子供の勉強が5月からうまくいかない悩み - 子供の教育・受験全般 - 専門家プロファイル

安藤 由紀
Mother α 主宰
東京都
中学受験アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:子供の教育・受験

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

子供の勉強が5月からうまくいかない悩み

- good

  1. 育児・教育
  2. 子供の教育・受験
  3. 子供の教育・受験全般
中学受験 勉強


こんにちは、安藤由紀です。

 

 

先日、世界遺産の富士山の構成遺産である

「富士山本宮浅間大社」に行ってまいりました。

 

はじめて、お参りさせていただいたのですが、

国の重要文化財に指定されている本殿は

とても素晴らしく、

特別天然記念物の「湧玉池」には、

感動で言葉がありませんでした。

 

新緑の5月はオススメです。

 

ぜひ、晴れた日に一度お参りに行かれて、

実際に、目で見て音を聴き、肌で感じてみてください。

 

 

 

さて、前回は、

ゴールデンウィークの子供の勉強は

「弱点単元の勉強をすることが重要」

というお話しをしました。

 

 

遊びも大切なのでしたね。

 

 

今回は、

「子供の勉強が5月からうまくいかない悩み」

についてお話ししていきます。

 

 

中学受験を目指して新4年生として入塾してから

子供の勉強も3ヶ月が経ちました。

 

 

子供の勉強も入塾して3ヶ月が経つと、

多くの場合、子供の家庭学習に問題が起きてきます。

 

 

 

 

新4年生として2月に入塾した男の子のお母さまSさんも、

5月が過ぎてから

「子供の勉強へのやる気が下がってきた」

という悩みを抱えていました。

 

 

 

Sさんのお子さんは2月に入塾してから、

一生懸命に家庭学習の勉強をして

塾の宿題をなんとか終わらせていました。

 

 

 

好奇心旺盛でやりたいことがたくさんある

4年生でしたが、

「中学受験をするんだ」という気持ちで、

通塾や新しい塾の環境、勉強に慣れることに、

精一杯がんばっていたのです。

 

 

 

「子供がこのままのペースで勉強してくれればいいな」

と、お母さまは思っていました。

 

 

 

しかし、子供の家庭学習の勉強が、

うまくいかなくなったのです。

 

 

 

 

勉強時間になっても子供が勉強をはじめない・・・

休憩時間が終わっても子供が勉強に戻らない・・・

間違えた問題の直しを嫌がる・・・

その日の子供の勉強が終わらない・・・

 

 

 

 

子供の勉強への「やる気」が急に下がったことに、

お母さまは困惑してしまいました。

 

 

 

 

 

なぜ、子供の「やる気」が下がったのか?

 

 

 

理由はいくつかありますが

そのひとつは、

「新4年生の塾の環境や勉強に慣れたところで、

中学受験の勉強の厳しい現実がわかってきたから」

なのです。

 

 

 

 

新4年生の子供たちが入塾するときは、

「中学受験をするんだ」

と、何もかもはじめての体験に

「やる気」をもってがんばっています。

 

 

しかし、2~3ヶ月が経ち、

子供が塾の環境や勉強に慣れてくると、

 

 

 

「塾に行って勉強しているのに、家でも勉強しなきゃいけない・・・」

「遊びたいことが全部できない・・・」

「こんなに勉強するのは大変だ・・・」

 

 

 

中学受験でやらなければいけない勉強の厳しさに、

子供の勉強への「やる気」が下がってしまうのです。

 

 

 

このままでは、子供の塾の復習や宿題の勉強を

1週間でやりきることはできないですね。

 

 

 

 

 

ですから、

子供の家庭学習の勉強がうまくいかなくなったときは、

「親のサポートが重要」となります。

 

 

 

 

 

では、子供が塾の環境や勉強に慣れて

「やる気」が下がってきた5月に

親は何をサポートすればいいのか?

お話ししましょう。

 

 

 

 

まず、はじめに、

 

現在のお子さんの

・スケジュール

・家庭学習の状況

・成績

把握しましょう。

 

 

 

 

そして、つぎに、

 

お子さんが家庭学習の何に対して

不満を感じているのか?

お子さんとお話しをしてみてください。

 

 

 

そこから、子供の家庭学習の勉強で何を改善し、

親であるあなたが何をサポートすればいいのかが

見えてくるはずです。

 

 

 

 

子供の家庭学習の勉強がうまくいかなくなったときは、

「親のサポートが重要」となります。

 

 

 

 

子供の勉強に問題がないと思われているご家庭でも、

ゴールデンウィーク明けの家庭学習状況、

スケジュールが成り立っているかを、

再確認してみることをオススメいたします。

 

 

 

 

一緒にがんばりましょう!

安藤由紀

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

家庭学習がうまくいかず、成績が伸びない親子には、

 

こんな共通する悩みがあります。

 

 成績を伸ばす親のサポートはここから学べます

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

関連記事

 

 中学受験の子供の成績を上げるスケジュールの悩みとは?

 中学受験の勉強で塾の復習をやりきる家庭学習スケジュール

 中学受験の過去問を塾に任せっきりにしていませんか?

 

 

 

====================================

 

Mother α 安藤由紀

【ウェブサイト】 http://mother-a.com/

【ブログ】    http://mother-a.com/blog/

【メールアドレス】info@mother-a.com

 

====================================

このコラムに類似したコラム

中学受験の子供の勉強で1月にやるべきこととは! 安藤 由紀 - 中学受験アドバイザー(2015/02/13 13:14)

中学受験の勉強で5年生の目標とは! 安藤 由紀 - 中学受験アドバイザー(2018/07/19 14:26)

中学受験の勉強で4年生は何をできるようにすればいいの? 安藤 由紀 - 中学受験アドバイザー(2018/07/07 15:26)

【中学受験 親の悩み】勉強の成績が4月も下がっているときは 安藤 由紀 - 中学受験アドバイザー(2018/04/29 16:40)

【中学受験】親の仕事の留守中に子供が勉強しない悩み 安藤 由紀 - 中学受験アドバイザー(2018/04/22 17:53)