「リーダー」の専門家コラム 一覧(41ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「リーダー」を含むコラム・事例

2,792件が該当しました

2,792件中 2001~2050件目

【10/14書評】初めて部下を持つ人のためのリーダーシップ10のル…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 初めて部下を持つ人のためのリーダーシップ10のルール (フレッシュリーダーズ・ガイド (01)) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 リーダーシップについて初めて学ぶ方、 リーダーシップについての知見を深め...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

明日は須賀川アリーナで、子どもの祭典。

明日は須賀川アリーナで、子どもの祭典。夫を含め9人のリーダーたちが今日の午後作った、ボーイスカウト須賀川1団のモンキー・ブリッジ。完成した状態を今見に行ってきました。お疲れ様です。明日は子どもたちがたくさん来て、楽しんでくれるといいね♪ (続きを読む

喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
2012/10/13 21:08

新しい働き方という古い発想

マーケティングで有効な手法は、「新商品」「新しいノウハウ」を世に送り出すということになる。 週刊誌の記事も同じで「これからの働き方」という特集は常に引きが強い。 ところで、これからの働き方とは、戦後なら財閥が解体されて「誰でもチャンスがあるというモーレツ社員」、その後に「効率的な働き方」、最近では「個の力を活かす」ということになろうか。 ...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

【10/10書評】リーダーは弱みを見せろ GE、グーグル 最強の…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ リーダーは弱みを見せろ GE、グーグル 最強のリーダーシップ (光文社新書) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 同書は、リーダーとして必要な力を下記3つとして設定している。■自己・他者認識力■ビジョン構築力...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「恋愛のステージを知る」

こんにちはルーク平野です。   10月4日から8日まで5日連続でセミナーを開催させていただきました。 5日間で70名を超える方に参加していただきました。 ありがとうございます。 参加者の表情をみて、セミナーを開催して本当によかったと 感じました。 参加していただいたみなさん、ありがとうございます。 今週末は仙台でセミナーです。 どんな2日間になるか今から楽しみです。        --...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)

米大統領選、直接対決の後は。

わたしがのんきに三連休を過ごしていた間に、 ビューポイントが出ていました。   直接対決の様子、動画をゆっくり見るタイミングがなく、考察できなかったのですが。 あらためて見てみれば、 やはり。 印象は嘘をつかないなぁ…。     体の開き方、 動きのスピード感。   ロムニー氏、攻勢ですね。     リーダーとしての動き方は、軽すぎない、愚鈍な印象を与えないくらいに、...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
2012/10/09 20:45

【10/9書評】逆境を生き抜くリーダーシップ

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 逆境を生き抜くリーダーシップ ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 全米第二位の鉄鋼メーカーCEOでもある著者の 優れたリーダーシップ論。 どこか日本的な空気も感じさせなくはない 内容でもありますが、 「人」に...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

Bizコンパスにコラム掲載

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は私自身についてのお話です。 中堅中⼩企業の経営者、CIO、ビジネスリーダー、経営に携わる⽅々にむけた情報提供サイトである「Bizコンパス」にビジネスコラムを掲載しました。 http://www.bizcompass.jp/original/it-sales-001-4.html タブレット・スマートフォンを用いた営業力強化の4回目として...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

ピリピリ表情は連鎖する!★“美脳”ヨガ部★

田町で更年期ストレス解消!アンチエイジングで評判の美脳ヨガサロンの辻です。   ピリピリした職場は仕事上とはいえ、誰にとっても快適とはいえません。 それは、会社を率いる立場である社長であっても同じだと思います。   それでもピリピリした雰囲気になってしまうのは、 交感神経の活性化による表情の緊張からくるものが大多数だと思われます。   締切に追わ...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

【10/8書評】戦いの原則―人間関係学から組織運営の妙まで (PHP…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 戦いの原則―人間関係学から組織運営の妙まで (PHP文庫) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 孫子、呉子、韓非子、孟子、老子といった中国古典、 戦争論、海戦要務令といった戦争の教科書から学ぶ 人間関係、組織...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

リーダーの言葉

リーダーの言葉はスタッフに伝染する。 これはけっこう恐ろしいことで、よく怒る上司についた部下は同じように怒りっぽいか(その下の部下を突っ込むポイントが似る)、その反動で穏やかになる。しかし、その穏やかさは怒ることへの反動なので、やはり似ていると言える。 口ぐせはもっと影響が大きい。 よい影響がチーム内に広がっているのは、日ハムで、...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

ビジネス最強のポジションとルールについての考察

    “世の中には5種類の人間が居る。   ビジネスをしていれば当然その業界とか、世の中とか自分が舞台とするところのルールというものがあります。 このルールというもののとらえ方を見ていると、成果が出る出ないという部分において大変興味深い”属性”を見て取ることができるようです。 そこでまずは、世の中の人を ”ルール” という側面から5段階に分けてみたいと思いま...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

アンソニー・ロビンズの名言(意味づけ)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 出来事には意味がない。 あなたが意味をつけるまでは。 アンソニー・ロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 自分との対話で、出来事に意味をつけていく習慣を身につけていきましょう。 最近の出来事の意味は何でしょうか? それはなぜ起こったのでしょうか? またそれはどんな意味があったと思いま...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

異なる部門で目標と責任の共有をするということ

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 前回の、ブログでは、「店舗開発部VS営業部」の構図を「店舗開発部×営業部」に進化させる条件として 「目標・責任の共有」と「お互いの存在と活躍への感謝」が必要なんだ、と言うことを書きました。 今回は、この「目標・責任の共有」について、もう少し詳しく、書いておきま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

経営権力研究所設立趣旨

僕の周りの人々が、少しでも世界を幸せにできますように。 この研究所の目的は、世界が必要とするリーダーに権力という武器を渡すことを目的としています。権力者イコール悪というイメージがありますが、世の中に組織がある限り、ふたり以上の組織であればそこには権力が存在します。つまり、この世界中でたった一人で生きていくという選択肢を持たないのであれば、権力と無縁ではいられません。 そして僕はできること...(続きを読む

村山 雄二
村山 雄二
(ビジネスコーチ)

「心がときめく出会いを求める」

こんにちはルーク平野です。 台風が来ていますね。 関東地方にも直撃しそうです。 外出されている方は十分に気をつけてください。     2012年9月19日発売されました 雑誌「BIG tomorrow Money」10月号増刊 「空いている時間に稼ぐ賢い人たちの方法」に 「恋愛セラピスト」として紹介されました。 P.40~42と3ページにわたり紹介されています。 全国の書店においてあり...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)

■1級試験管のリーダーを務めて

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 今日で9月は終わりですね~。 私の今月の後半は飛びっぱなしで 今日の休日はのんびりと過ごさせてもらっています。 さて、そんな中、 先週の金曜日は ハウスキーピング協会主催の 整理収納アドバイザー1級の試...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

「ありがとう!」を届ける

2003年からリーダーシップの探求を開始して、10年になります。 この10年で、本当にたくさんの経営者や組織を見てきました。 大企業、中堅企業、中小企業などの営利組織、それに対して、NPO法人、社団法人、財団法人、ボランティア団体、コミュニティなどの非営利組織・・・組織があればそれをまとめるリーダーが居て、リーダーを支えるスタッフ、フォロアーがいて・・・それぞれがしっかりと役目を果たさ...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

アンソニーロビンズの名言(理想の一日を詳細に描く)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 朝起きてから、夜寝るまでを詳細に描いてみることだ。 どんな環境にいて、 どんな気持ちで過ごしていて、 一日が終わったときにどんな気持ちで振り返れるのか、 どんな在り方で過ごしているのか、 理想の1日を詳細に描くのが大事だ アンソニーロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 しっか...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

リーダー視点で徹底すべきコミュニケーション

こんにちは^^考動型営業育成コンサル@竹内です。 今日も営業と営業マメジメントのエッセンスをお伝えします♪ リーダー視点で必要なポイント。 メンバーの失敗はリーダーの失敗だというコミュニケーションをとること。 だからまずはやってみる事が重要だと徹底すること。 そして、細かい間違いに関しては、必ず詰問するのではなく、 次に間違わないように導く質問を投げかける...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

経営力強化保証制度

中小企業庁は、9月26日、 10月1日から施行される経営力強化保証制度の創設に関する プレスリリースを公表した。 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0926HosyouKyouka.htm   これによると、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 17条1項(8月30日施行)に基づいて主務大臣の認定を受けた 金融機関や税理士等の支援を...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

竜退治の騎士になる方法

その人はジェラルドと名乗り、「俺は竜退治の騎士やねん」と関西弁で言った。 「竜退治の騎士になる方法」とは、見えないものを見る方法でもある。 見えないものを見ることで、リーダーはメンバーに信頼され、セラピストはクライアントに寄り添うことができる。 「うそでなければ語れない真実もある。」 「正解はひとつとは...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

アンソニーロビンズの名言(恐れを理由に)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 平凡な人は恐れを理由に、過食や無意味な行動で気を晴らす 卓越したリーダーは恐れを理由に、準備や重要な行動をとる アンソニーロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 過食や無意味な行動をするのではなく、 しっかり目の前の事に向き合い、準備と行動をすることが 大事だという事ですね。 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

話し方が上達する2つのポイントとは・・・

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日も『会話の達人通信』をお届けしてまいります。 暑いです、今日の大阪は。 昨夜大阪に入り、今日はこれから「士業の方のためのプレゼンセミナー」を実施してきます。 やはり「税理士」「社労士」といった士業のみなさんは、「セミナー開催」は必須。 セミナーを開催出来る人が、収入をぐんぐん伸ばしている、という一番わかりや...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

閉塞感漂う日本を救え・田中角栄の議員立法と官僚の役割

今日、自由民主党の総裁選が行われます。 自由民主党が、日本の高度成長に貢献したのは否定できま せん。 その中で、田中角栄の存在が大きい。 批判も大変多いが、政策的に優れた指導者でもありました。 好き嫌いでいえば、私は好きです。 そこで、2008年12月9日にブログに書いた記事を掲載します。 どうぞ、ご覧ください。 『田中角栄の議員立法と官僚の役割 』 最近、田中...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

【チーム単位で会話を増やすコツ】

こんにちは^^考動型営業育成コンサル@竹内です。 今日も営業と営業マメジメントのエッセンスをお伝えします♪ チーム単位で会話を増やすコツは、 「まずはリーダーから、質問する」事。 何のための質問かが伝わるようにしなければなりません。 メンバーである部下をもっと知ろうとすること。 そして、どんどん自分を自己開示していくことです。 自分からオープンマイン...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【リーダーがコミュニケーションしやすい環境】

こんにちは^^考動型営業育成コンサル@竹内です。 今日も営業のエッセンスをお伝えします♪ リーダーがコミュニケーションしやすい環境とはどんな環境でしょうか?? それは、リーダーに対して、メンバーが期待している状態です。 メンバーが期待しているという事は、リーダーの意思、 考え方からこれまでの経歴などが 伝わっているという事でもあります。 そういった背景に関し...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

アンソニーロビンズの名言(情報はパワーではない)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 情報はパワーではない、単なる「潜在的なパワー」だ。 その情報に基づいて行動した時に初めて今までと違う結果が生まれる。 そう、行動力こそがパワーなのだ アンソニーロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 情報をインプットするだけではなく、行動のアウトプットを行う。 それにより、情報が生き...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「リスクを恐れない」

こんにちはルーク平野です。     9月21日(金)に開催された中谷彰宏さんと本田健さんの講演会に 参加してきました。 中谷彰宏さんは900冊以上の本を出版されているだけあって エネルギーがあふれていました。 「才能を輝かせる」がテーマだったのですが、 中谷彰宏さん、本田健さん それぞれの切り口が面白く とても気づきがありました。 周りの人を喜ばせることが、才能を輝かせる鍵だと感じました。...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)

アンソニーロビンズの名言(感情)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 感情こそが現実だ アンソニーロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 感情のセルフマネジメントを行う。 一瞬で自分を変える法―世界No.1カリスマコーチが教える 【人物について】 アンソニー・ロビンズは、1960年2月29日、アメリカ合衆国カリフォルニア州生まれ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

明日は新リーダー向けマネジメントセミナーをします

こんばんわ。竹内です。 きがつけばあと1週間程度で、9月も終わるのですね。 めちゃくちゃ時間がたつのが早いなぁと感じております。 弊社でも今月はかなり色々動きがありましたし 身近な後輩や知り合いを見ていても、 「9月から係長になりました」とか「今月からリーダーなんです」 と、昇進した人を多く見ます。 そんな中、弊社では、明日、新リーダーのためのマネジメントセミナーを...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

■カッコよく働く女性ほど隠したい

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 私のところに 「部屋が・・・」 「モノが・・・」 とご相談くださる方は ガッツリ働く女性が多いです。 そして、働く女性が知られたくなことは 「住まいが散らかっている」こと。 カッコよく働く女...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

アンソニーロビンズの名言(短期的に無理でも)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 覚えておいてほしい。 短期的には“無理だ”を思えるようなことでも、 長期的には成功と幸せの1ステップにしかすぎない、 ということがわかってくるだろう アンソニーロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 長期の視点を持つ。 短期的に出来ない事はたくさん...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【9/17書評】チーム全員で結果を出す プレイングマネジャーの仕…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   チーム全員で結果を出す プレイングマネジャーの仕事術  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 主任、リーダー、係長や 中小企業なら課長職は、 プレイングしながらマネジメントする 役割を担っています。 この...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

システムイニシアティブ 2012 Autumnのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はシンポジウムについてのお話です。 IT活用に関するシンポジウムが開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/itpro-s/seminar/si2012autumn/ ビジネスリーダーとITリーダーの協業に焦点をあてるとのこと。 中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。 横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

もう○○しかない・・

おはようございます。( ´艸`) シナジー・マネージメント  高橋です。 世間は3連休のようですね。 弊社はもちろん営業中です。 先日、元銀行マン&現役銀行マン の素敵な男性達3人&女子私1人という、4人で 構成された謎の会「板谷会」 (いたたにかい) の第2回目が開催されました。 板谷さんがリーダーなので、板谷会。それだけです。。 そして、美味しい食...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

アンソニーロビンズの名言(短期の解決)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 短期的な解決策は、長期的な問題になる アンソニーロビンズ 【一言】 短期的に場当たり的な解決をしても 長期ではどうしようもない大問題に発展し解決できなくなる 事もあります。必ず長期のリスクを考えて手を打とう。 一瞬で自分を変える法―世界No.1カリスマコーチが教える...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

はじめて管理職になる、という方へ パート4

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 この4月~9月から、「主任」「係長」「リーダー」や「課長」に なられた方もたくさんいらっしゃると思います。 私ももう5,6年前に、それを始めて経験しましたが、 最初の半年は全くうまくいきませんでした。 うまくいくようになってからも課題はありましたが、 まずこういった事が起こっていたのには理由がありました。 前回の、「始めて管理職になる...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【9/15書評】会社が放り出したい人・1億積んでもほしい人

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   会社が放り出したい人・1億積んでもほしい人  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 2004年に出版された書籍ながら ちょうど今の時代に起こっているような事が 書かれている大変興味深い書籍。 特に1億円プレ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「自分では当たり前なことに、価値がある」

こんにちはルーク平野です。    先週は僕の大好きな沖縄で初めてセミナーを開催することが できました。 今回開催できたのも、沖縄に住んでいる友人が集客の協力や スタッフをしてくれたおかげです。 本当にありがとう。 そのおかげで、約20名の方に参加していただき、 楽しい時間を過ごせました。 懇親会も23時すぎまで盛り上がりました! 沖縄の方は、飲むの大好きですね。 僕もついつい飲みすぎて...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)

はじめて管理職になる、という方へ パート3

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 この4月~9月から、「主任」「係長」「リーダー」や「課長」に なられた方もたくさんいらっしゃると思います。 私ももう5,6年前に、それを始めて経験しましたが、 最初の半年は全くうまくいきませんでした。 うまくいくようになってからも課題はありましたが、 まずこういった事が起こっていたのには理由がありました。 前回の、「始めて管理職になる...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

アンソニー・ロビンズの名言(唯一コントロールできるもの)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 私達が人生の中で唯一コントロールできるものは、 出来事に対して、人に対して、自分自身に対して行う、意味づけだけである アンソニー・ロビンズ 世界No1コーチ 【一言】 自分をあれこれ管理しようとしてもダメで、 唯一出来る、適切な意味づけを行い、行動に移そう。 それが最も確...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

成果を出す監督の共通点

人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 男子サッカーオリンピック代表監督の関塚隆氏、女子サッカーオリンピック代表監督の佐々木則夫氏。 戦術を教え、情報をコントロールするクールな関塚監督と、戦略を伝えた後は選手の自主性に任せ、情報をオープンにするおやじギャグの佐々木監督。 対照的と言われながら、彼らには、さすが代表監督と言われる素晴...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

アンソニー・ロビンズの名言(成功者と呼ばれる人)

おはようございます ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 多くの人は、何をしなければいいか分かっている。 でも、多くの人はそれを行動に移せない。 ごく一部の人が自分の知っていることを行動に移せる。 だからいつの時代も成功者と呼ばれている人はごく一部しかいない。 アンソニー・ロビンズ  モチベーショナルスピーカー 【一言】 わかって...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

TOEIC(R)初級基礎単語54(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第54回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

【9/12書評】人たらしのブラック心理術 (だいわ文庫)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   人たらしのブラック心理術 (だいわ文庫)  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 一言で「リーダーとしてのあるべき像」が浮かび上がっている。 本書の冒頭にあります「会社がうまくいってない最大の原因はリーダーに...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【9/7書評】新版 リーダーシップの本質

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   新版 リーダーシップの本質  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 一言で「リーダーとしてのあるべき像」が浮かび上がっている。 本書の冒頭にあります「会社がうまくいってない最大の原因はリーダーにある」という言...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【9/11書評】新版 リーダーシップの本質

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   新版 リーダーシップの本質  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 一言で「リーダーとしてのあるべき像」が浮かび上がっている。 本書の冒頭にあります「会社がうまくいってない最大の原因はリーダーにある」という言...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

はじめて管理職になるという方へ パート2

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 この4月~9月から、「主任」「係長」「リーダー」や「課長」に なられた方もたくさんいらっしゃると思います。 私ももう5,6年前に、それを始めて経験しましたが、 最初の半年は全くうまくいきませんでした。 うまくいくようになってからも課題はありましたが、 まずこういった事が起こっていたのには理由がありました。 前回の、「始めて管理職になる...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

はじめて管理職になる、という方へ パート1

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 4月または9月から「主任」「係長」「リーダー」や「課長」に なられた方もたくさんいらっしゃると思います。 私ももう5,6年前に、それを始めて経験しましたが、 最初の半年は全くうまくいきませんでした。 うまくいくようになってからも課題はありましたが、 まずこういった事が起こっていたのには理由がありました。 それは、「プレーヤーとマネジャ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

2,792件中 2001~2050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索