「処女」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月12日更新

「処女」を含むコラム・事例

853件が該当しました

853件中 801~850件目

クロージングが苦手な方への対策法2

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 クロージング力がつかない、クロージングが苦手、 という営業の方は意外と多いに最近ビックリしました^^ 今回は、クロージング出来ない方の習性2として、 プレゼンを重視しすぎているという事をお話致します。 プレゼン重視というのは、例えばパワポに内容を敷き詰めたり、 細かい言い回しにこだわりすぎて、そこに酔ってし...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

コミュニケーションと目標達成法はよく似ている

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、「目標達成」と「コミュニケーション」 の共通点についてご紹介してまいります♪ 最近、ビジネス上で「結論から先に言える」人が少ないと 感じております。 これは今後、グローバル化を進行させないといけない 日本人としては、考えないといけない問題です^^ なぜなら国際標準として、 こういった会話の様式は必須だからです^...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【情報収集を1分以内で行えるように】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、情報収集のスピードについて ご紹介していこうと思います^^ 営業をする上で、 情報収集はコツを覚え、さっさとすませる事がベストです。 私が定義する情報収集とは、 その企業に関する情報収集を、1分以内で行う事です。 実は私は、テレアポをしながらHPと、求人情報や広告などその企業の情報を 同時に見ていました。 最...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

コミュニケーション能力が高いとか低いってどういう事?

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、「コミュニケーション能力が高いとか低いってどういう事?」という事で ご質問を頂いた事に対してご回答させて頂きます。 私も過去はコミュニケーション力はかなり低かったのですが、 少しご紹介しますと、 コミュニケーション力が高いという事は、 ・空気が読める ・説明が端的 ・笑いがある ・相手の話をおらず...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

がんばらずに幸運を引き寄せる方法を知りたいですか^^

●がんばらずに幸運を引き寄せる方法を知りたいですか^^ こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 がんばっても、うまくいかないっていう経験、あなたは思い当たりますか? 「こんなにがんばっているのに、どうして?!」って、言いたくなること。ありますよねー(笑)。 そんなあなたに、「がんばっているから、うまくいかないのですよ」って、言ったら驚きますか?? がむしゃらに、がんばるの...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

【結論から考えるという事】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 最近、論理的に話すというスキルは かなり一般化されてきましたが、 正直出来ているかどうかについては 異論がある部分も多いのがこういったスキルです^^ 本日は、結論からアウトプットするコミュニケーションについてお話をします。 結論思考とは、結論からアウトプットする思考法のことです。 結果を最初に考えるという意味で、...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【自分の声、雰囲気の特性をフル活用すると…】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 最近よく質問されることで 「テレアポ」があります。 テレアポのコツをよく聞かれるので私はいつも 進化させていますが、これまで最も意識していたことを ご紹介しますね^^ まずテレアポで何を大事にしていたのか?と申しますと、 第一に、「冷静で重要人物である」ように見せる努力をしていました。 普通の若い人のテレアポは、「明...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【7/10書評】怒らない技術2

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 アンガーコントロールの 考え方と方法が書かれています。 ストレスと怒りに差を感じない方も 多いと思いますが、原理は一緒だと 本書で解説されていますが、 なるほどと思っ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

早口ではなく即答する

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナー竹内です。 トップ営業は早口が多い、というご意見があります。 それについて少し今日は ご紹介していこうと思います。 トップ営業は早口が多いという事ですが、私は比較的ゆっくりですし、それでトップ営業になることが出来ました。 しかしながら、お客様の質問には即答するように心掛けましたし、こちらから、説明ではなく、問いかける場合もスピードを保ちながら行っていま...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【7/9書評】誰も教えてくれない 一流になれるリーダー術 (アス…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   誰も教えてくれない 一流になれるリーダー術 (アスカビジネス)  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 リーダーシップという概念は 多くの理論があり、中々一気に理解することは 難しいのですが、 同書では、非...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【ポジティブとネガティブの正しい伝え方】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日も考える営業のヒントをお伝えします 特に今日は、 お客様に印象付ける、方法をご紹介します。 それは、「ポジティブとネガティブを対比させる」という技術です。 基本的に営業マンはいい事しか言わないと思われがちですが、 トップセールスマンはそうではありません。 あえて、リスクやデメリットを説明したりします。 いい事、どうや...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【売り込む前に、少しだけでもリスクを売り手側が持つと…】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日はある営業の話をします。 提案前の1つのポイントです。 お客様に提案する前に、効果的な確認をしておいた方が良いのですが、その方法についてご紹介します。 それは、「気に入っていただけると購入、申込み頂きたいですが、不必要な場合は断って下さいね」 という問いをしてみるとよい。 そうすれば、「売り込まれる」と思っていたお客様は安心し...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【7/7書評】朝60分で部下が変わる

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   朝60分で部下が変わる  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 個人別に朝会を開き部下との関係性をよくし生産性を高めていく方法が紹介されています。そのやり方だけではなく、上司としてのスタンス、考え方も分かる...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【共創意識を持つ事】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日も少しご質問です。 あなたは、 顧客とのコミュニケーションにおいて何を重視していますか? 私の場合、「どうやって絡めるだろうか?」だけに焦点を絞っています。 それは、ジョイントベンチャーだったり、顧客の相互紹介であったり多岐にわたります。 もちろん、ニーズと商材の合致点も探っていきますが、 こういった形で、「一緒に」つまり「...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【毎日20人と会話し、そのうちの10名と〇〇〇の話をする】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は1つの気づきをご提供させていただきます。 もしあなたが今、 営業マンとして成長したいと考えているならば、ぜひやって頂きたい事があります。 それは、毎日20人とどんな形でも良いので、会話することです。 そして、出来れば半分の方に、プライベートな話を少しでも入れて欲しいです。 そこで、話が盛り上がれるかどうか?そ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【点で見るのではなく、点と点をつないでいるものを語れ】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は「点」についてご紹介していきます。 これは考え方、見方の差を説明することになります・ 自社商品に対して自信がないという方を見かけますが、 なぜ持てないのでしょうか? それは、色んなセールスパーソンに聞いた経験で言いますと、 現在の「売れていない」「認知されていない」という「点」の部分で 評価してしまっているという...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【クロージングのポイントは流れるように】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 営業とはヒアリングであるといわれれます。 これはある意味あたっています。 先日クロージングの方法をご紹介しました。 ではクロージングで他のポイントはどうなのか? 第二の方法は、確認しながら、合致させていく方法です。 ここでは、細かい2者択一を行っていき、最終的に1つの商材に落ち着かせる。 そんな方法をご紹介します。...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【7/3書評】「いつまでもクヨクヨしたくない」とき読む本

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   「いつまでもクヨクヨしたくない」とき読む本  中谷彰宏 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 どうしてもクヨクヨしたり 落ち込んでしまったりすることがよくあります。 そういう中でどういう考え方をとっていく...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【7/2書評】武器としての交渉思考 (星海社新書)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   武器としての交渉思考 (星海社新書)  瀧本哲史 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 同書は交渉に対する今後の考え方を 紹介し、重要なポイントのバトナ、ゾーパなどを 理解しやすくしています。 これ1冊で交...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

私は20代前半は本当にダメなヤツでした。しかし25歳になってか…

毎度!!竹内です^^ 今日のタイトルですが、 「私は20代前半は本当にダメなヤツでした。しかし25歳になってからは…」 これは 僕のビジネス人生をひとことで表現したものです。 私は、25歳までは、一時的(超短期的)に収入に 恵まれた時はあったものの、 仕事へのやる気はなく、 気持ちや目的意識もまったくない中 仕事をしていました。 お金が欲しいとか、車を買い替えたいという 目標を漫然と持ち...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/29書評】部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵~  佐々木常夫 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 定時に部下を帰す仕事術という事ですが 根底にあるのは、生産性の向上。 生産性とはじ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/28書評】戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 同書は、ベストセラー「失敗の本質」の姉妹編として 戦略、リーダーシップに焦点を 合わせた本です。 一度では理解しづらい点も...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/27書評】折れない自分のつくり方

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   折れない自分のつくり方  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 折れない自分のつくり方というタイトルだけを 見れば、自己啓発かメンタル強化の書だと 感じたのですが、中身は、それをリーダー層 向けの内容となっ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/26書評】部下には何も教えるな。 "結果を出すリーダー"6つ…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   部下には何も教えるな。 "結果を出すリーダー"6つの成功法則  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 タイトルにあるように何も教えるな、とある。ティーチングではなくコーチング系の話ではないかとおもったのですが...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

友人の多田健次さんからのブックレビューを頂きました

こんばんわ^^ 竹内です。 今日は、かねてからの友人であり かつ、著者として大先輩でもある、 多田健次さんがフェイスブックに投稿して下さった 非エリートの思考法 (アスカビジネス) のレビューをご紹介します♪ 竹内 慎也さんの、非エリートの思考法。 こちらは雑草がエリートに勝つ50の方法を紹介。 竹内さんの処女作です。 基本的には自己啓発書なので、行動原理、思考法に他の本と大きな違い...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

坂田公太郎さんからのアツイブックレビューを頂きました

こんばんわ^^ 竹内です。 先日、ブログをきっかけでお知り合いになった 坂田公太郎さんからの アツイブックレビューを頂きました。 坂田さんは、最近「驚くほど成長する仕組み」 という書籍を出版されておられる方ですが、 ブログをきっかけでお互いにご献本させて頂くことに なりました。   驚くほど成長する仕組み/坂田 公太郎  ¥1,260 以下に文章の一部を転載させて頂きました!! こ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/12書評】驚くほど成長する仕組み

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   驚くほど成長する仕組み  坂田公太郎 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 知人の坂田公太郎さんの本です。 同書は、自己成長のために役立つ ノウハウを目標設定からキャリア選択の仕方、 モチベーションを考える...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/8書評】上司を上手に使って仕事を効率化する「部下力」のみ…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   上司を上手に使って仕事を効率化する「部下力」のみがき方 (DO BOOKS)  新名文典 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 知人の新名文典さんの本です。 部下力ということで、 フォロワーシップの事かと思...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/7書評】[図解]できるチームリーダーの仕事術

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   [図解]できるチームリーダーの仕事術  藤巻幸大 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 チームをつくる、 チームをけん引する、という時に どうすればいいかわからない、や プレイヤー感覚で仕事に臨む方も 少なく...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

いよいよ明日は、ランチ会です

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 いよいよ私の処女作も出版され、 バタバタしています。 本当に産みの苦しみもありますが 充実感がやはりあります。 時々働き過ぎかなと思う時がありますが、 それは厳しい目をもつと生産性が低いという事なんでしょうね。 ところで、仕事の生産性向上には、締切時間を設けると効果が あるというのがあります。 これはゴールを設定することで、集中時間...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【6/6書評】【図解】30代で伸びる人、30代で終わる人

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   【図解】30代で伸びる人、30代で終わる人  小倉広 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 30代とどう向き合い自分を形成し、 次の40代につなげていくかが 明確にわかる人とそうでない人は 分かれてしまって...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

書籍には何を書いたか??

こんばんは。 大阪の営業コンサル@竹内です。   いよいよ6月となり、 私は毎日超早起きモードに入る時期になりました。 この時期は、「飲み過ぎに注意」しなければ いけないので、頑張ってみようと思います。   さて、先般フェイスブックやブログでも ご紹介しております通り、 6月5日発売、処女作「非エリートの思考法 2流が1流を超える仕事術」 を上梓する事となりました。 http://amzn.t...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

5月28日〜6月3日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう おはようございます^^今日はアポ4件こなしたのち再び東京へ♪明日また大阪に戻ってきます~5/28 8:16 ピーター・ドラッカーの名言(仕事): おはようございます!質問×仮説型営業コンサル@竹内です。では本日の名言をご紹介します。本日の名言はコチラ↓もはや、30歳で就職した組織が、60歳になっても存続しているとは言い切れない...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

紀伊国屋書店梅田店様で、2か所で平積み頂いてます

こんにちは^^ 竹内です♪ 今日は日曜日、という事で 少し大阪駅のあたりを うろついておりました♪ 紀伊国屋さんに入ってみました^^ もうすでに紀伊国屋様では先行発売をして頂いております。 嬉しい事です。 すると…  なんと… 2か所で平積み&本が売れていました^^ 自分の本をリアルに書店で見ると、 少し恥ずかしい気持ち(笑)もありましたが 嬉しかったです。 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
2012/06/03 15:15

出版記念講演会を、東京、大阪で開催します

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日の午前に ついに私の処女作が出ます^^ という事で ご紹介をしておりましたが、 これは事実で、6月5日に発売します。 処女作「非エリートの思考法 2流が1流を超える仕事術」出版に際しまして、出版記念講演会を開催することになりました。 出版記念講演会  「非エリートの思考法 2流が1流を超える仕事術」  大阪では少し先ですが、7月1...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

ついに私の処女作が出ます^^

こんにちは。 考動型営業育成家の竹内です。 ついに私の処女作「非エリートの思考法」2流が1流を超える仕事術」 が6月5日に発売となります。 紀伊国屋梅田本店さんと、 紀伊国屋新宿本店の方で 大々的にキャンペーンを行います。 ネット上の書籍紹介ページももうすぐできます。 紀伊国屋さんで購入されても 今回特典をご請求頂く事が 可能ですので また追ってそちらのページは ご紹介してまいります...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
2012/05/31 09:50

31人展vol.05始まりました!

新宿パークタワー 1階吹き抜けギャラリーにて 31人展が始まりました。   模型、大型写真パネルを展示しています。 自由に持ち帰れるパンフレットも置いております。 弊社からは 処女作の別荘、3世帯住居、蟻蜘蛛研究所の3作品を展示 13(日)までの会期です。是非お立ち寄り下さい。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)

4月9日〜4月15日に投稿したなう

【質問×仮説×双方向営業研修】質問仮説営業コンサル竹内慎也さんの投稿したなう お客様の上司の考え方を知ると営業しやすい^^http://t.co/BJhUdAaC http://t.co/soxfIhPg4/9 9:22 担当者の事を深く知るポイントについて書きました。http://t.co/B8glbVVe http://t.co/MtVYZKnv4/9 10:22 トニー・ゴードンの名言...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

商業出版決定&無料で研修をする仕組み

こんばんは。 WSA竹内です。 いつも、ブログをご拝読ありがとうございます。 実は私ですが、 6月1日に、初の処女作を商業出版する運びになりました。 これも本当に、いろんな方のご縁が あったおかげです。 感謝しております。 (もし出版記念講演を企画して頂ける方が いらっしゃったらご一報下さい。多分滅多に流さない涙を流します笑) 交流会ファーストクラスも、そろそろ立ち上げて3年、 そして会社とし...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

船はなんで"She"と呼ばれるの??

Hello everyone! 今日の東京、昨日までの寒さがちょっと緩み、過ごしやすい一日となりました。 「啓蟄(けいちつ)」で土の中から出てきた虫たちも、ちょっとは安心したかな?? さて、趣味のダイビングで時々行く海ですが、海上で見かける数々の船、女性の名前が付けられていることが多いです。奥さんや娘さんの名前を付けたり、有名なところでは"Queen Elizabeth"号などもそうです...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2012/03/06 22:00

「経済リポート」イノベーション 掲載記事

先日取材を受けました「経済リポート」イノベーションという記事に、私のことが載っております。記事をご紹介します。色彩での販促手法を用いた経営コンサルタントとして、岡山県内をエリアに活躍する。製造や建設業、店舗や介護施設など顧問先は幅広く、女性ならではの的確なアドバイスをするという。昨年8月に「たった1秒の『イメージ色』で行列店に変わる」(経済界刊、1300円税別)を全国発売した。うえた社長は「著書の...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)

私の陶芸処女作 おもてなしの器

この煮物が入った器は私の処女作 ここに行きつくまでにはこんなのもできたり 形にも残らなかったり、いろいろあって、やっとできました! 煮物でもサラダでもお豆腐でも なーんでも似合います。 この器に盛り付けて食卓に上がると なんでもない煮物もちょっとごちそうに見えちゃったりして。 手作りの器って温かみがあって優しい。 失敗したお料理だって 「大丈夫よ」っておいしそうにしてくれる。 ...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
2011/09/10 10:57

『Villa SSK』の配筋検査

震災の前日 3/10、『Villa SSK』の配筋検査でした。 この建築は特殊工法ですが基本的には木造なので 基礎部分がRC造になります。 ここでは、基礎の部分からRCで作った方が良い部分を 立ち上げています。 この写真に写っているところもその一つ。 室内から連続して海へと繋がるように「水盤」をつくります。 これは、周辺のレベルを事務所で実測して 断面検討を繰り返しながら決めた部分。 鉄...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2011/03/29 12:01

『最速SEO』いよいよ出版です!

私が書いたSEO書籍第2段がいよいよ発売になります!!! 単独では処女作となります。(●^o^●) 題名は 『最速SEO』〜たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術〜 さらに副題は 〜SEOの常識をぶち壊せ!真相を明かす検証を大公開〜 発売は3月7日(日) アマゾンキャンペーンを3月7〜9日まで行います! ...(続きを読む

芳川 充
芳川 充
(ITコンサルタント)
2010/02/28 11:05

誰でも天才?

1982年に発刊された松任谷由実の処女作「ルージュの伝言」を読みました。 もう20年以上も前のブームを、今ごろになって噛み締めている次第です。 あの頃、「ニューミュージック」という音楽ジャンルが確立されて、その先鋒となったのがこのユーミンなわけですが、当時の私はまったく興味がありませんでした。 周りはけっこうユーミンファンが多く、車の助手席に乗せてもらうと、たいていラ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2010/01/25 06:37

指名されるには ネーミングの力だよね!

私の友人であり、超魅力的な女性社長が著者デビューしました! デビューする前からすでに、テレビやラジオはじめ、多くの雑誌などで大活躍していた方だけに 出版も当然の流れの用ですね。  彼女の能力も確かにすごいのですが、やはり、彼女が名づけた 悪女学研究所という ネーミングが勝負あり!という感じがしますよね。  あなたはどう思われますか?  特筆すべき点は...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2010/01/16 21:31

夢実現の達人 早川周作氏からのメッセージ

私〔葉玉〕が運営しているセミナー検索サイトにご協力を頂いている 夢実現のスペシャリスト 早川周作氏から、新年の熱いメッセージが 届きました。 初の著作。 「人生が変わる!『夢・実現力』」の売上も、絶好調のようです。 以下、是非ぜひ、ご高覧ください。 *・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・ 明けましておめでとうございます。 日本リーディング総合法務事務所早川でござ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2010/01/05 06:30

浅野ヨシオ たった1通で人を動かすメールの仕掛け講座

イーンスパイアの横田です。 いよいよ年末の忙しい時期になってきました。 忘年会シーズンでスケジュールも一杯でしょうが 12月の週末は1日だけ空けてほしいと思います。 なぜなら12月の新潟ネットビジネス研究会もスゴイ方です。 処女作でAmazon1位になり重版6刷のベストセラー作家の浅野ヨシオさんは、 著書である「たった1通で人を動かすメールの仕掛け」  http://www.a...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/11/10 04:06

「メールは90%伝わると思っても実は50%」を防ぐには?

米シカゴ大学の心理学者 Nicholas Epley 教授らが 2005 年末に発表した論文によると、 メールを受信した人はその内容を最大で90 %まで 正しく理解したと考えているのだそうです。 しかし実際には、受信したメールの本当の意味は 50 %程度しか理解できていませんでした。 つまり、メールを受け取った人は その内容をほとんど理解できていると考...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/08/26 09:00

岡本達彦「A4」1枚アンケートで利益5倍にするセミナー

先日に処女作が出版されてAmazonで1位を獲得した 岡本達彦さん。 http://www.1ap.jp 「A4」1枚アンケーで利益を5倍にする方法 ―チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! http://amazon.jp/dp/4478007853 動画も見て下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=rwaVJ667Pxk ht...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/05/22 11:06

853件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索