安藤...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/07/20 13:38

小さくても楽しいプライベートパティオ

目黒で進行中の「ミチノイエ」。 南側の塀垣の下地造作が始まりました。 小さな小さなパティオですが、外部からの視線をシャットアウトした、プライベートな外部空間。 この家の、もう一つの楽しみとなる場所です。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/07/16 17:00

祝 上棟! おめでとうございます!

「東浦和の住宅」もいよいよ上棟です。 建物の形は、いたってシンプルな四角い箱形ですが、建物内部の南側に大きな吹抜けがあるため、構造的には意外とたいへん。 金物もたくさんありますから、大工さんもたいへんです。 大野さん、いい汗かいてください。 よろしく!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/18 08:00

リビングとダイニングを緩やかに分離する

流山の運河沿いの家。 敷地北側が運河に面していて、 春にはその運河沿いのサクラが見事である。 そこで、この家は北側リビング・ダイニングの家となった。 美しい風景は、北から南側を眺めるものである。 南の日差しはハイサイドラントから取り込む。 リビングとダイニングの間に設けた階段からも 運河の風景が眺められる。 そして、この階段は、リビングとダイニングを 緩や...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/06/17 17:58

ロフトから見る風景

目黒で進行中の「ミチノイエ」。 「ミチノイエ」には6帖程の広さのロフトがあります。 ロフトの為、天井の高さは低いのですが、居心地の良い、ただの収納場所では無い、第二のリビングとして、利用して頂ける空間となっています。 ロフトから、南側のルーフバルコニーを見た写真です。 写真では判りにくいのですが、ロフトから窓越しに、空が見えます。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/06/17 17:00

色の雑学2

色の雑学1 の答えです。 画像にありますのは、横浜中華街の門です。 中央の関帝廟を守るように、中華街の四方は門があり、門柱の上に四方の神を奉り中華街を守っています。  北側(中区役所側)は  黒い玄武門  東側(山下公園側)は  青い青龍門  南側(石川町側)は   赤い朱雀門  西側(スタジアム側)は 白い白虎門 横浜中華街へお出かけの際は、是...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/06/09 17:00

根津はん亭と旧岩崎庭園(三菱創設者・岩崎家本邸)

GW中に友人と上野・根津散歩をしたのですが しばらくして友人から写真が送られてきました。 だいぶ時間が経ってしまいましたが、ご報告いたします。 写真は、すべて同じく建築の仕事をしている友人の撮影によるものです。 友人は現場事務所に詰め、設計監理を現在行っておりますが 先日は、生コン車を2台もコンクリートスランプ値不足で追い返した 一見かわいい顔をしていますが、実...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/06/04 20:00

踏切による住環境の変化

駅などの線路によって環境は大きく変わって来ます。 身近な例ではJRの八王子駅。 駅の北と南の差は驚く程の違いがあります。北は多くの方が イメージする八王子駅の趣です。駅の顔も北側に開いています。 その北口から駅ビルを超えて南口に行くと、、なんと私が子供の 頃と大きく変わっていないのでは?と思う程で いまだに「昭和の中期」です。八王子に行かれた際は一見の価値が 有るでしょ...(続きを読む

佐藤 靖生
佐藤 靖生
(建築家)
2009/06/02 08:00

吹き抜けからの眺め

茅ヶ崎で進行中の「ダイス」。 南側に採光、通風、開放感の3つの効果をもたらしてくれる、4.5帖ほどの吹き抜けがあります。 吹き抜けから、リビングを見下げた写真です。 「ダイス」の中で、私が一番気に入っている場所と眺めです。 将来、お子様の個室としての部屋が必要となった場合、床を張り、部屋とします。 その場合の、照明、エアコン等が大きな工事を行わなく...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/06/01 17:00

南側の外壁も張り上がりました。

目黒で進行中の「ミチノイエ」。 北側の顔である正面は昨日、外壁が張り上がり、本日は、裏側になる南側の外壁が張り上がりました。 裏といっても、Tの路にぶつかる道路に面している為、正面よりも、もしかして目立っているかもしれません。(結構人通りも多い。) 手を抜かず、こちらの面も、キッチリとデザインしています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/29 17:00

通風の為のガラリ戸

リビングに隣接した洗面室に入る建具。 洗面室が北側に配置されている為、南側のリビングの窓から、南風を室内に取り込み、この建具を通して、北側洗面室の窓から抜ける様、ガラリ戸としました。 天井までの背の高いものとし、機能とデザインを兼ね揃えた建具となりました。 写真は木地のままで、一度試し吊りを行っているところです。 その後、また取り外し、工場にて真っ白に塗装を...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/13 17:00

間仕切壁をとる<泉町ーYリフォームについて04>

国分寺市のマンションリフォームです。 3LDKのマンションでは、 北側に部屋と玄関があって、 廊下に面して水まわりがあって、 突き当たりの南側にリビングがある、 という形式が多い様な気がします。 このマンションもまさしくそのタイプ。 リビングの横には6畳の和室、というパターン。 75平米程度の典型的な3LDKの間取りです。 ...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/10 17:00

八重洲よしのクリニック・基本情報

皆さんこんにちは!!八重洲よしのクリニックの吉野です。 連休はいかがお過ごしでしょうか。 渋滞などでたいへんな方もいらっしゃることでしょう。 今回から、クリニックに関する基本情報や理念などについて述べたいと思います。 ★ クリニックの基本情報 施設の名称  八重洲よしのクリニック 所在地  〒103-0027 東京都中央区日本橋2−1−1 桜正宗ビル5階 ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/05/05 19:32

南側からの見栄え

「ミチノイエ」は北側と南側の2面が道路に面しています。 正面は北側となりますが、南側の方がよく目立つ。 南側の道路を歩きながら撮った写真です。 道路にぶつかる様に建っている為、この道を通る人は、「ミチノイエ」をずっと見ながら通る事となります。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/04/24 17:00

谷に家を建てる? <谷筋の家について01>

千葉県柏市にできた住宅です。 (日経アーキテクチュア2009年3月23日号に掲載されています。よろしければご覧ください。) 敷地周辺は細長い谷によって台地が浸食されていて、その谷筋に位置している場所。 南側の隣家が1m高い位置にあることで、日影が気になります。 そんな場所で、どういう住宅がふさわしいのか。。 とても悩ましい敷地条件でした。(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/04/20 18:00

緑の中の赤と白

壁面緑化の中に赤い花と白い花 桜満開の季節です。 桜の名所である、私どもの鷺沼事務所とたまプラーザ事務所を結ぶ道路の桜並木も見物客で賑わっています。 3回目の春を迎えるメディカルモールたまプラーザの南側にある壁面緑化の中に、ポツポツと赤と白の花が咲きました。 白はハナニラで、赤はマツバギクだそうです。 昨年、第7回 屋上・壁面・特殊技術コンクール都市緑化技術開発機...(続きを読む

秋田 憲二
秋田 憲二
(建築家)
2009/04/07 19:34

滝野川の家 完成しました

北区の滝野川の家が完成しました。滝野川の家は敷地24坪に計画した木造3階の住まいです。道路を挟んだ南側にはマンションがあり、その視線を気にすることがないように、あえて2階リビングの南側の開口を小さくしています。光は勾配天井の4つのトップライトから取り込んでいますので、落ち着いた感じの明るい気持ちの良い空間になっています。3階の寝室前には大きなルーフテラスを計画して屋上緑化の樹木と視界いっぱいの青空...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/06 16:35

川越・I-HOUSE地鎮祭

昨日は快晴の天気の中、川越市・I-HOUSEの地鎮祭が行われました。Iさんの住まいは木造2階建て延べ約40坪の住まいです。リビングダイニングには続き間として使える6畳の和室を計画しています。台所〜ユーテイリテー〜玄関ホール〜リビングと回遊導線の平面計画をして、とても暮らしやすい間取りになっています。南側にはデッキテラス、お風呂には小さいながらも坪庭を計画して、川越の四季折々を楽しみながら暮らせる住...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/03/13 09:54

続 竣工!

「田無の住宅」の竣工写真 続編です。 これは2階の個室の写真。 一枚目は和室。南側に設けた吹き抜けを介して光が入ります。 また、窓側には腰掛けても落ちないようにスチールの手摺をつけました。 二枚目はベットルーム。吹き抜けに面して旦那さんの書斎コーナーがあります。 両方の個室とも、障子の前に照明をつけました。 個室を使うと下のリビングに光がこぼれてきま...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/03/02 16:00

細長い敷地

現在、計画が進行中の敷地。 間口3.5m奥行20.0mの細長い敷地。 ひと昔前は、道路として利用され、現在もその面影を感させる道路がこの敷地にぶつかっている。 ぶつかっている道路が南側な為、南側は抜けるような視界が広がり、日当たりも抜群。 「ミチノイエ」と称して、現在実施設計及び建築確認申請準備真っ最中。 3月の終わりごろの着工を目指しています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/02/24 18:33

2週連続の見学会を開催します

3月に2週連続の見学会を予定しています。詳しいご案内は決まり次第、アップしますので、呼吸する住まいに関心をお持ちの方は、是非ご参加ください。 3月22日(日)午前10:00〜17:00 M-HOUSE(木造3階延べ約40坪) 場所:北区滝野川7丁目 交通:JR埼京線板橋駅より歩5分 敷地面積:24.38坪 施工:菊池建設(株) 道路を挟んだ向かい側にマンショ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/02/18 12:06

薪ストーブ〜小住宅編

小住宅ならではのレイアウト。 玄関のたたきを少し広めにとって、そこに薪ストーブを置きました。南側の開口部と出入口となる玄関〜一番冷える場所を暖めてあげることが大切です。天井高さも一番あるところに設置して、煙突も室内の部分を長くすることで、効率よく温められるように考えています。 もちろん室内の薪置場も十分とれますし、外からの出入ももちろんよいし! 詳しくはホームページをご覧く...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/02/14 12:00

リビング10人10色 その8

2008年6月に目黒区に完成したIさんのリビングです。南側に近接して隣家がありますので、明るい1階のリビングにするために、吹き抜けのようにして勾配天井に設置した3つのトップライトから光を取り込んでいます。床には東京ガスの温水床暖房を計画しています。2階の寝室、子供室にはリビングの階段をあがっていきます。階段の上り下りのたびに視線が変わるリビングの景色を楽しむことができます。吹き抜けのリビングは1階...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/02/08 09:51

高級マンションのリノベーション計画

5年ほど前から、リノベーションを前提に、 中古マンションを一緒に探していたお施主さんが、 素晴らしいマンションを購入なさいました。 180平米の絶景のマンション 3LDKで180平米の広さのマンションです。 南側の窓からは、近隣公園の緑を望む、 将に絶景のマンションです。 カガミ建築計画の事務所からも 徒歩で5分ほどの近さで、 設計監理する上でも好...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/01/30 15:28

湘南の別荘候補地下見

ある方から、湘南に''別荘を建てたい''と 考えているとのことで、 ついてはお手持ちの土地、 二ヶ所をを見てもらいたいとの ご依頼がありました。 600坪の伊豆大島を望む敷地 最初の土地は約600坪で、 遠くに伊豆大島、近くに''初島''を望む、 南側斜面の素晴らしい土地でした。 傾斜部分には大きなクスノキが生い茂り、 斜面下の平らな平地部分に...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/01/22 17:16

家事ラクな家。 洗濯物の居場所−室内干し

今日はちょっと家事のお話。 「ここはね〜。幹線道路が近いから、洗濯物は外に干すと余計に汚れるの。」 鉄骨造3階建住宅の打ち合わせのときのお施主さんの言葉です。 このひと言で、今回はバルコニーなどの外部空間を設けず 室内干しに徹することに決めました。 上階からの光をおろすための吹抜けを設けていましたので、 その吹抜け上部を洗濯物の定位置にすることになり...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2009/01/21 16:58

光と影を楽しむ

「wa+」の廊下の写真です。 長い長い廊下は、窓も無く暗い。 しかし、突当り奥から輝く光が・・・ この廊下は、陰影を楽しむ演出としています。 この演出を行うため、わざと南北に長い廊下を造り、南側から光を取り込んでいます。 光に向かって進む。まさに天国への階段の様に・・・(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/01/14 17:11

居室の窓は、なぜ南側がいいの = 窓の明るさ

前回は、主に夏場の太陽による熱負荷による影響が、窓の方位によって、どのように変わるかをお伝えしました。 今回は、窓の明るについてです。 南側の窓は明るく、北側の窓は暗いように言われていますが、実際はどうなのでしょうか。 窓の明るさは、「窓自体の明るさ」と、「窓から入った太陽光の反射による明るさ」の2種類に分けられます。 窓自体の明るさ 窓ガラスが...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/01/13 23:11

居室の窓は、なぜ南側がいいの?

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 2009年最初のコラムは、居室の窓の方位についてです。 居間などの居室のメインの窓は、南側が良いとされています。 なぜ南側の窓が良いのか、他の方位の窓ではだめなのか、がテーマです。 太陽との関係が判断基準ですが、 一つは、 太陽光による熱負荷による、夏の暑さ もう一つは、逆に 日が...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/01/05 14:04

吹き抜けの真上にトップライト

住宅密集地での1階をリビングとした場合、南側に吹き抜けを設け、高窓から光を取り込む方法が一般的で、私どももよく計画します。 しかし、南側を大きく開口してしまうと、夏暑いという難点があります。耐熱ガラスや、庇を設け、夏の日差しを抑えることも出来ますが、予算的に難しいこともある。 ホワイトキューブは、あえて北側に吹き抜けを設け、北向き側に向けたトップライトを設置。北側の安定した光を...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/12/16 18:20

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-4

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は屋根工事終了後の屋根面での温度に関するご報告です。 ちなみに、温度の測定日は寒気が入り、12月並の寒さということで、測定時の気温は10℃程度だったはずです(それでも静岡は暖かいのです)。 測定前に、駐車場の車のボンネットを測定した所、黒い車が34...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/11 09:13

光・色・素材の表現

典型的なLDKである。 しかし、本来、大きな開口を開けたい南側(左側)の壁は 隣家が迫っているので、陽光は光庭と並べて配置した ダイニングの吹き抜けの上から採っている。 空間は均一な光の中では味が出ない。 不均一な光の配置が空間を豊かにする。 部屋の壁の色は一色で統一する必要はない。 ベースは白だが、左の壁は黄色みの強い色、 キッチンカウンターの腰壁は赤身の強...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/12/10 06:48

学校が借景?

三鷹市井の頭公園の近くで工事中のN-HOUSEの2階からの眺めです。 南側は私立の学校の敷地に面しています。この写真は2階の寝室前の バルコニーからの眺めになります。学校の建物が平屋の建物なので、 その丸い屋根越しに大きな学校のシンボルツリーを借景にしながら暮 らすことができます。眺望も日当たりも申し分ありません。 学校が借景?の住まいになっています。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/11/30 13:58

下丸子のK-HOUSE上棟しました

下丸子の約22坪の敷地で工事中のK-HOUSEが上棟しました。K-HOUSEは木造3階建て、延べ約28坪の住まいです。1階のリビングの南側にはデッキを張った中庭のようなテラスがあります。2階、3階にもそれぞれ南側にバルコニーがあって、外と内のつながりが楽しめる住まいになっています。施工は今回で4回目のコラボになる創建舎さんです。完成は来年3月、Kさん入居を楽しみにしていてください。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/11/20 14:47

餅まきをやりました 

10月21日(火)にシアワセユタカビトの家 K邸の上棟式を行いました。 夕方の3時半からの開催で、上棟式の締めくくりに「餅まき」を行いました。 昔は上棟式の時に屋根の上まで登り、南側には上向きで、北西向きでは下向きに餅をまく習慣があったようです。地域によって差はあるのでしょうが、私自身、餅まきは2回目の経験でした。 上棟式のときは、クライアントにとっても「初めて!」と言って...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/10/31 22:44

和風モダンのマンションリフォーム再訪

以前リフォームのお手伝いをした、 和風モダンリフォームのお宅、 川崎K邸に伺ってきました。 和風モダンリフォームで落ち着く空間 晴れた昼間の時間帯に伺ってきましたが、 南側の雪見障子が、日差しを和らげてくれて、 とても''落ち着いた雰囲気&&の、 和風モダンな空間です。 無垢の質感がある''ナラフローリング''(浸透性ワックス仕上げ)、 柔らかい白...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/10/31 14:49

板橋蓮根2丁目/明るい2階リビングへエレベーターで

このお住まいは2階がLDKになっております。 ご年配のご夫婦のお住まいですが (ご年配と言ってしまうとN様に怒られてしまいますね。N様ごめんなさい。) 駅の近くのお住まいで南側の全面にも3階建ての建物がすでに建っています。 これまでは、1階が茶の間になっておりますが 西から光が差し込む程度のけっして明るいという茶の間ではありませんでした。 今回の御建て替えを機に2階の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/09/28 10:48

板橋区蓮根2丁目/エレベーター施工中です!

昨日は朝からエレベーターの工事に入っています。 工事には約2日かかります。 エレベーター取付の専門の職人がやってきます。 このお住まいは2階がLDKになっております。 ご年配のご夫婦のお住まいですが 駅の近くのお住まいで南側の全面にも3階建ての建物がすでに建っています。 これまでは、1階が茶の間になっておりますが 何となく暗い茶の間でした。 今回の御建て替えを...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/09/26 20:00

リビング10人10色 その4 

住まいを計画するときに、いちばん住む人の個性がでるのがリビングです。 リビングは家族みんなが集まる場所です。そこに居るだけで気持ちよく、 快適に過ごせるということを第1に考えて計画することが大切です。 目黒区の齋藤HOUSE のリビングです。床、天井、腰壁には赤みのある から松を主体に使っています。壁にはアッシュライトという火山灰を原料 にした左官材を使いました。カウンタ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/09/10 14:53

住宅の樋も耐久性が大事

引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 今回は、雨樋工事をご紹介致します。 何度でも言わせて頂くと、私にとって家造りで一番大事な事、 それは、 「永く、安心して暮らせる事」 これに尽きます。 だから丈夫な構造・長持ちする構造が、何より大事。 出来るだけ劣化する素材は使いたくないですね。 樋も...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/09/08 09:29

建築家のスケッチ#1

最近はCGでパースを描くことが当たり前になり、一般の方もインテリアを含め家具のレイアウトイメージまでショップでもCGパースを目にすることがよくあると思います。 しかし私は古い人間の為、デザインを考えたり、打ち合わせ中によくイメージスケッチ を描きます。 では、そのスケッチをご紹介します。 こちらは以前にもご紹介しましたが、横浜高台のごく普通の3LDKのヴィンテージマン...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/09/07 21:18

既製サッシで大きな窓をつくる

南側に大きな窓を設けたい。 大きな窓は、特注でオーダーするか、スチール等で製作する方法がありますが、非常にコストがかかる。 私どもは、既製のサッシを、連窓部材で組み合わせ、大きな窓を設置しています。 既製サイズなので、コストも抑えられ、既製品なので、気密性も高く、雨漏れ等の心配もない。 一定のルールを守れば、結構いろいろな組み合わせも可能で、その家の為のその...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/09/04 17:00

地盤が最初

「湯ノ山の住宅」の敷地南側に面する前面道路は、坂になっていて西から東におおよそ1m下がっています。 我々は、この敷地のレベル差を建物内部の計画に取り入れました。 年配のご夫婦が多く使うリビングやダイニングキッチン、寝室などのスペースは、バリアフリーにしています。 一方、一段(1m)高くなったスペースは、息子さんの部屋として使い分けています。 写真は、ちょうどその建物の段...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2008/08/10 18:00

窓の大きさ、高さ悩みました。

「田無の住宅」の南側の隣地は、マンションの駐車場です。 たくさんの人が出入りするため、無防備に窓を付けると家の中が丸見えになってしまいます。 設計段階では、開口を大きく取って光をふんだんに取り入れようと計画していましたが、現場に入って窓のH寸法(高さ)を設計段階より小さくしました。 駐車場からの視線を遮りながら、できるだけたくさんの光を取り入れるため、窓の大きさ、高さ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2008/07/22 16:00

ドライエリアから見上げる

地下のドライエリアから空を見上げた写真です。 谷底にいる様なドライエリアです。 光が本当に入るの?と疑問に思われますが、太陽の動きを考え、東西に細長く、南側に設置したことで、今までご紹介した、明るい地下室が可能となります。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/07/05 17:00

南向きの浴室

ホワイトベースの浴室です。 一坪程度の広さしかありませんが、南側に天井までの大きな窓を設置。 視覚的に開放性をもたせ、南向きの為、非常に明るい浴室となっています。 あえて、引き違いの窓を設置することで、浴槽側も開放出来、風を感じながら、浴槽に入れる様、工夫しました。 近隣からの視線をすべてシャットアウトし、覗かれる心配も無く、思いっきり開放感を味わってもらえ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/06/18 17:00

LDK南側窓

2階LDKの南側を見た写真です。 LDKの南側にどれだけ、窓を設けるか?は、いつも悩みどこです。 大きく、沢山窓を取れば明るいこと間違いなし。 しかし、窓を大きく、沢山取ると、夏は、はっきり言って暑い! 冬も、どれだけ断熱性能が良くても、窓からの、熱漏れや、冷気の進入で、寒い! ホワイトベースのLDKは、写真で見ると、それほど窓は多くない。 ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/06/14 17:00

本日は、太陽光発電設置2世帯住宅の完成見学会です!

早宮のお住まいが完成致しました。 本日、25日(日)は完成現場見学会です。 共用の玄関を入りますと すぐ左手にホームエレベーターがあります。 親世帯の3階へは、これに乗りストレートに上がります。 2階の子世帯階へは、止まりません。 お父様とお母様だけの特権!! 天守閣まで一直線!! 親世帯の玄関を入ると廊下。 廊下巾も広く確保しましたのでゆったりして...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/05/25 08:00

332件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索