「耐震診断」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「耐震診断」を含むコラム・事例

249件が該当しました

249件中 101~150件目

枚方市の耐震診断・改修助成金制度

枚方市の耐震診断の助成金制度のURLです。 http://www.city.hirakata.osaka.jp/site/taisinsindanhojyoseido/sindanhojyoseido.html 対象建物は昭和56年以前で、建築確認申請を行った建物が対象となります。 耐震診断を受診した結果耐震頂点が1.0を下回っていれば、耐震改修工事助成金の対象となります。 http://www....(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/06/10 08:10

中立的なFPによる、住宅ローン(新規・借り換え)セミナー 6月開催 お知らせ!

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 中立的なFPによる、住宅ローン(新規・借り換え)セミナー 6月開催 お知らせ! ◆超低金利・消費税増税間近の今!、真剣に考えたい住宅ローン◆ -中立的なFPによる、得をする住宅ローン(新規・借り換え)セミナー   静岡会場;6月23日(日)、    浜松会場(借り換えセミナー)は別途- 皆さん、こんに...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

東大阪市の耐震診断・改修助成金制度

東大阪市の耐震診断の助成金制度のURLです。 http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000005735.html 対象建物は昭和56年以前で、建築確認申請を行った建物が対象となります。 耐震診断を受診した結果耐震頂点が1.0を下回っていれば、耐震改修工事助成金の対象となります。 http://www.city.higashiosaka.lg.jp/00000057...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/06/08 07:01

大阪市の耐震診断・改修助成金制度

大阪市の耐震診断・改修助成金制度の概要 下記URLが大阪市の耐震化に関する助成金制度のトップページです。 http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000022473.html ページ中程にあるパンフレット等のpdfファイルをダウンロードすれば全容が把握出来ます。 耐震診断だけであれば、5000円で診断を受ける事が出来ますので、耐震に不安のある方は是...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/06/07 08:35

セカンドライフ世代のリフォーム完成見学会

今年初め、事務所の近くで耐震診断を依頼されました。子育てを終え、余った部屋を整理してご夫婦の暮らしに合った、間取りに変えたいと云う、二つ目のテーマを与えられました。 一階は店舗と水回り。二階はリビングと個室であったものを、一階を店舗と倉庫。二階をご夫婦の為の居住スペースに変えました。改装前は一部三階建てになっていましたが、地震対策を兼ねて三階の床を外しリビングに大きな吹き抜けを設けました。 人の暮...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

中立的なFPによる、住宅ローン(新規・借り換え)セミナー 5月開催お知らせ!

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 中立的なFPによる、住宅ローン(新規・借り換え)セミナー 5月開催 お知らせ! ◆超低金利・消費税増税間近の今!、真剣に考えたい住宅ローン◆ -中立的なFPによる、得をする住宅ローン(新規・借り換え)セミナー   静岡会場;5月26日(日)、    浜松会場(借り換えセミナー)5月12日(日)- 皆さん...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

木造住宅の耐震診断の講習会受講ちゅう

木造住宅の耐震診断の講習会受講ちゅう 基準が変わったので再勉強です。前よりムツカシクなった気が...するのは私だけ?(^_^;)HACさんのSimplogを見る (続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

大阪市耐震改修助成金制度が始まります

昨日、大阪市の耐震診断・耐震改修助成制度の事業者向け説明会がありました。 橋下知事も耐震の重要性が判ってきたのか、昨年の様な暫定予算での出発ではなく、本予算での執行となります。暫定個数ですが200戸を目途に助成されます。 助成金額は 耐震診断が45000円且つ90%以内。 耐震改修設計が100000円且つ2/3以内。 耐震改修工事費が1000000円且つ工事費の1/2以内。 が条件で、昨年と変わり...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

中立的なFPによる、住宅購入セミナー4月開催お知らせ!

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 中立的なFPによる、住宅購入セミナー4月開催お知らせ! ◆◆◆消費税増税間近!、今こそ考えたいマイホーム◆◆◆ -これなら買える!中立的なFPによる住宅購入塾(静岡)4月14日(日)   および浜松会場セミナー情報 4月21日(日)- 皆さん、こんにちわ。 元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

不公平極まりないのです!

建築士更新・・1 先日、建築士の更新講習会・試験に行ってきました。 今、建築士法の改正により・・ 設計事務所に勤務する建築士は3年毎に更新をしなければなりません。 講習会を受けて更新試験を受けなければならないのです。 建築士資格は生涯資格ではないのです。 そう・・ それも設計事務所に勤務する建築士だけ・・なのですが? なんで・・? それもこれもみ~...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

リフォームを失敗しないようにする方法

リフォームは自分がよく知っている家を改造することです。 ですので、ついつい気軽に「ここをこうして、あそことああして」とかんがえて家を変えてしまいます。リフォームを手がける建築業者は、建築を本業とする人ばかりではありません。設備業者さんであったり、不動産仲介業者さんであったり、建築関連業者さんがリフォーム産業に参入しています。 その結果、構造や温熱性能に無頓着で、部屋は綺麗になっても地震に弱い家にな...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/15 08:54

耐震改修リノベーションのご相談です。

本日の打合は、 耐震改修リノベーションのための 精密耐震診断~耐震設計~工事監理まで 旧耐震の木造住宅2棟のご依頼です。 ごひいきにしていただいています (株)東洋プロパティ 樋口社長 いつもありがとうございます。(^^ゞ 休日と言うことで、道路は混雑していましたが あったかくて、そこそこのツーリング日和でした。(^^)v (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

耐震診断と耐震補強の落とし穴

災害リスク評価研究所 災害リスクアドバイザーの松島康生です。   今回は最も問い合わせが多い建物の耐震性や「耐震診断」「耐震補強」について気をつけなければならない点をまとめてみましたので、耐震診断や耐震補強工事を検討されている方は参考にしていただければ幸いです。   ■地震防災の要は建物(家)! 建物を地震から守ることは極めて重要です。その理由に阪神・淡路大震災で亡くなった方の約8割が建...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)

現地打合に行ってきました。

特定道路の耐震診断案件の現地下見&打合をしてきたぜぇ~。 今日はバイク寒かった~{{ (>_(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

災害リスクからみた地震保険に入る目安をお教えします!

東日本大震災を契機に地震保険に入られた方も多いのではないでしょうか。 今回はまだ地震保険に入られていない方への加入の目安として。そして、既に入られている方には保険内容(特約など)の見直しの材料になればと考え、指標となるものを作成しましたので参考にしていただければ幸いです。   ■地震保険の基礎 まずは地震保険に入る前に、知っておかなければならない基礎知識を・・・ ○地震保険に加入するには火...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)

本日、耐震診断の為の調査です。

「震災時において避難、救急消火活動、緊急支援物資の輸送及び復旧復興活動を支える緊急輸送道路が建築物の倒壊により閉塞されることを防止するため、沿道の建築物の耐震化を推進し、震災から都民の生命と財産を保護するとともに、首都機能を確保する。 」(東京都耐震ポータルサイトより)ことを目的にした。 『東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例』の 対象になっているビルです。 本数は非...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
2013/02/10 15:56

既存建物の構造評点

既存建物の耐震診断の指標を木造の場合、構造評点と云います。 構造評点が1.0を超えると、一応安全とされます。行政から交付される耐震助成金等もこの評点が1.0を上回るかどうかを交付の判断基準としています。 但し、1.0を超えても、建物が健全な状態を保てる保証はありません。1.0を超えれば人命は守れるでしょう程度の保証です。建物の健全性を期待するなら構造評点1.5を目指すことでしょう。 耐震等級と同様...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/02/08 08:22

安心、安全に暮らす・・・

本日の朝刊を見ていたら・・・ 昨年、建築士免許の偽造を偽造して確認申請を通していた・・・ という問題が多発したため、確認申請時に免許の提示を しなければならなくなるそうです。  またか?って感じですよね。   姉歯事件の時も、名義貸しで契約時に委託者に提示するようにと変わりましたが・・・ カード型になって私は携行しているのでいいんですけど・・・  何でオンラインで確認できるよう...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

大規模建築物の耐震診断を義務化・・・・

大規模建築物の耐震診断を義務化 国交省が提案、15年にも。(日経新聞web速報より) >>>>>(引用)>>>>> 国土交通省は2015年にも、オフィスビルやデパートなど多くの人が利用する大規模な建物が、大きな地震に耐えられるか調べるよう所有者に義務づける。大地震で倒壊する可能性のある建物は、耐震性能を高める改修や建て替えを求める。首都直下地震などに備え、震災に強い街づくりを急ぐ。25日...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
2013/01/30 15:21

◆あなたのお家は大丈夫? 地震からお家を守ろう

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今年もお役に立つセミナーを開催しますよ! 地元川越で同業のメンバーとのコラボユニット、川越クラシラボ。 今年最初のセミナーは、 地震からおう...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

耐震診断義務と住宅購入支援

最近のニュースによると 国土交通省は1981年(32年前)以前の旧耐震基準に従って建てられた オフィスビルや学校、病院、大型店などに耐震診断を義務化する方向で 検討し、怠った所有者には罰則をも検討しているようです... また自民党は消費税引き上げに伴い、本年末が期限の住宅ローン減税の延長や 住宅ローン残高の上限の引き上げや条件によって対象者に現金給付 現金の購入者にも減税対策処置など さま...(続きを読む

杉田 征陽
杉田 征陽
(建築家)
2013/01/16 16:49

◆2013年もご期待ください!川越クラシラボ

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 地元川越を拠点に同業の仲間とともに活動している、 川越クラシラボ。 今年もより一層パワーアップして活動しますよ。 2013年の第一弾は、このセ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

床は土台のバロメーター

昭和40年代の家がそろそろ耐用年数を迎えようとしています。 昭和40年代の建物は殆どが当時の建築基準法にしか則っていません。40年代後半になって初めて住宅金融公庫仕様の建物が現われ始めます。ユニットバスは昭和55年以降の建物でないと使われていません。当時の建物は浴室やトイレと云った水回りが弱点で、土台や柱の足元が相当傷んでいる事が予想されます。 しかし、土台や柱の足元は目に付かない部位ですので...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/01/05 08:19

木造住宅の耐震診断方法の違い

 ネットで耐震診断について検索すると、耐震相談や診断が無料だったり、費用がまちまちで分かり難いという感想をお持ちになっていませんか?  そもそも、耐震診断とは、どのように行っているのか専門の建築関係者以外には良く分からないのではないでしょうか。 そこで、木造住宅の耐震診断方法について、分かりやすく解説してみたいと思います。 1. 一般診断 (簡易診断)  これは、目視による診断で、建物の外側及び...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

木造住宅の耐震補強費用について

 「木造住宅の耐震改修費用ってどのくらいかかるのでしょうか?」 この質問が耐震相談で最も多いものでしょうか。 実態としては、いろいろなケースによって皆違うのですが、かといって目安となるものがないと改修工事をするにも検討しようがないと言われます。 目安としては、(財)日本建築防災協会の「木造住宅の耐震改修費用調査委員会」がまとめたリーフレットによる見積りの概要があります。  これによると、 耐震...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

介護福祉建築家のツール 2

前回はレーザーポイント機能付き放射温度計をご紹介いたしました。 http://profile.ne.jp/w/c-84090/← 今回はバリアフリーリフォームなどにおいて、現状の躯体状況を調べる「感知器」です。 室内の石膏ボード下に存在する木材の柱・間柱・筋交いをはじめ、この機種は鉄筋コンクリート造のコンクリート内の鉄筋の位置や、壁体内の電気配線の有無も分かります。 仕上げの上から穴を開け...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

古民家の耐震診断

きょうは、新築工事が着工しました。 これからの進行をお伝えしたいと思います。 さて、古民家の耐震をどのように考えたらいいでしょうか。 在来工法の住宅であれば、財団法人 日本建築防災協会が発行する 「木造住宅の耐震診断と補強方法」によって診断をして、補強を行います。 複雑な計算を必要とするため、パソコンソフトに入力して診断を行うことが 一般的...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

減築のススメ

家族が増える時は増築を考えます。敷地には限りがありますから、間数が増えますと住環境としては悪くなります。日差しの入る部屋の前にもう一つ部屋を造ってしまうと、元の部屋は暗くなりますよね。 初めは暗くなったと感じていても、慣れてしまうとそれが普通になってしまう。でもそれは普通ではありません。 必要に迫られての増築ですので、多少お金が掛かっても増築はします。しかし、子供が独立して家を去っても、部屋を減...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/11/28 09:10

無料セミナーを開催します。

読売新聞グループが主催する無料セミナーが、大阪で開催され、講師を務めます。 より丈夫な家を造るために、建築主が行える最善の方法をレクチャーします。 場所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4−9「ブリーゼプラザ8F} 時間:午後1時~2時(受付午後12時45分開始) 定員:25名 費用:無料 内容:「地震に強い家を造る方法を本音で教えます」    工務店を選ぶ時どこに注意すれば、丈...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

木造住宅の耐震診断と補強工事の実態 No.2 【二世帯住宅】

 最近の耐震診断と補強の相談で、圧倒的に多いのが 二世帯住宅へのリフォームと耐震補強 を同時に行うケースです。 大手リフォーム業者が力を入れている二世帯住宅へのリフォームは元々多くの需要がありましたが、ここにきて昨年の震災の影響や東海地震への備えが注目されはじめ、耐震相談件数が増加してきたこととも関連性があると思われますが、私どもが3カ月ほどの間に行った耐震相談 (診断) でも10件のうち4件が二...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

耐震補強工事における木造住宅の劣化対策

 耐震診断では住宅の劣化度も調査致しますが、耐震診断を行う住宅は古いものが多いですからどうしても劣化部分が見つかります。 木造住宅ですと、躯体部分の木材の劣化,屋根の劣化,外壁の劣化,雨漏りなど様々ありますが耐震診断の段階では見つからない劣化部分が多くあります。 実際に耐震補強工事を行った際に、解体した結果、劣化している部分が多く見つかります。  先日耐震補強工事を行った住宅でも、一部耐力壁を補強...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

木造住宅の耐震診断と補強工事の実態 No.1

 木造住宅の耐震性で悩まれている方は全国で数百万件に及ぶと想定されております。 特に昭和56年の新耐震基準施工前に建てられた住宅では、現在の耐震強度の半分以下になっており、何も補強されていなければ耐震診断の基準値が0.5 以下となり、ほとんどの場合は 「倒壊する可能性が高い」 という判定になってしまします。 ちなみに、ここ5年で町田市が行った診断で調査した900棟のうち、昭和56年以前の木造住宅で...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

被害に遭わないための「竜巻」新知識!

◆竜巻の威力!  ①車やトラック、物置など、1トンを超えるようなものが吹き飛ばされます。 2012年のつくば市では家屋が竜巻に煽られて、基礎ごと持ち上げられて倒壊しました。 東京工芸大学の田村幸雄教授によると、建屋の風洞実験において一般家屋が横転する転倒限界風速は109m/s(時速換算400km)もの威力でした。  ②飛散の連鎖で被害を大きくします(飛散した物が衝突して、そこで破壊された物が...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)
2012/10/30 10:24

木造耐震診断・改修講習会

今日は、木造耐震改修講習会で一日缶詰状態です。 今年度、木造住宅の耐震診断及び改修設計の大幅な見直しがありました。 診断方法によって、不明部分はある程度係数を乗じて済ませていたものが、より厳格化しています。特に改修設計方法に於いて、不明箇所を排除しようと云う動きになっています。 主な改定部分は改めて機会を設けて説明します。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/10/23 13:00

古い家の耐震改修

先日、奈良の古い民家が訪ねる機会がありました。そこを利用してイベントに使おうと云う企画です。 古い家をリフォームして古民家の良さを残しつつ、次世代に継承しようと云う試みです。日本の古民家は、現在絶滅が危惧されています。京都の町屋の様に良さが見直され、若い人達が進んで活用する様な機運が出来てくれば、街全体の景観を保全することも可能です。 しかし、それなりに費用が掛かるのも事実です。古民家は基礎が脆...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/10/22 08:26

設計が必要?リフォームを頼む8つのポイント

「リフォームに設計なんて必要あるの?」と思っている人は多いのではないでしょうか。 リフォームをする理由は色々あります。 「ライフスタイルが変わったから」「2世帯で暮らすことにした」「今の家に不満がある」「新築すると条件が悪くなる」など そこで、リフォームを設計事務所に頼む8つのポイントを   1.こだわりを大切にした、家に変えてほしい こだわりを中心にリフォームしたい人は多いです。 ...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

ハザードマップの落とし穴と正しい理解②(地震編)

「災害リスク評価研究所」災害リスクアドバイザーの松島康生です。 前回のハザードマップ(基礎~津波編)に引続き、今回はハザードマップの地震編です。   皆さんは地震ハザードマップ(または災害ハザードマップ、地震防災マップ)はご覧になった事があるでしょうか。 内容は「揺れやすさ」「地域の危険度」、そして地域状況に合わせて「液状化の危険度」「火災の危険度」「人的被害」などが掲載されています。 ...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)
2012/10/04 13:32

「中古戸建て」選びのキーワード! 「新・新耐震」とは?

住宅などの建物が備えていなければならない建築上の強さは「建築基準法」という法律が定めています。 建物の耐震性については、今まで、日本が大きな地震を経験するたびに法を改正してその基準を強化してきました。 1950年に建築基準法が制定され、1968年の十勝沖地震を受け、1971年(昭和46年)に改正された後、1978年に宮城県沖地震にあい、1981年に大改正され、 万が一、大地震時が起きても倒壊...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

所沢のリフォーム

埼玉県所沢市で、築40年の木造2階建て住宅をリフォームしました。 土地に対しては液状化調査、建物に対しては耐震診断、構造補強を行っています。 また、クライアントの希望により、リビングには木製サッシを取り付けています。 木製サッシは、一般的に高価とされています。ここでは、框は新潟の建具組合で製作し、組み立ては大工さん、ペアガラス嵌め込みはガラス屋さん、網戸の網貼りは建具屋さん、コーティング塗装は塗...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/09/08 19:23

耐震について

こんにちは。 グラッドスタジオの細谷です。 今日は、防災の日ですね。 昨日もフィリピン近海で地震があったり、東北の方でもいまだに強い地震があるので常に 防災意識を持ちたいところですね。 みなさまは、防災グッズや備蓄食など備えていますか? 住宅における防災といえば、耐震が重要視されます。 今週、耐震診断の講習があるのでさらに学んでこようと思っています。 ...(続きを読む

細谷 健一
細谷 健一
(建築家)
2012/09/01 13:53

あなたの住まいは大丈夫?

東日本大震災以降、住まいの耐震性について考える方が増えています。   建て替えて耐震性の高い住宅を建てられればいいですが   皆さんそうとも限りません。   プラネット環境計画でおこなった耐震改修は   リフォーム+α   せっかくリフォームするのだから、耐震性も高くしたい。   リフォーム+耐震改修   これを「再生住宅」と呼んでいます。   耐震改修について政府...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

コンクリートの強度は水とセメントの比によって決まります。

コンクリートは一旦硬化が始まると僅かではありますが、永遠に堅くなり続けます。では、コンクリートの初期の堅さは何で決まるのでしょうか。これは、単に水とセメントの比で決まってしまうのです。 意味するところは、セメントの量が少なくても、その分に見合った水しか使用しなければ、充分強度を得られると云う事です。この現象を上手く利用したのがコンクリートブロック(CB)です。CBは塀等に良く使われていますので、...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

シロアリの被害

先日、大阪府下で耐震診断を行いました。床なりがかなりひどかったのですが、床下の調査では広範囲にわたりシロアリの食害を受けていました。写真は床根太にあった蟻道です。 (続きを読む

伊藤 裕啓
伊藤 裕啓
(建築家)
2012/06/13 20:46

「住宅医のインスペクション」

 先日は弊社を訪ねて来られたお客様のインスペクション(現場現況調査)を行いました。  古い住宅が流通するイギリスでは一般的に知られている建築病理学を日本に導入し、纏めたインスペクション方法です。  総勢で13人の設計者や現場監督が終結し、丸一日かけて大々的に木造住宅の調査をしました。  床下に潜ったり、天井裏を覗いたり、普段住まい手からは見えない住宅の大切な部分をチェックしました。  木造住宅の...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

朝日住まい作りフェア 耐震ミニセミナー

5月18日(金)~20日(日)の3日間東京のビックサイトで「朝日住まい作りフェア」が開催されました。昨年度の来場者が約35,000名と大きなイベントです。私はネクスト・アイズ㈱様の住宅の無料相談コーナーで3日間相談員として参加しました。午後3時からはネクスト・アイズ㈱様のブースで耐震のミニセミナーを行いました。画像1・2参照内容は今連載している「耐震リフォームのチェックポイント」の抜粋で「耐震リ...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)

旧耐震基準の建物にお住いの方へ/旧法借地権

最近、当社にご相談にいらっしゃる方の中で、建物の耐震性・安全性に不安を感じ お越しになる方が増えています。   借地の場合、長期に渡り建替えをせず古い建物にそのまま住まわれている方が多い傾向があります。 昭和56年以前に建築された旧耐震基準(※1)の住宅は、現在の基準と比較した場合、 一般的に耐震性は弱いといえます。 1995年に発生した阪神淡路大震災では、旧耐震建物建...(続きを読む

矢崎 史生
矢崎 史生
(不動産コンサルタント)
2012/05/19 19:49

誰にでもできる我が家の耐震診断

国交省住宅局監修「誰でも出来る我が家の耐震診断」 各項目の該当する文章の点数を合計してください。 【建てたのはいつ頃ですか?】 1 建てたのは1981年6月以降 0 建てたのは1981年5月以前 0 建設年がよく判らない 【今までに大きな災害に見舞われたことはありますか?】 1 大きな災害に見舞われたことが無い 0 床下浸水・床上浸水・火災・車の突入事故・大地震崖上隣地の崩落等の災害に遭遇した 0...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/05/14 08:38

建築士によるリフォーム。メリットを考えてみた。

加藤幸彦(エス)です。 エスでは、新築住宅の設計業務とともに、古い住宅のリフォーム設計および工事監理も積極的に行なっています。一般的によく質問される「建築士に依頼するメリット」について、簡単にあげてみます。とくに住宅設計の経験豊富な建築士である場合です。 1)建てた時の図面がない場合でも、目視調査によりある程度建物現状を図面化できる。それをもとにして打合せや設計を進めるので、リフォーム範囲や工事金...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

耐震リフォームのチェックポイント コラム⑧-1

  壁の補強は大きく分けて2つの方法があります。 1.既存壁の補強(筋交いや面材による補強) ここで大事なことは、筋交の下部と土台と柱(梁)を筋かいプレートでしっかりと接合することです。 壁補強では、壁量を増やすことと偏心率(重心と剛心のずれの度合)を改善し建物がねじれないようにすることがポイントとなります。 耐震診断の結果から補強の必要な箇所を割り出し、的確な位置に的確な強度の補強...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)
2012/05/06 09:30

中古マンション選びのチェックポイント

 平成22年末時点で、日本全国には約570万戸の中古マンションストックが存在し、そのストックの活用が国の政策課題にもなっています。   ‘中古のマンションを購入し、リフォーム・リノベーションを行なって自分好みの住宅を手に入れる’という選択肢が、今後大幅に増加していくことは間違いないでしょう。   その際に重要な「中古マンション選びのチェックポイント」をお教えします。   ポイント.その...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

249件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索