効果が長続きしそうな費用だから - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

効果が長続きしそうな費用だから

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は爪切りの日です。
…すいません、もう切っちゃいました。

会計の期間についてお話をしています。
繰延資産(くりのべしさん)というかなりマニアックな項目について紹介しています。

費用を繰り延べるのが目的だと言いましたが、なぜかといえば

・その費用、なんか長いこと効果が期待できそうじゃない?

という考えに基づきます。
さて、そもそも事業においてなぜ費用が発生するかといえば、その費用を負担することで売上が増えるんじゃない?ということを期待しているからです。
商品を仕入れる、広告を出す…これらは後の売上へつなげるための努力の一形態です。

そして、もしその費用がなが~~~い時間「売上を増やしてくれるかもね」ということが期待されるのだとしたら?
これが費用を繰り延べる意味であり、繰延資産という項目が存在する理由です。

ここで疑問です、なぜ費用を繰り延べるのに「資産」と呼ぶのでしょうか?

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

先に売る、という手法 高橋 昌也 - 税理士(2019/01/13 07:00)

引当金という存在 高橋 昌也 - 税理士(2015/01/10 07:00)

資産とは何かは時代によって変わる 高橋 昌也 - 税理士(2015/01/09 07:00)

資産とは何か?という根源的な質問 高橋 昌也 - 税理士(2015/01/08 07:00)

費用を繰り延べるという発想 高橋 昌也 - 税理士(2015/01/06 07:00)