特に自営業者の住宅購入は超注意!!! - 税金全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

特に自営業者の住宅購入は超注意!!!

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
経営 会計・税務
おはようございます、今日は友人の結婚式で名古屋へ。
久しぶりの遠出です、遠足気分でワクワクしております。

住宅について書いています。
買おうとしている人の個人事情をまず考えましょう。
買う時点でどれだけ貯蓄できているのか。
これはその人の経済力をみるための使える目安です。

職業でいうと、大きな分け目としてサラリーマンか自営業者かで考えてみます。
特に自営業者の方は、家の購入に慎重であるべきです。

なぜなら、自営業者は商売で借金をする必要が出てくるかもしれません。
もしここで私生活でも借金をしたら…。

中小零細事業者においては

・事業と私生活を併せた全体での円滑な資金繰り

これがとても大切です。
にも関わらず、仕事も私生活も借金があると相当拘束が強くなります。
これは結構怖いことです。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

不動産賃貸の難しさ 高橋 昌也 - 税理士(2013/07/30 07:00)

相続財産を先にもらいたい 大黒たかのり - 税理士(2015/10/09 11:00)

売却案件 調剤薬局 大黒たかのり - 税理士(2013/10/08 11:35)

借入金の借り換え 林 高宏 - 税理士(2013/10/02 23:20)

家を売る 高橋 昌也 - 税理士(2013/07/27 07:00)