新年、あけましておめでとうございます。
昨年はこれまで以上に「会社が会社として」「組織が組織として」行動することを求められた一年でした。
本年もその傾向は強まっていくかと思います。
事務や税務、経営方針等を含め、関わらせて頂く皆様がより良い方向へ進むようなお仕事ができるよう、尽力して参ります。
本年も何卒宜しくお願い致します。
このコラムの執筆専門家

- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)
福利厚生、うまく使えればものすごく便利(2021/01/10 07:01)
生活費の事業経費化が可能ということ(やりすぎ注意)(2021/01/09 07:01)
福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)
結局、自分の希望する暮らしぶりに話が戻る(2021/01/07 07:01)
このコラムに類似したコラム
必要な能力の変化 高橋 昌也 - 税理士(2018/08/16 07:00)
本業における能力 高橋 昌也 - 税理士(2018/08/15 07:00)
とりあえず向上計画は作っておくべき 高橋 昌也 - 税理士(2018/01/08 07:00)
Fintech 高橋 昌也 - 税理士(2017/01/14 07:00)
関わっている人たちの問題 高橋 昌也 - 税理士(2016/05/31 07:00)