回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「深呼吸」を含むQ&A
83件が該当しました
83件中 51~83件目
- 1
- 2
咳と喉の圧迫感で寝られません5月19日に異常な喉の痛みがあり寝られませんでした。風邪だと思いよく行く病院に行きました。風邪自体は治ったのですが、いまだに喉の圧迫されるような違和感と咳が止まらず、もう一週間近くまともに寝れていません。横になると喉の圧迫感が強くなりイライラして寝むれません。圧迫感は指で喉を強く押されているような感じです。咳も酷い時では嘔吐してしまいそうになるくらい…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師

- hosokityanさん ( 東京都 /18歳 /男性 )
- 2010/05/29 06:06
- 回答3件
たまに突然に深呼吸とまでいかないくらいの大きめな呼吸をするだけで、右わき腹より背中よりが痛くなったり、あばらや胸が痛くなります。しばらく浅い呼吸しか出来ません。これは肋間神経痛?緩和したりするためには病院へ行かないとダメでしょうか?呼吸器科とか?どなたか教えてください。お願いします。
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- ユゾコさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
- 2010/01/15 11:43
- 回答3件
小さな会社で、ほぼ社長とマンツーマンで仕事をしています。が、なかなか社長とのコミュニケーションがうまくいきません。例えば、商談で同じ話を聞いていても、私がこうだ、と思って動いた行動と、社長が聞いてこうすべき、という答えが一致せず、怒られることが多々あります。しかし、事前に社長に聞けば聞いたで自分で考えろと怒られます。自分としては、できることを精一杯やってるつもりですが、空回り…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- tom_o1976さん ( 兵庫県 /32歳 /男性 )
- 2009/06/08 21:46
- 回答6件
1ヶ月程前から、左の肩甲骨辺りが痛く(筋肉痛っぽい痛みです)、マッサージや、自分で肩を回したり、湿布を貼ったりしてますが一向に治る気配がありません10年程前に、交通事故をして左側鞭打ちになったので左肩から肩甲骨付近が凝る事は良くあり、その都度マッサージに通ったりしてました。その時は、マッサージをしてもらうと痛みが取れてしたのですが、今回は全くです。1週間程前からは、深呼吸をすると、…
- 回答者
- 滝山 博行
- 鍼灸師

- ももた30さん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
- 2009/05/26 11:38
- 回答2件
二日前からふと、痛みに気が付き、時間が経つにつれ痛みが強くなり、大袈裟かもしれませんが、深呼吸したり落ちている物を拾う仕草などちょっとでも痛くて笑いがでるくらい、なんで痛いんだろう?とおもっていました。主人は病気だ!と言いますが、二日目は少し痛みが和らいだかんじです。でも痛いです。ちなみに肩こりは昔からあり二人目を出産してからは、ほぼ毎日ひどい肩コリでかなりつらいです。ひどい…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- yosie-suzuranさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2009/02/15 23:50
- 回答1件
先日虫歯の治療のために歯茎に麻酔をかけてもらいました。しかし麻酔をしてすぐに気持ちが悪くなり、貧血のような状態になってしまいました。そのときはぬるま湯を飲ませてもらってしばらく休んでいたら自然と治ってそのまま治療できました。先生によると、緊張した為に起こってしまうもので麻酔が当たったわけではないからリラックスしてと言われました。でも私自身緊張していたという自覚が無くて・・・次…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- かおりんごさん ( 千葉県 /19歳 /女性 )
- 2009/02/08 18:34
- 回答6件
足を滑らせて階段を踏み外してしまい、左側背中(背骨とわき腹の中間辺り)を、階段に強打しました。階段は鉄の階段です。くしゃみ等で骨に響く・・・ということはないのですが、イスから立ち上がるなど動き出すとき、歩くときに激痛が走ります。これは単なる打撲と見て、冷湿布で対処しておけば良いものなのでしょうか。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- いちみんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2009/01/30 10:35
- 回答2件
昨日の夜から、左肩甲骨に痛みを感じています。深呼吸をするときやくしゃみ、前屈みになったときに痛み筋肉がつっぱっているような痛みです。仕事で、一日中パソコンに向かっているので、長時間同じ姿勢であることも原因なのかと思っています。もう少し、様子を見て、まだ痛いようだったらお医者さんに行こうと思っていますが、カイロなどに行くのか内科系がいいのか判断がつきません。年末ですし、早めにと…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- もにこさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2008/12/23 00:53
- 回答2件
一昨年の12月、突然深く息を吸うと右側の肩甲骨の内側に押されるような痛みが出始めました肩甲骨縦のちょうど中央あたり、骨の内側を指で押されるようなワンポイントの痛みです動かしていたいとかは無く、深く息を吸わなければ全く痛みを感じることはありませんしばらくしたら良くなるとほかって置いたのですが一向に良くならず去年の年末整形外科にかかり、レントゲンに異常は無く、湿布と筋肉の緊張を取…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- chabyさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
- 2008/11/08 11:06
- 回答2件
日常生活で特に仕事場ではずっと緊張しています。仕事以外でも外に出て人に会ったりする時も緊張しており、毎日一日の終わりにはどっと疲れを感じます。周りからももっとリラックスするべきだと言われ、自分でも分かっているのですが、具体的にどうしたらリラックスできるのかわかりません。緊張したときにその場で少しでも緊張を和らげる方法はあるのでしょうか?深呼吸などについては本で読みましたが、あ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- wolf at the doorさん
- 2008/08/25 13:11
- 回答2件
2008年8月に初めて外貨定期預金をしました。ユーロ(169円時)600万円1年定期で金利は4.2%です。ユーロがこれからもっと上がるだろうと、私の考えのみで行動し、ほとんど情報収集や他の人に相談もせずに預金してしまいました。現在ユーロが暴落していて、時価にすると50万ほど損をしています。1年満期定期で、1年後にはユーロ外貨預金の普通口座(金利1.7パーセント)に自動的に入る仕組みの口座なので、と...
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- よねやまさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2008/09/17 01:18
- 回答6件
お世話になります。2009年3月の物件の購入を検討しております。現在28歳で勤続4年でローンの仮審査も通りました。しかし現在の職場が非常に辛く、精神的にもかなり参っている状態で転職を考えております。フラット35なら勤続3年未満でも通ると聞きました。販売会社からは購入する場合、2008年の11月までにはローンを決めなければならないと言われております。仮に転職した場合ですが10月までに再就職すればロ…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- ういやんさん ( 埼玉県 /28歳 /男性 )
- 2008/08/12 12:43
- 回答3件
IT系の企業に勤める34歳の会社員です。普段人と接する分にはなんてことないんですが、大勢の前で話すのが、とにかく苦手で仕方がありません。よく「慣れるしかない」とも聞きますが、なんとか手っ取り早く苦手意識を克服し、リラックスして人前で話せるようにならないでしょうか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- usagiさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2006/09/20 23:54
- 回答4件
初めて質問させていただきます。私の場合、突発的に体を起こした時に(腹筋をしたような状態)右肋間筋のあたりがつった事から始まったような気がします。その後、2週間位経ってから段々とくしゃみや咳、笑った時などに右肋間筋に痛みを感じるようになりました。その痛みは日に日に強まりくしゃみ等が起こった時、ナイフで刺されるような激痛が走ります。(痛みはいつも同じ所で、くしゃみ等をしなくても触…
- 回答者
- 滝山 博行
- 鍼灸師

- ゆきあやさん ( 栃木県 /37歳 /女性 )
- 2008/03/14 14:27
- 回答4件
背中の痛み(凝り)についてお聞きします。昨年9月中頃より、背中の痛み(左肩甲骨の下辺り)と首に痛みを感じ、整形外科を受診しました。レントゲンと撮ったところ、背中の骨に異常はなく、首の骨の反りが普通の人と少し違うと言う事で、大きな異常はなく、2週間ほど首の牽引のリハビリに通い、首の方は良くなりました。それからも背中の痛みが続くので、内臓が悪いのかと思い血液検査をしてもらいました。…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- おっトントンさん ( 山梨県 /40歳 /女性 )
- 2008/03/01 20:26
- 回答2件
昨年の秋に夫の借金が発覚。金額は1500万円です。それまではずっと夫がお財布を握っていて、私は月々のお給料の額も知らされていませんでした。なんとか自力で返して行きたかったのですが、弁護士さんにもこの額では自己破産しかないのではと言われ現在手続き中です。借金発覚からこの数ヶ月、現実を受け止めなんとか一から出直そうと自分の気持ちを抑えてきたのですが、一度信頼できないと思ってしまった相…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- アレッサさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2008/02/07 22:10
- 回答1件
昨年の初め頃両胸の間(鎖骨と鎖骨の間のちょっと下あたり)にひっぱられるような痛みを感じ、同時に右胸内側上部にしこりを発見したので検査を受けましたが、乳がんではなく、線維腫とのことで現在は通院していません。線維腫とは関係あるかどうか分かりませんが、現在は両胸の間の上部が咳やくしゃみ、深呼吸時、首を前に倒して呼吸すると結構痛みます。ひどいときは一人で起き上がることもできません。痛…
- 回答者
- 滝山 博行
- 鍼灸師

- ぷー好きさん ( 新潟県 /28歳 /女性 )
- 2008/02/09 12:14
- 回答2件
10月半ばから主人が職場のストレスなどにより自律神経失調症と診断され仕事を休んでおります。12月分までの給与は有給を使い以前よりは減額となり収入がありました。主人の仕事の復帰の目処は医師からは主人次第と言われておりどうする事もできません。今現在完全に主人の有給の残がなくなりこれからは傷病手当の請求を1ヶ月ごとに申請していく事になりました。傷病手当受給中も社会保険料や住民税など…
- 回答者
- ファイナンシャルプランナー

- seaさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2008/01/11 01:32
- 回答9件
腰痛で3週間ほど静養していたところ2週間目から腕がつるようになりました。腰の痛みは取れたのですが腕がつって痛いです。MRIの結果は、椎間板変成と診断されました。エコー、血液検査等では、内臓の疾患は、ありません。腕は、上げても廻しても痛みはありません。断続的につる感じです。医者は、分からないと言ってました。
- 回答者
- 滝山 博行
- 鍼灸師

- あきあきおさん ( 鹿児島県 /39歳 /男性 )
- 2007/11/27 12:36
- 回答6件
はじめまして子供の頃から肩こりや腰痛があり家にある電動マッサージチェアとお友達をしてきました。今は仕事でパソコンを使用するせいか前よりも肩こりや腰痛を感じるようになりました。そこでマッサージとかカイロに行ってみましたが緊張して筋肉が余計にガチガチになってしまい先生にも「硬い」とか「やりにくい」とか言われて申し訳なくなりどこも1度で通うのをやめてしまい継続できません。どこで呼吸…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- みらのさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2007/04/11 01:26
- 回答12件
転職して2年目に職場でのストレスにより仰うつと診断され、数ヶ月ほど休業しています。休業直前までは、職場のストレス発散の矛先を資格試験の勉強へと向けて、精神的バランスをとっていましたが、現在はそれもできないぐらい無気力状態となり、休職のはこびとなりました。現在は少しずつ回復方向に向かっており、働く意欲も出てきていますが、今の会社に復帰することは精神的にしんどく、退職を考えています…
- 回答者
- 鴫原 弘子
- 経営コンサルタント

- マリエサンさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2007/06/22 21:41
- 回答1件
新たに転職し、初めて営業をやるのですが、悩みがあり、相談させていただきました。それは、クライアント様と、会話のキャッチボールが上手くいかな事です。相手が聞きたいことに対して、上手く言葉が出てこないのです。もともと、おしゃべりは特意ではないのですが、かといって、苦手と言うわけではありません。業務内容を理解したうえ、いざ営業。しかし!人を前にすると、力の入りすぎでしょうか、ぎこち…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- モッコスさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2007/04/18 00:42
- 回答1件
前に「昔の傷」で質問をしました。そのときは丁寧なご回答を色々な先生から頂きありがとうございました。皆様のアドバイスを元に色々な治療法にチャレンジしていますがどこに行ってもうまく行きません。カイロプラクティック、鍼灸、整体と色々なところに行きましたが全て同じ結果です。治療直後から全身が筋肉痛のように痛くなりました。先生に言うと「好転反応」と言われましたが次回の治療まで痛みが続き…
- 回答者
- 手塚 幸忠
- 鍼灸マッサージ師

- たかゆんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2007/03/17 00:42
- 回答11件
83件中 51~83件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。