「サイト」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「サイト」を含むコラム・事例

16,761件が該当しました

16,761件中 801~850件目

新年のご挨拶&YouTube番組スタートしました!

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 元旦はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は早朝に初詣へ。 運よく、とても快晴~~~♪ 赤間神宮へは毎年訪れております。  亀山さんに向かう途中の唐戸市場あたりでは、 最高に輝く太陽 ホントに素晴らしかったです 元旦か...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/01/02 14:00

100まで生きるために必要なもの 57歳のつぶやきはこれ!

誰だって、100歳まで、元気で楽しく過ごしたいと思うことでしょう。 現実的には、病気やお金の心配、人間関係など、いろいろな思わぬ落とし穴に落ちて、思う通りにはなっていない。 それでも、生まれる時約束した分だけ、生きなければならない。 だとしたら、ほんとうに楽しむために、何が必要なんだろうかと思う。 煩わしくても、人間関係はついて回るもの。だとすると、コミュニケーション術があるか、スキルが高いか...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/02 13:42

あけまして おめでとうございます

年末ぎりぎりまで、バタバタ、ばたばたと、あちらこちらに飛んでおりましたが、 おかげさまで。 今年もおせちは、自分でほとんどを作って、家族に振舞えそうです。 2020年。 なんか、丸っこいイメージなんですが、 未来を予測する人たちのいうところでは、 変化が大きく、新しい何かが始まる変革期の入り口になる年とのこと。どうやら、みんな、のんびり過ごすことはできそうにないのかもと思うのです。 人は、自分...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/01 17:28

2020年の「カナダにいらっしゃい!」

日本からカナダにベースを移し3年半。 Machiko と Robertと一緒に勉強したい!という生徒のために始めたカナダクラブが大きく進化しました。   新年のご挨拶と共に、生徒たちと歩むカナダクラブを振り返り、またこれからの若い未来をどう育ててこうとしているかをお話しています。カナダ有名大学留学を積極的に応援しています。 頑張る日本の生徒のみなさん! 「カナダにいらっしゃい!」...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学-2019年のワースト8

大きく大きく変化しているカナダの高校留学事情の中、2019年も衝撃的な事がたくさん起こりました。 カナダ政府も規制を厳しくし、地元カナダ人からの留学生への反感も強くなり、孤立無援の高校留学生が迷子になるケースが多発しました。 エージェントが囁く大嘘「カナダの高校は簡単ですよ」、カナダ留学フェアでのニコニコSalesmanの言うことを真に受けカナダにやって来たものの、結局帰国という結果になった日...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

1000の命を一緒に生きるBig History Project (Podcast)

Podcast[カナダにいらっしゃい!]  Podcast Episode6 [1000の命を一緒に生きるBig History Project]   137億年の壮大な宇宙の歴史から人間を学ぶ Big History Project。 そこで「読む」歴史。 1000人の歴史を読めば、1000の命を生きることが出来る。 歴史を知らないままでは、自分のひとつの命しか知らないまま。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

体を頭で支配していては体の声は聞こえない

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 私たち人間は大脳新皮質が発達しているのでついついあれこれと考えてしまいます。 そのおかげで良いことはもちろんあるのですが 体作りにおいてはより良くなるのを阻止してしまっているのはまさしく この考えすぎることなんです。 頭でっかちというやつです。 体はいつも語っています。 おかしな動きをしたときは痛みや重だ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/30 19:50

男性もYURUKU®︎でスタイルアップ

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®︎のご受講者は女性の方が大変多いのですが男性の方もご受講くださいます。 女性が多いクラスの中でのレッスンに抵抗が無い方であれば男性の方のご受講も歓迎しています。 今日は男性の方の講座前後の変化とご感想をご紹介します。 まずは、2ヶ月ほど前に呼吸ウォーク講座にお越しくださった40代のIさん。 ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/30 11:53

アルバータ州の大学留学希望です-治安は良いですか?

なぜか最近アルバータ州留学への質問によく出会います。 留学生の多すぎるBC州、オンタリオ州も大問題ですが、アルバータ州には社会的な大きな問題があります。 「誰にでも出来ますよ」式のエージェントが語るインチキ留学が限界を向かえているカナダです。 【質問】  アルバータ州の大学に留学しようかと思っているのですが、治安は良い感じですか? 【回答】  2016年から2019年夏まで...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2019年を振り返って そして2020年に向けて

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日は、2019年を振り返りたいと思います。 まず、その前に2018年はどんな年だったかというと TV「にじいろジーン」で紹介されたくさんの方に注目して頂きました。 アメブロのアクセス数がその日1日で13万アクセスあり ホームページはアクセスが集中し過ぎてダウン。 電話はしばらく鳴り止まない。メールも殺到...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/28 12:46

「常識人でありたいです」このプロフィールは、あり?

さて今日は、リアル教室にご参加のYさん、Eくん、 2名による、最新婚活事情をお伝えしたいと思います。 ◆ 彼は頑張っても大丈夫? ◆ リアル教室のYさんが、先日「omiai」というサイトで男性とマッチングしまして、そのご相談がありました。内容はズバリ、こちらです。 「先生、この彼は頑張っても大丈夫な人でしょうか……?」 「どれどれ。うん……。そうだねぇ…………」 ←彼のプロフィ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/12/28 10:10

カナダのUBCに留学したいです。アジア人でも通いやすいですか?

意中の大学サイトを検索したらすぐにわかるのに??と思える質問が気になります。 大学留学するには、「自分で調べる」能力も相当高いものが必要。 また直接大学とコミュニケーションを取れるスキルも必須です。   「留学=エージェントに行かなくちゃ!」という笑える傾向を助長しているのは、留学希望者本人かも。 自分で出来ることは全部やってみること。 留学はまずはそこから。   【質問】  中...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ有名大学留学に日本の高校生を送り込むCanada Club

Podcast [カナダにいらっしゃい!] Episode5日本とカナダをむすび、真面目に頑張る高校生をカナダの大学進学へとリードするCanada Club. カナダからの直接オンラインコースです。そこからカナダ大学Bachelor of Scienceに見事入学を果たした生徒のエピソード。 「カナダ高校留学の実態」eBookを読み、高校留学を再考されたみなさん。高校留学エージェントの嘘に騙されな...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

みんなに当てはまる情報は...

みんなに当てはまる正解は... 転職活動をしていると サイトで 色々な「例」を探しますよね。 でも 誰にでも当てはまる情報は あなたを 幸せにする情報ではない事は あなたも 分かっていますよね。 あなたの転職を 成功させるには あなたにとっての正解を 見つける必要があります。 あなたに最適な情報 見つけられていますか? もし まだなら 下記もお読みください。↓ ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2019/12/27 21:50

結婚相談所と19歳

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚相談所に登録する場合、条件や入会資格があるので、誰でも登録できるわけではありません。 まず年齢条件があり、基本的には男性も女性も20歳以上の人が対象となるので19歳で登録するのは困難です。 一般的には、ほぼすべての結婚相談所で未成年は入会できないと考えるのが普通で、婚活サイトでもそれは同じです。 そのため19歳の未成年者の場合は、結婚相談所には登録...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/12/27 09:00

日本の普通の高校生がカナダ有名大学に進学する方法

Podcast Episode4 [日本の普通の高校生がカナダ有名大学に進学する方法]   日本の進学校で頑張り、英語だけでなく他の科目も良好な成績をあげた真面目な高校生のみなさん。 カナダの有名大学進学は、インターナショナルスクールやIBプログラム出身者だけの特権ではありませんよ。   日本で地道に「エッセイ」「クリティカルシンキング」の準備を行い、英語の本を読む習慣をつけたあと...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

東京 1クラス増えます。4月新インストラクター養成講座

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 4月にスタートするYURUKU®︎公認インストラクター養成講座についてお知らせ致します。 東京の養成講座が増席後も満席となりましたが ありがたいことにその後もお問い合わせが相次いでいますので 4月開講クラスを1クラス増やすことに決め本日募集をスタートいたしました。(土日クラスになります。) 名古屋の養成講...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/26 16:56

「2020年 新春セミナーのご案内」

こんにちは! 今回は、新春セミナーのご案内です!   「人生100年時代」を迎え、 若い方の老後への“備え”はもちろん必要ですが、 65歳で退職した後、 100歳まで“35年間”もあることを考えると、 リタイア以降の「資産形成」も、 “今までとは違う方法論”を、 考えなければならなくなりました。   そこで今回は、二つのテーマについてお話しします。   一つ目は、若年層は...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

男女平等指数・惨めな世界121位の日本を見捨てカナダにいらっしゃい!

Why gender parity matters. (社会で男女が平等に扱われているかどうかを数字で表した評価の大切さ)   世界経済フォーラムが世界各国の男女平等指数を発表しました。 日本はまたまたランクを下げ、惨めな121位。 全世界153カ国中の121位ですから、相当の低さです。 もちろん、先進国の中では堂々の最下位。   “Gender parity Index”から見え...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

3月 仙台でステップアップ講座を開講します!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 2020年3月28日(土) 29日(日)にステップアップ講座すべて(呼吸ウォーク 美腕 美脚)仙台にて開講します❗️ そのきっかけとなったのは東京の公認インストラクター木下舞講師からのラブコール⭐︎ 舞講師は東京在住ながらYURUKU®︎を広げるために新潟と仙台で開講しています。 どちらの地域でも定期グル...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/25 14:46

終わり良しとするなら、今を大事に 57歳のつぶやきはこれ!

人生は長い。だから、終わりに近い少しの日々が良ければ、それでいいんじゃない?って思って過ごしてました。 でも、この頃ね。 終わりを良くしようと思ったら、今を大事にしなくちゃだめなんじゃない?って考えるようになりました。 なぜなら、未来のデザインを書き換えるのは、「今」の積み重ねだから・・・ってね。 あれ?タイトルと齟齬ができた? 考えることを深めれば、それまでの考えが変わることだってあっていい...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/12/25 11:00

カナダのアルバータ大学に正規留学したいです

アルバータ大学に留学したい中学生からの質問です。 珍しく具体的な留学相談ですので、アルバータ大学をよく知る立場から回答しました。 しかし、どうしても「留学=エージェントありき」なんですね。 大学正規留学する能力がありながらエージェントを使うことは、実はとても危険なことですよ。 【質問】   中学三年生です。 自分は将来的にアルバータ大学に正規留学をしたいと思っているのですが、G...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

賃貸住宅(アパート、マンション、戸建貸家) -賃貸住宅のメリットとデメリットを解説

【くらそうね解体】のサイトに寄稿・監修いたしました。 賃貸住宅(アパート、マンション、戸建貸家) -賃貸住宅のメリットとデメリットを解説 詳しくはこちら 賃貸住宅(アパート、マンション、戸建貸家) part2‐賃貸住宅の種類とポイントを解説 詳しくはこちら(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

カナダ留学はひび割れだらけで崩れかけ

2019年9月にカナダのニュースThe Starがカナダに来る留学生がどのように扱われているかの実態を報道ししています。   PRICE OF ADMISSION International education in Canada is booming — but the system is flawed. Here’s how to fix it   カナダの留学生プログラムは盛況を極...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

婚活向けメイク・男性ウケメイクとは?  婚活サイト様に取材されました!

東京・埼玉のメイクレッスンはスロービューティースタイル     大人メイク専門家。  日本初の、婚活メイクコンシェルジュ®️  一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で  人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほしやすえ)です。       『なりたい顔になる セルフプロデユースメイク』の著者であり、メイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)があなたを最高の...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2019/12/23 15:15

筋肉も量より質です

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 筋肉は筋繊維が束になって構成されています。 筋肉に負荷をかけると筋繊維を構成している筋細胞が肥大化します。 それに伴い筋細胞の周辺にある筋細胞予備軍も増殖するため筋肉量は増えていきます。 なのですが じゃあ!筋肉にどんどん負荷をかければいいのね! と、闇雲に筋トレするのはNGです。 以下の症例を...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/23 12:11

一つ終わらせないと、次が始められないしね 57歳のつぶやきはこれ!

相手の本音、本心を引き出すのってたいへんな作業です。自己不一致な状態にある場合は、特にね。自分が逃げを打って言葉を選んでいることに気づかない段階だと、なおさらね。時間はかかるし、理論的に説明したり、エビデンスを上げたりして。まぁ、時間がかかる。カウンセリングにもいろんな技法があるけれど、時にはね、喧嘩腰のようにふっかけないといけない時もある。(ゲシュタルトっぽいやり方ね) けどね。 今の時代は...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/12/23 10:55

女性が占いを信じる気持ちについて

佐竹悦子です。 女性は特に占いを信じる傾向がありますよね。 毎日朝に、チェックしている占いサイトがある女性もいるでしょう。 なぜ占いを見てしまうのか、その心理について男性が謎だと感じることも。 女性としては、自分にとってプラスになる内容だけを取り入れたい思いがあるのです。 このため、占いに良いことが書いていないとしたら読んですぐに忘れるようにするケースもあるでしょう。 占いに頼るというわけでは...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/12/23 07:30

日経記事;『商社、デジタル改革急ぐ 三菱商事・伊藤忠、流通の旧弊にメス』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 12月22日付の日経新聞に、『商社、デジタル改革急ぐ 三菱商事・伊藤忠、流通の旧弊にメス』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『総合商社が「デジタル化の波」にさらされている。米アマゾン・ドット・コムのようなIT(情報技術)...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

カナダ高校留学-アルバータ州がとても危ない

カナダ高校留学中、留学予定のみなさん。 不穏で危険な環境にどんどん変わっているアルバータ州からの危ないニュース2つです。 1.コラムでもたびたび取り上げているRed Deerで起こった銃による殺人事件。 レッドディアのWalmartの中で69歳の男性が銃撃を受け殺されました。 人の集まるショッピングセンターの夕刻時のこと。 多くの買い物客はパニックになりました。 警察...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

宮古島へ!今年4回目の沖縄⭐︎

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 宮古島に行ってきました!今年4回目の沖縄です。 今年の旅(出張)は沖縄で始まり沖縄で締めくくりとなりました⭐︎ 宮古島は、白浜なのでどこに行っても海がとっても綺麗でした✨ 何より雨という予報だったにも関わらず滞在中に雨が降ったのは寝ている間と 車に乗っている時だけ! 行き先々で雲の間から太陽が現れ海を明...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/21 18:54

パートナーのスマートフォン(iPhone)から浮気相手の住所を知る方法!?

浮気調査のご依頼で訪れるお客様で今一番多いのが、パートナーのスマホを盗み見て、異性とのLINEトークを確認しての相談です。 「いついつ食事に行こう」や「好きだよ」等など... しかしながらLINEの相手が異性なのはわかるが、どこの誰?逢っている頻度は? そんな時は、LINEのトークのチェックと共に下記も確認してみて下さい。 [設定]⇒[プライバシー]⇒[位置情報サービス]⇒[システムサービ...(続きを読む

坂井 利行
坂井 利行
(防犯アドバイザー)

行きたい大学や夢もないので留学しようと思います

「将来やりたいことがみつからない」「大学で何が勉強したいか決められない」「夢もない」 だから、留学しよう! というびっくり仰天の短絡思考が気になります。   「留学」とは「将来やりたいことがある/ありすぎる」「大学で勉強したいことがいっぱいあり過ぎて決められない」「夢も、馬鹿げた夢もいっぱいある」という人が、英語圏での学習のための準備をした後、挑戦するものだということが欠落していますね。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

57歳初のつぶやきです!

時間の流れがスゴイ!!あっという間に1週間が終わり、あれ?っと振り返るまなく、1か月が終わる。 年末だから、特にそう感じるものなのかなぁ・・・と思いつつも。 おかげさまで、12月4日、57歳のスタートを迎えることができました。 講義の流れから、今日、誕生日を迎えましたなんて、言っちゃったので、 受講生の皆さんにお心遣いをいただいて、 丁度懇親会が設定されていたこともあって、 バースデープレート...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/12/20 11:52

57歳初のつぶやきです!

時間の流れがスゴイ!!あっという間に1週間が終わり、あれ?っと振り返るまなく、1か月が終わる。 年末だから、特にそう感じるものなのかなぁ・・・と思いつつも。 おかげさまで、12月4日、57歳のスタートを迎えることができました。 講義の流れから、今日、誕生日を迎えましたなんて、言っちゃったので、 受講生の皆さんにお心遣いをいただいて、 丁度懇親会が設定されていたこともあって、 バースデープレート...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/12/20 11:13

Podcast [日本の高校からカナダ有名大学UBC入学・学位取得への道]

Machiko Osawa Podcast [カナダにいらっしゃい!]  Episode 3 「大学の学部を絞れない。。勉強したいことがあり過ぎる!」という相談に来た生徒に勧めたカナダ大学留学。入学時に学部・専攻を決める必要のない自由なカナダの高等教育制度の説明から始まったある生徒のカナダ大学学位までの道をエピソードでご紹介。 「カナダ高校留学の実態」eBook ダウンロードはこちら 「クリ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

Episode2[カナダ有名大学UBCと永住権への道]

「カナダにいらっしゃい」Postcast日本からカナダの有名大学に進学した生徒たちのエピソード。ここでは、日本の中学卒業後、カナダの高校留学を経て、University of British Columbiaを卒業、現在はカナダ永住権を得て活躍している生徒のお話。 「カナダ高校留学の実態」eBook ダウンロードはこちら 「クリティカルシンキングがわかる」eBookダウンロードはこちら 日本...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2019/12/19 11:06

カナダ私立女子高Crofton Houseでの陰湿ないじめ実態

カナダ高校でのイジメのニュースが続きます。   カナダと日本でのイジメの大きな違いは、多民族国家のカナダでは人種差別によるイジメが大きな要因のひとつということです。 皮膚の色、顔の造作、身体的特徴、文化の違いからの行動などをクラスメート中でからかう、SNSで攻撃するなど。   Crofton Houseという、カナダ人からも年間30,000もの授業料を取るエリート私立女子高校でのイジ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

椅子ゆるく®︎の可能性

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 椅子ゆるく®︎体操をご存知ですか? 今年誕生した椅子に座ったままで姿勢改善することができる体操です。 約2分間のYURUKU®オリジナルミュージックに乗り座ったまま楽しく動くだけです^ ^ 椅子ゆるく®︎の指導者椅子ゆるく®︎マスター椅子ゆるく®︎サポーターがお伝えしています! 椅子ゆるく®︎マスター...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/18 13:29

富士山に癒されました☆愛とエール

富士山パワーってやっぱりすごい先日、美エイジレス塾 グループレッスンのため名古屋 へ行く途中みえた新幹線からの富士山。富士山にヒーリングで心を通わせるとめっちゃくちゃ癒されて元気をもらいましたよ☆今年はいろんなことあったから私の産土神(ゆかりのある守護)でもある富士山を御神体とする女神の木花咲耶姫さまから愛とエールをいただいた気がします。胸のつかえというか呼吸が楽になる。吸い込む息がクリアに綺...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/12/18 11:01

カナダ高校留学中のみなさんへ-イジメにあっていませんか?

11月のある日、こんなメールが「カナダの日本国総領事館」から届きました。 (カナダで在留届を出している日本人向けに届くお知らせです。)   海外子女教育振興財団では,日本人学校,補習授業校,国際学校,現地校等に通う在留邦人子女に対する「いじめ相談窓口」を開設していますので御利用ください。   <いじめ相談窓口> 公益財団法人 海外子女教育振興財団  事業部 教育相談事業チーム TEL...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

4月開講インストラクター養成講座(東京残席1・名古屋・大阪)

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日はインストラクター養成講座名古屋5期の最終レッスンでした。 受講生の初回と最終回の変化をみんなで確認し、おおっ^o^!と なりました。養成講座では6時間×5日間 何度も何度も言い続けることがあります。 今はいっぱいいっぱいかもしれませんが繰り返して取り組む内に気づくことってたくさんあります。 せっかく...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/16 11:19

評判も成績も悪いカナダの高校が狙う日本人留学生

カナダの新聞 VancouverSun の「高校留学生」についての記事にこんな呆れた一節を見つけました。 Peter Cowley, director of school performance studies at the Fraser Institute, suggests Spence faces a challenge:  “If the high-performing schoo...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「カナダにいらっしゃい!」Podcast

カナダ・バンクーバー郊外ホワイトロックから日本のみなさんに向けてのPodcastです。   38年間日本でクリティカルシンキングを指導した後カナダに移住。 カナダ目指してやってくる優秀な日本の若者を応援するための、現実の情報を現地カナダから。   慣れ親しんだ[Comfort Zone]から逃げ出してぜひ冒険をしてほしいとの願いを込めて。   「カナダ有名大学に進学する方法」「カナダ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

最新の美脚講座ではご自身で骨盤調整して頂きます

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 美脚講座が新しくなり以前は含んでいなかったセルフ骨盤調整が入っています。 骨盤調整を入れる前は脚へのアプローチで骨盤の状態も変わるようにしていて合計3種類のメソッドをお伝えしていました。 ただ、骨盤周辺の筋肉の緊張が強い方には難しい動きでしたので 骨盤調整を無理なく簡単に自分でできるものにし美脚講座に含む...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/13 14:05

人生で成功するための4つの秘訣-日本の若者へ

“The Four Secrets of Success” (New York Timesの Nicholas Kristof が書いたコラムより)   「若いひとたちからアドバイスを求められた時にいつも答えること」だそうです。 私も同じような機会が多く、常々「幸せな人生の4つ秘訣」を心理学から引用して答えています。   Nicholas Kristofの「4つの秘訣」も、心理学の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2019/12/13 09:08

「海外向けウェブサイト構築とメンテナンス」と「海外販路開拓のための代理店・販売店活用術」セミナー実施

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 『公益財団法人しまね産業振興財団』のご依頼により、海外販路開拓のための必須テーマ【海外向けウェブサイト構築/代理店・販売店活用】二本立てのセミナーを、12月6日(金)にほぼ1日をかけて務めました。。 本セミナーの開催日時と場所は、以下の通りです。 ●開催日時;2019年12月6日(金) 9:30~12:...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

★2020年開運を目指す!〜幸運を引き寄せるベットルーム

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日もお伝えしたように この時期は、一年間溜まりにたまった ================== 「穢(けが)れ」を払い ================== 新年を迎えるにあたって ================== 新しい「吉兆(吉兆)」 ================== を招き入れる...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/12/11 09:53

HOPEパーソナルトレーナー育成コースを受講したその後。

こんにちは。北海道中へ姿勢と動きを整える良質な運動を普及させる田中宏明です。 前回のブログでは、2月開講 HOPEパーソナルトレーナー育成コース特別開催のお知らせをさせて頂きました。 体系化された理論のもと、高品質な運動指導をしていきたいという治療家の皆様、トレーナー、インストラクター、運動指導に興味がある方々はぜひ、ご受講をご検討下さいませ。 HOPEパーソナルトレーナー育成コース特別開催の...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2019/12/10 18:07

【更新】公式動画サイト、椅子無しゆるく体操アップ完了!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®の公式動画サイトに椅子ゆるく®︎体操の進化バージョン立って行う椅子無しゆるく体操をアップしました! また、これまでの著作権フリー曲ではなく プロのミュージッククリエイターの方に作っていただいたYURUKU®オリジナル曲をつけ 椅子ゆるく®︎体操とともに更新しています^ ^ 動画は11月初...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/12/10 15:30

16,761件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索