踏切による住環境の変化 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

佐藤 靖生
有限会社佐藤靖生建築研究室 
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

踏切による住環境の変化

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
駅などの線路によって環境は大きく変わって来ます。
身近な例ではJRの八王子駅。
駅の北と南の差は驚く程の違いがあります。北は多くの方が
イメージする八王子駅の趣です。駅の顔も北側に開いています。
その北口から駅ビルを超えて南口に行くと、、なんと私が子供の
頃と大きく変わっていないのでは?と思う程で
いまだに「昭和の中期」です。八王子に行かれた際は一見の価値が
有るでしょう。ただ、八王子に関しては南側は逆に落ち着いた
住宅街という面も有って、例に挙げましたが環境が悪いと言う意味では
ありません。

環境悪化の例は、私の会社の最寄り駅の「多磨霊園」で
南北で大きく環境が変わります。
多磨霊園は公営ギャンブル場の最寄り駅ということもあり、開催j期間は
ギャンブル客で賑わいます。改札は一つなのですが競艇場への南口は
どうもイカン。マナー違反が目立ちます。
駅前の露地に座り込んで「酒盛り」する光景もあったり、生活道路が
競艇場の帰り客で「原宿の竹下通り」状態になるなど、、。

慣れてしまえば特別な事もないのですが、知らない方は驚かれるでしょう。
線路一つ、道路一本で住環境は大きく変わります。新しい住まいを
お考えの方はご一考されてもデメリットにはならないでしょう。

有限会社 佐藤靖生建築研究室
HPはこちらhttp://www.asahi-net.or.jp/~ct7y-stu/


.