「株式会社」の専門家コラム 一覧(250ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月16日更新

「株式会社」を含むコラム・事例

12,687件が該当しました

12,687件中 12451~12500件目

反応率の高いグローバルメニューの数

人間が同時に認知できる数は、9つが限界と言われているそうです。 (これを、Gold9 というそうです) 10個になると混乱し、把握しきれなくなる。 この特徴から、ホームページのメニューの数は9つまでにすることが有効です。 10個を超えるとわかりにくくなり、必要な情報を探しにくくなるのです。 経験値から言いますと、6〜7個程度にしておくと最も混乱を避けることができるメ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/08 00:00

『その1−グリーンだよ!』

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 週末、屋形船に乗って隅田川の最後の桜を思う存分見て参りました。 これからは葉桜の艶のある若葉が楽しめる。新緑の瑞々しさもまたいいですね。 さて、最近よく見かけるネーミングの動向について気づいた点をコメントしていこうと 思います。 まずは、Green グリーンから。 全...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/04/07 21:26

坂田岳史:私の経歴

みなさん、こんにちは。4月1日から、プロファイルに登録した坂田です。まずは、私の信念と経歴をご紹介したいと思います。 ■私の信念 私の信念は、「一期一会」です。これは、茶道の言葉ですが、茶道ではお客様が来られた時、その時できる精一杯のおもてなしをします。私は、お客様からコンサルの依頼があった場合、持てる力を全て出し最大のおもてなし(企業支援)を行います。 ■私の経歴 ...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2008/04/07 15:38

地方発信型ビジネスモデルの作り方/上野真歳

おいしいみかん屋さんはネットマーケティングの天才だった! こんにちは ウジトモコです。 AllAboutPlofileでもオレンジのコスチュームでおなじみ 「インターネットでみかんを日本一売る男。」上野真歳さんの初の著書となる 地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方 をご紹介します。 上野さんのプロフィールが圧巻なので抜粋し...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/04/07 12:00

F字型レイアウト

Jakob Nielsen's さんが調査し、報告しています。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060419_f_pattern/ ホームページを人がどんな風に見ているかというレポートです。 まず、一番上のタイトル部分を左から右へしっかり見ます。 その後、そのすぐ下の部分を左から右に見ます。 そして、左端...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/07 08:00

いつでも問い合わせできる様にしろ!

あ、このページで問い合わせをしたい! ページを見ている人がそう思った瞬間に問い合わせをできるしかけ(私たちは、これを「反応装置」と読んでいます)を全てのページにつけておくこと、それも、最も目立つわかりやすいところに配置しておくことが重要です。 お客様は、基本的には「動きたくない」と思っています。 問い合わせをすることで、「売り込まれるのではないか?」「何か面倒なことはないか...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/06 00:00

一般的なレイアウトの方が反応率は高くなる

反応率の高いホームページに共通する特徴として、レイアウト、ナビゲーションがわかりやすい。というものがあります。 そのレイアウトは、とても一般的で、特別変わったものではありません。 なぜなら、一般的なナビゲーションになっている方が、見ている人にわかりやすいからです。 わかり易いレイアウトになっていると、見ている人が、自分の必要となる情報を見つけやすくなります。 必要な情報にたど...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/05 08:00

とにかくUSPを訴えろ!

キャッチコピーをつかって、自社の強み・他社との違い=USP(Unique Selling proposition) を徹底的に訴えるべきです。 反応率の高いホームページは、USPが明確で、それをしっかりと訴えることができています。 コンテンツも、USPを際だたせることを主軸時に組み立てられれているものです。 そのUSPこそが、お客様が求めている情報です。 お客様に指示さ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/04 08:00

トゥルースのSEO Simple Text で HTML と戦う日々

株式会社トゥルースのSEO Simple Text で HTML と戦う日々 ホームページ作成を始めた頃、今のように優れたホームページ制作ソフトも完成度が低く、意味不明なタグをたくさん書き出し、後で修正を入れると、何がなんだかわからなくなってしまったものです。 結局、ホームページ制作ソフトは始めのレイアウトに少し使う程度。 Macにはじめからインストールされていた「Simp...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

トゥルースのSEO スタートは障害者向けサイト制作

株式会社トゥルースのSEO スタートは障害者向けホームページ制作 今から10年以上前の話になります。 1998年だったと思います。 ISDNが超高速回線だったころです。 私はサラリーマンでしたが、インターネットを主軸とした仕事をしたいと思ってました。しかし、ホームページ制作会社も増えてきた頃だったので、他社との違いを出すために、「視覚障害者向けホームページ制作」に取り組み始め...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

株式会社トゥルースのSEO はじめに

株式会社トゥルースのSEO はじめに 以前、「SEO屋は悪者か?」と言う記事を書かせて頂きました。 異業種交流会に参加し、十数社の方とお話させて頂きましたが、SEO業者と聞くと、悪いを持っておられる方が多かったのが、結構ショックだったわけです。 ・勧誘の電話がしつこい ・話に真実味が無い ・上位表示しても業績に結びつかない と言うご意見をお聞きしました。 ...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)
2008/04/03 11:18

キャッチコピーには命をかけろ

反応率の高いホームページ作りの基本です。 そのホームページが、何を言いたいのかを明確に伝える必要があります。 これは、小学校5年生でもわかる言葉で、15秒以内に理解できる簡単な一文にまとめて伝えるべきです。 そうでなければ、中身を読んでもらえません。 反応率の高いホームページは、それをキャッチコピーとしてしっかり作り込まれているのです。 逆に言えば、コン...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/03 08:00

【Webマーケティング】 WordPressとMTの違い

ブログ作成ツールはどちらを利用? こんにちは。(株)ダク・エンタープライズの阿部龍治です。 ブログ作成ツール 今までブログ作成ツールとして、MT(えむてぃ/Movable Type) を利用していました。 より、WordPress(ワードプレス)を、初めて使い始めましたが、とても使いやすくて「おすすめ」です。 【WordPressの主なメリッ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/03 06:30

【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(5)

インデックス 社員向けサイトで情報共有 みなさん、こんにちは。 ダク・グループの阿部龍治です。 当社で推進している【ナレッジマネジメント】の具体的な事例についてご紹介します。 XOOPSで社員向けサイトを構築中 一日24時間のうち多くの時間を費やしているオフィス生活(らいふ)。 意外と知らない上司・同僚・部下のこと。 その辺りを共有...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 17:50

【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(4)

インデックス スタッフ全員が参加する【クチコミ現場情報】をメールで毎月配信 みなさん、こんにちは。 ダク・グループの阿部龍治です。 当社で推進している【ナレッジマネジメント】の具体的な事例についてご紹介します。 現場スタッフがこっそり教えるここだけのお話を毎月お届け 現場スタッフが日頃感じていること、事例などの情報をスタッフブログにて顔写真...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 17:29

【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(3)

インデックス スタッフの集合写真つき年賀状を会社で1枚送付 みなさん、こんにちは。 ダク・グループの阿部龍治です。 当社で推進している【ナレッジマネジメント】の具体的な事例についてご紹介します。 スタッフの集合写真つき年賀情報で既存客フォロー 従来、各スタッフが個別に年賀状をだしていました。 1人のお客様へ10名のスタッフから届く場合も...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 16:51

【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(2)

インデックス 日報をスタッフ全員で共有! みなさん、こんにちは。 ダク・グループの阿部龍治です。 当社で推進している【ナレッジマネジメント】の具体的な事例についてご紹介します。 日報や進捗を会社で一元管理 従来、各営業が個別にノートなどに日報を記入していました。 2007年1月より、ソフトブレーン・サービス株式会社様のeセールスマ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 16:37

【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(1)

インデックス お客様情報をスタッフ全員で共有! みなさん、こんにちは。 ダク・グループの阿部龍治です。 当社で推進している【ナレッジマネジメント】の具体的な事例についてご紹介します。 名刺情報を会社で一元管理 従来、各営業が個別に名刺情報を管理していました。 2007年1月より、ソフトブレーン・サービス株式会社様のeセールスマネー...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 16:28

平成20年4月の住宅ローン金利

住宅ローン金利一覧です。 (金利優遇については考慮しておりません。予めご了承下さいませ。)        りそな銀行    東京三菱UFJ      変動金利   2.875%      2.875% (前月比)   (±0)      (±0)  固定2年   3.050%      3.050% (前月比)   (±0)      (±0) ...(続きを読む

鈴木 宏
鈴木 宏
(宅地建物取引士)
2008/04/02 15:24

【ナレッジマネジメント】を促進する最適ツールとは?

インデックス 目的に応じた複合的なツール選択が効果的! みなさん、こんにちは。阿部龍治です。 【ナレッジマネジメント】を促進するための効果的なツールについて考えたいと思います。 戦略的に外部に公開する場合や特定のメンバー、そして社内限定など、目的により選択肢は異なると思います。 (1)メール (+)スタッフ全員にタイムリーに伝達が可能...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 13:47

ホームページの一番の目的は見込み客リストの収集

多くの中小企業がホームページを運営している最大の目的は、見込み客リストの収集でしょう。 もちろん、その他の理由で運用している会社もありますが、このコラムでは、集客を目的としたホームページにするにはどうすればいいのか?というテーマで行っていますので、その様に定義したいと思います。 どんなビジネスでも、お客様になる可能性のある人(会社)を探してきて、その人とコンタクトをとり、商談を...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/02 08:00

Web横断検索+厳選リンク=【検索デスク】

【検索デスク(Search Desk)】ってご存知ですか? 仕事や学校の勉強等でインターネットを利用されている皆さん 株式会社ダク・エンタープライズの阿部龍治です。 実務に役立つ便利なサイトをご紹介します。 私もそうでしたが、何かを検索する場合、YahooやGoogleなどのサイトにおいて該当サイト内で検索をすることが普通のやり方であると思います。 ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 07:00

【マーケティングの肝】 (その3) 売れる仕組み

インデックス  前へ こんにちは。ダク・グループの阿部龍治です。 仕事でマーケティング戦略を考えるにあたり、当社で実践している考え方やポイントについてご紹介します。 今回は第3回目です。 【売れる仕組み4ステップ】を理解しましょう。 Q.今すぐ客への対応だけではないですか? Q.見込客への対応ができていますか? Q.ひやかし客に時間...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 05:12

【マーケティングの肝】 (その2) お客様の見極め

インデックス  前へ  次へ こんにちは。ダク・グループの阿部龍治です。 仕事でマーケティング戦略を考えるにあたり、当社で実践している考え方やポイントについてご紹介します。 今回は第2回目となります。 【今すぐ客】、【そのうち客】、【ひやかし客】の見極めが重要 Q.お客様の見極めが出来ていますか? Q.情報だけ欲しいときに営業をどんどんかけら...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 05:06

【マーケティングの肝】 (その1) 自社の強み

インデックス 次へ こんにちは。ダク・グループの阿部龍治です。 仕事でマーケティング戦略を考えるにあたり、当社で実践している考え方やポイントについてご紹介します。 今回は第1回目です。 【自社の強み(USP; Unique Selling Proposition)】を再認識しましょう。 Q.御社(あなた)の強みは何ですか? Q.経営者・役員...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/02 05:00

USPを策定する

USPは、ターゲットが反応してくれる強みでなければなりません。 複数の強みを持っているなら、その中で、一番反応してくれるものが何かを考えるのです。 アプローチはいくつかありますが、一番反応が高いのは次を考えることです お客様が夜も眠れないほど困っている内容は何か?それに答えることができる強みはないのか? この答えに設定できた強みがあれば、強烈なメッセージであ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/01 08:00

【ナレッジマネジメント】の必要性とは?

インデックス 企業として培ってきたノウハウの共有・継承が最大の目的 みなさん、はじめまして。 先日(2008年3月27日)、専門家デビューしました阿部龍治と申します。 【ナレッジマネジメント】がなぜ必要と言われているかについて考えてみたいと思います。 (1)情報やノウハウの共有(組織力向上としての視点) 企業は個人の集合体です。 通常、...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/01 07:12

【ダクグループの強み】 (その3)ワンストップ(1)

(2)煩わしさを忘れる窓口一本化(ワンストップ)【オフィス移転編】 ダク・グループの強み(USP; Unique Selling Proposition)は 3つあります。 (1)1969年(昭和44年)創業の信頼と実績 (2)煩わしさを忘れる窓口一本化(ワンストップ) (3)独立系の真面目なプロ集団 今回は (2)煩わしさを忘れる窓口一...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/01 06:00

『中国のネーミング事情』その2

ノーメン・ジャパンの島田千草です。 北京オリンピックを8月に控え、北京の街は今なお建設ラッシュの真っただ中。 北京駐在4年目の友人は、あっという間に街の風景が変ったと話していました。 私にとってタクシーや車で移動する際に一番面白かったことは、中国語文字の広告が街中に溢れていることでした。 当たり前かもしれませんが、世界中の大都市どこへ...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/03/31 20:46

建売住宅の売買動向(埼玉版)

建売住宅の販売にある変化が見られるようになった。 昨年までは完成するまで見事に売れなかった建売住宅が 最近では、まだ上棟もしていない状態で取引されるようになってきた。 分譲マンションなどは、ほとんど未完成の状態で取引されていますが 販売センター等にモデルルームがあり内観や設備などを見ることが出来ます。 最近では大型モニターや大型スクリーンなど...(続きを読む

鈴木 宏
鈴木 宏
(宅地建物取引士)
2008/03/31 15:20

メッセージを絞り込め

反応率を高めたければ、絞り込んだターゲットに、絞り込んだメッセージを届けることです。 大量のメッセージは簡単には届きません。 1つに絞り込むのです。 では、絞り込むメッセージとは何でしょう? 反応率を高めるためには、「USP(Unique Selling Proposition) 」をキャッチコピー化して届ければいいのです。 USPとはなんでしょう? ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/31 08:00

【ダクグループの強み】 (その2)信頼と実績(2)

(1)1969年(昭和44年)創業の信頼と実績【建物管理サービス編】 ダク・グループの強み(USP; Unique Selling Proposition)は3つあります。 (1)1969年(昭和44年)創業の信頼と実績 (2)煩わしさを忘れる窓口一本化(ワンストップ) (3)独立系の真面目なプロ集団 今回は (1)1969年(昭和44年)創業の信...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/03/31 06:00

ターゲットの絞り方

ターゲットを絞り込むとは言っても、うちにはいろんなお客さんがいるから・・・ そういうお声もたくさん聞きます。 そんな時、こんな方法を試してくださいとお願いしています。 1.過去のお客様で、「このお客さんだったら、無料でもいいからサービス(商品)を提供したい。」と感じることのできる方を何人かピックアップしてください 2.その方々の特徴を列挙してください ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/30 08:00

【おすすめスイーツ】 小川軒カフェのショートケーキ

JR新橋駅前の 【小川軒カフェ】をご存知でしょうか? 小川軒というと、「レーズン・ウィッチ」が有名ですが、今回ご紹介するのは、ショートケーキ。 新橋や汐留で働くOLや汐留へ訪れるマダムの方の間で、クチコミで広がっています。 はっきり言って、「美味しい!」 当社は3分の1が女性ですが、営業支援事業部スタッフの声をご紹介します。 ・生クリー...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/03/30 04:36

【ダクグループの強み】 (その1)信頼と実績(1)

(1)1969年(昭和44年)創業の信頼と実績【テナント仲介編】 ダク・グループの強み(USP; Unique Selling Proposition)は3つあります。 (1)1969年(昭和44年)創業の信頼と実績 (2)煩わしさを忘れる窓口一本化(ワンストップ) (3)独立系の真面目なプロ集団 今回は (1)1969年(昭和44年)創業の...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/03/30 04:07

誰に見て欲しいのか?

ホームページを作って、それを集客につなげたいと思っているなら、まず、どんな人に集まって欲しいのか?を明確にする必要があります。 だれでもいいから見に来てよ! と言っても、誰も来ないのです。 たとえば、街中で「女の人!」と呼びかけても誰も振り向いてくれないでしょう。 ですが、「そこの髪の長い30代のきれいなあなた!」と呼びかけると、数人が振り返ります。 つ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/29 08:00

『中国のネーミング事情』その1

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 このところネーム開発のプロジェクトが重なり、なかなかコラムを更新できませんでした。 が、忙しい合間を縫って先週末ちょっと北京へ行ってきました。 世界のブランドが中国でどう表現されているのか以前からとても関心を持っていましたので、直接この目で確認したかったわけです。 まだ学生だった頃、サン...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/03/28 18:23

成功しているホームページ:3つの鉄則

成功しているホームページを見てみると、必ず3つの事鉄則を実現しています 1.おもしろい 2.ためになる 3.信頼できる コンテンツを見て、この内容が信頼できるかどうか? そうした信頼感をちゃんと感じることができるか? 信頼感を感じることのできないホームページは、記事内容そのものを読んでもらえません。 もちろん、読んでいて面白いと感じることができないと、...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/28 08:00

【ニュースの肝】 (その2)新橋駅前で自販機爆発!

インデックス 危険を感じて数歩下がった直後に爆発しました・・・ 大きな写真を全部見る (その2) 2008年3月27日(木)午前中に当社オフィスの目の前で発生した 【新橋駅前 自動販売機爆発事件】について、ご紹介を続けます。 --------------------------------------------------------...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/03/27 23:41

【ニュースの肝】 (その1)新橋駅前で自販機爆発!

インデックス 当社オフィスに、「ボンッ!!」と爆音が響き渡った! 大きな写真を全部見る (その1) 2008年3月27日(木)午前中に、当社オフィスの目の前で 【新橋駅前 自動販売機爆発事件】が発生しました。 テレビでもすぐに報道されましたので、 ご存知の方も多いと思います。 目の当たりにした事件について、 現場の状況...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/03/27 23:26

宜しくお願い致します

はじめまして、本日からこちらのプロファイルに参加させて頂くこととなりました、株式会社クレドの鈴木と申します。 このプロファイルに参加を決めた理由は、生涯で一番高価な、そして失敗が許されない住宅購入にもかかわらず、その取引は極めて閉鎖的であり、エンドユーザーの方への情報公開があまりにも少ないと感じているからです。 僭越ながらコラムやQ&Aを通して積極的に「業界の慣習」などをご紹介...(続きを読む

鈴木 宏
鈴木 宏
(宅地建物取引士)
2008/03/27 14:08

お金をかけているサイトでよくある勘違い3

良くある勘違い・・・その3 人の顔なんて見せるべきではない!と思っているホームページ イメージやインパクトにこだわっているホームページの大半がこの間違いを犯しています。 顔を出さない方が、デザイン的に格好良く見せ易いということなのでしょう。 社長、店長、スタッフの顔写真が掲載されていないホームページが多数見られます。 しかし、売れている通販のサイト...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/27 08:00

お金をかけているサイトでよくある勘違い2

良くある勘違い・・・その2 とにかくインパクトだ!!と思っているホームページ こうしたホームページは、ホームページをマス媒体と勘違いしています。 インパクトがあれば反応してくれると思っているのです。 ですが、ホームページは、最初のインパクトよりもゆっくりと、何度も何度も見に来てもらうことでじっくり情報を伝え、関係を作っていく方が向いています。 特に...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/26 08:00

お金をかけているサイトでよくある勘違い1

ウェディング業界など、ホームページ制作にはお金をかけていながら、かけどころを間違えていることが非常に多く見られます。 良くある勘違い・・・その1 イメージが一番と思っているホームページ こういうホームページが実は非常に多いのです。 こうしたホームページを作っている会社の方は、大企業のイメージ広告を意識してホームページを作っておられます。 しかし、イ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/25 08:00

活動開始!

PROFILEでも何度か紹介させていただいている T4(トレーナーズ・4)山田EIKI、川野悌子、須崎大、中西典子 が、 事務所に所属することになりました。 今後、メディアのお仕事をいただける場合には、 こちらへご連絡いただけると嬉しいです。 株式会社ONE BRAND http://www.onebrand.jp/ デスクとマネージャーが付きます。 ...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2008/03/24 13:33

とにかく更新しなくては・・・・

「ホームページはとにかく更新しないと見てもらえなくなりますよ」 ホームページ制作会社からそんなことを言われたことがある会社は非常に多いです。 そのため、 「更新さえしておけばいい」 「更新しないとアクセスがゼロになる」 という誤解が多いのも事実です。 この言葉の本当の意味は、 ホームページは常に見直しをかけて改善するべきであるということです。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/24 08:00

自社サービスを紹介しなければならない?

ホームページは自社のサービス(商品)を紹介するために設置しているのだから、自分たちのサービスや商品はできるだけ掲載すべきだ! というお話を非常に良く伺います。 ですが、サービス(商品)をたくさん掲載しても、反応率は変わりません。 見に来ていただく方々は、プロの意見を聞きたいと思っています。 教えて欲しいのです。 ですから、サービスがたくさんあるということ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/23 08:00

目立てばクリックしてもらえる??

バナーボタンを作る際、 とにかく目立たせること を第一義にしている中小企業は少なくありません。 ですが、目立つことと、クリックしてもらうこととは別の問題です。 もちろん、ある程度目立たないといけないことは事実です。 ですが、ホームページ内では、画像よりも青色のテキスト文字に下線を引いている方がクリック率が高いという統計があります。 クリックしてもらうには、...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/22 08:00

簡潔な文章でなければ読んでもらえない??

「どんな広告でも、自社のホームページでも、文章は簡潔に短くまとめておかないと、人には読んでもらえない」 と、それが常識の様に言われています。 ですが、事実は全く逆です。 広告、ホームページは、メッセージを伝えるもの 「熱い想い(ハート)」を感じてもらうものでなければ、反応してくれないのです。 逆に言えば、想い(ハート)が伝わる文章であれば、少々長い文章で...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/21 08:00

ホームページは見てもらえない

ホームページを作ったけれど、なかなかアクセスされていない・・・ そんなお話をよく伺います。 こうしたご相談の多くは、ホームページの存在を知らしめる活動をしておられないことに起因しています。 いまやホームページは世界で数十億存在し、1日に140万ページ増えているとさえ言われています。 そんなにたくさんのページの中で、自社のホームページを見つけてもらうわけですか...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/03/20 08:00

12,687件中 12451~12500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索