「自己理解」を含むコラム・事例
154件が該当しました
154件中 1~50件目
ビジネスシーンでこころパレット®を使う
カラーセラピーをビジネスで使うってどんなふうに?と思った方もいらっしゃると思います。こちらは、キーワードからイメージした色を塗っていただくビジネス用のパレットの一部です❗️こちらは、仕事に満足しているのか、働く環境があなたにとってよい状態なのか確認できるこころパレットの一部です。キーワードを変えることで起業準備に入る前に、自分が本当にやりたいことなのか、なぜうまく進まないのかが見えてくるこころ...(続きを読む)
- 宮崎 隆子
- (メンタルヘルスコンサルタント)
カラーセラピー中心のサイトができました
以前は、「すくすくハート」という描画療法を家庭でもできるようなサービスを提供するサイトを持っていて、結街のサイトにもリンク用のバナーを貼っていたのですが、みなさん気がついていなかったですよねクレームが1件もなかったし〜カラーセラピーサロン ココラボにご興味を持っていただけたらぜひお問い合わせくださいね 結城市でカラーセラピー・起業相談なら│カラーセラピーサロン「ココラボ」茨城県結城市のココラ...(続きを読む)
- 宮崎 隆子
- (メンタルヘルスコンサルタント)
2020年1月の結街サロンのスケジュールです
早いもので2019年も残すところ10日となりましたね 以下、1月のスケジュールです。 予定のない日は基本休業日となりますのでご了承ください。 ◎1月12日(日)アロマリエ認定講座1Day講座(日本フィトセラピー協会認定) アロマリエとは、アロマのソムリエ、アロマ(精油)を生活の中で活かしていく人のことで、 アロマセラピーの基礎知識と正しい使い方を学びます。 アロマグッズもつくります...(続きを読む)
- 宮崎 隆子
- (メンタルヘルスコンサルタント)
イジメやぼっちの正体は?!
婚活カウンセラーや教師&講師の皆さん、 そして婚活中の皆様、生徒の皆さんも、こんにちは。 ソーシャル本能が欠けていると、どんな悲喜劇が? そもそもソーシャル本能ってなに? 他人や周囲の期待と要求に反応し、適応する本能なんです! つながり本能とも言います。 東日本大震災で強調された「絆」はこの本能の表現でした。 この本能が盲点な人は、世の中へ出てからけっこう苦労します。 いわゆるKYな人とい...(続きを読む)
- 湯田 佐恵子
- (婚活アドバイザー)
「いい人がいたら結婚しよう」が最悪な訳!
こんにちは。湯田博和です。 前回までは、「相思相愛の迷いのない結婚」を手に入れた多恵さんの体験を紹介しました。 (その記事はこちら→「エンドウ豆の上に寝たお姫さま。」) 婚活で、「いい人が現れたら、結婚します」と言ってる間は、一生結婚できない! そう思った方がよいですし、早いですよ。 よく「いい人と出会ったら、結婚します」と言って、お見合いを繰り返している人がいます。 それじゃあ...(続きを読む)
- 湯田 佐恵子
- (婚活アドバイザー)
スタジオ経営に必要な価値を伝える仕組み&立ちはだかる壁
こんにちわ 今日は弊社の管理栄養士様に ご飯を驕る様に呼び出され(笑) 大手町までランチへ行ってきた私(ATM) 大阪の峯岸トレーナー行きつけの実身身(さんみ) ※内装を撮らせて頂いてもOKとのことだったので掲載させて頂きますね 大手町にも7月にOPENしたということで 女性率95%の中 メンズ二人でランチ♪ どれも絶品でした♪ 先日、21歳に間違えられた 30歳の管理栄...(続きを読む)
- Style Reformer 小林俊夫
- (ピラティスインストラクター)
大学時代を振り返って
稼げる大卒 どう育てる 就職率低迷、2割が非正規雇用 職業教育重視の動き http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150119&ng=DGKKZO82086490Y5A110C1NN1000 先日日経新聞でこんな記事を見ました。 若年層の労働人口の減少、大学進学率のアップしたものの就職率やその質の低下など、社会的な問題の解決のために国も様々な...(続きを読む)
- 黒木 昭洋
- (ビジネスコーチ)
自己PRが書けないと泣く相談者にラブコール・・・(文月)
梅雨が明けてから蒸し暑い日々が続いていますね。 カラッと気持ちも体もスッキリする日はありますか? 今月(文月)は相談者の女性が、立て続けに涙を流しながら話されるので 隣のカウンセラーに「泣かすね~」と言われています(笑) 相談内容がわからないと客観的に見て 「きついことをいっているなあ」と思われるのでしょうね。 正直、相談者の方の性格を見極めてですが 歯に衣着せぬ言...(続きを読む)
- 栗原 那桜
- (キャリアカウンセラー)
自分にとって恥ずかしいこと…
こんにちは! リアルラブの湯田佐恵子です 珍しく、一週間ぶりのメルマガです!(笑) 一昨日行った、エニアグラムワークショップの感想を、 会員さんがリアルラブのメーリングリストにアップしてくれました。 ご披露させていただきますね。 ::::::::::::::::: 本日のエニアグラムワークショップに参加されたみなさま、 お疲れ様でした。 2人で料理していて...(続きを読む)
- 湯田 佐恵子
- (婚活アドバイザー)
SCENE15 心のメッセージ 孤独と孤立
みなさん! 今日はどんな1日でしたか? 今日は、金曜日。 土・日休みの人にとっては、金曜の夜って、同じ1日の夜ですが、開放的な気分になりますよね! さて、今日は、ふと感じたことを書きますね・・・。 みなさんは、「孤独」と聞いて、どんなイメージをもちますか? 「寂しい」 「一人ぼっち」・・・・・ そんな感じのイメージが多いのではないでしょうか? これ...(続きを読む)
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- (心理カウンセラー)
154件中 1~50 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。