企業価値を引き下げるための工夫が必要 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

企業価値を引き下げるための工夫が必要

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日はおにぎりの日です。
地元川﨑にも、おにぎりに関する民話が残っています。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
身内で会社を引き継ぎたいときに、企業価値が高いことの問題点を確認しました。


高い物を買うには、高額が必要。
この当たり前のことに対処するために、身内で会社の引き継ぎをしたいときには、以下の工夫が必要です。


・如何にして会社の価値を引き下げておくか
(会社の中に利益を溜め込まないようにするにはどうすれば良いか)


このために一番簡単なのは、人件費の引き上げです。
・社長と後継者に対する人件費を、かなり高い水準まで引き上げておく
こうすることにより、二重の意味で、事業承継対策が進められます。


まず、経費が増加することによる企業価値引き上げの防止です。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

企業はもっとも高額な商品(2024/06/25 08:06)

このコラムに類似したコラム

長い時間をかけるほど、対策は容易になる 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/21 08:00)

企業はもっとも高額な商品 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/25 08:00)

外部に売りたいなら、企業価値は高いほうが良い 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/23 08:00)

外部関係者に対する事業承継について 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/22 08:00)

企業価値と利益の関係 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/19 08:00)