オカルトという言葉も範囲が曖昧ですね。
住宅について書いています。
買おうとしている人の経済事情が大切です。
例えば一つの目安としてよく言われるのが
・頭金として1割(2割)は入れること
具体的な数字は諸説あるのでなんとも言えません。
しかしどの数字にしても意味合いは
「少なくともこれくらいは貯めてから買いなさい」
ということです。
少し言い換えると
「この程度も貯められないなら家は買っちゃダメ!!」
ということです。
ところが、往々にして
・貯められなかったけどフルローンで買っちゃった
そんなケースがあります。
正直に言えば、貯められないということは何か問題があるということです。
その問題がわからないまま借金を抱えることがなんと怖いことか。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家
- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)
福利厚生、うまく使えればものすごく便利(2021/01/10 07:01)
生活費の事業経費化が可能ということ(やりすぎ注意)(2021/01/09 07:01)
福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)
結局、自分の希望する暮らしぶりに話が戻る(2021/01/07 07:01)
このコラムに類似したコラム
その人に買える家を買う 高橋 昌也 - 税理士(2013/07/12 07:00)
賃貸に住むという選択肢 高橋 昌也 - 税理士(2013/08/04 07:00)
ただ持っているだけなら関係はないのですが 高橋 昌也 - 税理士(2013/08/03 07:00)
マイホームの名義を夫婦名義にするときは要注意 福田 和博 - 税理士(2010/10/28 16:25)
住宅ローンの繰上返済と住宅ローン控除の関係 佐藤 昭一 - 税理士(2010/07/15 17:47)