「文化財」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月22日更新

「文化財」を含むコラム・事例

106件が該当しました

106件中 1~50件目

今月の専門誌(建築士会)

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月の専門誌(建築士)10月号は「文化財・世界遺産のバリアフリー」がテーマでした。  今年度から埼玉県建築士会の技術委員会に選出して頂き、全国の「福祉街づくり委員会」の埼玉代表として活動していくうえで、制限の厳しい重要文化財におけるバリアフリー設備の設置記事は勉強になりました。 埼玉県はユニバーサルデザインに優れたさいたま新都心駅周辺の設備があるので、...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/10/29 05:10

国立近現代建築資料館と旧岩崎邸

「国立近現代建築資料館」 建築家による手書きの図面やスケッチが収蔵された、文化庁の資料館。 初めて訪れました。デジタルデータではない、生身の痕跡が迫ります。 開催中の「ミュージアム 始原からの軌跡」展 70年大阪万博のパビリオンから、80年代の美術館の図面やスケッチ。 実際に訪れたことのある建築でも、設計者の目線で考えさせられます。 この国立近現代建築資料館は「旧岩崎邸庭...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

久しぶりの京都。2件の禅寺へ。

しんどい体を 楽チン綺麗な体に変える YURUKU®︎代表Norikoです。 昨日は、京都のお寺にお参りに。 観光客でひしめき合っていない京都❗️京都に風情が戻り本当に嬉しいゆっくりと拝観できたことに感動✨ 今回訪れたのは花園にある妙心寺と祇園四条にある建仁寺です。 その二つの禅寺に参った理由は一つ前のブログの最後に書いています。https://ameblo.jp/bjwalking/en...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/10/01 09:11

縁結び観音

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 宮城県松島町の円通院は伊達政宗の嫡孫である光宗公の霊廟として開山されたお寺で、そこには縁結び観音という人気のスポットがあります。 縁結び観音は円通院の見どころで、山門のすぐ左手にあり、男女の縁はもちろん今まで縁がないと思っていた人までも引き寄せてしまうパワースポットです。 松島の観光名所円通院で人気の縁結び観音は、幸せな人生を歩むための良縁を結んでく...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/07/10 08:35

工業会からの証明書が出るかどうか

おはようございます、今日は文化財防火デーです。 地元川崎市では、台風による水害での文化財被害もありました・・・難しいですね。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の特例である先端設備等導入計画について、注意点を確認しています。 対象となる資産については、昨日紹介をしました。 もう一つ、この特例の適用を受けるためには、工業会から先端性に関する証...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

縁結び神社のランキング

縁結び神社のランキングで常に上位にランクインしているのが、島根県の出雲大社です。出雲の神様は、縁結びの神として全国的に有名で、日本書紀にも登場しています。目に見えない一切の縁や運命を統裁しようとするパワーが出雲の神様にはあり、古事記では、大国主大神と須勢理毘売大神の夫婦の契りが記されています。日本一強力といわれる縁結びの神、大国主神を祀っていて、社殿を飾る巨大注連縄は圧巻です。縁結びのお守...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/10/07 08:56

バスツアーやりますユネスコ無形文化財・伝統工芸品に指定されている結城紬を着て町中を散策し...

View this post on Instagram バスツアーやります ユネスコ無形文化財・伝統工芸品に指定されている結城紬を着て町中を散策します 昼食をとりながら結城の地酒を堪能、笠間に移動して磯蔵酒造の酒蔵を見学して試飲します 笠間焼きのギャラリーも堪能するというまたと無いアクティビティを詰め込んだお得なツアーです❣️ 閃いたらすぐにお申し込みくださ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2018/09/07 23:06

ゲリラ豪雨と落雷

(専門家プロファイルからはこちらから←) 異常気象による住宅への影響で一番心配なのは、豪雨の影響ですね。 公共下水が整備されていれば良いのですが、浄化槽の地域などでは道路の側溝が唯一の雨水排水経路だったりします。 また、落雷の影響も多くマンションなどには避雷針が設置されているものの、戸建て住宅には設置義務が無いので、家電などへの影響が大きいですね。 重要文化財には落雷による火災防止のため設置さ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/09/03 00:09

すべてがベストタイミング!

昨日まで京都でした。  1969年 京都で生まれた私は、  京都は、生まれ故郷であり、学生時代、OL時代を過ごした私にとってもっとも一番の思い出の土地なんです。    一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で  人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。   今回は、娘がアシスタント同行してくれましたので、荷物を持ってもらったりと大変助かりました。  ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2018/01/10 18:26

週末は、自由学園明日館 桜見学と二胡演奏会へ

週末、金曜日の夜は、池袋にある自由学園明日館へ、建築士の友人と参りました。 自由学園明日館は、アメリカの建築家 フランク・ロイド・ライトとその弟子の遠藤新の設計によって、大正時代に建てられた学校で、重要文化財に指定されています。 ここは夜桜がライトアップされてきれいなのと、この夜は、二胡の演奏会が7時半からありましたので、行ってみました。 本当は、庭の桜の木の下、芝庭で行われる予定でしたが、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

☆お花見の起源♪

皆様! こんにちは☆TO-RUです!! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、4月1日(土)に予定している そうよ!京都に行かなきゃ2017!!TO-RUと巡る☆桜花爛漫☆恋愛&結婚成就祈願 ------------------------------------------------------- ★【京都パワスポお花見開運ツアー】 ------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/02 13:30

日曜日、左手のピアニストのコンサートへ

  休日、日曜日は、智内威雄さんのピアノコンサートへ。 智内さんは、職業性の局所性ジストニアという病気で右手が使えない、左手だけで弾くピアニストです。 片手なのにそれを感じさせない演奏。 かぶりつき席で、迫力ある演奏を堪能致しました。 いろいろな活動を積極的になさっているようでした。 トークもあり、とても素敵な方でしたよ。 元気ももらいました。 15年以上前に、お住まいのリフォ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

暑中見舞い

紙の歴史1300年!平安時代から伝わる杉原和紙!兵庫県無形文化財に指定されている。和紙から伝わる懐かしさ、優しい感触・・・ 手漉き和紙には一枚一枚に表情がある。和紙ちぎり絵が趣味で、和紙の製造過程をずっと見たいと思っていました。姫路から北部に車で1時間ほど『道の駅かみ』に隣接の杉原紙研究所に行ってきました。 私一人だけに、原料となる楮の樹木、根が糊になるトロロアオイの樹木、製造工程:楮を刈り取...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2016/07/25 09:27

暑中見舞い

紙の歴史1300年!平安時代から伝わる杉原和紙!兵庫県無形文化財に指定されている。和紙から伝わる懐かしさ、優しい感触・・・ 手漉き和紙には一枚一枚に表情がある。和紙ちぎり絵が趣味で、和紙の製造過程をずっと見たいと思っていました。姫路から北部に車で1時間ほど『道の駅かみ』に隣接の杉原紙研究所に行ってきました。 私一人だけに、原料となる楮の樹木、根が糊になるトロロアオイの樹木、製造工程:楮を刈り取...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2016/07/25 09:27

春の緑鈴会

満開の桜をくぐり抜けた先の建物は 梅若能楽学院会館でした 桜は このふわっと咲く優しい感じがきっと日本人好みなんでしょうね~   春の緑鈴会 とは 観世流梅若会のお能を習っている 母を含むお弟子さん達(生徒さん)の発表会 私は母のお供で行ってきました  そう、こちらが能楽堂の舞台です お弟子さん達の演じるお能や謡、仕舞い、舞囃子を観賞して過ごした 母の何とも優雅な趣味に付き合った一日でした 母...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/04/05 10:27

少なく豊かにってこういうこと?

伝統を重んじる韓国。 モダンデザインであっても伝統美への誇りを 強く感じることがあります。 こちらは、韓国の美術・博物を広く世界に 紹介したかたが住んでいたお宅。 文化財として登録されているお住まいで、 普通は見学できない部屋を見せていただきました。 白く静かな空間に置かれた道具の配置にも、 生活美があります。 天井が低くて小さな空間なのですが、 イマジネーションが広がっていく、 不...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/12/01 17:56

50年後、100年後を考える~石谷家住宅から学ぶ~

 智頭町には石谷家住宅という重要文化財があります。 山林経営をされた名士の家で、現在も住宅の大部分を一般開放しながらご一族の方が住まわれています。江戸・大正・昭和の木造建築が合わさっていますが、はた目から見てもどこまでがどの時代の家かはわからないくらい調和が取れています。 すべての部屋を一通り拝見すると、ご当主や働き手の家であり、仕事場であり、賓客をもてなす場であり、商品の展示場でもあるといった...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2015/10/31 09:59

黄檗普茶料理を頂く

お出かけが楽しい良いお天気ですね♪今日は、小田原 入生田にあるお寺小田原藩主 稲葉一族の菩提寺 長興山紹太寺へお誘い頂いて、お食事に行ってきました黄檗普茶料理は、一言でいえば中国の精進料理江戸時代初期に明の高僧隠元禅師が福建省から日本に伝えたものですお料理の特徴は、豆腐、ゴマ、油を多用し季節の蔬菜の持ち味を生かして調理されています今日は、岩手からの山菜を使った特別料理を頂いてきました素材をひと...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/06/02 18:30

結城紬の特徴

非常に高価な結城紬ですが、 その特徴を見ると 一日に織れるのは30cm位です 一反は2丈6尺~3丈(約11m~12m)ですから、 1ヵ月で一反出来上がるのは早い方と考えた方がよさそうです しかも、糸にするまで、染めにかかる時間なども考えると、 本当に長い時間を掛けて織られるのです では、特徴ですが、  機械を使わずに最も原始的な織機(主に地機)を使う  口伝で祖先から子孫につたえられ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/05/22 18:25

子供の勉強が5月からうまくいかない悩み

こんにちは、安藤由紀です。     先日、世界遺産の富士山の構成遺産である 「富士山本宮浅間大社」に行ってまいりました。   はじめて、お参りさせていただいたのですが、 国の重要文化財に指定されている本殿は とても素晴らしく、 特別天然記念物の「湧玉池」には、 感動で言葉がありませんでした。   新緑の5月はオススメです。   ぜひ、晴れた日に一度お参りに行かれて、 ...(続きを読む

安藤 由紀
安藤 由紀
(家庭教師)
2015/05/19 01:56

禅の接心

浜松市にある禅宗である臨済宗方広寺派本山に2回目の一泊二日禅の接心に行ってきました。 1371年に設立された山奥にある禅寺で、敷地も広くとてもいい所です。 ここには国重要文化財となった釈迦三尊があり、徳川家光(水戸黄門)が痛んでいたので修復された仏像です。 2日目に出てくる精進鰻は絶品です。山芋、豆腐、海苔などを使って鰻そっくりに作られており、味もとても美味しいです。(下の写真参照) 本堂 ...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2015/03/06 22:44

アールデコ建築を堪能

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、お客様宅へお伺いする途中でいつも気になっていた、リニューアル後の庭園美術館へ行ってきました。 リニューアルのために閉館する3年前、現状も見ておこうとギリギリに行った覚えがあります。 あれからすでに3年も経過したのですね。。。。しみじみ。 まだ「すずくり」の準備中で、不安と焦りで今と...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)
2014/12/21 14:24

京都:蔓殊院門跡

               まん  じゅ いん  もん ぜき                 蔓  殊  院  門  跡           京都市左京区修学院一乗寺竹ノ内町が住所です。           天台宗延暦寺派に属する門跡寺院。           初めは比叡山西塔にあって東尾坊と号した。 天仁年間(1108~1109)に忠尋大僧...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

隠岐の島(島後)の玉若酢命神社に行ってきました|島根県隠岐郡

セミナーを行うため訪れた島根県の隠岐の島(島後)。主催者の市役所担当者さんが、先日ブログでUPした水若酢神社と、今回の玉若酢命神社に連れて行ってくれました。 前回の水若酢神社とはまた違う雰囲気ですが、この玉若酢命神社も国の重要文化財で、八百杉には圧倒されます。 鳥居をくぐるとなんだか温かい空気に包まれる感じがします。 歩いて行くと、神門が見えます。 この神門のす...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

隠岐の島(島後)の水若酢神社に行ってきました|島根県隠岐郡

セミナーを行うため、島根県の隠岐の島(島後)に行ってきました。(2014年9月20日) 前日宿泊した玉造温泉からバスで出雲空港に行き、飛行機で隠岐の島に到着。 30数人乗りの小さな飛行機でしたが、飛行時間は20分程度。あっという間に隠岐の島の島後に到着です。   セミナー主催者である村役場の担当者さんが迎えに来てくれ、荷物をホテルに置いた後、水若酢神社と玉若酢命神社を案内してくれました。 ま...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

奈良:長谷寺

          奈良:長谷寺   長谷寺は大和の東にあります。奈良県櫻井市大字初瀬 が住所です。 万葉集に「隠国の泊瀬小国に妻しあれば 石は踏めどもなをし来にけり」と 詠っています。 万葉人が「隠国(こもりく)の泊瀬(はっせ)」と詠んだ 「こもりく」とは周囲から切り離された別世界の意味です。 長谷寺は、観音信仰の聖地です。京の都・平安京から初瀬に行くには、古代からの国道である 「...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

◆利き脳セミナーとお祭りと、そして猫ひろしも! この秋は川越へどうぞ!

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 我が街、川越は小江戸とも呼ばれる風情溢れる良い街です。 そんな雰囲気も楽しめる、こちらの建物。 小江戸 蔵里(くらり) 元々酒蔵だったところを改装した建物です。 雰囲気も味わえますし、お茶や食事も楽しめて、お土産...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/10/09 21:34

皇居内の宮内庁楽部による雅楽演奏会へ

こんにちは! お箏(こと)の麗華です。 今日は宮内庁式部職楽部の雅楽演奏会をお伝えしますね。  私の生徒のおじい様が宮内庁関係だったことから「先生、お箏もあるんですよ。皇居の宮内庁楽部の雅楽演奏会に行きませんか?」とお誘い頂きました。 当日は参入門も決まっており「大手門」とのことでした。(退出門はまた別) 紹介者の氏名と私の名前を記載した入場券を入り口で提示し入場しました。 ...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(マナー講師)
2014/09/30 20:06

心無い不法投棄にノー!

本日、仕事ちょっと抜け出して、締め切り間際のフォトコン用の写真を撮りにいった際に隧道の前にあったのは・・・なんと・・・不法投棄のゴミ(>_. (続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2014/07/21 23:29

多摩のあゆみ 154号

(財)たましん地域文化財団発行季刊誌「多摩のあゆみ」154号が発行されました。 連載「建築雑想記」では国立天文台三鷹天キャンパスを取材しました。三鷹キャンパスは近代建築が多いことで有名で、国の登録有形文化財が既に3軒ありますが、今年はさらに7軒が追加され、10軒に増える予定です。その内の子午儀資料館(レプソルド子午儀室、1925年築)にスポットを当てて、掘り下げました。普通の切妻屋根の平屋建...(続きを読む

酒井 哲
酒井 哲
(建築家)

blog201404、不動産法

blog201404、不動産法 ・借地非訟事件手続規則 ・大規模な災害の被災地における借地借家に関する特別措置法 ・『不動産取引判例百選』有斐閣 ・『よくわかる都市計画法(改訂版)』 ・都市計画法に関する最高裁判例(平成元年以降) 借地非訟事件手続規則 第1条(この規則の解釈及び運用) 第2条(管轄の合意の方式・法第四十一条) 第3条(参加・法第四十三条等) 第4条(脱退)...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/25 05:27

『よくわかる都市計画法(改訂版)』

『よくわかる都市計画法(改訂版)』 本文277頁。平成24年刊。ぎょうせい刊。 昨日までに、上記書籍を読み終えました。 第1章 都市計画法の位置づけと概要 都市計画法、施行令の条文を引用する。 (定義) 第4条 「都市計画」とは、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業に関する計画で、次章の規定に従い定められたものをいう。 2 「都...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/23 07:08

利根川を越えて

久しぶりに利根川を越えて、 茨城県の南部、神栖市にて仕事をさせていただくこと になりました。 契約の日には、おばあちゃん(失礼!) がお赤飯を炊いて、 待っていてくださいまし。 涙が出るほどうれしく、この時ほど 建築をやってよかったと感じる日はありません。 神栖市には、国指定重要文化財「山本家」があります。 http://www.city.kamis...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)
2014/04/14 07:15

不動産法の内容

不動産法の内容 不動産法は、司法試験の独立した選択科目とされていない。 不動産法は、大別して、 (1) 民法の特別規定をなす民事特別法(借地借家法、建物区分所有法、住宅の品質確保の促進等に関する法律など)、 (2) 不動産登記法のような手続法(裁判に基づく登記に関する手続の規定を含む法律として、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、破産法などの倒産法もある)、 (3) 不動産に関する行政...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/22 09:00

重要文化財「明日館」を見学

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は、インテリアコーディネート協会が主催するセミナーに参加してまいりました。 テーマは「防災とインテリア」 なかなか相反する部分もあるので、難しいテーマだったな、と思います。 開催場所は池袋駅にほど近い、「明日館」 建築家フランク・ロイド・ライトの設計で、一度訪れたいと思っていまし...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)
2014/03/05 17:50

「明日館」

 自由学園明日館(みょうにちかん)は、1921年(大正10)、自由学園の校舎として、アメリカが生んだ巨匠フランク・ロイド・ライトの設計により建設されました。  自由学園が南沢(東久留米市)に移転してからは、明日館は主として卒業生の事業活動に利用されてきましたが、その後、歴史的・芸術的価値が評価され、1997年(平成9)5月、国の重要文化財指定を受けたそうです。  関東大震災や第二次世界大戦の空...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2014/02/03 17:59

Blog201401-不動産法

Blog201401-不動産法 ブログ2014年1月、不動産法 今月(2014年1月)は、保険法、独占禁止法、借地借家法、宅地建物取引業法、労働法、金融商品取引法、金融法、会社法、会社非訟、商標法、意匠法、不正競争防止法、信託法、破産法、土壌汚染対策法、行政法などに関するテーマを中心に、以下のコラムを作りamebro(アメーバ・ブログ)とAllAbout(専門家プロファイル)に掲載しました。 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/01/29 13:05

不動産法の内容

不動産法の内容 不動産法は、司法試験の科目とされていない。 法務省は司法試験の選択科目とするためには、学問として確立していること(受験生から見れば学習範囲が明確であること)、大半の法科大学院で4単位以上であることを目安としている。 司法試験の選択科目として合格するためには、法科大学院の授業・ゼミが最低でも合計8単位は必要であろう。 ・国土関係法(不動産法) 行政...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/01/19 02:58

ブログ2013年12月-2

ブログ2013年12月 今月(2013年12月)は、著作権法、労働法、金融商品取引法、不動産法、宅地建物取引業法、環境法、税法、社会保障法、医事法、行政手続法、行政機関情報公開法、行政機関個人情報保護法、行政法、地方自治法、旅館業法、道路交通法、道路運送法、食品衛生法などに関するテーマを中心に、以下のコラムを作りamebro(アメーバ・ブログ)とAllAbout(オールアバウト)に掲...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 11:20

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、要約など(その2)

亘理格・北村喜宣編著 『重要判例とともに読み解く 個別行政法』有斐閣(2013年4月) 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益、損失補償の要否、国家賠償請求などが重要な争点となる。 第7章 国土整備法(不動産に関する行政法) 「道路法、河川法、海岸法」 公共用物である道路と河川を対比しつつ、管理者(国家賠償法参照)、使...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 08:43

「文化財保護法」

「文化財保護法」 (文化財の定義) 第2条  この法律で「文化財」とは、次に掲げるものをいう。 一  建造物、絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書その他の有形の文化的所産で我が国にとつて歴史上又は芸術上価値の高いもの(これらのものと一体をなしてその価値を形成している土地その他の物件を含む。)並びに考古資料及びその他の学術上価値の高い歴史資料(以下「有形文化財」という。) 二  演劇、音楽...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

国土関係法(不動産法)

・国土関係法(不動産法) 行政法や民事法と学習範囲が重複するし、法科大学院でも開講している学校も少なく、2単位が多いとされている。 ただし、建築紛争は専門性の高い訴訟類型である。 また、不動産に関係する法律は裁判所の通常事件でも関係してくるから、今後の裁判例の展開も見込まれる。 なお、不動産に関する行政法規は、択一式試験ではあるが、不動産鑑定士試験、宅地建物取引主任者試験の必須...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

土地収用法

「土地収用法」 同法は、公共事業のために土地などを強制的に収用する手続を定めている。 判例が多くある同法について解説している。 ただし、損失補償をめぐる訴訟が、行政事件訴訟法の当事者訴訟の典型である論点の指摘が抜けていた。   都市施設用地としての民有地選定の違法性 最高裁平成18・9・4  建設大臣が,林業試験場の跡地を利用して設置される公園に関する都市計画を決定するに...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

フラワーイベント・目黒雅叙園

今日は臨時休校をいただいて、目黒雅叙園で開催されている 「華道家假屋崎省吾の世界~百花絢爛~」を観てきました。 JFSAデザイナーさんにもチケットを差し上げましたが観に行ってくれたかしら。 私は目黒雅叙園には初めて行きました。 まず行って驚いたのがものすごい人! 会場は目黒雅叙園にある東京都指定有形文化財「百段階段」なのですが、 その会場に入るまでに列を作って並びました。 そし...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

清楚な美しい小屋組み

古民家に見られる梁組で縦横に重なりあう、 曲がりくねった松梁も好きですが、 まっすぐな材を中心に、このように清楚に組み上げられた 小屋組みも素晴らしいです!大好きです。 新築工事においてもこのような渡りあごの軸組を 使っていきたいと思っています。 それをきれいに見せることができたら。 写真は飛騨高山にある重要文化財 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

ライブの映像4/20、at大阪高槻

ようやくアップできました。4月に行った大阪高槻でのライブ映像。 照明で顔が飛んじゃってるのが残念ですが、音だけでも楽しんでください。いきなり、アンコールのブルースですが、ギターの田中晴之は重要文化財(^O^)!! 大阪弁でのMCは、標準語でやるときより早口になるのね。意外な発見と反省。。 (続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

心理的瑕疵・環境的瑕疵について 不動産クリニック 個人向け不動産コンサタント@大田区

心理的瑕疵・環境的瑕疵について 不動産クリニック 不動産取引において問題になる『瑕疵(かし)』 瑕疵(かし)とは売買契約当時に気付かなかったキズや欠陥のことです。 その瑕疵は大別すると 物理的瑕疵 法律的瑕疵 心理的瑕疵 環境的瑕疵 に分類されます。 具体例をあげると 物理的瑕疵・・・生活上、重大な建物の欠陥。住宅ですと雨漏り・シロアリなど。土地ですと地中埋設物・土壌汚染などがありま...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)
2013/08/29 16:04

夏の終わりの越後上布

上布とは細い麻糸で織られた上等の麻布のことで、夏きものや夏帯の素材としても使われる。 苧麻を細く手うみ(手績)にした糸を縦横糸に使い織るという、気の遠くなるような工程を経て布になって行く。 越後上布、宮古上布、近江上布などが有名である。   上布は盛夏の間でも7月中旬から8月中旬までの、最も暑い時期に着られる。 麻は夏きものの素材の中でも一番涼しく着やすいが、中でも上布は軽く風通しが...(続きを読む

田村 祐子
田村 祐子
(着付け講師)
2013/08/21 02:00

桐生市彦部家・なんと!築430年

桐生市にある、国重要文化財 彦部家住宅です。 1580年建築と推定されますから、なんと430年になります。 壬申の乱で即位した天武天皇の皇子、高市皇子が始祖とされる彦部家は、 室町時代は京都に居住しており、1561年に現在地に屋敷を構えたそうです。 と、ご説明いただいたのは、当主ご本人でした。 敷地には5棟が建っており、母家は平成7...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

飛騨高山の旅②

おはようございます。☆-( ^-゚)v シナジー・マネージメント  高橋です。 飛騨高山二日目は、 朝市へ行き、高山の古い街並みを歩きました↓ そして、国の重要文化財に指定されている 「日下部民藝館」へ ↑すごい古い骨董品や建物に圧倒されました・・。 飛騨高山はミシュランで選ばれた観光地のため、 外国人観光客がとても多かったです。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

106件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索