(閲覧数の多い順 18ページ目)人生・ライフスタイルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人生・ライフスタイル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (18ページ目)

人生・ライフスタイル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

10,339件中 851~900 件目 RSSRSS

結婚相談所がオススメの理由

結婚相談所がオススメの理由 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 さまざまな婚活サービスがあり、それぞれ特徴がありますので、自分に合った方法を選びましょう。 結婚相談所がオススメな理由をまとめました。 ・結婚に真剣な人に出会える 本当に結婚したいという人が多く登録しています。 また交際が進むとプロポーズをオススメしますので、良いお相手が見つかれば、ある程度の短期間に成婚することもできるのが特徴です。 ・危険な出...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/09/05 08:34

婚活中の会話「目を見て相づちを打つ」

婚活中の会話「目を見て相づちを打つ」 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活における会話術、今回は「目を見て相づちを打つ」です。 日頃、何気なくやっている相づちですが、商談などのビジネスシーンにおいても、実は大事なコミュニケーションスキルの一つとされています。 相づちの打ちかたで、相手への感情が垣間見えたり、会話への興味の度合いを表してしまうからです。 誰もが、できれば自分の話を聞いてもらいたいと思っています。 会話の間...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/09/04 08:13

最初から「好きになれそうな人」を探さない

最初から「好きになれそうな人」を探さない しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 この人なら好きになれるかな、と考えながら婚活してしまいがちですよね。 結婚相手を決めるわけで、それは当然なのですが、婚活においては「好きになれそうな人」を最初から探そうとしないほうが、うまくいきます。 結婚相談所だけでなく、マッチングアプリや婚活サイト、婚活パーティーなど、さまざまな婚活方法がありますが、どんな方法でも、最初からプロフィールや第一印象...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/09/03 08:55

正しい英語エッセイを書きたい!- Essay Basicsキャンペーンを終えて

正しい英語エッセイを書きたい!- Essay Basicsキャンペーンを終えて 英語圏留学には絶対必須 英語でのコミュニケーションが必要な職業には絶対必須 これからの世界を生きる日本の若者には絶対必須 日本の中学・高校生が学ぶと脳が大きく進化する   これが正しい英語エッセイを訓練した大きなプラスです。   頑張る日本の生徒たち(社会人も!)が集う、カナダから提供するオンライン英語学習サイトUX Englishよりの [夏のエッセイ特訓半額キャンペーン]が8月...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/09/01 03:41

8/30 カナダ留学情報 - 住むところがない留学生(続編)

8/30    カナダ留学情報 - 住むところがない留学生(続編) 夢を描いてカナダに来た留学生のみなさん。 そろそろ大学のオリエンテーションなどが始まりますね。   この間のコラム「カナダ留学情報 - ホームステイ不足・賃貸詐欺」へのアクセス数から判断すると 困っている方がかなりいるのでは?と想像しています。 直接の相談もいただき、大学の寮スペース不足、賃貸の高騰・不足、ホームステイなし(正に「なし」が適切な表現)、無理やりシェアハウスに押し込まれた、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/31 08:38

結婚しない人が、なぜ増えているのか『結婚意欲』

結婚しない人が、なぜ増えているのか『結婚意欲』 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚しない人が増えている原因は、他にもさまざまありますが、「結婚意欲」がそもそもないという若者が増えているのが原因のひとつです。 結婚するのが当たり前だった時代もありましたが、現代では個人の考えや生き方が許容され、結婚への圧力が少なくなってきたことが影響しているかもしれません。 また、昔よりも娯楽が増え、生活もうんと便利になりました。 一人でも快適に...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/31 08:08

旅行に行くとわかること【金銭感覚】

旅行に行くとわかること【金銭感覚】 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 このご時世では、なかなか遠出が難しいかもしれません。 しかし、婚活女子にはぜひ、彼と一度旅行に行ってみることをオススメします。 日帰りでも構いません。 遠方へ行く計画をし、長い時間を彼と過ごしてみましょう。 旅行先では何かとお金を使う場面が多く、相手の「金銭感覚」を確認することができます。 宿泊先のランクやプランの金額を、どれくらいにするかに始まり、...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/29 08:06

8/26 My Cabin Life Canada

8/26  My Cabin Life Canada アルバータ大平原に作ったエコキャビン 本当は、この夏には全然間に合わなかったんですよね 資材不足、インフレ、パンデミックもそうですが、一番の問題は人不足 建ててくれる人がいない!   冬までかかるかとドキドキしていたところに登場した正義の味方3人 ロバートの幼稚園からの友達が(まじです)なんと近くに住んでいて 今建設の仕事をしていると! もと高校の社会科の先生! 面白い国ですね〜...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/27 12:39

8-24 My Cabin Life Canada

8-24  My Cabin Life Canada 昨日は夕方から少し雨 と言っても、あっと言う間に止んでしまいます  タイミングを外してしまったヒマワリも、2つ花をつけました ヒマワリも雨が嬉しかったみたいです      キャビンに引っ越してから、StoryTelling Campがすぐ始まり 広い敷地に生い茂った草がぼうぼうに伸び放題 ちょこっとトリマーで刈ったくらいでは全く歯が立ちません プロ用の芝刈り機と、長い草を刈るマシ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/25 08:38

8/22 カナダ留学情報 - ホームステイ不足・賃貸詐欺

8/22    カナダ留学情報 - ホームステイ不足・賃貸詐欺 大忙しでしたが、大成功で終了した第一回StoryTelling Camp Canada   全力を投入したキャンプでしたので、カナダ情報がしばらくご無沙汰でした。 8月も後半に入り、そろそろ日本から大挙してカナダに留学する大学生たちがやって来る頃ですね。 カナダの大学に通う! ワクワクと同時に、心配もずいぶんあると思います。   特に、世界の大きな変化とパンデミックの後遺症で、カナダ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/23 08:41

婚活中の会話「共通の話題を見つける」

婚活中の会話「共通の話題を見つける」 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活における会話術、今回は「共通の話題を見つける」です。 会話を広げたり、会話がはずむためには「共通の話題」を見つけることが大切です。 会話がはずむことで、お互いに親近感を持ちやすくなったり、良い印象を残すことができます。 そのためにも、婚活パーティーやお見合いでは事前に相手のプロフィールを確認し、二人の共通の話題になりそうなワードがないかチェックす...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/21 08:05

カナダStory Telling Camp 大成功で終了

カナダStory Telling Camp  大成功で終了 日本の生徒のみなさん ストーリーは語れますか?   人類の遺伝子に深く組み込まれているStoryTellingのDNA ストーリーを語ることが歴史となり(his + story = history) その歴史から学びながら進化を続けて来た私たち人類 今もなお、特に混沌とした今の世界だからこそ ストーリーを語れるDNAを起動し 社会が求めてやまないStoryTellingスキ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/20 03:08

姉さん女房で夫婦円満?

姉さん女房で夫婦円満? しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 厚生労働省の調査資料によると、女性が年上の夫婦は全体の24.2%(27年度)で、4組に1組が姉さん女房ということになります。 この数字は20年前の同じ調査の数値より増えていて、20年間で姉さん女房の割合は増加していることがわかります。 実際に女性が年上の夫婦にはメリットが多いため、夫婦仲良くいられるようです。 まず男性側のメリットですが、女性の方が年...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/19 08:08

婚活中のデートスポット 〜映画デートはNG!?〜

婚活中のデートスポット 〜映画デートはNG!?〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活中に、デートで映画を見に行くのはNGと言われています。 映画は、カップルのデートの定番ですが、映画を見ている間は会話ができず、婚活におけるデートには向いていないからです。 2回目くらいまでは、相手と打ち解けることを最優先にしましょう。 そのためには映画デートではなく、景色や雰囲気の良いところで食事をしたりして、お互いに会話を重ねることが大切です。 ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/17 08:07

夫婦別姓 〜今までの議論〜

夫婦別姓 〜今までの議論〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 現在、日本では夫婦別姓は認められていません。 結婚すると夫婦が同じ名字にする夫婦同姓が、法律で決められています。 しかし、世界的に見ても、夫婦別姓を認める法律に変えた国は多いです。 また、国連が1960年に採択し、日本も同意した「女子差別撤廃条約」というものがあります。 その中には、選択的夫婦別姓制度(夫婦が別姓も選択できる制度)についても定められてい...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/16 08:07

旅行に行くとわかること【計画性】

旅行に行くとわかること【計画性】 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚する前に、二人で旅行に行くことをオススメします。 コロナ禍では、なかなか遠出が難しいかもしれません。 近場に日帰りでも構わないので、結婚前に彼と一緒に、一度旅行に行ってみましょう。 旅行でわかること、今回は「計画性」についてです。 完璧主義で、細かくスケジューリングする人なのか、または大まかに考えて後は現地で考えよう…というタイプなのか。 はたま...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/15 08:08

婚活中の会話「お休みの日は何をされていますか?」

婚活中の会話「お休みの日は何をされていますか?」 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活における会話術で、今回は「お休みの日は何をされていますか?」という質問についてです。 婚活においては、男女の会話では良く使われる、決まり文句のようなものです。 この定番で、基本とも言える「お休みの日は何をされていますか?」という質問を、おざなりにしてはいけません。 相手には、予想以上に大きな印象を残してしまうからです。 たとえば、「最近本当に忙し...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/14 08:10

8/11 Story Telling Camp/Day11 (MyCabinLife)

8/11  Story Telling Camp/Day11 (MyCabinLife) カナダ大平原に建てた、パインの木が香る新しいキャビン そこで実施中のStoryTelling Camp2022 日本から飛んで来た生徒たちと密度の濃い毎日を過ごしています   カナダの大自然のど真ん中で、色々なActivityや、地元の小さな村や町訪問、息をのむロッキー山脈、まるで恐竜の足音が聞こえてきそうなドラムヘラー、脳にたくさんの刺激を受けながらStoryとは何なのかを学んでいます...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/12 09:02

カナダ大学留学情報-本当にBusiness Degree希望ですか?

カナダ大学留学情報-本当にBusiness Degree希望ですか? 「カナダに大学留学します!」と希望する日本の高校生に「何を勉強したいですか?」と聞くと、ほぼ7割の確率で返って来る答えが「ビジネスです。」   その答えを聞くたびに、折角カナダまでやって来て、多額の留学費用を払って「それか。。。」と首を傾げてしまいます。 折角、日本の高校で努力して高い成績を取った優秀な生徒たちが「ビジネスを専攻したい。。。」   40年間近く、多くの日本からの大学留学生...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/12 03:03

ダンス教室で出会える?

ダンス教室で出会える? しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 「音楽に合わせて体を動かすのは楽しそう!」と、ダンスに興味がある婚活女子も多いのではないでしょうか。 そんなダンススクールに、出会いも期待できるのでしょうか。 日本におけるダンス競技人口は増加しており、習えるダンスの種類も増えています。 男性でもダンスを習う人が増え、出会いのチャンスも広がっています。 ストリートダンス、ヒップホップ、ベリーダンス、フ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/10 08:06

ステップファミリー 〜養子縁組〜

ステップファミリー 〜養子縁組〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 養子縁組には、「普通養子縁組」と「特別養子縁組」があります。 今回は再婚にともなう「普通養子縁組」についてです。 婚姻届は、あくまでも夫婦関係を成立させる手続きです。 婚姻届を出せば、自動的に連れ子との親子関係も、法的に認められるわけではありません。 養子縁組をしない限り、養親(再婚相手)と連れ子との法的な親子関係は成立しないことを、再婚前に理解して...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/09 08:08

8/5 Story Telling Camp/Day5 (MyCabinLife)

8/5 Story Telling Camp/Day5 (MyCabinLife) StoryTelling キャンプ 初日から始めたMonomyth 日を追うごとに創造力と想像力が目に見えて脳から吹き出して来たような生徒たち   それぞれ思い思いの格好と、思い思いの場所で(広〜いですから自由自在に)、考えて、書いて、思いにふけって、夢中で書いて 真剣に、でもリラックスして、今までに見たこともないような顔つきで、書き続けてます  思い思いのスタイルで カナダのエコキャ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/06 13:57

婚活中の会話 「緊張を素直に伝える」

婚活中の会話 「緊張を素直に伝える」 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 お見合い、婚活パーティー、交際中のデート、緊張する場面が多いのが婚活です。 そんな緊張した気持ちを、相手に素直に伝えることで、気持ちがやわらぐことをご存知ですか? 「実は少し緊張しています。」「今日はなんだか緊張気味です。うまく話せなかったら、ごめんなさい。」など…最初に緊張している気持ちを相手に明るく伝えてみましょう。 暗くならずに、明るく伝えること...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/06 08:08

2022年日本のパスポート価値は世界1

2022年日本のパスポート価値は世界1 パンデミックがすっかり変えた世界の人の流れ。 留学事情も大きく様変わりしました。  そんな中、日本入国への制限が非常に厳しく、世界からも批判の声が上がっているその日本のパスポートの価値が世界1だとのBloombergの記事を引用しています。 パスポートの価値? 何がそれを決めると思いますか?   留学する皆さんもよく知っておいて下さい。   これまではヨーロッパのパスポートがずら〜...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/06 03:26

8/4 Story Telling Camp/Day4 (MyCabinLife)

8/4 Story Telling Camp/Day4 (MyCabinLife) 今日はいきなり 外での授業から   雨の予報が出ている大平原には、まるで地球におおいかぶさるような分厚い雲がたれこめています Storyにはある流れがあり、従来の形式にはどんなものがあるのかについて、実例Storyを使いながらの授業です  ほら、この重い重い雲にどんなStoryが見えるかな 暗い不気味な雲の下に立ってみて、挑戦してみたら、Storyが流れるかな 外に出たついでに、野生...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/05 13:22

婚活中の会話「仕事の話」

婚活中の会話「仕事の話」 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活パーティーでも、お見合いの席でも、合コンでも、とにかく会話をなくしては婚活は成り立たないですよね。 逆に言うと、会話をうまくこなせれば、婚活もうまくいくのではないかということです。 婚活における会話術、今回は「仕事の話」です。 プロフィールの自己アピール欄に、仕事について書いている人は、仕事が好き、プライドを持って仕事に取り組んでいる人が多いと言...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/05 08:33

カナダHate Crimeの増加-留学生気をつけて!

カナダHate Crimeの増加-留学生気をつけて! Statistics Canadaの発表によると、パンデミック2年連続でHate Crimeが増加しているそうです。 特にBCの都市部のデータによると大いに心配な数字が出てきます。  日本人留学生が多く送り込まれる地域だけに、嫌な経験をし泣き寝入りしてしまうケースも多いのではと心配です。 少しでも嫌なことに出会ったら「我慢しよう」などと思わず「外国だから」などと諦めず、戦って下さい。 それ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/05 02:45

8/3 Story Telling Camp/Day 3 (MyCabinLife)

8/3 Story Telling Camp/Day 3 (MyCabinLife) StoryTelling Camp Day Three!  少し曇り空の下、Storyに必要なelementsについての授業。 みんな真剣です。 真新しいノートに鉛筆でせっせとメモをとってます。 さすが、日本の生徒、みんなきれいな字です。 え?カナダの子? すっごい汚いです、これ字ですか?というような。 日本の生徒の丁寧なHandwritingは最高。   そのあとは、大平原青空...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/04 13:08

介護士の男性と結婚すると?

介護士の男性と結婚すると? しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 介護士というと、仕事内容がハードなうえ、夜勤もあり大変な職業です。 しかしその割に、全体的に低賃金の傾向にあるため、結婚相手としては不安を感じる女性も多いかもしれません。 社会保険や社会福祉、介護事業にたずさわる男性の平均月収は27万円程度、ボーナスなどを加えた年収は400万円を少し下回る程度です。 施設の現場で働く介護職だけで見た場合、さらに少ない...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/04 08:08

夏だからカナダからエッセイ特訓半額キャンペーン

夏だからカナダからエッセイ特訓半額キャンペーン   この夏こそ  本物の英語エッセイ特訓  カナダからのオンライン英語学習サイトUX Englishから  一番人気のEssay Basicsを半額提供  期間は7月21日〜8月31日まで  1年間のコース通常$1,250 が$625   世界に届くエッセイ特訓をカナダから   Machiko Osawa [カナダ高校留学の実態・...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/04 07:43

8/2 Story Telling Camp in Canada (MyCabinLife)

8/2 Story Telling Camp in Canada (MyCabinLife) 昨夜は急に雷と稲光の歓迎を受けたキャンプ参加の生徒たち。 時差ボケでぐっすり眠りこけて気がつかなかったとか。 その度胸いいね〜。 今日から始まったStory Tellingレッスン。 カナダ2日目のゆっくりゆったりペースで進んでます。 Why we have stories についてのRobertのレクチャーを受けたあと Monomythについて習いました。 そして、今後...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/03 08:41

結婚したいと思わせる女性の特徴 〜話を聞いてくれる〜

結婚したいと思わせる女性の特徴 〜話を聞いてくれる〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 男性が結婚したいと思う女性は、「話を聞いてくれる」という特徴があります。 男性は自分にとっての心地よさや安心、快適というところを結婚に求めています。 仕事でプレッシャーやストレスを抱えているときには、愚痴をこぼしてしまうこともありますよね。 そんなときに、「うん、うん…」と最後まで話を聞いてくれたら、男性としては心を許せる相手だと感じ、この人と結婚し...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/03 08:12

Story Telling Camp in Canada (MyCabinLife) 8/1/2022

Story Telling Camp in Canada (MyCabinLife) 8/1/2022 いよいよ待ちに待ったStoryTelling Campの始まりです。 日本から、コロナにも負けず、生徒たちが飛んで来ました。  成田空港を無事に出発しました!の連絡を受け、「やばい!片付けが〜〜!」と相棒のロバートと必死の準備。 キャビン入居から2週間、どたばたどたばたとはこのことかと。 ルンパ大活躍の掃除中。 ニャンコもお手伝い(いや、ウロウロ)。  生徒が到着する日の夕食はロバ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/08/02 14:45

スポーツジムで出会える?

スポーツジムで出会える?  しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 スポーツジムには、筋肉を鍛えている男性や、スポーツマンな男性が多いイメージですよね。 入会すれば出会いにつながるのでは?と期待する婚活女子もいらっしゃるはずです。 ある調査(20〜40代の男女150人での調査)によると、「スポーツジムで出会った異性と交際したことがありますか?」という質問に17.6%が「YES」、82.4%が「No」という結果が出ていま...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/08/01 08:06

婚活中のデートスポット 〜夜景デート〜

婚活中のデートスポット 〜夜景デート〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 夜景デートは、特別な日のデートとして、とても人気です。 「バレンタインデーやクリスマスなど、特別な日にデートで行きたいところ」という質問では、「夜景スポット」(男性:34.0%、女性:47.8%)が順位を上げて男女共に1位となりました。 特別な日は、ロマンチックに過ごしたいと考えている人が男女問わずに多いようです。 東京タワーや横浜ランドマークタワー...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/31 08:06

MyCabinLifeCanada (Jul.29,2022)

MyCabinLifeCanada (Jul.29,2022) カナダ・アルバータ大平原の2エーカーちょいの土地にに建てたEcoCabin. Heat warming の出ているアルバータ州は「あっつ!!」 気温は日本の夏にはとても及びませんが(31度です)やけに太陽が「暑い」というか「熱い」です。 何とか、引っ越しの片付けも70%終了、Yay! 夕暮れ時、と言っても緯度が高いので夜10時前ですが、かわいいニャンコと「うちの庭、そう...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/07/30 04:15

ネット財産の相続税対策

ネット財産の相続税対策 国税庁の調査によると、令和2年度(2020年4月~2021年3月)における相続税の調査件数は5,106件、税務署から納税者への相続税申告に関する問い合わせは13,634件でした。調査や問い合わせによって申告漏れが分かった件数は7,608件です(相続税申告のおよそ16件に1件)。申告漏れは2,345億円でした。申告漏れ財産の内、現金預金と有価証券の割合は46.2%と半分近くあります。    (調査数...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/07/28 19:01

ステップファミリー 〜連れ子が中学生〜

ステップファミリー 〜連れ子が中学生〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 ステップファミリーにとって、連れ子の複雑な心境を理解し、ケアしながら暮らしていくことが何よりも大切です。 とくに連れ子が反抗期・思春期といった不安定な時期を迎えている場合、再婚を遅らせるのも選択肢のひとつです。 子どもが思春期まっただ中の中学生であれば、再婚は避けたほうが無難だと言えます。 もしそのタイミングで再婚してしまうと、子どもが再婚相手に嫌悪感...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/26 08:07

MyCabinLifeCanada (Jul.24,2022)

MyCabinLifeCanada (Jul.24,2022) カナダ・アルバータ大平原に建てたEcoCabin. 土地を見つけ(2エーカーちょっと)エドモントンのCabin専門会社の質に惚れ込み注文、でも、さすがのカナダ。 「自分で建ててね〜」 「え!」と息の止まりそうなショックを乗り越え、購入した土地のネットワークに潜り込み、素敵なカナダのプロフェッショナル達との出会い。 何とか、ドキドキハラハラしながらも、完成(複雑な『完成』定義ですが。。。)し...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/07/25 14:08

婚活中、LINEの話題は?

婚活中、LINEの話題は? しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活中のLINEのやり取り…みんなはどんな話をしているのだろう。 婚活としてのLINEのやり取りは、いろいろ気をつかう場面もあり、そんな疑問がわいてきますよね。 まずは、「食べ物」の話題が一番いいでしょう。 ほとんどの人が、一日に3食は食べますから、「今日のランチはなんでしたか?私は〇〇を食べました」など話題のキッカケも作りやすいです。 そこから普段...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/25 08:10

My EcoCabin Canada(July 23, 2022)-入居しました!!!

My EcoCabin Canada(July 23, 2022)-入居しました!!! 1年計画で始まったMy EcoCabin Canada。 急激すぎる世界の変遷に流されないようにと、新たな生活形態に挑戦したEcoCabin。 アルバータ大平原での土地探しから始まり、エドモントンの会社が作るキャビンに惚れ込み。 流通の滞る中、インフレと格闘し、今やっとここまで来ました。  あと1週間で日本から生徒がやって来、Cabin最初の滞在者となります。 StoryTelling Camp...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/07/24 03:11

婚活中の会話「アイスブレイク」

婚活中の会話「アイスブレイク」  しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活パーティーでも、お見合いの席でも、合コンでも、とにかく会話をなくしては、婚活は成り立たないですよね。 逆に言うと、会話をうまくこなせれば、婚活もうまくいくのではないかということです。 婚活における会話術である、「アイスブレイク」についてです。 「アイスブレイク」とは、初対面同士の人が氷を溶かすように、緊張をほぐすための会話です。 天気の話や、お店...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/23 08:07

結婚式や二次会は出会いの場?

結婚式や二次会は出会いの場?  しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚式やその二次会は、出会いの場だと聞いたことはありませんか? 周りでも、結婚式や二次会で出会い、交際に発展したカップルはいませんか? ある調査では、「結婚式や二次会で知らない異性と仲良くなった、連絡先を交換した」という人は、全体の3割ほど(男性31.2%、女性23.4%)という結果が出ています。 また、その中で交際に発展した人の割合を見てみると、男性...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/21 09:04

UX English/Essay Basics 半額キャンペーン

UX English/Essay Basics 半額キャンペーン 頑張る日本のみなさんに カナダの風に乗ってインフレ応援 この夏こそ英語エッセイを特訓しよう カナダからのオンライン英語学習サイトUX Englishから 一番人気のEssay Basicsを半額提供 期間は7月21日〜8月31日まで   1年間のコース通常$1,250 が$625 カナダに、世界に...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2022/07/20 10:11

結婚前に確認したいこと【家事と育児の分担について】

結婚前に確認したいこと【家事と育児の分担について】 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 いざ結婚となる前に、相手に確認しておいた方が良いことがいくつかあります。 結婚後に後悔しないためにも、勇気を持って相手に聞いてみましょう。 結婚前に確認したいことのひとつが「家事と育児の分担について」です。 近年では共働き世帯の割合が専業主婦世帯の割合を上回り、全体の6割を共働き世帯が占めています。 そんな中、家事や育児について、男性が積極的に参加す...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/17 08:07

婚活中のデートスポット  ~遊園地・テーマパーク~

婚活中のデートスポット  ~遊園地・テーマパーク~ しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活中に行きたいデートスポット、「遊園地・テーマパーク」は男性では2位(46.7%)、女性では3位(37.5%)というデータがあります。 非日常的な雰囲気の中、長時間を二人で過ごせることが特徴です。 絶叫系アトラクションで叫んだり、パレードではしゃいだり…お互いの知らない一面を見ることができます。 また、アトラクションに乗り込む際には、とても近い距離で...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/15 08:08

ステップファミリー 〜連れ子が反抗期〜

ステップファミリー 〜連れ子が反抗期〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 ステップファミリーにとって、連れ子の複雑な心境を理解し、フォローしていくことが何より大切になります。 とくに連れ子が、反抗期・思春期といった不安定な時期を迎えている場合、再婚を遅らせるのも選択肢のひとつです。 しかし経済的、生活的理由で結婚し同居を開始する夫婦も多いでしょう。 子どもとの接しかたを長期的な目で見て、根気よくコミュニケーションを続けていく...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/14 08:10

テニススクールで出会う

テニススクールで出会う しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 大人向けの習い事は異性と出会える可能性があり、婚活中の人にはとてもオススメです。 興味のある習い事ならば、続けやすくスキルアップもでき、また人との交流も増えて、一石二鳥です。 運動をしたい人は、スポーツ系のスクールもいろいろあり、迷いますね。 そんな人におすすめなのがテニススクールです。 親しみやすく、ルールも理解しやすいので、初心者でも始めやすいです...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/13 08:10

結婚したいと思わせる女性の特徴 〜料理上手〜

結婚したいと思わせる女性の特徴 〜料理上手〜 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 「胃袋をつかむ」という言葉がありますが、男性にとって美味しいご飯が出てくることは、温かい家庭の想像に直結しています。 実際に手料理を振る舞って、男性の胃袋をつかんだという女性が約6割というアンケート結果もあります。 しかし、男性の家事や育児への分担が当たり前となってきた昨今、女性側だけ料理のスキルを求められるのは少々面白くないと感じてしまいますよね。...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/12 08:09

平日の合コンにメリットあり?

平日の合コンにメリットあり? しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 合コンというと、金曜日や土曜日にやるイメージですが、平日に行う合コンにも結構メリットがあります。 まず服装に悩まないことです。 週末の合コンの場合、何を着ていくかが頭を悩ませるところですが、仕事帰りという前提があるので、仕事の服装でそのまま参加できます。 男性は、スーツで参加することで普段着より大人っぽく、またかなりカッコ良く見えます。 女性も、きちん...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
公開日時:2022/07/11 08:09

10,339件中 851~900 件目