おはようございます、今日は青森ねぷたの日です。
実は方方にあるということを知ったのは、割と最近です・・・
自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
借金について、その分析には時間に関する情報が欠かせない点に触れました。
昨日、2つの事例で比較しましたが、今日はそれにもう一つのパターンを加えてみます。
(ここでは利息は除外して考えています)
1.現預金が100万円あり、借金はゼロ円。
2.現預金が1億100万円あり、借金は1億円。
借金は、明日までに1億円全額を返済する必要がある。
3.現預金が1億100万円あり、借金は1億円。
借金は、10年間かけて1億円を返済していけば良いことになっている。
1.と2.は、実質的にほぼ同じ状態であることがわかります。
いま手元にお金があるとしても、明日には1億円がなくなります。
一方で3.については、1.や2.とは大きく状況が異なります。
手元にある1億円超の現預金は、すぐに減るものではなく、返済は少しずつ進めれば良い状況です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家
- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
地政学(2024/09/12 08:09)
交通の要所を押さえていることの重要性(2024/09/11 08:09)
基盤産業の存在と物流の関係性(2024/09/10 08:09)
観光「で」儲けようとすることの難しさ(2024/09/09 08:09)
経済基盤から発展した観光(2024/09/08 08:09)
このコラムに類似したコラム
日頃からの信用の積み重ねが大切 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/05 08:00)
緊急事態においてこそ、手元資金は意味を持つ 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/04 08:00)
手元資金が分厚い方が、有利なことが多い 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/03 08:00)
借金活用ケースその2:危機をしのぐ 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/18 08:00)
お金が貯まるのには時間がかかる 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/17 08:00)