「ショック」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ショック」を含むQ&A

651件が該当しました

651件中 251~300件目

夫が理解できなくなりました。

結婚6年目、もうすぐ2歳になる子供がいます。主人は某酒屋チェーン店で社内SEをしています。前々から変わってる人だなぁとは思っていたのですが、最近、さらに理解不能になってきまして・・・数週間前の話なのですが、以前から家族で水族館に行く約束をしていました。主人も私も、とても楽しみにしていたのですが、約束の日の数日前にいきなり、「どうするの?」と聞かれ、「行くでしょ、天気も悪くない…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • いなかっぺっ子さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/03/26 18:13
  • 回答2件

保証会社の審査落ち

UR住宅から民間の賃貸アパートに引っ越をしたく、先日希望に合った物件があり保証会社の審査を待っていましたが落ちてしまいました。主人と私の2人暮らしで、借金はありませんが転職したために勤続日数が半年しか経っていません。過去に20年ほど前に義母の借金を主人が返したことはあります。銀行から借りて返済は完了しています。クレジットカードは持っていますが、数回引き落しができなかったことがあ…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • saranyuさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2012/03/23 16:18
  • 回答2件

鍼灸で乳首をもまれました

不妊で通っている鍼灸治療院で乳首をもまれました。今までは陰部の辺りを触診されたり、乳首を見られる程度でした。子宮が腫れていることで体外受精が中止となったことを話したところ、「手などの汗は子宮の腫れが原因かもしれない」と言われ、片手で乳首を触り片手でわたしの手をさわりました、「はずかしいかな?」と言われましたが驚いて返事ができませんでした。「乳首を触れても手に汗をかかないから交…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • こぴさん ( 宮城県 /39歳 /女性 )
  • 2012/03/22 13:45
  • 回答1件

初期での受け口、2期での八重歯矯正について

11歳になる娘はガタガタもひどく八重歯です。が、7歳の時から受け口の矯正に通い上顎に固定装置を1年ほどつけ顎を広げるという早期治療で直して頂き喜んでおりました。もともと顎が小さく歯列矯正は必至だと思っていましし、先生もあとは時期をまってまた相談しましょう。と言って下さったので、その後は半年に1度の検診を受けながら安心しておりました。ところが先日「そろそろ相談の時期ですが、思っ…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ありの子さん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
  • 2012/03/12 00:49
  • 回答1件

上司はこういうもの

最近、分からないのですが。上司からの言葉で精神的に苦しむ事が多いです。私がストレートに受け取るのが悪いんだと思いますが、どうにも頭から離れなくて。言われた事を引きずる事が多く、社会人としての自信もなくしボロボロです。私は、会社の中では上の立場なので上司から求められている事が他の社員より大きいのは分かりますが。納得いかない事も多々あります。先日、言われた事ですが私の仕事を後輩に…

回答者
阿江 忠司
ビジネスコーチ
阿江 忠司
  • coffee...さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2012/03/13 01:12
  • 回答1件

何科を受診したらいいでしょうか?

2カ月前ほど前から主人から鼾が酷いと言われるようになりました。一度、録音したものを聞かせてもらったのですが、少しショックを受けるくらいの鼾でした。よくあるようなガーガーという感じではなく、唸っているような感じの鼾で、どうやら口は閉じているようです。数年前に副鼻腔炎を発症して以来、たびたび副鼻腔炎になります。なので、鼻が悪いのかと耳鼻科に行き、薬をもらい完治はしたのですが、鼾は治…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • なおはるさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2012/03/01 16:45
  • 回答1件

相手の元妻からの慰謝料請求

一年以上前になりますが、、私はある男性と交際を始め、数ヶ月で婚約指輪をもらい、両家の食事会まで行いました。更に半年後には結婚指輪を揃え旅行も予約し、同居も始めていましたが、なんと入籍直前に、彼には10年弱別居中の妻子がいることが判明しました。彼の話によると、私と出会ってから、別居中の妻に再三別居を要求したが、養育費の金額で折り合いがつかず今日に至ってしまったとのこと(彼の両親は…

回答者
安達 浩之
弁護士
安達 浩之
  • chiyuriさん ( 群馬県 /38歳 /女性 )
  • 2012/02/18 16:38
  • 回答1件

離婚時の住宅ローンについて

離婚することになり当初、協議離婚で話を進めてましたが住宅ローンの金額的な面で折り合いが付かず調停となりました(現在準備中)主人32歳 年収320万(介護職)、私33歳 年収370万(会社員 勤続15年)長女(1歳6ヶ月)親権は私養育費は月3万で娘が成人するまでということで話は進んでます3年半前に新築マンションを購入(2580万)頭金580万を入れて、1000万ずつのペアローンを組みましたその頭金...

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • トットコカァサンさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2012/02/08 11:40
  • 回答1件

奥歯を抜歯した後の治療

以前、虫歯で歯科医院を訪れた際に虫歯を治療するかと思ったらいきなり抜歯されました。一番奥の下の歯です。抜けた後にブリッジした方が良いか、そのままにしておくか?という選択でとりあえずそのままに。。その後数年がたちましたが、違う歯の治療で歯科医院を見てもらうと「奥歯の一番上の歯が伸びている」といわれました。「伸びている??」と聞くと「下の歯が抜歯でないので上の歯が伸びている、しか…

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • 1540004さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/02/03 00:47
  • 回答3件

フラット35本審査通過なるか?!

はじめまして。35歳、団体職員(勤続15年)、年収600万円、借入金50万円(自動車ローンのみ)であり、今からフラット35を利用し3400万円を借りる予定の者です。先日地銀の事前審査を受けましたが留保でした。理由はクレジットカードのキャッシングを使用したことがあるため、キャッシング枠50万円が借金として計上されたからとのことでした。過去に二回計5万円をキャッシングしたことがありますが完済しています.…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kaishuさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2012/01/23 19:20
  • 回答1件

不倫相手の慰謝料

アドバイスお願いします。40代後半、子供3人です。6年前に主人と会社の女性が不倫。メールで発覚し、主人も不貞を認めましたが、1度きりだということで、つらかったですが、修復。転勤が決まり、家族構築のため、一家そろってついてきて、身よりもない土地で頑張っていました。転勤より3年ほどたち、8月に里帰りしたときに、男性の偽名を使ったその不倫相手とメールのやりとりをし、会っていたことがわかりま…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • わんにゃんころさん ( 兵庫県 /47歳 /女性 )
  • 2012/01/19 02:07
  • 回答1件

熟年離婚

男性45歳です。結婚20年目。長男18歳、次男15歳。夫婦仲は去年夏以降急激によく有りませんでした。去年10月末、最近実家に帰ってないので帰りたいとの事で帰らせました。中3次男の保護者面談までに戻ってくる予定でしたが体調不良の為もう少し実家にいるとの事で延長しました。全部で約3週間。帰宅した時は義母と一緒に帰ってきました。次男の修学旅行の準備等もありましたので戻ってきたと思い…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • 七転八起の人生さん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
  • 2012/01/21 00:20
  • 回答3件

不倫相手から慰謝料をとれますか??

旦那が浮気しました。体の関係もありましたがその時結婚していることは知らなかったみたいですが知ってからも連絡をとり会いました。その時ホテルに行ったのですが何もなかったと言われました。不倫・ホテルに行った事は認めています。相手に慰謝料請求したら払いません。弁護士をたてますと言われました。不倫をしってショックを受けて体調も悪く夜も夜寝れません。私には子供もいます。相手に慰謝料請求は…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • まっかろーにさん ( 広島県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/18 01:00
  • 回答1件

不倫相手から慰謝料をとれますか??

旦那が浮気しました。体の関係もありましたがその時結婚していることは知らなかったみたいですが知ってからも連絡をとり会いました。その時ホテルに行ったのですが何もなかったと言われました。不倫・ホテルに行った事は認めています。相手に慰謝料請求したら払いません。弁護士をたてますと言われました。不倫をしってショックを受けて体調も悪く夜も夜寝れません。私には子供もいます。相手に慰謝料請求は…

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • まっかろーにさん ( 広島県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/18 01:00
  • 回答1件

投資物件を売却すべきか、完済すべきか?

当方は41歳会社員で、年収700万円、預貯金2000万円程度、持ち家無しです。妻と子供が二人(2歳と0歳)います。投資マンションを(A)日本橋に1件、(B)神奈川の元住吉、(C)目黒に1件に1件所有しております。所有物件は以下の3件です以下3件とも団体信用生命保険に加入しています。(A) 平成17年購入、購入時 1980万円。現在、築9年、 88000円にて募集中で只今空き状態。管理料+修繕積立1...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • nonbirisanさん ( 山梨県 /40歳 /男性 )
  • 2012/01/14 20:41
  • 回答2件

親子間での土地売買についての質問

他にも似た質問が多数ありましたが、ケースが異なるかもしれませんので新たに質問させていただきます。現在、父名義の土地(持ち家)に父(69歳)、私(35歳)、私の妻(35歳)と息子(4歳)の、計4人で暮しています。特に家賃などは納めておりませんが、基本的な生活費は全て私たちが払っています。最近家の外壁部分や水周りにガタが出てきており、内装も含め全額私たちの負担で大規模な改修を、と思い、父…

回答者
畑中 学
不動産コンサルタント
畑中 学
  • yoshi228さん ( 愛知県 /34歳 /男性 )
  • 2012/01/12 23:43
  • 回答2件

生後9ヶ月半のゴールデンレトリバー

初めまして、愛犬の生後9ヶ月半のゴールデンレトリバー(雌)が本日急死したのですが、一体何が原因だったのか分かりません。素人の文面だけでは、検査などを受けた訳では無いので特定出来ないのは重々承知しておりますが、大凡の検討だけでもつかないかと思い、ご質問させて頂きました。一応急死するまでの状態や以前から気になっていた事を記載致します。●体重21kg(2ヶ月前程から変化なし)●便の状態は、以前…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Clingplusさん ( 三重県 /35歳 /男性 )
  • 2011/12/26 08:29
  • 回答1件

心療内科へ行くべきでしょうか?

多少は改善されてきたのではありますが、不安が生まれてからずっと動悸がして、唾液が分泌されにくく口の中が乾いて、食欲もなく、おなかの調子も悪く、体に力が入らず、極度の興奮で目がさえて眠れないことも多く、眠れても睡眠の浅い日が続いています。原因は、精神的なショック(原因はすべて相手側にあります)と判明しています。その原因については、先日表面的には決着がついており、後遺症の出た場合…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • bokudekakeruさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/30 12:30
  • 回答1件

都市銀不可、地銀、フラット35

こんにちわ。先月、新築の家を見に行きました。あまり気に入らなかったので、買う気はなかったのですが、営業の方に進められて事前審査を出してみました。これからの購入の目安になるってことで、私達も興味があり地銀へ出してみると、事前審査承認が落ちたとのこと。希望金額(その家の額)よりやや少な目だったのですが。でもその家は買いませんでしたので、本審査は受けてません。そして今回、とても気に入…

回答者
宮嵜 勝己
ファイナンシャルプランナー
宮嵜 勝己
  • younami0223さん ( 千葉県 /65歳 /男性 )
  • 2011/12/27 16:26
  • 回答2件

犬の胃捻転について、病院に行けば助かったのでしょうか

日曜日の朝、16年7ヶ月可愛がっていた愛犬を胃捻転により亡くしました。愛犬は15歳のわりに、とても動ける状態で、健康診断の数値もすべて正常値でいきつけの獣医さんを驚かせるほどでした。しかし、土曜日の夜9時過ぎ、突然苦しみだし、家が田舎で、夜間救急をやっている病院までは片道高速を使っても2時間以上上かかってしまうということから、日曜日の朝まで様子をみようということになり、日曜日の朝、行…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • a0515683さん ( 山梨県 /56歳 /女性 )
  • 2011/12/20 10:25
  • 回答1件

離婚したくありませんが・・・

私との性格の不一致で離婚調停・もしくは裁判まですると突き詰められています。私は怒るとカーッとなる性格で、私自身も自覚しています。付き合いを6年結婚を9年続けてきましたが、昔から変わらないと言われています。夫は会社を設立し、代表を務めています。私も一緒に事務として働いていましたが、今年9月ごろ作業の男の人との意見の対立で仕事をやめさされました。言い方が悪い。とのことです。今年の…

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明
  • biosさん ( 岡山県 /31歳 /女性 )
  • 2011/12/16 14:14
  • 回答1件

節税用ワンルームマンションの売却か保持かで悩んでいます

4年前、主人の職場の上司からの勧めで、節税対策にと福岡県のワンルームマンション2件(当時新築)をローンで購入しました。購入時は、管理会社からの良すぎる条件に思わず購入してしまったのですが、その管理会社が2年前に倒産し、契約時の条件もなしになってしまった今、別の会社に管理委託し、年50万近くの赤字が出ています。現在他県在住なうえ、マンション管理の知識もなく、自分ではどうにもできない…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • kinochiさん ( 長崎県 /35歳 /女性 )
  • 2011/12/13 16:54
  • 回答1件

投資マンション販売・管理会社が破産。債権の確定申告は?

昨年、投資マンション販売・管理会社が破産しました。家賃未送金・敷金の債権がありましたが、今年「配当なし」の判決で審議終了となりました。この債権について確定申告で、対応しなければならないことはございますでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • おちこばれさん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
  • 2011/12/10 19:07
  • 回答1件

自宅が売却出来ません

大手不動産会社に専属で売却依頼しましたが、半年過ぎても売れません。営業の人の助言で300万ほど価格を下げましたが、まったく反響がありません。価格は査定額より安くしてます。専属ではなく一般に変えて複数の不動産会社に依頼した方が良いでしょうか?人気のない物件を早く売るにはどうしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

回答者
朝間 史明
宅地建物取引士
朝間 史明
  • tibikuroさん ( 千葉県 /40歳 /男性 )
  • 2011/12/09 18:26
  • 回答3件

グローバルソブリンの今後について

8年ほど前に、グロソブを1400万購入しました。その時の基準価格は、8000円程ありましたが。現在は、4000円程になりました。毎月分配型で年金の足しにと購入したのですが成果ガあがりません。グロソブは。ユーロが。かなり、影響されると聞いております、最近のヨーロッパ経済事情を見ると不安です。現在分配金が560万と元金が820万でこのまま持ちつづけるとまだまだ基準価格が下がりそうです…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ししまいさん ( 徳島県 /64歳 /男性 )
  • 2011/11/20 21:12
  • 回答4件

連帯保証人の変更について

結婚して子供も生まれたのでそろそろ家の購入を考えて不動産やさんをまわっていたら 主人が実家のローンの連帯保証人になっている話になり ローンの残金は融資が難しいと思います といわれてしまいました実家に帰ってローンの残りを聞いたところ1700万くらいあるそうですつまりうちが3000万の融資が可能でも 1300万の家しか買えないと言われ かなりショックで夫婦で大ゲンカになりました主…

回答者
松永 文夫
ファイナンシャルプランナー
松永 文夫
  • sonnnabananaさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2011/10/31 19:38
  • 回答1件

セックスレスと性欲減退について

結婚5年の33歳です。 28歳と40歳で結婚しましたが、いろいろな都合から、夫婦同意のもと昨年春まで避妊していました。春より解禁し、排卵検査薬を使いつつタイミングをとりましたが妊娠せず。近くの産婦人科で簡単な検査をし(私は超音波で子宮の形や内膜症・筋腫等がないか。夫は精液検査)異常なしとのことで、卵胞を測りつつ排卵検査薬を使い、反応したらHCG注射を打ってタイミングをとるという方法で約…

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • エイムーさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2011/10/11 22:54
  • 回答1件

今保有の投資信託をどうすればいい?

小2の息子が一人いる43才の専業主婦です。家族名義の資金とは別に結婚前の個人名義資金で以下のような投資をしています。しばらく前までは、定期預金や個人向国債で運用してましたが、昨年以降、証券会社の方から勧められて、投資信託と株式を購入しました。ところが、今、100万円を越えるマイナスになってます。基準価額が毎日チェックするたびにどんどん下がっているので、どうしたらいいのか・・・。とり…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • genki-mamaさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2011/10/05 17:22
  • 回答5件

マンション棟内で自殺者

総戸数39戸の分譲マンションの一室を所有し賃貸に出しており現在も募集中です。本日賃貸業者の担当者より、昨年違う階の一室で自殺者が出たマンションだということを先日知り、会社として顧客に伝える義務があるのだとおっしゃいました。申し込みがあってもキャンセルされてしまい、今後は案内の際いちばん最初に告げると担当者に言われました。自殺者が出た事もショックだったのですが、該当の部屋でも階…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • syumitennisさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
  • 2011/10/04 20:24
  • 回答1件

契約した新築マンションの売主が倒産。今後は大丈夫?

先週、新築マンションの購入の為に手付金を払い、契約してきました。そしたら3日前に担当営業の上司から「倒産してしまい、民事再生法の適用を申請しました」と連絡が来ました。今後は「変わらずご迷惑は掛かりません」等と言ってますが本当に大丈夫でしょうか?スグにスポンサーも見つかり、変わらず業務も続けていくとの事です。このような事があった場合、契約は解除でき手付金も還ってくるでしょうか?ま…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • TAKATADOMEさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
  • 2011/10/04 12:06
  • 回答1件

知らない人が怖い。嫌い。

初めまして。書き込みさせていただきます。私は接客業をしていますが、人目が気になって仕方ありません。他にも、・笑顔が怖い。(何か裏があるんじゃないか、心にもないことを言ってるんじゃないか)・笑い声、普通の話し声が怖い。(かつ舌が悪いことを笑っているんじゃないか)・人と目が合うのが怖い。下を向く。・他人の感情を読み取ろうとしてしまう。想像してしまう。・過去にお客さんに嫌味を言われたり…

回答者
藍色 シアン
メンタルヘルスコンサルタント
藍色 シアン
  • eligibleさん ( 新潟県 /25歳 /女性 )
  • 2011/09/28 23:35
  • 回答1件

タワーマンションでの家具配置について

現在マンション購入を考えています。なかなか条件に合うものが見つからず焦っています。先日やっと、予算範囲で立地も希望に近いものをみつけました。70平米ほどの3LDKのタワーマンションです。今までタワーマンションに住んだことがないため、知らなかったのですが、今回の物件は、窓が大きく眺望は素晴らしいけど家具配置が難しく、各部屋の壁際はほとんど、大きく梁がでていて天井高さが1990mmか…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • mimimomojiroさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2011/09/26 15:18
  • 回答1件

金(ゴールド)への投資について

お知恵を拝借できればと存じます.宜しくお願い申し上げます.現在,資産運用を考えており,現金貯金の一部を「金」に投資しようと考えております.(年齢や資産状況はまとめて補足に追記させて頂きます.)以前に個別で現物株をやっておりましたが,やはりトータルでプラスにならず,また比較的手堅く,収益を上げられると考えていた指数連動型ETFも,現状の世界の株式の状況や日本経済の状況からすると5…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • sub_gp02さん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2011/09/25 12:29
  • 回答2件

ワールドリートを買ったのですが、今、不安で不安で・・・・

半年後に暴落するなどつゆほども考えずに銀行さんの進めるがまま、この投資信託を700万弱で買いました。これが初めての投資体験でした・・・。まさかこんなに値崩れするなんて。月々の分配金はまだ出てますがいつ配当が終わり、紙くず同然になってしまうのかと不安で不安で仕方ありません。今のうちに元本割れ覚悟で売り払ってしまった方が得策でしょうか?どうか、よろしくご指導願います。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • cericaredさん ( 愛知県 /52歳 /男性 )
  • 2011/09/26 14:02
  • 回答2件

仕事が続きません。

30歳男性です。仕事が続きません。甘えなのか病気なのか自分でも分からなくなっています。今まで辞めてきた理由は人間関係が中心でまた仕事自体に嫌気が差して、耐えられなくなって辞めてしまうといった形がほとんどです。就職活動中も精神的に不安定になりやっとの思いで前職(10ヶ月在籍)と同業界のなかで他社へ就職できました。ですが転職した会社を既に入社約半月で辞めたいと毎日考えています。原因は1…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • ジュン5600さん ( 秋田県 /30歳 /男性 )
  • 2011/08/16 10:37
  • 回答3件

45歳 現在 主婦。自分名義の資産運用

45歳女性。離婚を視野にいれています。今後の自分のしあわせのために、資産運用方法をアドバイスくださいますか?現在1 都市銀行 普通預金 120万円2 証券会社 ハイ イールド債 3200万円      日本株(2銘柄) 約200万円      投信(1本)   約100万円3 生保   年金型貯蓄    500万円加えて、財産を保全したい。隠し口座など、具体策を教えてください。ま…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ららきらさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2011/08/23 23:36
  • 回答1件

投資信託を保有し続けることのリスクについて

去年より年収が半減し、投資信託の配当金(分配金)を生活資金の一部とし、さらに預貯金を取り崩して生活しています。(参考情報) 家族構成 私(契約社員)、妻(専業主婦)、長男(会社員)、長女(私立大学1回生) 金融資産 預貯金 1,000万円      社債   200万円      投信   以下のとおり 将来の退職金なし。ローン ゼロ。長女学費残り3年支出リーマンショック以降、投信の…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • apophisさん ( 和歌山県 /54歳 /男性 )
  • 2011/08/13 18:21
  • 回答1件

少し悩んでいます

5月末に転職をして、今月8月末で使用期間の3ヶ月が終わります。業種は住宅のリフォーム業で、社員は6名、建築関係の実務経験があるので、入社2日後には飛び込みで来店されたお客様の接客、見積、現場調査等行っていました。その後も、7件程接客はしています。今の会社は、顧客獲得の為にはちらしのポスティングが一番?と思っているのか、社員がポスティングをしています。最近暑くなったので、朝と夕…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • ねこまま☆ゆりさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
  • 2011/08/08 11:20
  • 回答1件

派遣社員 今後のキャリアプランについて

30代後半になる派遣社員(女性)です。今後のキャリアプランについて、ご相談があります。私は20歳から正社員で営業事務を2年経験し、その後は中小企業で貿易事務員(書類作成業務)を2年半経験後、知人から現在就業している派遣会社の紹介を受け、同派遣会社には特定派遣労働社員(正社員)として12年所属し、派遣先は6社程(貿易関連/書類作成業務)を主体に経験して参りました。しかし、ここ数年前から続…

回答者
清水 健太郎
キャリアカウンセラー
清水 健太郎
  • zaq28さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2011/06/19 01:18
  • 回答1件

離婚した方が良いのか。2人めは無理なのか。

私には3歳になる娘、24歳の夫がいます。子供が1歳になる前に「2人めは2歳離れでほしいな」と相談すると、夫に「今でさえ疲れたとか言ってるくせに、お前には無理だ」とはっきり言われました。確かに慣れない育児や寝不足で参っていた時期が長かったのも事実ですが、夫には頑張りが伝わっていると信じていたのですごくショックでした。それから2度と2人めの事は口にしないと決めていたのですが、子供…

回答者
須貝 光一郎
ビジネスコーチ
須貝 光一郎
  • ramu.famさん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2011/07/27 04:05
  • 回答1件

訴えた場合どんな結果になりますか?

約3年付き合っていた女性がいました。彼女はバツイチで子供が2人います、付き合った当初から子供がいるのを前提でしたので、離れて暮らしていたとはいえ子供達を自分の子供の様に思っていました。その彼女に5月に急に別れを切り出され、困惑したままの状態が続いていました。自分には彼女に悪い事をした等別れを切り出される様な事について思い当たる点も無いので、2人で何度か話しましたが彼女は別れたい…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • kumasansan05さん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2011/07/19 02:50
  • 回答1件

派遣社員 今後のキャリアプランについて

30代後半になる派遣社員(女性)です。今後のキャリアプランについて、ご相談があります。私は20歳から正社員で営業事務を2年経験し、その後は中小企業で貿易事務員(書類作成業務)を2年半経験後、知人から現在就業している派遣会社の紹介を受け、同派遣会社には特定派遣労働社員(正社員)として12年所属し、派遣先は6社程(貿易関連/書類作成業務)を主体に経験して参りました。しかし、ここ数年前から続…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • zaq28さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2011/06/26 22:11
  • 回答3件

突然の離婚話・・・

突然主人から離婚を言われました、子供が二人(7歳、3歳)います。   主人から、生活態度などいろいろ言われましたが、結局はセックスレスが原因のようです。 セックスは月1でしたが、夜勤もあり「夜勤の前日は疲れるからしたくない」と言われ多くても月1、2が限界かな、という感じです。  この話前のセックスの時、あまりの痛さで拒否してしまい、それがショックだったとも言われました。このとき…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • ラズベリー34さん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2011/07/06 15:07
  • 回答2件

飲食店インテリアでの事故

先日、飲食店での待ち時間に、ソファーに座っていた10分位での出来事です。少し目を離した時に、3歳未満の女児が泣きだしたので、様子を見たらインテリアライトにぶつかったみたいでした。その時は赤くなった程度にみえたので、氷で冷やし、そのまま食事をしていたら、その後赤く腫れあがり、皮がむけて、つゆがでてきました。ぶつかったライトが、むきだしのハロゲンライトだったのです。店に事故状況を…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • ramu.famさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
  • 2011/07/03 22:16
  • 回答1件

着付教室での被害

こちらの窓口が最適かどうか分かりかねましたが、ご相談いたします。先日、ある着付教室の無料体験レッスンを受けた上で受講申し込みをしました。1.受講料 全8回8,000円 および 教材費等 1,500円  その他費用は一切なし。2.平日午前の希望(月曜日10:30)で受講可能。以上の条件で契約した次第です。(口約束でも契約となると聞いております。)しかし、初回レッスンの折、事前に説明なく和装小物類…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • natunohosizoraさん ( 埼玉県 /53歳 /女性 )
  • 2011/06/23 12:37
  • 回答1件

統合失調症と発達障害の見極め~専門医をさがしたい

娘(30歳)「統合失調症」で治療を受けています。パニックの症状が酷いので薬が沢山出されていますが、一向に改善されません。薬が効かない場合「発達障害を疑え」と聞きました。確かに統合失調症はありますが、もし発達障害があるとしたら、薬は適量で生活指導が必要かと思います。今の担当医は「自分は発達障害の専門ではないから、良く解からない」いい。また薬を増やしました。専門医の診察を希望して…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • pianohikuさん ( 北海道 /56歳 /女性 )
  • 2011/06/22 11:37
  • 回答1件

2階廊下窓に腰高窓がついていた

現在、新築をたててる最中です。先日現場を見に行き↑の透明の窓が廊下部分についていました。廊下の窓までを見落として間取りにOKを出してしまっていたことに、昨日現場できずき驚き落ち込んでいます。西と東には同じように戸建が立つ予定で、南に面した道路にたっています。2階西側廊下に腰高窓ということで、まして透明なのでお隣さんがたち窓がかちあうではと質問を工務店にしたところカーテンをつけなけ…

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄
  • パリパリさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2011/06/15 14:31
  • 回答2件

銀歯の痛み

先日 銀歯を被せての痛みについて相談しました。その説はいろいろ判りやすくご回答いただきましてありがとうございました。昨日さっそく医師に痛みの件を伝え炎症もしくは歯折 ひびではないかと聞きましたが薬はきちんと入ってるので3ヶ月位様子見と言う事で抗生剤と痛み止めを処方されました。レントゲンをお願いしましたがまだ早いとの事でした でも骨は歯根の部分は見えるのでしょう?後 銀歯を入れ…

回答者
中嶋 一也
歯科医師
中嶋 一也
  • anisuさん ( 福岡県 /56歳 /女性 )
  • 2011/06/01 11:33
  • 回答3件

犬の胃捻転について

14歳のベルジアンシェパードです。夜中の1時頃、吐きそうで吐けない状態になり、1時間後夜間緊急病院に着きました。レントゲンの結果胃捻転を起こしているかもしれないが、よく分からないが起こしていても軽度だろうという診断で、1時間ほどの点滴で帰りました。その後かかりつけ医に連絡が取れたのが9時で、診察の順番が来るまで待ち、10時頃レントゲンを撮ると胃捻転ですねと診断されました。入院して翌日…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • iosoliさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2011/05/16 15:18
  • 回答1件

初めまして

初めまして ストレスを取り除く本など読んではいるんですが、なかなか心の不安が取れないです。自分は以前整骨院で先生をしていました。そこでは院長と院長の家族、そして自分で整骨院をしていました。その院長は体育会系だったためか、やたらと自分を体育会系だと協調し、話すのも気を使っていました。ちょっとした話し方でキレるとかいうのですごく気を使っていました。例えばちょっと今日はくるのが遅いで…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • kokkantanさん ( 兵庫県 /25歳 /男性 )
  • 2011/05/20 00:43
  • 回答1件

651件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索