社会保険に関する動向 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社会保険に関する動向

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、本日は傘の日です。
10年ほど前まで番傘を使っていましたが・・・最近、またちょっと欲しくなってきました。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
役員報酬の事情について、2~30年前の状況や定期同額給与について紹介しました。


そして、ここ最近の租税公課(税金や社会保険)に関する全体的な動向について確認します。
実は近年、法人と個人の負担を考えると、個人側の負担の方が結構高い状況が生まれています。


まず、社会保険料の負担が激増しました。
社会保険料は、個々人がもらう給与(役員報酬)の金額に応じて保険料が決まる仕組みです。
この保険料が半端なく上がり続けており、事業運営における一大コストとして認識されています。


また社会保険料の問題は、仮に企業が赤字であったとしても、その負担が免れないという点です。
社長の役員報酬を高く設定した結果、会社側は赤字になってしまった。
しかも役員報酬が高いため、社会保険料の支払額も高くなってしまった。
こんな状況は、中小零細企業を運営する上で、できれば回避したい状況です。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

企業価値と利益の関係(2024/06/19 08:06)

このコラムに類似したコラム

所得税の超過累進税率も結構な感じ 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/12 08:00)

社長さんのお給料はそこまで上げないことが多い 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/14 08:00)

20~30年くらい前の常識は、こんな感じだった 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/09 08:00)

金融機関からみた社長貸付 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/06 08:00)

税務署は損益だけでなく、資産負債の状態もみている 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/05 08:00)