対象:体の不調・各部の痛み
二日前からふと、痛みに気が付き、時間が経つにつれ痛みが強くなり、大袈裟かもしれませんが、深呼吸したり落ちている物を拾う仕草などちょっとでも痛くて笑いがでるくらい、なんで痛いんだろう?とおもっていました。主人は病気だ!と言いますが、二日目は少し痛みが和らいだかんじです。でも痛いです。ちなみに肩こりは昔からあり二人目を出産してからは、ほぼ毎日ひどい肩コリでかなりつらいです。ひどい時は嘔吐を伴い寝込み見ます。また、朝方や入浴中など鼻血が出ることがあり、健康診断に行こうかと思っています。やはり、病気でしょうか?または育児疲れでしょうか?
yosie-suzuranさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )
回答:1件
心配されなくても大丈夫ですよ。
背中の痛みでお困りのご様子、お気持ちお察しします。
何か原因が分からない症状が出ると、不安になるものですが、
文面から推測する限りでは、何かの病気という感じではないですからご安心下さい。
動作によって、痛みを感じることを考えますと、
筋骨格的な機能異常があると考えられます。
このような症状は、カイロプラクティックなどの施術で改善可能な症状です。
ぜひ一度、信頼できるカイロプラクティックの施術院へ行かれて下さい。
念のため、私が東京で信頼し、お勧めする先生も下記にご紹介しておきます。
朝倉 穂高B.C.Sc
瀬田 謙一B.C.Sc
河野 智行B.C.Sc
横浜でよろしければ、私がいつでもお力になります。よろしくご検討ください。
山中英司
--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
--------------------------------------
回答専門家

- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

yosie-suzuranさん
ありがとうございます。
2009/02/16 15:48日ごとに楽になってきました。先生のアドバイスで一安心しました。一度、カイロプラクティックという所で診ていただこうと思いました。
yosie-suzuranさん (東京都/35歳/女性)
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A